2渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 13:50:51.52ID:90Udvwo/
ニダ
「南極物語 公開30周年記念リマスター版」 〜1983年フジテレビ制作〜
2/23 (火) 13:00 〜 15:24 (144分) NHK BSプレミアム(Ch.3)
【監督】蔵原惟繕 【音楽】ヴァンゲリス
【出演】高倉健 / 渡瀬恒彦 / 夏目雅子 / 荻野目慶子 / 佐藤浩市 / 岡田英次
◆昭和33年、第一次越冬隊員として15匹の犬と共に南極で過ごしていた潮田たちは、
任務を終え観測船「宗谷」に向かう。ところが悪天候のため交代要員は送られず、
そのまま全員南極から撤退することに。鎖につながれたままの犬たちは…。
南極でのロケ、ヴァンゲリスの音楽など興行収入110億円の大ヒットになった感動作。
プレミアムシネマ 5991 修正◆南極物語(((´・ω・`)・ω・`)))タロ・ジロ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1614044023/ これでGoto再開で飲食業と観光業界が完全復活だな
8渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:01:55.07ID:fBXgDMFe
キター
10渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:02:14.05ID:P69hovjs
鼻でか医師きも
後藤だから今日はまともだから見るわ
感染症に産婦人科医はいらんのや
20渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:03:38.57ID:G8XbPCtt
彩美さん出てくるとあれを思い出してソワソワしてくるわ
麻生は只の風邪なんだから一生打たなくていいよ
いや、発言もって謝罪するまで打つな
25渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:07:00.01ID:Q0wdwB6r
200半ば
27渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:07:10.96ID:GHmUR2id
去年4月頃マスクあんま意味ないって言ってたのこの先生だっけ?
>>24
後藤は病院の休みにしか出ない
毎日出る産婦人科医とは違う 35渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:07:50.72ID:Q0wdwB6r
あらマスクいらない後藤先生やん
テレビ出られるんだから愛知医科大はコロナ暇になったのかしら
なんでこいつがこんなに偉そうに語ってんの
単なる現場医師でしょ「
40渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:08:50.01ID:Q0wdwB6r
東京はオリンピックまで宣言しとけよ
41渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:08:51.83ID:Tt1+9a+O
最初500を切ったらっていってなかったっけ?
>>36
あれだけ恥かいてもでたくなるくらいテレビが好きなんやろうね 44渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:09:16.51ID:fBXgDMFe
45渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:09:21.86ID:BBaPXnSf
この手のニュースってまだ視聴率取れるのかな?
何が楽しくて毎日どうでもいい数字を見てるんだろう
普通なら恥ずかしくて2度とテレビに出ようなんて思わない
47渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:09:24.85ID:Tt1+9a+O
西浦教授「このままでは2月末に東京の感染者は1日3500人」
48渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:09:52.98ID:g1mWGcji
波田陽区に似てるけど、医師という肩書き+身長+髪型でイケメンと呼ばれる先生
49渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:10:24.06ID:xru8VgTG
リバウンドしたらオリンピック出来ないけどいいのか
50渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:10:54.41ID:BBaPXnSf
つーか俺困ってないからあと1年くらい緊急事態宣言延長でいいんだけどな
こんなに減ってるなら一気に0まで頑張ればいいのに
あとすこしじゃん
ここで解除したらまた増えて
また規制されるんだろ
夜の飲食は酒抜きなら解除しても大丈夫そうだし
もう少しがんばれるだろ
遊びに行ってる人もそこそこいるし これぐらいで減っていくなら
コロナは茶番っての気づいてる人もうけっこういるよね
57渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:11:37.70ID:g1mWGcji
よし!3月7日以降にGOTO再開だな!
割引額は減額する案が出てる見たいだけど
58渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:11:51.98ID:lnFZtygT
今日休日だから誰なんさ〜やって欲しいわ
61渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:12:23.56ID:Tt1+9a+O
>>53
今回の緊急事態宣言の内容をふまえての言葉だから言い訳できないよ 65渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:12:40.15ID:g1mWGcji
顔が波田陽区でも医師で身長高ければ結婚したがる女性って多そう
なんでこんな奴が偉そうに語るんだ
マスクいらないおじさんだろ
68渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:12:49.02ID:FdO8AMPg
痩せたな 右下 癌かな
73渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:13:11.89ID:SVguUtWZ
3時前後だけやるのが適切
それまでは他の話題優先で
79渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:13:53.87ID:vzdFUkyg
まだ1都3県は三桁感染者だから
81渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:14:29.26ID:g1mWGcji
祝日なのに過疎ってるな。
これだから普段テレビを見ないやつは・・・。
バイキングや宮根のほうがイイと思ってやがる。
>>55
それをやるには無症状感染者探しとかやんなきゃいけないから
あんまりやりたくないみたいやね、いまになって検査するなの人も言い出してるけど遅すぎ 福岡は知事があれなんで(山拓曰く)それどころじゃないんだよ
須田、死霊みたいになっとるやんけ
呪いでもかけられたのか?
解除しなくていいよ
去年の二の舞だろ
また夏ごろに増えるわ
93渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:15:45.82ID:g1mWGcji
イケメン医師の意見を否定w
イケメンに嫉妬 乙
95渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:15:55.79ID:l56YXWlN
来月の7日までって言ってんのに
ダラダラやってるって言ってる奴何なん(´・ω・`)
99渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:16:23.83ID:rz+gc2Zw
>>88
痩せたねえ。
でも弱った感じはしないな。
肌ツヤがいい。 >>92
完全終息 全国の感染者ゼロが2週間続くまで
非常事態宣言のままでいいよ
目指せ ゼロコロナ!! 104渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:16:52.08ID:Ululx5pd
オリンピックに振り回されまくってる
>>41
500人切っても解除しないの、やっぱこれすぐ増えるわーてことなのか
解除できないファクターがあるってことなのか >>101
Wikipedia見たけど 経済学部出身じゃん しかもアケカスw 緊急事態宣言出てない地方も同じように感染者数順調に減ってるよな
116渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:18:41.89ID:g1mWGcji
チンチンでかそうなお医者さんだな。
自分はタイプじゃないけど。
>>111
昨日かおとといの新聞で見たけど
全国民のワクチン接種終わっても2〜3年は今の生活を続ける必要があるといってた
∴5年くらい非常事態宣言のままだな 119渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:19:02.25ID:rz+gc2Zw
>>108
今調べたら、糖質ダイエットしてるらしい。 >>115
須田慎一郎さんね 須田亜香里ちゃんじゃないよ オリンピックに向けて
感染者を操作してるようにしか見えないね
オリンピック開催もしくは中止になった後が
ほんとの戦いになるだろうね
だーすーは野球の専門家じゃないのか?
