乙
医療崩壊が起きててテレビ局はどこも嬉しそうに報じてるな
6渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:03:07.04ID:QUco4CUF
自分で何とかする、って言われても(´・ω・`)
ナビタスの女医さんは何でこの番組に出なくなったの?
飲食店がベット置いて軽症受け入れれば解決すんじゃね
9渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:03:26.07ID:IEFtcULM
近くの内科ってしまってるの?
13渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:03:35.55ID:A7J5du2+
行く前に電話してないだけなんじゃないの(´・ω・`)?
電話は繋がらなくても、FAXならすぐに連絡ついたりしてなw
16渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:03:45.12ID:NpfQlh5G
ハゲはコロナになっても怖くないな
政策が変わろうが個人病院や個人クリニックはやらないよw
あいつらは医療技術より代々繋いできた病院を維持するために必死だからな
20渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:03:53.34ID:JMXdifsQ
>>9
保健所とかに行ってって言われるんじゃない? 21渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:03:56.53ID:IcdgSk4j
この期に及んで、発熱診てない、拒否してる医者が発熱診るはずないだろ。
やる気もないのに。と言うから何して良いか考えられないのに。
こわくねーよ!ただの風邪!と不要不急で遊んでるアホのマイナンバー記録しといて入院させるなよ(^ω^#)
しかし日本のマスゴミはこれだけ感染拡大してる事を煽ってる癖に
外国人の入国規制をしろと言わない理由は一体なんなのかね?
30渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:13.77ID:oCXmjdke
どいつは先進国だろ・・・参考になるわけない
ここは後進国だぞ
31渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:13.98ID:1TzPSbS2
>>7
ナビタスの男のほうは土曜必ず中居の番組に出てる それであの体たらくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
33渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:18.02ID:5RVhNwIC
>>7
だって医院長があのお方よ
出れるわけないじゃん 35渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:20.08ID:iJTNuxi+
軽症者は
オリンピック選手村使えや!
こんな状況で
オリンピック出来んのやしwwwww
でもドイツは収束してないじゃん
メルケル泣いて演説しても
38渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:31.68ID:iFC4yjBD
北村さんだけがまともなコメンテーターだよな
去年の春の時点でオリンピックなんてもう今年はもちろん来年ですらできるわけがないとか言ってたし
40渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:37.48ID:JMXdifsQ
一億人いる日本でシステム稼働はなかなか
やらないよりやるべきだけども
>>27
入口にそう張り紙貼ってるところばっかりだしなw 44渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:40.43ID:2+BMHYrC
ドイツすごいけど、感染爆発してんだよな
日本の医療体制って実はしょぼいんだよなあ(´・ω・`)
この人、ドイツはホームドクター制度で対応は完璧って言ってた人だっけ?
自分はぜんそく持ちだからかかりつけ医いるわ
(´・・ω` つ )
51渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:04:53.74ID:zkvUX3hd
他人を見下しバカにするような人間が善人のわけないだろ
おれ熱くらいで病院なんて行かないぞ
マスゴミが咳の症状がなくても肺がやられるって煽ったせいで熱ってだけで入院させてっていうやつが増えて医療崩壊が加速するだろうが
普段診てない開業医にコロナを診る能力はない
ちっさい医者なんて使い物にならんよ
60渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:08.86ID:IEFtcULM
かかりつけ医どころか
病院なんて健診以外では高校の時にあばら骨折って以来行った事ないわw
64渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:11.67ID:h6ObnYVr
956 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2021/01/12(火) 13:01:24.75 ID:q2ZoD7cR [22/25]
1000
999 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2021/01/12(火) 13:03:04.22 ID:48nR6Pa6
>>956
こうやるんだよ! 65渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:14.01ID:jB6l0ASw
病院で診療を断られ自宅待機を命じられて結果復活した人は
自力で治ったということでいいの?
68渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:16.50ID:tIZ8D59R
で、そのかかりつけ医以外の診察は受けられなかったりするんだろ
69渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:17.76ID:INX7LIB7
ドイツではってドイツも別にうまくいって無いだろ
当番病院は日本でもあるだろ
うちのとこはあるし救急で医療相談もできるぞ
71渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:20.42ID:iFC4yjBD
年中逼迫逼迫言っててアホかよ
通常の患者をさばけないようになった時点で崩壊してるわ
ドイツも失敗したからなあ。
フランスも増えてきて変異種でないかと調査中
前々からいってるけど
「家でなおせ」でいいから、
ならせめて家に準備しておくべき薬とかを教えろってんだよ
かかりつけ医が跡取り息子に代替わりしてクズになったというパターンある
78渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:31.39ID:yhPvoaeQ
ドイツも感染爆発してどうしょうもないのに見習えと?
79渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:37.57ID:A7J5du2+
>>28
俺が熱が出た時は普通に電話して予約したわ(´・ω・`) 病気なんかかかったことねーよ
いつも笑って、若くて可愛い娘たちとセックスしてりゃいつも元気
>>24
名字1文字の医者はフルネームを院名にしてるのたまに見る ドイツも上手く封じ込めてるなら、そらやり方に納得もするけどなあ・・・
それ今訴えてもすぐに出来るもんじゃなかろうが (´・ω・`)
85渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:49.17ID:D+sBtHbU
日本も昔はかかりつけ医みたいなもんはあっただろ
今は皆大学病院とか総合病院に行きたがるけど
88渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:54.82ID:IEFtcULM
そもそもかかりつけ医はコロナ見れるのかと
89渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:05:56.48ID:zkvUX3hd
善き人間とはどういうものかお前自身のレスを見返せよ
一般開業医に行かせても根本的解決にはならんぞ。入院施設があるわけでもなし。
92渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:10.37ID:1TzPSbS2
外国と比べても意味無いよ
医療費全然違うんだからw
感染症病床を常時数十万も確保するから医療費は3倍になりますって
言われても誰も納得しないだろ(´・ω・`)
95渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:12.81ID:YVFegTmU
死者数と患者数もドイツを見習え
こいつら何とかしてイチャモン付けたいだけだよなw
ドイツも迷惑じゃん
98渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:16.57ID:tIZ8D59R
保険証さえあればいつでもどこのクリニックでも診てもらえる日本の制度の方が有事以外は有難い
100渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:17.72ID:0a7qnX5v
呼吸が苦しくなるのって普通の風邪でもなるよね。その程度で入院させてくれと言われても断られるのは当たり前。若いんだし自力で治すべし
110渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:31.14ID:dnwkzXQ4
恵の適当な相槌
簡単な仮設住宅みたいの埋立地に作ればいい
まとまってそこにいるなら移動しやすいし
南和友先生
1946年大阪生まれ。1974年京都府立医科大学卒業。76年ドイツ国費留学生(DAAD)としてデュッセルドルフ大学外科へ入局。
以後30年間にわたりドイツで心臓血管外科医として活躍。84年バードユーンハウゼン心臓・糖尿病センター主席心臓外科医、89年臨床外科医教授に就任。2004年ボッフム大学永代教授に日本人としてはじめて任命される。
05年から10年にかけて日本大学医学部心臓血管外科教授を務める。10年医療法人北関東循環器病院の病院長を経て、18年医療法人社団友志会 理事長・院長に就任。
これまでにおよそ20,000例超の心臓・血管・肺手術を執刀。国内外の20位上の学会員・評議員を務める。
もはや、ドイツは何の参考にもならんよなw
このおじさん、日本批判をするために初期によく呼ばれてたけど、ドイツがあのザマになってから久しぶりじゃん
118渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:38.42ID:IcdgSk4j
理想は高いけど、、
誰が働くの?