朝のラジオ聞いているけど 野球の話題になると結構だーすーにコメント振ってるぞ
124渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:20:16.09ID:g1mWGcji
平日より過疎ってるな
126渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:20:21.82ID:Tt1+9a+O
北京の冬季オリンピックをコロナに打ち勝った初めてのオリンピックにしたいから
中国から日本のメディアに東京オリンピックを中止に追い込めって指令が出てる
>>114
分科会の分析がズバリ当たったってことだな 128渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:20:58.05ID:gDQ2dzhR
でも下がったのは良かったね
夏頃まで右肩上がりするのかと思ってたわ
>>113
うち出てないけど県独自の警戒レベルどうのこうのでマイルドな制限かけられとるな 134渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:22:15.50ID:Tk4IwYGA
なんでいつの間にか7日に解除って話がなくなってんの
まあ、あったかくなったら緩めてもいいとは思う
ウィズコロナや
136渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:22:27.88ID:pEQXPcyc
東京は第四波来たら五輪は無理だから、解除の決断は難しいと思うなぁ
138渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:22:37.88ID:vzdFUkyg
今日は小田原梅園に出かけてるのかな?
そんな理想を語ってもw
どう考えても一気に元通りだろ
140渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:22:45.53ID:g1mWGcji
宮根は天皇の話題か。
みんな眞子様と圭さんの悪口書きたくて日テレに行ってるのかも。
関西はイソ村はんを嘲笑うかのような変異株出たニュースあったけどどうすんのかな
142渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:22:59.85ID:y6H1DhF/
この人、織田裕二のモノマネする人
専ブラ規制くらった
イソ村ポビ文、いい加減にせえよ!
解除したら今まで以上におでかけ情報やるんじゃん テレビは
今解除すると
ちょうどオリンピック前にまた宣言どうするってタイミングだね
なんで吉本なんて持ち上げてんの?
増えれば国に緊急事態宣言出してえ!金くれ!
少し減ったら緊急事態宣言解除するわ!
ってアピールしてるだけやん
知事としては何もやってないやん
>>140
まあでも天皇誕生日なんだから、あっちが正しいかも >>127
ならマスク会食なんか意味がないってことでは 解除しておいて金はよこせとか
イソジンはふざけすぎ
なら緊急事態宣言維持したままで緩めていく方がよくない?
緊急事態宣言は解除しろ!でも協力金はよこせ!
は????
>>140
眞子さまいつはっきり結論出してくれるんだろな
結婚するしないに関わらず >>147
寝とけおじさん忙しいな
今日は報道1930にも出しゃばってくるみたいだし 163渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:24:40.80ID:FdO8AMPg
新型コロナの感染者の増減て、なぜか 数の大小の違いがあるか、世界共通の増減波形
になっている。 不思議だ。 地球上の新型コロナバイラス同士が テレパシーみたいな方法で
連絡取りあいながら感染の縄張りを広げる作戦を図っている様だ。
だいたい秋に完全に減らさなかったから第三波が来たって話だろ。。もう忘れたのかね。。
168渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:25:20.15ID:vzdFUkyg
>>134
南関東は3月いっぱいまで延長なんじゃない? 何もやってない知事どもが金だけ寄越せ
これでまだ増えたら国のせいだ!金よこせ
ってやんだろ
マスゴミもさぁおかしいだろ
170渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:25:22.48ID:GHmUR2id
緊急事態宣言は解除したい。でも制限は維持したい。金は国が出せ。
>>162
話題はコロナか
インターパーク倉持仁先生VS橋下徹さん を見たかったのになあ 174渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:26:06.11ID:Tk4IwYGA
>>137
3月のはじめに解除前提で催事が準備されてるけど吹き飛びそうで怖いわ 175渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:26:08.40ID:6RocTfE5
>>165
5月に急いだのが全ての元凶なのでは
収束したって宣言しちゃったしな 緊急事態宣言解除しても支援要求ってw都合良すぎだろw
これ政府やったら全国から思いっきり非難されるわww
マジで地方の首長って何かやったのか?
増えたら国のせいにして減ったら緊急事態宣言解除して!とか自分がやってるアピールしてるだけで
181渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:26:54.43ID:Tt1+9a+O
禁煙の世の中なんだから禁酒にしてしまえばいいのに
店でのアルコール提供禁止して家のみだけOKにすればいい
ちなみに今日は
〇ガースー息子問題
〇愛知のリコール
〇福島の放射線 原発
〇ミャンマー
この話題はやらないのな?
まじ吉村がいい格好したいだけじゃん。
小池といい吉村といいw
これで国が拒否すれば国を叩く
小池もそうだったけど国に支援要請をメディア使ってやって
国が断れない雰囲気作っといて自分は政治家としてやってるアピール
イギリスなんて1日感染者1万人でこれからロックダウン解除ですよ
>>173
しかし小川淳也はともかく、橋下に何が言えるのかさっぱりわからないな
なんぞ言うたところで別になんの関係もない人だし てか、協力金を一定金額で配ったのは時間が掛かるからとか言ってたよな。だったら裏で去年の店の収入を超えた金額が支払われたら、来年末の年末調整で貰いすぎた分を徴収する仕組みを作れよ。
もうデミのおっぱいむぎゅくらいしか楽しみがない(´・ω・`)
>>181
そうなると今度は家飲み狙い撃ちにされちゃうよ。
だったらもう「楽しい事はすべて我慢してください」って言っちゃった方がすっきりしちゃうかも >>185
学校開けるのは週2で検査せんとあかんわってジョンソン言うてなかったけ
クソ名古屋
報道規制でもしてんのかクソ愛知県
全員即死しとけクソ百姓が
後藤先生か
後藤健次さんとか上昌広さんとか
橋洋一内閣官房参与 インターパーク倉持仁先生
国立遺伝学研究所 川上浩一さん
金子勝さん 田中秀臣さん
こういう人たちを呼べよ
インフルエンザ無くてよかったな
去年9月からようやく累計1000人とか出てた
吉村が経済団体から早く解除しろ!って圧力かけられて
緊急事態宣言は解除しろ!でも協力金はよこせというダブスタ
マスゴミはそれを批判しろよ
あと1週間くらい続けたらいいだろバカ
ワクチンがあれば第四波の議論は起きないんだろうがねぇ
204渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:29:52.56ID:GHmUR2id
インフルエンザは元々海外から持ち込まれる
渡航規制してんだから当たり前
211渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:30:43.91ID:Tt1+9a+O
だって今年はインフルエンザっぽいと思っても病院で検査しなかったじゃんw
ちなみに本日のBSフジプライムニュース
森本敏
拓殖大学総長 元防衛大臣
小野寺五典
自由民主党安全保障調査会会長 元防衛大臣
インフル雑魚すぎw
逆に考えるとここまでやっても
感染する新型コロナw
>>203
ここから感染者増えればなんでも第4波になっちゃうんだから
そういう意味では来ない訳が無いんだよね >>202
東南アジアでココナッツ売ってる子に似てる 219渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:31:11.80ID:UOYbEhqE
去年5月まで緊急事態宣言してたのに早くない?
解除したら季節的な人の動きでまた増えるよ
国は何もしないってわかったし、また自助だよ
例年周りでインフルエンザかかっている人いるのに去年今年と確かにいないな
225渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:31:20.58ID:RHDWVpuw
インフルエンザが変異して凶悪化するな
229渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:31:31.32ID:g1mWGcji
インフルエンザの話なんてどーでもいいわ!
ネタがないとどーしょもないのを引っ張り出してくるのがこの番組の悪い癖
やっぱりゴゴスマはコロナやってこそゴゴスマだよな
他の話題やってもつまらん
元々他のウイルスが流行ると他は潜むんじゃなかった?