どこに人が余ってるの?
120渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:42.04ID:3kRooBfW
話なげーよボケ老人
ただ「不安の解消」のために税金使うん?
そりゃあ1日6万なら喜んでやる開業医いっぱいいるだろうけど。
評判の良かったかかりつけは軒並みめちゃくちゃガード固くなってる
早くから玄関に張り紙貼ってて診療条件もどんどん厳しくなってる
125渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:06:57.86ID:IEFtcULM
126渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:01.74ID:5RVhNwIC
おいおいドイツ感染爆発してて日本の比じゃないのに
よくもまぁマンセーしてんな
>>106
一度新型コロナにかかった医療関係者とか >>84
受験に就職活動が楽勝になるから子供作る予定がある処は今年産むべきよな 134渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:12.13ID:/RhNM1+V
この南友和って有名な、ドイツで心臓移植をたくさんやってた先生じゃん。
クリニックの従業員ってのはもったいないな。
>>97
こういうのっていつもの
海外は凄い、日本はダメダメって
言い方しかしないよな 137渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:23.01ID:INX7LIB7
そんな制度すぐに出来る訳ないだろ
138渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:23.54ID:LET2WSNJ
俺のかかりつけ医は県立病院だ
ホントは良くないらしいしけど
139渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:24.65ID:2+BMHYrC
んで、ドイツの死者数は?w
ドイツは日本で言えば15万人くらい死んでる国なのに何を参考にしろと?
その素晴らしい医療制度のドイツの感染者と死亡者数は?
148渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:36.36ID:jgZLiKb/
150渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:37.74ID:8zal6wm0
医師会の連中はなんとか民間病院が受け入れないで済むことしか考えてないな
>>94
風邪のときにポカリ飲むとかなり効くぜ
40度の熱が出たけどポカリ飲んだら1日で復活した これだとホームドクターがコロナにかかるんじゃないの(´・ω・`)
155渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:41.66ID:jtYO/tq/
片田舎やと熱出たら栄養ドリンク飲んで
ぐっすり寝るのが一番すぐ良くなる感
>>87
1番感染爆増してる20代30代を野放しにしてるうちは老人切り捨てても無駄 157渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:43.70ID:Kb6AruFs
アホすぎwww
そういうのってヤブにあたって他で診てもらえないなら手遅れになりそうだな
毎日1000人以上死んでるとこをマンセーされてもなあ・・
>>69
感染者が多い少ないはコロナの種類の違いだから 164渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:07:51.98ID:8zal6wm0
医師会の連中はなんとか民間病院が受け入れないで済むことしか考えてないな
個人病院をいきなりコロナ専門にはできんから
大学病院とかを専門にするしかないやん でも今やれと言っても無理っしょ (´・ω・`)
>>88
羽田の秘書もかかりつけ医のリウマチクリニックに問い合わせたら検査やってませんって言われたんだよなw 今、知人がコロナで亡くなって連絡があった。
感染した時から覚悟してたけど
171渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:04.28ID:NpfQlh5G
新型コロナになったらもうかからないのか?
172渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:05.48ID:iJTNuxi+
オリンピック選手村を
取り敢えず野戦病院にしろや!
4万人死んでるドイツ見てみてもしょうがないだろうに
恵(話早く終われよ次いけないだろ)
南ハゲ(まだ話すことあんだから話させろ)
>>141
だってそもそも「診察」してないんだもの
解熱剤の一個も「処方」できないよ。 専門病院で集めて効率的に治療しないとダメだろ
一般病院で片手間にやるようなものじゃない
181渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:15.89ID:+daiXmeK
国民皆保険制度じゃない国と比較しても
意味ないわ。
184渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:18.72ID:A7J5du2+
愛ちゃんのホームドクターとして愛ちゃんにお注射したい(´・ω・`)
186渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:24.10ID:gYd5A9ab
平均入院日数
アメリカ 6日
フランス 6日
イタリア 7日
カナダ 7.5日
イギリス 7.5日
ドイツ 9.5日
日本 36日
187渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:24.90ID:LET2WSNJ
>>135
バラエティでは日本凄いwwwの中身のないホルホル番組をよくやる癖にな PCRだけして陽性患者は病院丸投げのクリニック
クリニックじゃ治療できないのはわかるが
なんだかなあ
アホは町医者町医者ってバカにしちゃってかかりつけ医作らないもんね馬鹿だよね
だから、感染爆発させている欧米のやり方がなんの参考になるの
197渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:49.34ID:tUCQVzFr
ベッドがない
えっ 普通の病室のベッドは新型コロナに使えないだろ
200渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:53.47ID:VxB7w8WM
国立コロナ専門療養所を設置するべきもな・・・
完全隔離で、
医師は、日当4万円
看護師は、日当2万円
で
いくら立派な制度を持っていても周囲がコロナまみれなら結果が出ないんだろうな
逆に日本がヨーロッパにあったら悲惨なことになっていそう
ドイツもやらかしてるからなー
今頃こんな事やってるん?落ち着いた夏場はぴたっとコロナの話題無視してたのに
204渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:08:58.86ID:+AbceSqB
賢児ぶっているが、話が深くなると内容についていけない恵
解りましたとすぐ切りたがる
>>152
水風呂入ると治るよ
今まで3勝1敗くらい
若い頃の話だけど 206渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:06.61ID:zedBKK7V
ドイツの科学力は世界一ィィィィィィッ!
207渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:09.80ID:iJTNuxi+
92.5%の病院がコロナ拒否
この現状を世界の医療従事者が ↓
208渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:10.66ID:Opx1Iu16
ドイツ医療破綻してるやん
医療従事者さんが病床増やさないから飲食業の方々が泣き寝入りしてるんじゃん
いいかげんにしろ医療従事者
211渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:14.95ID:2+BMHYrC
謎のドイツあげを
八代さんに突っ込んでほしいわ
212渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:16.34ID:ow+ZJank
>>146
146「調子悪いんです! ホームドクターに繋がりません! 」
お医者さん「お前はあいつが担当だからww 」 二類なんだから対応しているベッドを数えないと狸の皮算用しても意味ないぞ。大部屋に入れる気か
215渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:21.00ID:qDusP9Mk
保険医療で給料も世界一やろ
常に税金ながしてんやから
橋下が東京都医師会の副会長に
「コロナ専用の施設を作った場合に医師会は医療従事者の派遣など協力してくれますか」
と問うたらごにょごにょってなって答えなかったぞ
>>195
ドイツ!ドイツ!ドイツドイツ、ジャーマン! 219渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:25.33ID:IcdgSk4j
徳洲会とか、済生会とかは、公立扱いしてやれよ。
内科と呼吸器科に限ったベッドで他国と比較したら、日本はそんなに多く無さそう
病床ありって言っても慢性期病棟が多いんちゃう?
寝たきり老人の収容所と化してるのをどうにかすれば?
225渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:31.57ID:jgZLiKb/
日本医師会と厚労省を糾弾する流れになってきた
日本は老人介護病院ばかりだから、医師会と自民党の責任
227渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:37.81ID:0a7qnX5v
>>152
ポカリに加えてビタミンCの大量摂取だとかなり効くよね 民間の病院使え!って言うあほ居るけど、民間は姥捨て山のジジババ押し込めておく病院ばかりだしなw
229渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:40.11ID:5RVhNwIC
ドイツの感染者数200万
リアル重症者数5400
見習えと?