インフルエンザは対策したら掛からないのが分かると同時にコロナの感染力すげーな
237渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:31:46.27ID:GHmUR2id
239渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:31:52.38ID:y+MInwT+
コロナに比べたらインフルなんか雑魚やろ(´・ω・`)
240渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:31:53.99ID:FMpSi4wQ
マスクしてるからなんじゃないか
この先生帰ってくれ要らん
245渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:32:18.45ID:312jkhju
インフルエンザワクチン打ってる人ってそんなにいるの?
>>231
ワインだって当たり年とかあるじゃんか
そういうことじゃないのか?w >>225
ロシアでH5N8鳥インフルエンザが人に罹患というニュースがあったぞ 248渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:32:22.95ID:W97sajaw
この軽さが新時代風でこっちは落ち着かない
コロナ対策がほぼ8割
残りは病院にすら行かなかっただけ
ウイルス干渉なんてまともな医者なら「主要原因」にしねえよw
日本に中国人が来なくなったからだろ。今までは奴らがばらまいていた
>>215
大事なのは来るとしても大きな山にしない事なんだよなぁ。。 毎日マスクして手洗いしてりゃインフルエンザになりにくいわ
>>212
今流行ってんのはその前に渡航規制してなかったからだろバカ
渡航規制してるからイギリス型のワクチンもそんなに流行ってないだろアホ 254渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:32:35.04ID:GHmUR2id
>>250
インフルエンザなんて中国人が来る前から流行ってたがなw 259渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:32:45.17ID:wIkXYvPj
この人は大したことないな
コメンテーターとして
マスクと手洗いでこんだけインフル防げるのに毎年かかっても当たり前みたいに感染してきたってのも恐ろしいよなw
PCRでインフルエンザもコロナ認定されてしまった可能性は?
出ても軽症は病院を控えたとかは?
下げ止まったって決めていいのか?
今週の下げ幅は大きいぞ?
>>246
今までにこんなに少なかったことあるんか? >>251
大きな山になるまえの行動の規制が必要になるけどできるかねえ 270渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:33:28.23ID:y+MInwT+
バレンタインだな(´・ω・`)
>>253
何いってんだこの馬鹿は
インフルエンザについてそれのどこが「否定」になってんだボケナスがw 273渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:33:50.22ID:wIkXYvPj
>>245
全体から見たらかなり限定されるよな
それがこの急減の要因って思っちゃうあたり、ほんと大したことないなと思う 今シーズンのインフルとコロナ死亡者を比較すると
数千倍コロナの方が死んでねえか?w
>>240
インフル消滅したのは、国民みんなマスク、手洗いしてるのと。外国人が日本に来なくなったからの二点 下げ止まりじゃなくて、イギリス株と入れ替わってる途中なのかもしれんな・・・(´・ω・`)
俺もコロナ前のマスク手洗い消毒なんかしてなかった頃は毎年風邪引いてたが今年は全然だわ
279渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:34:22.19ID:y+MInwT+
>>261
PCRする前にインフルの検査するから(´・ω・`) >>264
確かにアホクラス。
0.1%でコロナとダブルでかかるとか逆に運がいいとしかいいようがない。
狙ったってかからんぞw 283渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:34:32.74ID:fBXgDMFe
1が本当だったら陽性率が上がらないとおかしい
284渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:34:35.56ID:g1mWGcji
イイスーツ着てるわ〜
スーツを触りたい。撫でたい。
285渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:34:37.96ID:GsLPRlqp
あっ無症状者はマスクしなくて良い後藤さんだ
286渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:34:42.75ID:RQG3IqGf
感染者減るのは季節気候要因がメイン
あとは免疫力付けるだけ
陽性率も減ってるのでまあ減ってるのは事実だろうな
ただ無症状感染者は未だにうようよしとる
292渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:34:57.73ID:Tt1+9a+O
>>274
インフルエンザは世界中でコンスタントに25〜50万人が死んでるね 293渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:35:01.05ID:wIkXYvPj
コロナ以外もインフルに限らずあらゆる飛沫感染を予防してるからな
この人マジでイマイチだわ
だからただの風邪だと
ちょっと厄介なってだけだと何回言わせんねん
1年で10,000人も死んでないだろ
295渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:35:11.87ID:FdO8AMPg
インフルコロナバイラスが 新型コロナバイラスとの 縄張り争いに負けたんだろ
グラフみても定率減少じゃないのは前回とおなじなのに何で3割減少だと思ってたんだろ?
>>266
俺はワクチンが当たったってより
感染対策によって減ったと思うけどね。 なんだっけCt値下げて無駄に陽性者出さなくなったんじゃね?
>>284
細かいとこ修正してくれんとこで作ってんのかな、首回りがフィットしてない >>292
ワクチンも特効薬があるのにインフルウイルススゴすぎ 307渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:36:09.00ID:KQQN6uzu
光当てすぎ
>>294
アメリカはコロナで50万人死んでるんだが 310渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:36:16.54ID:7UkpnpMc
無症状感染者は、感染して2週間以上経過した人たちばかりになってるんじゃないか
311渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:36:16.78ID:yb45klA2
枝豆このやろ
>>294
対策してない場合の死者数じゃねーと全く意味ねーよw >>281
以前から言われてたが、筋肉バカはウイルスや病気に弱い説が証明されたな 315渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:36:35.43ID:Tt1+9a+O
民間の検査は裏で検査なんかしてなくて全部陰性の結果が返ってくるんでしょ
もし陽性だったとしても検査後に感染したって言い訳できるから
318渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:36:41.62ID:GHmUR2id
ウイルスっては弱毒化するのがデフォ
強毒化するとウイルス自体が寄生先無くすから
だから世界的にも感染者が減ってる
確かに行きつけの店を助けたいという言い訳するなら
黙って店に金だけ寄付してやればいい話じゃんか。
なんで店を利用して金落とそうという発想になるのかがわからんよね。
327倫理観皆無のゴミチョン かならず世界中を敵に回させる2021/02/23(火) 14:37:04.04ID:yNjItwTr
俺の知恵と時間はめっぽう高いぞ 賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん
329渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:37:14.00ID:g1mWGcji
友近さんはお休み?
普段ギャグの一つも言わないのに、祝日にお休みだなんて、イイご身分で!
祝日こそ「よし!今日は頑張るぞ!」と仕事して欲しいものです。
>>317
ABEMAに旦那出てたな
夫婦で稼いでる 331渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:37:23.22ID:B/tP2qW1
民間検査が増えたからだよ。
ここに陽性者が隠れた。
一番危ないパターン。
減らない入院患者も
緊急事態宣言解除できない理由。
333渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:37:32.54ID:wIkXYvPj
>>320
弱毒化ってのは感染者が減る訳じゃないぞ
感染者は増えるけど重病化しなくなるだけだ 自治体の知事なんて鳥取の平井と和歌山の仁平ぐらいしかあてにならんわ
335渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:37:43.67ID:F4APibXq
じゃあ第3次産業は不要なものは全て潰しましょう
これでいいの?
じゃあなんで減ってるのかよくわからん
日中の人出増えてるのに
結局夜の酒場が大きな要因だったってこと?