>>170
本当日本から見たらお隣の国のコロナ対応成功してるの見たらお隣の国か羨ましいよ日本みたいな糞みたいな国かろ出て行きたいよ そんなことより
マスク会食のお手本でも見せてあげてよ
>>117
アッコにおまかせ冒頭で
アッコ 「北村先生は生放送なのにいつまでも喋り続けるので別室から」 そういうネットワークでカルテ共有してるとこはよっぽどやる気あるとこだしな
ドイツ あんだけコロナ死者出しといて褒める気がしれない
246渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:09:58.15ID:wqiwrU1C
橋下よくみとけよ
>>217
世界のアニキたち
はよくカラオケで歌ってたな 250渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:08.41ID:IEFtcULM
そもそも呼吸器内科で手の空いてる医者ってどれくらいいるのか
251渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:09.48ID:A7J5du2+
お義父さん!
>>190
おれはコロナに効くなんて書いてないよ
コロナは現状は対処療法しかないから風邪への対処療法として脱水へのポカリが有効って書いただけ >>165
その総合病院で87歳の患者にエクモなんてつけてんだよ。
医療崩壊なんて言ってる実態はそんなもん。
87歳に公費でエクモつけてる国なんて世界でも日本だけだよ。そりゃあ切迫するだろうと。 258渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:17.01ID:sXKtz+jo
医師会「余計なことパンピーに伝えるなよ!ひっそりと知られずにおいしい思いしてたのに.」
クリニックはコロナが無理なら他の救急患者受け入れろや
救急車全拒否しとるやんけ
>>240
内科では、神経内科なみに呼吸器内科の先生少ないな・・・ 日本は全ての患者に病床を用意するが、ヨーロッパは年寄りにベッドを貸し出さないからだろ
ヨーロッパはリアル楢山節考www
264渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:32.23ID:VxB7w8WM
メルケル首相のドイツで勃発するコロナウイルススキャンダル。偽陽性とドロステンのPCR検査
https://blog.goo.ne.jp/beingtt/e/54141bf547edd3d5f8e6f5a70b763f4c
External Peer Review of the RT-PCR Test to Detect SARS-CoV-2 Reveals 10 Major Scientific Flaws at the Molecular and Methodological Level: Consequences for False Positive Results(SARS-CoV-2を検出するためのRT-PCR検査の外部ピアレビューは、分子レベルおよび方法論レベルでの10の主要な科学的欠陥を明らかしている:誤陽性となった場合の重大性)
ボルガーの報告書は、昨年1月のドロステン論文の中で、彼らが「10の致命的な問題」と呼ぶものを特定している。ここでは、ほとんどの素人が簡単に把握することができる最も顕著な問題を取り上げる。
ドロステンと共著者は、混乱を招く非特異的プライマーおよびプローブ配列を与えた。批判者たちは、「このように多くの変異体が存在することは普通でないだけでなく、実験室にとっても非常に混乱を招く」と指摘している。これらの6つの非特異的な位置は、SARS-CoV-2とは関係のないいくつかの異なる代替プライマー配列の設計を容易にもたらす可能性がある・・・コルマン-ドロステン論文の混乱を招く非特異的な記述は、標準操作プロトコルとしては適切ではない。これらの非特異的な位置は、明確に設計されるべきであった。」 彼らは次のように付け加えている。
「RT-PCRは感染症の一次診断には推奨されない。このため、COVID-19の検出のために臨床ルーチンで使用されるRT-PCRテストは、規制上、COVID-19の診断には適応されない。」 265渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:32.73ID:zedBKK7V
ドイツの食べ物の名物って何だ
267渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:36.06ID:VxB7w8WM
増幅サイクル
しかし、ドロステンにとっては、検査が陽性か陰性か、あるいは陽性か陰性かの定義について、どこにも言及していないという事実が、さらに不名誉なことになっている。ボルガー報告書は、「この種のウイルス学的診断検査は、SOP(標準操作手順書)に基づいて実施されなければならず、その中には、サンプルが陽性または陰性であると判断された後の有効かつ固定されたPCRサイクル数(Ct値)が含まれている。合理的に信頼できる Ct 値の最大値は 30 サイクルである。Ct値が35サイクルを超えると、偽陽性の数が急速に増加することが予想される・・・科学的研究では、Ct値が35では非感染性(死滅)ウイルスのみが検出されることが示されている」 と指摘している。
WHOとドロステンは45サイクルのCtを推奨しており、現在ドイツの保健当局も同様に推奨していると言われている。冬のインフルエンザシーズンの到来で検査回数が増えるにつれ、ドイツやその他の地域でのPCR「陽性」が爆発的に増加するのも不思議ではない。その批判的な著者たちが指摘しているように、保健当局が最大35回の検査を指定していたとしたら、コロナ陽性者の数は現在の3%未満にしかならなかっただろう。彼らは、「Ct値が45の分析結果は、科学的にも診断的にも全く意味がない(妥当なCt値は30を超えてはならない)と指摘している。これらのことはすべて、非常に明確に伝えられるべきである。
コルマン-ドロステンの論文では、サンプルが陽性か陰性かを明確に判断できる最大Ct値に言及していないのは重大な誤りである。この重要なサイクル閾値は、現在までに提出されたいかなるフォローアップ論文にも明記されていない。」 とその著者たちは付け加えている。
「これらのPCR産物が分子レベルで検証されていないという事実は、プロトコルのもう一つの顕著な誤りであり、それに基づくいかなる検査も、SARS-CoV-2ウイルスを同定するための特定の診断ツールとしては役に立たないものとなっている。」
270渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:45.70ID:IEFtcULM
感染症専門家の医師とかそうはおらんとおもう
>>260
建物を専用に建て替えるくらいの資金は必要でしょ 275渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:52.46ID:8zal6wm0
>>188
バラエティー班と報道班じゃ違うんだろうな 278渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:10:53.28ID:tIZ8D59R
違うでしょ
世襲のバカ医者しかいないから出来ないんだよ
>>223
そういう病院結構あるよなぁ
老人ホームに入れるわけにもいかないような
もうなんか最後の受け入れ先みたいなとこ
ホスピスでもないようなとこ
仕方ないけど何か方法ないのかって感じだけど 283渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:01.80ID:IKjF5riK
自助じゃなく公助が大切なんだよ
それが政治だよ
日本は忖度>自助>公助
ガースーに殺されるのは御免だわ
じゃ民間のクリニックどんどん潰して大病院増やそうぜって結論になるじゃん
287渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:07.08ID:INX7LIB7
こんなのすぐに対策出来るわけないから詰んでる
290渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:11.79ID:NpfQlh5G
>>222
一年ぐらいしたらコロナ第二次感染が出てくるってことか 291渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:13.13ID:Zn5ixaht
げらげら
地域診療医が来る患者来る患者ヒロポン配って追い返してたの
ビッケママがやってたぞwwwwww
たくさんの金さえ出せば民間病院が知恵を出してコロナ患者を
受け入れてくれるだろ
294渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:14.45ID:jgZLiKb/
医師や官僚になる人は頭の良い人ばかりじゃないのか
>>231
北朝鮮は感染者いないから、北朝鮮いけよ阿保 今からドイツを学んでどうしたいんだ?
そんな非現実的なの見せられても困るじゃん
>>247
俺をみてくれぇええええ!
ってやつだっけ?あ、それは兄貴と私だったかなw いやこれ精神病棟やら慢性の老人病院のベッド数も入ってるだろ
元からコロナ患者見れないだろ
一般病棟のベッド数を母数にしないとw
さすが無能マスゴミw
301渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:27.37ID:sXKtz+jo
夏の間に政府はなぜコロナ専用病院作らなかったのか
医者は医官でもいいだろ。大体なまってるけど勉強させてさ
>>188
逆だったら気持ち悪いだろ「日本マンセー外国ダメダメ」とか見たいか? 305渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:31.32ID:2+BMHYrC
お義父さん批判だとおおおおおおおおおおおおおおおヽ(`Д´)ノ
>>259
医療の事何にもわかってないなw
医師も専門分野があるんやで。医師が一人二人しかいないクリニックで
救急患者なんか診れるわけないだろw 310渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:38.92ID:ojqAefyE
ヤブしかいないってことか
いや言い訳でしかねえだろ
何のためにドイツの例を出したんだ????
一般病院にコロナ患者受け入れさせたら院内クラスターで大変なことになるよ
医療が充実してるドイツは感染者がくっそ少ないんだろうな
羨ましいわ
316渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:11:45.33
ふじみはクリニックから病院にパワーアップ出来るぐらい資金あって凄いな
>>255
欧米並みに命の選別が必要な状況になるだろうな (´・ω・`) ホームドクターもいいけど
ホーム風俗嬢やホームAV女優もいたら興奮するだろうなぁ
>>305
あれずっと置いとかないと美味しくないよね 325渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:00.26ID:eeZTiuXq
左に何があるんだ
どうせ五輪出来ないんだからスタジアムをコロナ病棟にしろ
もう五輪無理なんだから
五輪宿舎をコロナ病院にしろよ
>>252
>病院で診療を断られ自宅待機を命じられて結果復活した人
って書いてあんじゃん 335渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:14.99ID:oCXmjdke
ドイツもアメリカも日本より感染者数が多いだろ!
そんな国の制度参考にならん!と言う人に
台湾もその制度ありますけどって言うと黙っちゃうんだよね・・・浅いと言うか
337渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:20.37ID:INX7LIB7
医者が拒否して終わりだろ
>>259
おまえ、家族が心筋梗塞や脳出血になった時、CTも持ってないような町医者クリニックに運んでほしいの?? >>265
じゃがいも!ソーセージ!ビール!プレッツェル! >>259
馬鹿が
救急一人見る間に患者何人見れるんだ?待ち時間が伸びまくるぞ
十分な検査もできないだろ 344渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:27.57ID:3kRooBfW
だから話なげーよw
345渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:31.18ID:sXKtz+jo
医師会「開業医がおいしい思いしてる制度変わったら困るからこれ以上内実を知らしめてくれるなよ〜」
>>331
いや感染症に対応できる医者がいねえって部分な
構造的に患者分離できなきゃ無理だな
国が病院丸ごと買い取る勢いか仮設を建てまくるしかない
かつて東北に医師が少ないから医学部増設して医師増やすって政府が言ったら医師会が大反対したぞ
色々言い訳してるけど
結局この医師も自分では
コロナやりたくないだけだろ
356渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:44.19ID:tIZ8D59R
日本では強制徴用できないだろ
357渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:44.36ID:jgZLiKb/
医師も国民の信頼失うよな
359渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:47.04ID:iJTNuxi+
これくらいで医療崩壊させとったら
コロナより凶悪の第二第三殺人ウイルス発生したら
どうなんのやwwwww
360渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:48.75ID:zD2+Hgyp
コロナ専門病院計画
吉村知事が昔国に言ったけど拒否られたんだよなぁ
医療への手当増やせ→倍増→そんなんじゃダメって言う人を探してくる
もう何もやらなくていいじゃん
ラーメン屋いってフランス料理出せっていってるのと同じ
366渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:54.19ID:A7J5du2+
>>319
ハズレがホーム風俗嬢になったら地獄だな(´・ω・`) 369渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:12:56.50ID:Zn5ixaht
誰かこのボケ老人に教えてやれよw
地域診療医クラスターが地域にcovid19蔓延させてるってwww
そんなことしたら他の病気や怪我の医療が逼迫するだろうが
>>333
そろそろ対応しないとアフターコロナでつるし上げにされるとか思わないのかね 374渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:01.76ID:NpfQlh5G
このおっさん話長いタイプだな
>>227
ビタミンcは効くよね
予防でビタミンc摂ってても風邪にかかりづらくなるし
あと感染症の研究でビタミンdが有効って結果が出てる 383渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:12.42ID:dWF5NZG4
は?なんで研修医が行くんだよ
>>341
プレッチェルってなんや?(´・ω・`) >>358
変なキャラクターとスローガンしか作らないから(´・ω・`) >>333
マジで医師会がコロナ治療の足枷になってるよな。
なんのための医者なんだか(´・ω・`) 394渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:21.87ID:Om2Fw9zV
岸部一徳にちょっと似てるな
395渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:22.25ID:IEFtcULM
これはやめたほうがいい
396渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:22.87ID:UgTDdcYl
開業医よりも研修医のほうが優秀なのかよ
結局自分らは動かないと
400渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:27.10ID:mrLBG5LN
研修医は奴隷w
401渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:27.84ID:qDusP9Mk
もうちょっと税金あげたら来るんちゃうか?
来てもないの看護師に追加で10万円と5万配ってたよな
402渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:29.42ID:IyDMb2ao
すばらしい。
あなたを責任者に任命するので、
来月早々に開設してください、ってか。。
医師も人間だと言う事を忘れるな
こんな脅威の感染症誰も扱いたくないんだよ
ドイツ人口8300万
コロナで42000人亡くなってるけど
ウィズコロナを選択した時点で失敗だから何をやっても無駄だな
欧米と共に落ちていくしかない
ゼロコロナが正解だった
417渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:44.90ID:IEFtcULM
これはぜひともやめるべき
419渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:45.84ID:sXKtz+jo
えぼらくらいだったらもつ^_^と危機感持つんだけどね
昨日の田村さんみたいなモンスターじゃないからつまんないな
422渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:50.31ID:IcdgSk4j
普段、風邪コイコイ。なんでも診るよーとか言ってる医者が
コロナ流行った途端に診察拒否。
俺は元々、専門医だから。感染症の専門じゃないから。
とクソな対応してやがる。
だいたい二代目三代目のボンクラ私立。地方医大卒。
423渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:50.82ID:2+BMHYrC
いよいよ学徒出陣w
425渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:51.96ID:VxB7w8WM
大学病院にも大学院生って奴隷がいっぱいいる。
そいつら休学させてタダで働かせろよ。
研修はすんでるし教授の奴隷だからなんでも言うこと聞くぞ。
しらふでこの長さだと酔ったらヤバそう(´・ω・`;)
430渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:56.00ID:78ct7f+s
数合ってんの?