五輪だけ見ても開催有無、海外の客の受け入れ可否、国内の客の受け入れ可否
こんだけ判断を求められるんだよなあ、その判断基準で動くことになる気がするし
338渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:37:50.45ID:GHmUR2id
339渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:37:51.60ID:Tt1+9a+O
>>309
日本のコロナの死者7,000人、死亡時平均年齢80歳
高齢者1万人を1年間観察してその中のたった2人しか死んでないんだよね 340倫理観皆無のゴミチョン かならず世界中を敵に回させる2021/02/23(火) 14:38:11.13ID:yNjItwTr
かならずぶっ潰すぞ 無礼無能パクリカルトサル 俺のほうが100億段格上
枝豆が旧オフィス北野の社長になってからたけし軍団の奴ら全く見なくなったな
>>320
少なくともそんなにすぐに弱毒化なんぞしない >>334
でも鳥取には石破 和歌山には二階
自民党の裏ってなんかあるそう >>328
いやただの風邪ってあんた言ってますやん風邪で50万人死にますか? 346渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:38:29.89ID:gV/VlIv0
毎日この番組を見てる奴っているのかな?
ひたすらコロナコロナってやってるんだろ?
350渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:38:43.10ID:g1mWGcji
石塚いたの?
イケメン医師のオーラが凄くて、石塚のいる雰囲気すら感じなかった
351渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:38:44.12ID:wIkXYvPj
>>336
12月の忘年会と年末年始の緩みが全てだったんだと思うわ
1月入ったらイベント自体がないから減ったんだと思う単純に >>312
対策しない死者数なんてすべてにおいて憶測でしかないからもっと意味ないよ
インフルエンザだって年間一万人近く死ぬ年だってある
実際に死んでるのはほとんど60歳以上
それはインフルエンザも同じ >>344
ヤマグチの安倍、横浜のスガはそれいじょうのクズだがなw >>345
だから日本人にとってただの厄介な風邪だと言ってんだけど 日本政府は2回分確保できなかったんだな
「絶対に打ちたくない」って人が減ってきてるのも予想してなかったんだろう
>>353
ゴゴスマはコロナあってこその高視聴率だもの・・・ 361渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:39:59.25ID:7UkpnpMc
さっき池袋に電車で行って帰ってきたが、電車が空いてて、座れたんで、自粛している人は多いと感じた
ただ なぜか駅周辺には人が多かったな
>>353
病院関係者はそれを毎日毎日精神疲労しながらやってんだよw 363渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:40:12.40ID:wIkXYvPj
>>358
選び放題なのになんであんなの選んじゃったんだろうな >>260
インフルエンザはワクチン依存が歪んだ対策の元凶なんだよ
新型コロナもワクチンで終息するとか考えていたら同じ事の繰り返しだよ
ワクチンを1度接種しても効果はせいぜい半年なんだから 365倫理観皆無のゴミチョン かならず世界中を敵に回させる2021/02/23(火) 14:40:35.22ID:yNjItwTr
無礼ゴミ反社サル 必ず世界中で思考と私生活を監視させる 特に中国当局から永遠に
>>354
夢グループやってるのか。
うちはミューモやってるぞ 368渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:40:44.86ID:wIkXYvPj
ロンブーのcmやんけw
371渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:41:02.33ID:GHmUR2id
>>364
まあなめてるってのはあるよなインフル
おれはワクチンうったことないわ、マスクはしっかりしてるけど 渋谷とか新宿の定点カメラだと人出めちゃくそ減ってると思うが
377渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:41:30.86ID:rhyKP7AU
ホリデーデミ
>>352
インフルは従来の生活様式でそれだろ
従来の生活様式で新型コロナの死者数がどうなるかと比較しねーと意味ねーよ >>260
しかしマスク強制の習慣を一生やるってのもしんどい話じゃないか?
それとも数年かけて当たり前のように慣れていくんだろうかね? >>352
インフルで1万人近く死んだのっていつ? 去年あたりからどんどんきれいになったけど、男ができたのかな
394渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:42:43.70ID:wIkXYvPj
未だにただの風邪を言い張ってるやつって何が目的なんだろか
吉村の言うた通り金出してたら茨城は文句言うだろうなw
>>384
知事も、うちはやってますアピールしなきゃならんから大変なのよ・・・ なんでこの時間のニュースはCBC発じゃないんだ??
油断せずとか解除してんのに何言ってんの?
マスク着用義務化とか会食禁止とかやらねーと、油断しまくるよ
407渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:43:42.01ID:g1mWGcji
明日は齋藤慎太郎アナウンサーの日だ
今から楽しみ
あと24時間(1440分、86400秒)後
408渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:43:43.62ID:B/tP2qW1
一回接種でいいなら、ロシアワクチン、中国ワクチンでも購入して高齢者に早く接種すればいい。
この理論が成り立つくらい馬鹿げています。
>>401
TBSが全国放送の枠をぶん投げてるだけだからw あれは大気が存在する音だ
すごいな火星に大気が存在する
430渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:44:35.88ID:g1mWGcji
ダフトパンクといえば「トロン・レガシー」
431渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:44:39.85ID:CN29uUez
知らんわ
そういえば バンテリンで有名な興和(名古屋市)がPCR検査事業に参入するらしいな
437渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:44:53.03ID:HgaaLJu1
ダフトパンクの名前をここで聞くとは
441渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:45:10.13ID:5hYJ9cw1
90年代のゴミ・ユニット
>>411
昔懐かしいタコ宇宙人とか捕まえるつもりなんだろうかね? 444渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:45:11.76ID:zRj2AHYg
ダフトパンク解散ってこの時間テレビ観てる人たちには興味ない話だよなぁ。
死者数減少wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
451渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:45:49.77ID:GHmUR2id
でもここの数には
コロナで亡くなった方
コロナの影響で経済的な理由で亡くなった方が含まれているんだぞ
ダフト・パンク解散ってニュースになるんだなw
今の日本人は邦楽とKPOPしか聴かないから「誰?」になるだけなのにw
コロナ禍の方が死んでる数少ないのか!
なんで???
ほらね
コロナコロナ騒いでるだけで死者数そのものが減ってるw
462渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:46:31.80ID:W97sajaw
コロナより火星の風が気になる
>>448
もっと減らさないとだめだ。
目指せ人口8500万 465渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:46:43.36ID:YU9QuSMy
コロナで家にいて暇なら子作りでもすればいいのに
466渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:46:46.78ID:FdO8AMPg
興和 と言えば コルゲンコーワ
468渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:46:49.65ID:Tt1+9a+O
これまでは病院でそろそろお迎えが来る人にお見舞いにいって肺炎をうつしてベッドを回転させてたのに
コロナのせいでお見舞いに行けなくなって死ななくなった
>>452
一度生還しても、その後体調不良で再入院からの死亡もそれなりにあるらしいが
それはコロナ死亡に入るんだろうか >>405
何で法律で縛ろうとするんだよ
バカの為に法律厳しくしようとするな 474渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:07.69ID:GHmUR2id
477渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:17.46ID:HgaaLJu1
コロナで気をつけ過ぎてコロナ以外が減ったんやろな
病院行かなくなったおかげだな
いかに薬が体に悪いかわかる
>>456
逆に言えば自殺者増加なら
死者のうち自殺人の割合が多いってのも怖い話だよな せめて20年前に少子化対策をとっていれば日本の未来も変わったのに…
なんでしなかったのか
肺炎は年間10万人だか死んでたのが減ってるなら
大幅に死人減ってるな
486渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:40.05ID:bZuFFHcA
死者数が減るのがおかしい
487渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:45.30ID:Tt1+9a+O
新型コロナ「肺炎」で死んで大騒ぎしてるけど
風邪をこじらせた「肺炎」で毎日200人死んでるのに誰も話題にしない
488渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:49.16ID:Kt1G0/LS
ダフトパンク知らないのか
実況民は音楽に疎い層が多いんだな
この時期での結婚するカップルは強い!