>>152
医者「それはポカリが効いたというエビデンスにならない、たまたま免疫が働いただけかもしれん」 432渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:13:58.72ID:dWF5NZG4
看護師に関してはノープランということが分かった
>>285
国はしきりに医療費削減といってベッド数減らしてるし、
大阪みたいに市民病院の医者きりまくって独立法人化して公務員ですら無くしてる地域もあるじゃん
こういう時だけ民間病院何とかしろと言ってもねえ・・・ もうコロナで騒ぎ出して1年経ってるのに政府は何してんだよ
GOTOよりやることあったよなw
437渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:02.63ID:tIZ8D59R
イギリスは国の権限で医者の配置をできるんだよな
埋まったら受け入れなきゃいいじゃん
自粛効果にもなるし
439渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:02.81ID:INX7LIB7
絶対集まらないだろ
出来るなら集めてみてくれ
440渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:03.07ID:IEFtcULM
経験のない医師になんの判断ができんねん
>>364
フランス料理屋ならラーメンっぽいの出してくれるのに! 認知症とかはDNRだぞ
バンバン死んでる
ソースはワイの病院
447渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:13.71ID:iJTNuxi+
まず医療従事者の
給料を破格の高給にしたら
直ぐ集まるだろwwwwww
朝鮮のEEZの対日恫喝暴挙やらんの?
チョーセンTBSじゃ徹底的に隠ぺいだろうな
和友さんコロナ病院の院長お願いします
とか国に言われたら受けるのかな?
こいつ喋りだしたら止まらんくて扱いにくいんだから
ゲストに呼ぶなよ
>>384
塩味のついたポッキーの固い版みたいなの 456渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:25.19ID:ckqiQKSu
いや、重要な部分の根拠があいまいなんだがw
眼科皮膚科精神科の医者は感染症なんかやりたくないらしいぞ
460渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:31.29ID:8tirxNI2
オヤジ何言ってんだかよくわからn
学生たちかわいそうだな
コロナの危険もある上研修医時給でこき使われるのか
緊急事態宣言出てても
変わらぬ日常
コロナは終わらんな
464渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:36.27ID:IEFtcULM
経験のない医師ほど役に立たないものはいない
466渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:14:37.82ID:GGvSA54Z
一番の問題は95%くらいでまわしてないと
赤字になるってとこなんだよな
>>452
でもこいつらが言ってるのはそういう事でしょ? >>316
県の補助金と4000万の借金で作ったんやで 待合室にたむろしてた老人が消えたから暇してるクリニックも病院は多いよw
そういうところの医師や看護師をコロナ対応病院に派遣すればいいのに
>>285
これまでと真逆な方針になるな
身近なかかりつけ医の推進を図ってたのと逆だ (´・ω・`) なんで新人をいきなり最前線に送り込もうとするかなw
それ未熟な少年兵を特攻させるようなもんじゃないの(´・ω・`)?
もうそんなような状態なんですよ!って言い方のほうがいいかもな
このバカ爺は桁も間違えてるし
気づかない馬鹿出演者もどうかと思うが
ヘイヘイドクターとかいう芸人見なくなったな
今やったらイメージ最悪だからか
>>335
台湾は気候的に欧州や日本の比較対象にはならんわ
台湾の比較対象は気候が似てる東南アジアあたりだよ
まあその中でもけっこう優秀だけどラオスやカンボジアに劣る 遊び人の池沼のせいでエリートの医者が感染するなんておかしいだろ。隔離だけしてろ
そもそも足りないのはドクターじゃないんじゃないの?
483渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:00.63ID:+ITGuW5c
GO TO早く辞めなかったのが原因だろ
医者は集まるが看護師は?検査技師は?技術者と事務員は? 医者だけじゃ回らんよ?
センセ たのむから思いつきのバカ言わないで
486渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:05.31ID:iJTNuxi+
だーかーらー
選手村使えよwwwwww
完成しとるやろ
489渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:15.55ID:NpfQlh5G
青空病院作るしかないな
491渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:17.96ID:sXKtz+jo
医師会のやつって落ち着いたところで高圧的なこと言うだけだよね
その世界でしかいい格好できないから
もっとテレビや国会で槍玉にあげられればいいのに、国民も医療従事者に感謝を!とかジャニーズに引きずられて称えるだけ
バカみたい
コロナ対応に医者ってそんなに必要?
人工呼吸器と看護師の方が使えるんじゃね?
>>425
そもそも独伊日悪の枢軸国敗戦国と戦勝国韓国を比較すること自体間違ってるわ 民間病院はコスト重視だから
余剰ベッドや余剰人員などないよな
>>408
それが一番効率的だよな
全ての病院が国の統制下に入り医者らが恣意的に医療で儲けれなくなると利権まみれの集団が大反対しそうだが 498渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:35.08ID:81Czm/kJ
医師はまだしも看護師や臨床検査技師や光学検査技師、清掃員などのスタッフの方が集めにくい
そこをぼやかすな
間違っている
499渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:36.01ID:ow+ZJank
>>373
今のある権力構造を潰そうとしてんじゃねえの?
あのドイツw を持ち上げての権力闘争w 経営きつきつでやってる私立に何期待してるの?
もし休院になったらその損失全部国が補填するって条件じゃないと誰もやらんよ。
多少粗末でいいから政府がコロナ病床施設をこさえるしかないだろ。
しょうもねえ。
503渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:38.91ID:0Nv4Qw4E
歯医者とか精神科のお医者さんにもコロナ対応してもらうつもりなの
505渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:39.93ID:IEFtcULM
>>482
それな
身の回りの世話ならバイトで良いと思うけど >>330
その状態あり得るの?
熱がある→病院へ行く→門前払い→保健所→検査→陽性待機
って事?
トンキンの医者って.... そうだよ
コロナに使ってるベッド3パーセントとか言って煽るあほ居るけど、
残り97パーのベッドが空いてるわけじゃねーんだよな
>>451
ダイプリ以来お久しぶりとか言ってたし、次もまた一年後じゃねw >>481
いや、今もちなおして暇なのは耳鼻科小児科だってさ。 >>492
医療行為って結構変なルールが多いから(´・ω・`) 吉川元農水相みたいな、貴重なベッドを1つ無駄遣いしちゃうのもいる
517渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:15:56.70ID:IyDMb2ao
時間的制限を考えなければ、素晴らしい案だね。
机上の空論とも言うけど。
もう、ワクチンと特効薬が行きわたるまでは、
騙しだましで感染予防するしかないよ。
>>483
海外から定期的にコロナ患者を輸入してるから
何やっても無駄 クソバカネトウヨは5類に下げたら医療崩壊防げると本気で思ってて笑える
521渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:02.98ID:UgTDdcYl
522渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:03.72ID:iJTNuxi+
プレハブより
選手村使えよwwwwwww
即動ける???
大阪で100人集まらなかったのに????
527渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:09.02ID:LET2WSNJ
政府批判したいだけだからなマスゴミ
夏頃はGOTOに乗っかって旅行ジャーナリスト呼んで騒いでたくせに
政府批判して日本を、混乱させようとするテレビ局
政府は内偵入れろよ
潰せ。
531渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:12.10ID:ckqiQKSu
結局コロナが儲からないからやらないだけだろ?
無茶苦茶儲かるなら民間も進出してくる
俺とか一部のコメンテーターが去年から言ってたことだな
何兆円もあれば病院の一つや二つすぐに建設できるやろ
はよやれや!!!!
だからこの一年なにやってたんだよ、中国なんて去年の2月には病院立ててたぞ
538渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:17.96ID:IcdgSk4j
お前らの親やジジババを老人病院の
姥捨山から家に引き取れよ。
お前らが年寄りを家に引き取れば、
専門病院すぐ出来るから。
540渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:20.80
ドーム球場使えや
中国は新たに作ってたからな
結果はどうあれw
大阪の判断は間違ってなかったという事だな
543渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:23.26ID:8zal6wm0
>>285
大きな病院が近くに出来たら小さなクリニックがやっていけなくなると
医師会が反対してきた歴史があるようだ >>457
整形とかは暇だからそっちに就職できないし人は余ってるとか言ってたぞ 546渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:23.83ID:sXKtz+jo
尾美はなぜこう言うこと言わないんだろうか?
今の説明しっくり来る
コロナに関しては内科だよな?
外科のコイツに何が分かるんだ?
548渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:26.54ID:INX7LIB7
絶対医者集まらないと思う
この医者、世間知らずすぎる。
経営厳しい病院ほどそんなリスクのあることできない。
>>503
歯医者は「医師」じゃないから法的に無理だよ 551渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:31.38ID:1+9t7Wq4
日本はとっくに医療崩壊してるんだから、
国民全員いつでも何回でも検査出来るようにしないと収束できないだろう
どんだけ医療に負担掛ければ気が済むんだよクソ政府は
一刻も早くPCR検査拡充させろよ無能スダレハゲ
国民の命より病院経営、まさに菅ちゃんの自助押しつけが
昔入院したとき6人部屋を一人で使ってた時期があって贅沢な気分だった
>>496
そういうのに各病院から引き抜くが一番いいかな
それでも大阪は大変だった >>492
呼吸器ってボタン一つじゃなくて
いろんな調整しなきゃ使えないんだよ >>484
看護師集めても「病床が足りない」って言うんだから先に増やすべき 559渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:36.87ID:IKjF5riK
今から建てるの?
夏に建てとけよ
岡田先生が春から言ってるのに、、、
561渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:37.56ID:dWF5NZG4
医師会に登録してる開業医が輪番で行けばいいだろ
俺と俺の家族の病床だけ確保してくれれば後はどうでもいいや
563渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:39.88ID:IEFtcULM
正直この規模の病院じゃないやろ
どっかの区立体育館でもいいんだよ。
いくらでもスペースはあんだろ。
565渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:43.09ID:DNo11osF
体育館とか公民館とか利用したら
>>504
大阪はとりあえずコロナ専用の箱だけは作ったじゃん
医者・看護師は集まらないみたいだけどw 代々木体育館とか東京ドームとか貸切って病院にすれば?
569渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:52.16ID:JH4ZFRph
聞き取れねえよ
空いた土地にプレハブでコロナ専門病院
俺が去年の3月に言ってたことなんだよな(´・ω・`)
政府はなんで耳を傾けなかったのか
検査検査検査ばっかりのどこかの番組とは違って
建設的な話をしてるなw
橋下徹がハードを用意したら開業医を割り当ててくれるか質問したけど
医師会のやつはしどろもどろに誤魔化してたな
575渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:16:59.65ID:eeZTiuXq
しかし寒い
>>515
まあ五輪に使う金をコロナ対策に回したほうがいいよな
もう遅いかもだけど >>470
感染症対応のスキルが無い他所者が来ても邪魔者扱いされね?
去年の春頃から国や自治体が呼びかけて研修なり受けさせとくべきだった 581渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:06.78ID:IcdgSk4j
582渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:06.85ID:jgZLiKb/
日本政府は2月にGo Toイート再開するんだぜ
584渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:07.67
今の日本にそんな働きアリはもういない
金出しても動かない
586渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:08.99ID:IEFtcULM
大阪がつくってる規模の病院じゃないやろあほか
>>303
暴動起こすほど元気なら感染しても死なない
5類に下げよう >>538
コロナに関わらず80以上の年寄りは延命治療しませんとしたら余裕出来そう >>545
クリニックから病院に昇格したし、かなりのやり手 592渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:19.25ID:tOTV8vYH
そんな土地がどこにある。 中国みたいな社会主義国でしか無理だ。
>>508
ほとんど70代以上のジジババが占拠してるな どうして今そんなこと話し合ってるの?
とっくの昨年にやるべきことだろ
もうおせーんだよ
>>518
その割にインフル流行らねーな
どの説が有力なんだろうな〜
手洗いうがいマスク徹底説、ウイルス干渉説 597渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:23.86ID:A7J5du2+
川口の団地に住んでる中国人追い出してそこに押し込もうぜ(´・ω・`)
あ、日本人も住んでるのか(´・ω・`)
598渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:27.29ID:XT8+TUsn
医師会が医師を総動員するって自分達のクリニックはどうすんだよ
599渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:28.14ID:81Czm/kJ
大谷…
門外漢過ぎて論旨滅茶苦茶だ
601渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:30.77ID:zkvUX3hd
よってたかって一人をいじめる屑ども
>>574
角田徹だなw明言もできず、私たちは逃げていませんの一点張りだったww いくらでも受け入れられる体制にしたら甘えていくらでも感染しやがるぞ
604渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:34.67ID:IcdgSk4j
赤坂に土地が余ってるぞーーーって家よ
>>544
整形も従来にもどってきているってさ。ソースは医療業界の新聞 606渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:39.41ID:sXKtz+jo
土地なんてどこでもあるだろ
607渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:39.45ID:ow+ZJank
>>570
中国や大阪のやり方は間違ってなかったという事だなw 609渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:44.42ID:iJTNuxi+
建設てwwwwww
また利権かよwwwwww
>>564
陰圧じゃないと駄目でしょ
体育館の陰圧なんて不可能 612渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:47.20ID:Je7Od8nQ
NHK総合1・東京 ごごナマ 「岩合光昭」
1月12日(火) 13時40分〜14時00分 後半 14時05分〜14時55分
ゲストは動物写真家の岩合光昭さん。世界各地で出会った愛らしいネコのとっておき映像満載 新宿の神楽坂でのネコの撮影に同行、初対面で仲良くなる驚きのテクニック
615渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:54.89ID:IEFtcULM
南が言ってるのは大阪が作ってる規模の病院じゃないよねどうみても
まずね。87歳にエクモなんてバカなことはやめようよ。
エクモ含めて呼吸器は80歳までって決めればキャパ余裕でしょ。
その年になってそんな状態になったら寿命って考えないと。
618渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:57.82ID:/RhNM1+V
やっぱり中国ってすげーな。
1週間で2000床のコロナ病院を武漢と北京に作ったもんな。
619渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:58.22ID:8zal6wm0
地域に2つ大きな民間病院があったらどちらかをコロナ専門にすればいいじゃん
どうせ医師会が反対するんだろ
>>396
日本人は真面目だからロックダウン殺ればコロナ死者だけは抑えられるよ。
ただし、その他の死者が何倍も増えることに目をつぶらないとならんけどな 621渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:58.42ID:6r4gkp84
622渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:17:59.09ID:NpfQlh5G
作るの遅すぎだろ中華はプレハブでめっちゃ早かったけど
>>571
生存本能が働く際妊娠しやすい体質になるオスメス問わず、だから最近爺してて出るもんが増えたと思わないか? >>588
下げても何も変わらないぞ
いい加減自分の頭で考えろ 625渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:03.18ID:DNo11osF
あとは大型船を借りて
コロナ病院にしたら
632渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:12.39ID:BJRvb+Gb
トレンド ひるおび!で『田村』が話題に!