この時期に離婚する奴は、なるべくしてなったw
490渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:54.87ID:8xJ7gCU6
ウイルステロもう終わりにしようよ
ただの風邪以下じゃねえかよ
493渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:47:57.95ID:GHmUR2id
マスクは必要ないって言いまくって新型コロナを蔓延させた元凶の殺人医師、またテレビに出てきたのかよ
死ぬのを先延ばしにしただけ
死なないために生きてるわけじゃないんだぞ?・・・(´・ω・`)
496渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:48:05.80ID:wIkXYvPj
完全に消えることってないのかね
しばらくコロナ態勢が続いたら
無理か
日本がいくら頑張っても外国は緩みっぱなしだし
そりゃそうだろ。コロナ禍で子ども仕込もうとするのはバカしかいない
国をも揺るがす疫病が流行って死者が減るって何なんw
去年家にいて真っ昼間からムラムラしたりしただろうから
今年は出産増えるだろ
>>492
男性が減ってるってのも不思議だよねぇ〜
なんでなんだろ・・・? 令和生まれってマスクマナーも守れない奴らばっかだよね
507渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:48:44.89ID:W97sajaw
地球にとって人口減るのは良いんだよね
日本にとってはヤバいけど
512倫理観皆無のゴミチョン かならず世界中を敵に回させる2021/02/23(火) 14:49:03.84ID:yNjItwTr
ゴミチョン芸ない会は絶対に世界中では商売させねえ
賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん 十数年分
>>482
20年前って就職氷河期ピークやん、そこから始めても遅いな
第二次ベビーブーム世代が子供作らない限り少子化は確定だったから
30年前、下手すりゃ40年前からでなんとかなった可能性はあるけど 518渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:49:33.86ID:hZcUn4Tt
ステイホーム中にセックスしまくった奴だってそりゃいるだろう
丙午とどっちが減ったのかな
競争がないから受験とかいろいろ有利
523渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:49:50.95ID:8xJ7gCU6
中国が先進国を潰すための情報テロだろ?このスケベウイルス騒ぎは
>>482
今考えると狂気の沙汰だが、昔は人口が永遠に増え続けるという前提で年金も運用してた 528渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:06.12ID:g1mWGcji
去年はコロナの影響で18歳未満の中絶が増えてるって話があったけどな。
そんなに出生率が大事なら中絶せず「産んで育てなさい」と言えばいい
>>503
この状況でのんきに子作りするの低所得のアホ中心で地獄の世代になるな >>496
悪いことばかりじゃないよ。コロナのおかげで、インフルや肺炎で死ぬ人が減ったんだから。死人のトータルとんとんなんだから、コロナも騒ぎすぎなんだ 534渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:20.93ID:TTYVltdz
須田、痩せたし老けたな。病気なの?
535渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:21.14ID:B/tP2qW1
今日は
陽性者、98人
重症者、80人
死亡者 27人
と予想します。
536渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:21.86ID:wIkXYvPj
ワクチンは実際どれくらいが打つんだろ
お前ら打つの?
こいつはインフルもコロナもマスクなんて意味がないってドヤってたけど
結局全部嘘だったんだよな。よく恥ずかしげもなくまたテレビ出ようと思ったもんだよ
541渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:41.09ID:vfscGASu
密を避けた結果、うっかり子供ができちゃった夫婦が減ったのかな
543渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:48.89ID:Tt1+9a+O
出生率は戦争でしか解決しないよ
みんなコロナは大丈夫って思ってる
本能で死の危険を感じてないから子孫を残そうと思わない
544渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:49.43ID:8iD64goY
>>463
7000万人くらいが適正値だと思うが、その穴埋めに自民が外国人輸入してこの国は内部から崩壊するよね 545渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:51.95ID:W97sajaw
随分と萎んだねこのオジサン
546渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:50:54.61ID:Kt1G0/LS
石井、須田が痩せたのに触れてくれねーかな
549渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:51:02.74ID:GHmUR2id
>>505
リモート増えたし、残業減ったし、飲み会も減ったし
ストレスから解放された コロナも緩和も関係ねえよw
株はチャート通りだろw
だーすーって経済ジャーナリストだったのかよ
経済評論家の上念司もでてほしいよ
553渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:51:35.21ID:8xJ7gCU6
金の話ばっかりだよ
検査もウイルスもチュンチョンの金儲け
株も吊り上げられてチュンコロに全部持ってかれんだぜどうせw
556渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:51:46.93ID:FdO8AMPg
日本株 は 外国人が買っているから 下がらない
557渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:51:47.80ID:wz1XfTFB
須田さん痩せた?
日本の場合コロナリスクとワクチンリスクを考える必要あるのかね世界と比べると感染者少ないじゃん
>>518
する事ないからってのは確実にありそうw >>503
まだ増えないだろ。コロナ禍での妊婦なんて通常の何倍も気を使わなきゃいけないからな インフレには既になってるが、インフレどうこう以前にバブルの気配あったら出口入らないとまずいんだけどね
>>529
ロシア製
鳥インフルエンザ由来_人類駆逐Virus兵器 570渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:52:43.42ID:GHmUR2id
日本はメディアが反ワクチン報道やりすぎた結果だろ
勝手なこと言ってんな
572渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:52:53.61ID:8xJ7gCU6
品薄商法でぼったくられる計画
573渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:52:56.37ID:vfscGASu
予防接種が始まったというニュースとともに
もう収まったような気になって遊び歩く人が増えたような気がする
なんなら接種予定の発表とともにそんな気になった人も多い
しかしファイザーってちんこ勃たせたりコロナワクチン作ったり偉いのう
575渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:53:08.17ID:lnFZtygT
今日はやけに字が大きいなw
576渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:53:08.68ID:ojRtNXAt
スダ爺 ダイエット考えれんから、何らかの
闘病中ちゃう、またゴツい姿見たいが。
577渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:53:11.21ID:oengoYr8
菅の息子なのに 官僚接待しなきゃいけないなんて
菅のコネパワー 全然効いて無いじゃん?
やっぱ 菅って雑魚だわwwww
>>558
感染者少ないうちに医療崩壊して自粛するからだよ ワクチンやっても70,000人も感染者がいるアメリカwww
ワクチンもやらずに感染者2000人以下まで減る日本
588渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:54:16.41ID:g1mWGcji
ゴゴスマがこんな大きなフリップを作るのは珍しい気がする。
平日の放送でこんな大きな髪をベリッ!と剥がすことはない気がする。
>>533
去年から町医者はインフルも普通の風邪も激減してるから経営大変だよ。コロナ患者増えて、あたふたしてるのはデカイ病院だけだ 公平とかじゃなくて収束させられるかどうかで考えるべき
592渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:54:24.31ID:or2NU+tt
ほんと議員って馬鹿だよな
2回じゃないといけないのが1回でいいわけないじゃん
593渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:54:26.24ID:B/tP2qW1
薬は正しく飲みましょう。
一回接種でコロナ感染すると重症化するという論文もある。
一回だと耐性菌みたいなのが発生するって話しあったろ
599渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:54:41.77ID:8xJ7gCU6
なんで医療従事者のワクチン希望者が急に100万人も増えたのそのまま認めてんのよ
そいつらコロナの治療する奴なの?今まで文句言ってばっかのコロナ患者拒否ってた奴らじゃないの?
600渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:54:42.93ID:vfscGASu
破傷風のワクチンは2回打たないといけないみたいだけど
あまりの痛さに二回目はいかなかった
でも効果はあるはずよね
>>558
感染者が少ないなら、ワクチンにそこまで飛びつく必要もないんやけどね
日本が最初からワクチン全振りだったのはオリンピックと、あとなんか金の問題? 603渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:54:51.74ID:LoNFyKQp
堅いこと言うなって
>>583
もう50万人くらい死んでるよなアメリカ
人口比で日本なら15万人は死んでるレベル なにこのご都合主義
原発事故に合わせて放射能の安全基準ゆるめるようなジャップお得意のやつか
どうやら供給間に合わないとなったら制約がゆるくなってきたw
609渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:55:26.49ID:g1mWGcji
あんな長い針を刺しても骨に刺さるなんてことはないんだな
一回接種はダメだってイスラエルとイギリスが怒られてたやん
免疫逃避が起きて変異種が発生するって
611渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:55:32.47ID:wIkXYvPj
つか一回なら打たないわ
有効性かなり低いでしょこれ
放射能の安全基準だって311で簡単に変わったからな(´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:55:40.57ID:B/tP2qW1
だから最悪の場合はロシアワクチン
ゴールありきで物事決めてんじゃねーよ
ウィルスは忖度しねーんだよ
616渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:55:43.89ID:bZuFFHcA
感染者が少なくなれば1回で済む
618渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:55:55.57ID:vfscGASu
>>583
日本人はこの時期、花粉症で免疫がフル稼働するので
さらに減ると予想 マスクは無意味って言ってた医者だな
また出てきたのか
623渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:56:05.10ID:lnFZtygT
最初から一回って言えばよかったのに
すまん、そもそもワクチンって感染を防ぐものなの?
それとも感染しても重症化を防ぐものなの?
627渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:56:34.12ID:BeHZGvuX
アホだなぁ
相手国がいることだぞ
631渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:56:41.49ID:LoNFyKQp
価格の問題は出したくないんだよ
633渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:56:43.60ID:8xJ7gCU6
免疫は学習なので感染はした方がいいです
そのときに撃退できる免疫力さえ常日頃の生活で培っていられればね
>>591
そりゃそうだろ。入ってくるワクチンの数が少なすぎて、仕方なく一回になるだけ 足りないなら、ファイザーの工場自体の数を5倍ぐらいに増やせないの
637渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:56:52.35ID:or2NU+tt
この国の厚生労働省はマジで腐ってる
散々ワクチンの危険性とか煽っといて
今度はなんで計画的に入らないかとかアホか
ファイザーのあるアメリカでもたりてないのに
643渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:57:04.19ID:wIkXYvPj
>>628
むしろ上級は打ってません
ファイザー社長しかり >>636
熊本の化血研にも頑張ってもらわんとなw 652渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:57:19.60ID:vfscGASu
中国の飲むワクチンはどうなんだろう
期待してるんだけど
>>633
かかったやつの5割がハゲる最悪な後遺症残るけどな 656渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:57:30.58ID:W97sajaw
本当に何だこの一回説の出どころは
657渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:57:34.61ID:Q0wdwB6r
659渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:57:44.55ID:lnFZtygT
>>642
浮気した旦那が下でクンニしてる(´・ω・`) もうコロナ飽きた
赤ちゃん動画ながせや(`・ω・´)
664渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:57:54.45ID:g1mWGcji
注射は無いけど、宮崎謙介の“お注射”は接種したことあるんだよね???
白くてドロッとしたオクスリ注入で
なんかワクチン遅れてるらしいけど自分らが打つのは秋とかなのかね?
>>656
マスゴミがもう一回前提で話進めてるのが問題 670渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:58:16.48ID:wIkXYvPj
>>655
味覚も一部は治らない可能性があるらしいな 674渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:58:31.52ID:W97sajaw
もう議論にするの止めなはれ
>>632
変異するから、却って変えたほうがいい可能性もある どうせ冬にはまた打たないと駄目だからこのタイミングなら1回で良いだろうよ
>>667
年寄りだけで日本には3600万人いるらしいから無理だろうね >>656
ただ単に数が少なすぎるだけ。無いから仕方なくそういう情報流してるんだろ 683渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:05.43ID:vfscGASu
65歳以上の高齢者が3600万人いるのか
お前は何の対策もせずにコロナに罹ってさっさと死ね。ワクチン心待ちにしてんじゃねえよ
ファイザーがOEMで製造させないのが問題なんだよねえ
>>643
今は下級を使って世界規模の治験をしてる段階ってことか
その結果を見てから上級が打つと 690渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:15.13ID:Q0wdwB6r
ドラムロールどうぞ
>>667
医療関係者や老人じゃないと年内は無理だろ 医療従事者ってコロナに関わらないやつも希望してるだろ
二回目が来ないなら、どうしようもないじゃん。
その頃には、もっと取り合いだろ
697渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:22.99ID:wIkXYvPj
コロナの数だけ見たら作業に戻る
698渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:29.40ID:8xJ7gCU6
夜の活動を抑えただけで感染者も重症者も死者も減ったんですけどね
ワクチン打ちたくてたまらない奴ってそんで安心して風俗行くためだろ
700渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:32.34ID:BeHZGvuX
お前らがそれを報道しただろ!もう忘れたのか?それやべーぞ
一回でって
701渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:37.18ID:vfscGASu
花粉の飛散とともに減ってくる
702渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:37.62ID:3KcjhF1K
予想 248人
703渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:38.83ID:b8/kAEM0
まあ1回も打たないよりは1回でも打ってたほうがイイに決まってるし
間空けた後で2回目打ってもブースター効果は出るに決まってるんだよ〜
>>675
更に変異を招いたりしないの?
そういうリスクがないならしたい人はチャンポンしてもいいんだろうけどさ 2回接種でも有効性85%。15%もムダになる可能性あるなら急いで打たなくていいかな
714渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 14:59:58.71ID:g1mWGcji
石井は特別出演のゲストに気を使いすぎ。
江口ばっかり贔屓して、やっと金子にコメント求めたじゃん。
岡田なんてまだ一言も喋ってないよ。
石塚だって空気になってるし
717渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:02.88ID:lnFZtygT
わーい3時だぁ
大須ないろ🏮の時間だあ〜
720渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:08.01ID:W97sajaw
>>668
もう自ら先を読んで騙されないようにするしかないのう >>683
そいつらが日本の預貯金の50%以上持ってるんやで 726渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:20.25ID:8xJ7gCU6
>>655
かかった有名人誰もそんな後遺症出てへんみたいやけど? >>685
各製薬メーカーが出せばすぐ沈静化するのにな
利権については一切触れてない >>687
余程死にそうとかなきゃ本来の手順ふんでない薬は使わないだろうね 738渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:36.13ID:lnFZtygT
多いやないかい
739渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:36.90ID:GHmUR2id
金儲けのため
今回のものが肺にいたことはたしかだろうが、肺炎の原因かどうかもわからない。また、故意に混ぜることもできる。やっているとは言えないが。これまで注目されてこなかった遺伝子配列が、事故か故意かで紛れ込めば、多くの人がPCR陽性になる。特に風邪、インフルエンザ、がん治療、ステロイド治療、お年寄り、死にかけの人、肺炎の人など。
(服部:質問者) PCR発明者さえ、「感染症で使うのは駄目」と言ったが、その後亡くなり、それから世界中にPCRがひろまったという妙な事態になった。
大橋 ふだんは何でも無いウイルスが増えており、それがPCR陽性になるという仕組みを作り出すことは可能。単純な動機で言えば、金儲けを企む人がいるかもしれない。
そこにワクチンが必要となれば、ボロ儲けができる。これまで何の注目もされなかった遺伝子情報が、金儲けの材料に使われているのでは? このコロナ騒動は、そういう可能性を考えないといけない。
コロナ騒動前後で何が変わったか? 皆がマスクしたり、自粛したりの社会になった。病気の方は何も変わっていないのに。統計的に見ると、例年と何も変わらない。海外の事例でも、病気のつけかえはたくさんある。
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1607215728/349- みなさん覚悟してください!ポッポッ!なります!
怖い人は耳塞いで!
743渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:38.48ID:Q0wdwB6r
割と多めだな
746渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:41.37ID:wz1XfTFB
東京終了のお知らせ
749渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:45.71ID:NN9bYzLG
下げ止まりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
750渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:45.73ID:wIkXYvPj
お前ら結構やるやんけ
近い値
762渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:00:59.19ID:3KcjhF1K
普通に多すぎ。
3/7の緊急事態宣言解除無理だな
767渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:06.20ID:vfscGASu
>>714
まともなコメントをのぞめる人を優先するんだろうか 775渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:15.99ID:NN9bYzLG
ん、下がってるのか
778渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:20.48ID:F9jjN3AB
昨日より100人も増えた こりゃもうおしまいだな
783渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:21.95ID:NI0HGb+b
意味のない速報だよ
784渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:24.27ID:lnFZtygT
3時1分の時報かよ(´・ω・`)
結構きたな。土日の人出が増えたから今週中にまた500近くまで戻るぞ
786渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:26.89ID:Q0wdwB6r
今週2000アンダーが目標かな
結局こんなの検査受けるタイミングで数字なんていくらでも変わるんじゃない?
789渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:31.20ID:wz1XfTFB
全然速報じゃない速報やめればいいのに
>>763
そこらで飲んでるの多いし減ってるのが不思議なくらい 793渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:35.21ID:C+zRf2ah
横ばい 減ってない
よっしゃ完全収束きたああああああ!!!
早速風俗行ってくるはwwww
796渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:01:43.31ID:vfscGASu
重症者が一人増えちゃった
>>762
小池が目標数とか言えてない状態だからプラ転しないかぎり解除じゃないかな >>704
インフルワクチンはちゃんぽんが普通でしょ 検査基準変えたら思いの外下がってしまったので数字だけ見て一喜一憂してはいけないなどと言い始める小池百合子
805渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:02:00.10ID:F9jjN3AB
これもう おまえらハゲ止まりじゃね?
その数字で陽性率を計算するなって言ってんだろ
いつまでデタラメを続けるつもりなんだ、この番組
桜が咲き始めたらまた増えるんだろうなぁ(´・ω・`)
一週間連続で100人下回れば解除していいと思う(´・ω・`)
812渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:02:03.65ID:NI0HGb+b
検査数4000人で草
16000人検査してた2000人の頃みたいにやったらもっと増えるだろ?
どうせ花見やなんたらで数字がまた上がるのは間違いないな
823渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:02:27.74ID:wIkXYvPj
>>763
飲みに行かない?って普通に誘われたわ2月前半に
若者は緩みっぱなしだと思ってる 825渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:02:34.80ID:keJaZltG
全然ダメ
昨日周辺県は100人ぐらいだったからもんなもんだ
三日前の検査がそのまま反映されないのに陽性率出すい見ねえぞ
解除しても飲食店の営業時間伸びるくらいで普段の生活はなんらかわらんよな
>>820
だったら40代50代も増えているはずだぞ ドーンと減らないなぁ
まあ人出が減ってないんだからこっから大幅に少なくなることはないな
837渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:02:58.39ID:F9jjN3AB
>>795
1日7、8人相手にする風俗嬢と楽しんできてねw でも時短でこれだけ減ってんだから感染した人の多くは夜の街でやらかした人とその家族だろ?
東京の人口で200人台とかwもう解除&五輪開催だろw
841渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:01.62ID:s1GVRlKn
なんでこいついつもニヤニヤしてんの
>>811
今年いっぱい解除できんわ(´・ω・`) 843渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:04.27ID:or2NU+tt
そうだ!老人は死ね!
845渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:10.27ID:r+CXQql0
なんで検査数こんなに減ってるの
849渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:18.04ID:vfscGASu
853渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:27.05ID:EifmqFvy
ちょっと減ったと大喜びw
で、すぐ盛り返すんだろ東京は
854渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:27.20ID:+iL1ROR8
カラオケ行きたい…
後藤ちゃんはけっこうズバッと斬り込むよね
ニヤニヤ顔なのに
856渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:27.86ID:GHmUR2id
>>800
じゃあ俺も君のプロフィールを当ててやろう。30代〜50代の男性、もしくは女性。10代〜20代、60台以上の可能性もありってとこだろ 高齢者は家庭内感染、病院あるいは高齢者施設の集団感染がほとんどやろ
カラオケクラスターはニュースになるしw
859渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:36.65ID:cg3ujqDi
866渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:54.32ID:wIkXYvPj
868渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:03:56.84ID:OFEJwjBq
印象操作してるのはマスコミなんだけどね
もう国民全体の問題でだれも非難しないから
感染者の住所氏名年齢を公表しましょう
870渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:08.60ID:xru8VgTG
まあ20代30代って恋人いればセックスするだろうし
>>473
そのアホどもを縛るために緊急事態宣言(特措法)が打たれてるんだけどね
感染対策してる人にはいい迷惑 >>862
そうだったら6月みたいに歌舞伎町肺炎に改称したらどうだい 節分でちょっと下げ止まったんか?
先週末も人出多かったから来週再来週はまた下げ止まりそうだなあ
877渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:21.08ID:b8/kAEM0
>>712
その有効性とやらは何を基準に算出したのかな?
一定レベルの抗体価なのか?
その後の感染率なのか重症化率なのか? 878渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:24.09ID:RQG3IqGf
pcr検査の増複数減らす通知効果?
>>858
家族がデイサービス行けない状態だわ、介護施設でクラスター出てて 880渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:28.51ID:or2NU+tt
居酒屋、キャバレーとホストは9時までにしてほしいわ
元々社会的に害悪でしか無いしさ
882渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:29.65ID:GHmUR2id
死
ね
糞
芸
人
>>832
リモートワークできない職種は若い人が多い気がするが この番組は数字を一番気にしてる番組なのに
それ否定するなら
出るなよ
887渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:42.06ID:s1GVRlKn
競馬の予想かよ
888渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:43.66ID:L9C4Zhxt
コロナごっこ好きだね
890渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:04:54.12ID:lnFZtygT
後藤先生は三鴨先生の病院に移ってから平日は出なくなったよね?
>>870
でも20代30代がセックスしないとますます少子化ですしおすし >>883
フツーの会社でも40代50代いるだろ
たとえば 小売・工場労働者とか 893渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:06.23ID:g1mWGcji
せっかくコメントを求められたんだから「パァ!!!」ぐらい言っていいのに。
896渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:22.15ID:avDtAquK
検査数少な過ぎ、PCRの感度も下げたし小細工してるわりに減らないな
897渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:23.40ID:Cr9D7w39
0にできないんだから
898渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:26.66ID:F9jjN3AB
これ全部 書き写してるやついる?w
900渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:37.61ID:cg3ujqDi
そうなんだよ
若年層は現役世代なんで働かないといけない
今のお年寄りの年金暮らしの生活を支えている。
70代はわからんけど
80代から上は施設での感染しかありえないわな。
年金暮らしで出かける必要ないし
903渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:48.88ID:g1mWGcji
石井の内心「やっぱり岡田なんかに振るんじゃなかった・・・」
905渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:54.34ID:l55Dhw46
判明してきた新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の本当の懸念
・脳を集中的に攻撃する(確定事実)
・逆転写により遺伝子に入りこむ(可能性がある)
・自己免疫疾患を作り出す(可能性がある)
906渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:57.25ID:+iL1ROR8
出生数の激減はどうすんのか触れろよ
907渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:05:57.85ID:GHmUR2id
ギスギスする社会よりも
ギシギシする社会のほうがいいよね
>>866
夢グループのカラオケ一番と防音ルームの購入を検討する 910渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:08.76ID:GHmUR2id
911渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:12.19ID:PnkRQtyd
>>845
症状出てる人が減ってきてるんだから検査数減るのは当然 916渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:25.33ID:F9jjN3AB
この医者 ドルチェアンドガッバーナ歌ってたやつだろ
コロナなんて怖くないって人間が一定数いる責任の一端は今出てる杏林の馬鹿医者にもあるからな。
こいつが必要以上にマスクなんて意味がないって言い続けたせいでマスク意味ないだの言う馬鹿野郎が確実に増えた
924渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:40.49ID:xircF4kL
この医師視聴率とれそうだよな!
祝日限定なのがもったいないわな
927渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:47.98ID:GHmUR2id
928渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:53.22ID:LoNFyKQp
免疫力向上の為にニヤニヤしてんのか
930渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:06:56.16ID:W97sajaw
人は幸せじゃないと他人に優しく出来ない動物です
932渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:07:05.54ID:lnFZtygT
アーノルド坊やは人気者だろ
933渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:07:06.03ID:r+CXQql0
ワクチンに支払った金 経済対策に使った方がいいってことにならないかな
>>892
中年は症状出ても家に幽閉されてたりとか、あと会社から検査受けるなと言われてたりして 937渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:07:32.44ID:wIkXYvPj
>>902
ニュージーランドが完全成功してるっぽいし、普通にありな気がしてるわ
一部出たら完全に潰していけば影響は最小限にできるし
あー死ぬほど興味ないニュースだわ
問題なのは分かるけど他でもやってただけでしょこれ
他の事例なかったのか全く報じないのが証左だと思う
政権叩きたいだけっていう >>930
お前の基準を全人類に当てはめんなよ
ニート 941渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:07:54.52ID:GHmUR2id
>>939
うわぁぁぁん!ごめんんさああああああい!!!!! 944渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:08:05.34ID:F9jjN3AB
>>931
民間企業はズブズブでも別にいーんだよw 断ったらパパに言いつけてやるからな、って脅しをかけてそう
946渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:08:10.68ID:jVdVdnAV
東北新社ってあのバンダイビジュアルとかとつるんでた会社かよ
947渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:08:12.70ID:KZUj3p3Z
ズボズボなの?(´・ω・`)
>>937
そうだよ ゼロコロナへの政策転換で
野党も議論してほしい
ガースー モリカケサクラばっかり 952渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:08:54.30ID:r+CXQql0
須田さん病気なの
これ割り勘とかいうけど 端数出たときはどーすんだよ
コロナの会食も、
接待の会食も、
飯が食いたい訳じゃない。そういう習慣なだけだろ。
957渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:09:08.85ID:g1mWGcji
「ズブズブ」って下ネタ用語じゃないのか
「ズブブブブ・・・!!!」みたいな想像をしてしまう
959渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:09:28.58ID:F9jjN3AB
>>949
んー? 検査すんなの分科会とか専門家会議忘れたの? >>936
年齢的に落ち着いてきて、遊びもお盛んでないから 965渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:10:14.59ID:4Y+ZL0Ya
官房長官のときじゃないの
966渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:10:14.65ID:LoNFyKQp
当然、声を掛けたほうが支払うでしょう、割り勘は無い
>>960
忘れていないよ
専門家会議のメンバーは
上念司 田中秀臣 橋洋一 上昌広 倉持仁 に変えるべき 「さて、後藤先生、この件についてどう思われますか?」
972渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:10:32.56ID:HQ49fz1W
ノーパンしゃぶしゃぶも割り勘なら許される?
973渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:10:35.10ID:F9jjN3AB
菅に飛ばされず残ってきた人たちw
974渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:10:41.51ID:vfscGASu
菅ちゃんって見た目は素朴で貧相な爺さんだけど
実際は冷たくて横暴そうだしな
>>949
圧倒的多数の力で野党なんて気にせずにコロナ撲滅に向けてぐいぐいやってきゃいいのに
夜の街にぐいぐい出て同伴だのに力入れてるんじゃさあ >>950
ロン毛無能でも上場企業の統括部長になれるんだから凄いね
世の中カネとコネだね 979渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:11:01.96ID:g1mWGcji
東北新社って昔は映画会社ってイメージだったけどな。
映画の配給やめたのかな
菅の息子が相手だから政府からの追求はないから安心したんだろ
>>975
コロナは政局になるって1年前から思ってたよ
もっと野党も本気になって解散総選挙をやればよかったのに 991渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:11:59.01ID:GHmUR2id
>>978
旦那の浮気防止に口で抜いてたら喉に・・・ 1000渡る世間は名無しばかり2021/02/23(火) 15:12:45.33ID:r+CXQql0
メディアの人とつながりあるの
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php