鳥田むら本店
(とりたむらほんてん) 新宿三丁目駅
予備費10兆はその金だったんでしょ
誰かが金を使わせないようにした
患者にはイベルメクチンとアビガンでええやん
何しとんや
636渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:17.53ID:f1auQ48n
>>567
そりゃ数年前から国策で準備しないと無理だわ〜 中国みたくみんなで病院作ればいいのに
ちうかコロナ専用病院作ってもそこで働く医者いなくね?(´・ω・`)
639渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:20.84ID:6r4gkp84
>>534
さっき南が言ってたじゃん
政府・公的病院・医師会で話しあって融通しあうしかないと >>566
政府に東西に作れって言って蹴られたから、人員の当てなしに作った >>591
病院にならないと病床増やせないからな。やり手だよなー 644渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:29.57ID:Ggr8zm40
まじで1年前にやらないといけなかった議論をいまごろしてるんやね
おそろしく後進国になってしまったんだな
645渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:37.31ID:VxB7w8WM
>>622
オリンピック関連の施設は反対があってダメなんだっけ? 町医者が自分のとこに火の粉がかかってこない様に必死なようにしか見えん
649渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:18:42.30ID:2+BMHYrC
建設しても看護師どうするよ?
赤紙招集?w
大阪の専門病棟看護師退職者続出してた叩かれてなかったか?
結局専門病棟は正しかったんじゃん
世間ていい加減だな
春ごろ日本財団が船の科学館あたりの場所提供するって言ってたのに小池は何も準備しなかった
>>387
医師会が足枷とは?
意味わかんねーネットデマに踊らされてるぞ >>574
医師会もそのへんの情報収集をしたんだろうな
橋下を敵視してるし
そこで編み出したけつろんが→研修医使えよ こういう疫病の大流行ってこれからも繰り返すと思うけど日本政府はコロナが落ち着いたら
喉元過ぎれば熱さを忘れるでまた医療縮小政策とると思うよ
>>599
で、君は門外漢じゃないと
門外漢なんて言い出したら、ここの奴らの9割は門外漢w 見てなかったんだけど
新しく病院建てろとかいう話になったの?
ムチャクチャだな
アホクソパヨは医師会に殴り込んでこいよ
医者の数制限したのクソパヨとクソ野党だから
660渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:03.40ID:GGvSA54Z
>>588
五類に下げてもウイルスの性状が変わるわけじゃないし
入国制限の根拠もなくなる
いいこと一つもない >>628
そうだよ
それでも既に満杯になったけどね >>580
そんな特殊なスキルがない医者でも注射等の医療行為が出来るから幾らでも使い道はあるさ
本人にやる気がなければ便所掃除でもさせときゃいいし 663渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:07.53ID:ojqAefyE
政府は暖かくなったら収束すると思ってるから専用病棟なんか作る気サラサラない
664渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:13.29ID:zD2+Hgyp
>>559
吉村知事が国に「東京と大阪の2か所にコロナ専門病院つくって」って頼んだけど拒否られた
だから夏に建たなかったけど大阪は府の予算で独自に小規模なものを作った
本当は舞浜に大きなのを国に作ってほしかった模様 666渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:20.02ID:f1auQ48n
667渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:21.99ID:dWF5NZG4
>>554
それな
この心臓外科医はコロナの診察してるのか?
結局は自分のところにコロナが来たら嫌だから専門病院作れ、研修医働かせろ、とか言ってるだけだろ 668渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:28.74ID:J1vXvgjg
飲食店協力する必要ないやん?
協力する医師がいないから
研修医にやらせるみたいな話がでるんだろ?
669渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:19:29.49ID:IEFtcULM
>>618
それくらいだわな。
100とか200レベルの病院ではない 結局都民とかが馬鹿にしてた吉村案に乗っかかるしかないと
>>582
もう無理だろ 中国で再発のニュースでたし >>507
そもそも発熱してる時点でお断りの病院多いし、
保健所に電話しただけで「自宅療養ね!」の人が1万人以上詰みあがってるのが今だよ? ほんのちょっとの瞬間に
批判とか意味不明な単語挟んで国民を誘導している。
今頃かよ
中国武漢の火神山プレハブ病棟笑ってたときから1年経つよw
>>618
野戦病院ね。
日本もなんで自衛隊にそれさせないのか不思議。 >>640
日本にトーム球場東京トーム一つしか無いのに何百万人収用出来るかよ 昨日別の先生は、感染症対応じゃない病院で、暇な医師もいるから分担した方がいいって言ってたけど…
あれは入院可能な病院でベッドが余ってるって訳じゃなくて、軽症者の相談や経過確認・仕分けの協力が出来るってことかな?
だから1日50人で騒いでた頃に徹底的な検査と隔離しとけばよかったのにな
その時政権信者は「そんなことしたら医療崩壊する!」とか言ってたが
そんなことし尾なかったせいで医療崩壊程度じゃすまない話になりそうじゃん
近隣住民に反対されるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>622
シナはきんぺーの一声でやらないとクビだからなw 687渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:00.01ID:pYlFHihE
半年遅い
だいたい既存の町医者の施設使うとか、そんなもん効率悪すぎて話にならんわ。
690渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:04.30ID:ow+ZJank
>>574
簡単に自分のクリニック閉めれるわけないだろ 692渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:09.87ID:K8J2KQmH
欧米だと夏のうちにスタジアムを臨時病院に改修してるぞ
医療崩壊は今現在の話なのに
今から病院作るのかよ
バカかこいつら
下級国民は病院の駐車場
上級国民はVIPルームかな
696渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:15.54ID:IyDMb2ao
なんか法律で建物接収とかできるんじゃなかった?
マスコミ関連が率先して提供してくれよ
>>626
別に東京にこだわる必要もないけど多摩でも湾岸でもその程度のスペース幾らでも作れる > >309
> >338
> >343
お前らのが現場知らんやん救急車で来るのが重い患者ばっかじゃないわ急性アルコール中毒とかタクシー代わりとか
そんなのを総合病院が見る必要ないだろ軽症者をクリニックが受け入れたら救急車の受け入れ不可能は減るわ
これはコロナ以前からの問題や
699渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:16.87ID:8zal6wm0
>>663
そう思う
去年実際、あったかくなったら感染者減ってたしな
冬が終わるの待ってんだろうな 703渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:21.47ID:LET2WSNJ
コロナ専門病院なんて経営して行けなさそうだけどな
国立にして47都道府県に作って赤字垂れ流しで国がずっと面倒みんのか
それはそれで問題になるだろ
>>668
そもそも飲食店のせいで医者が困ってるんだろが でそれを誰が運営するの
医師会はやりたくないんだろ
>>580
その後半は今更言ってもしゃあないけどな
医師会なり病院会なり看護協会なりそれぞれの医療従事者別に研修行って実技実習はコロナ対応病院に向かわせて…ってのは今はもう遅いんかね…? 707渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:32.82ID:jgZLiKb/
国立競技場に建てればいいじゃんか
708渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:35.15ID:XT8+TUsn
>>577
そして医師看護師30人が逃げたという記事見たわw >>657
9割で済むかよw
100%って言った方が当たる可能性高いぞ。 プレハブでも良いというがこの寒さ暑さでプレハブはキツイ
712渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:40.61ID:IEFtcULM
これがあってもまったく収束されてないわけで
714渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:43.00ID:pYlFHihE
コンテナ方式がいちばんだな、不要になれば簡単に壊せるし
>>685
クビ(が実際にハネられて埋められる)ですよね(´・ω・`) 717渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:46.98ID:QwoLvdnq
プレハブ建てただけじゃあかん
従事者の住居も必要なんやで
720渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:49.44ID:+KyeKFVh
東京ドーム
選手村
ここを何とか運用しろよ!!
721渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:51.73ID:INX7LIB7
全国にあっても意味無い東京にそんなの無いだろ
725渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:55.84ID:NpfQlh5G
>>646
オリンピックで使うからダメなんみたいだなぁ 726渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:20:58.71ID:GGvSA54Z
>>643
有床診療所なんじゃね
それなら病床制限引っかからないし 727渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:02.61ID:Ggr8zm40
中国が一気に病院つくったニュースをみてみんな笑い転げてたんだよね
それがいまになって・・・恥ずかしい
どんだけ我々日本人て危機への感覚が鈍ったんだろ
729渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:05.17ID:ckqiQKSu
>>646
選手村は五輪終わったら売るからな
元コロナ病棟に大金出して住みたくないだろ? >>685
感染したら射殺で感染者ゼロの北朝鮮が一番やな 732渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:07.34ID:2+BMHYrC
非常事態の時は、独裁国家は対応早いよなw
>>708
それはまた違う病院
そこは総合病院だから産科医とか助産師が転職するのは当たり前 740渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:29.77ID:VxB7w8WM
>>284 >>519
新型コロナ「不都合な真実」、医療法人会長が告発 「感染者数」「死者数」実態反映していない可能性、事実上の水増しも
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/201208/lif20120820000040-s1.html
死者数についても吉野氏は「入院患者は院内感染を防ぐためPCR検査を実施するが、ひとたび陽性なら、直接の死因ががんや脳梗塞、心筋梗塞でも『コロナ関連死』となり、新型コロナの死者数が事実上、水増しされることになる」と話す。
吉野氏は新型コロナばかりが重要視されている理不尽さも強調する。
厚労省の感染症サーベイランス事業により全国約5000のインフルエンザ定点医療機関を受診した患者数を週ごとに把握した調査では、「新型コロナウイルス(疑い例も含む)」の報告数は、10月19日〜25日の週は13例報告された。一方で、結核が286例、腸管出血性大腸菌感染症(O−157)は90例。10月26日〜11月1日の週も、新型コロナが51例なのに対し、結核が238例、O−157は75例だった。
「結核やO−157など死亡率も高い感染症の方が、新型コロナより報告数が多い。死者を出してはならないのは、新型コロナでもがんでも自殺でも同様だ」と訴える吉野氏。「死亡率100%の狂犬病やジフテリアなどと同等に2類の感染症に指定するのはおかしい。陽性者の全数把握や無症状者、軽症者の受け入れを続けていては、医療崩壊になるかもしれない」と警告した。 >>664
でもねえ、コロナなんてワクチン出来たら自然に鎮静化していく。
立派な箱もの作っても税金の無駄。
今必要なのは撤収が容易な野戦病院。 >>611
海外のゾンビパニック映画とかでたまに見かける
出入口部分だけビニールのトンネル作る方式で行けるでしょ ひるおびは病院建てろって話してるんだし、仮に恵の自宅の近くに
建てるって言っても文句言わないんだろうなw
>>683
それは違う。結局、海外からの持込みなんだな・・ 752渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:38.40ID:f1auQ48n
>>667
弁膜症の患者がコロナになったら困るじゃんw 武漢では1年前に2週間で建てたろ。やることが1年遅いとか無能の極み。
仮設でいいんだからさっさと作れよ。
>>711
集めるしかないだろ
経験者を専門病院にスライドさせていくしかないな >>711
とりあえずコロナ患者を隔離する場所でいいじゃん >>707
18日に、五輪終(ごりんじゅう)Death宣言って、本当? 763渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:53.79ID:8tirxNI2
コロナ治療は余所でやれじゃないか
766渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:21:59.58ID:IEFtcULM
問題なのは収まった後につかいどころがないわけで
767渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:22:00.34ID:JhzCQfNV
国民 一斉に簡易PCR検査
陽性者は全て医療機関に入院隔離
陰性者は1ヶ月間 家の外に出ない
全ての市民に現金50万円ずつ支給
一店舗ごとに年間で1番多い月の売上分全額支給
食糧、日用品は各家庭に自衛隊が支給
これで簡単に終わることだろ
なんでこれが出来ないんだよ無能ハゲは
プレハブでも高断熱仕様にすれば問題はない
その辺は日本の技術力でどうでもなる
>>729
もう売れてるのもある
入居者はオリンピック終わらなくて困ってる >>727
笑い転げる要素ないけどお前は笑い転げてたんだ? 廃校に空調設備入れて治療体制組んで、
電源の確保も要るけど、スグに整備
できるわけ無いのは無視ですか?
血眼になってパヨ医師集めて出演してもらった結果がコレかよw
ドイツw
>>698
アルコール中毒で暴れる患者をクリニックで見れるかよ
そもそも救急はすぐ見られるから救急
外来の患者が待ってるのすっ飛ばして見れるかよバーカ >>727
感染症対策の基本のきが隔離と検査ってちょっと考えれば誰でもわかるのにな 781渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:22:22.18ID:IyDMb2ao
近隣住民との交渉、苦情は受け付けません。
って言えるのかな? 絶対マスコミが、
近隣で不安が高まっています、とか報道して邪魔するよね
>>649
専用病棟(病院)作るなら、
若い子は待遇次第で集まるとおもうなー
今の病院で 両方やれというから大変 >>710
仮設住宅に何年もすんでる人いますけど。東京より寒い東北で。 786渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:22:36.19ID:U/DBCs6A
建物作っても看護婦がいないと意味無いじゃんソープ作っても嬢がいないのと同じ(´・ω・`)
煽るなーw
年末年始はコロナ関係なく緊急受け入れ探してらいまわし状態になってるわw
790渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:22:41.45ID:2+BMHYrC
箱増やすだけでは無理と言いながら提言は箱増やせかよこの老害
795渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:22:55.65ID:8zal6wm0
中国だからできたんだろw
>>767
感染者ゼロからの入国規制緩和でオジャン >>646
選手村は売却前提だし、購入者の了承なきゃ勝手なことはできなさそうだねえ 800渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:01.71ID:IcdgSk4j
>>589
医者がー!看護婦がー!医師会がー!
とか他人のせいにする前に、
無駄に入院させてるボケ老人、寝たきりを
自宅で診て協力したらどうなんだか。 801渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:01.81ID:+KyeKFVh
これが自民党。
でも野党よりマシなんだろ?
支持者は満足だろう。良かったな。
803渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:02.84ID:D+sBtHbU
中国と比較してもね〜
809渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:08.07ID:IEFtcULM
>>741
無駄な感染対策?
おまえコロナは風邪論者か? >>762
晴恵凄いわ
去年からずっと正論言い続けてる 816渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:13.81ID:vrgW/G+Q
むしろ中国だからできるんですw
政府や各知事に「新型コロナ感染者は会議室にいるんじゃない!現場にいるんだ!」とか
マスコミに向かって熱く訴えかける医者はいないのかね
中国は特別な国だ
政府もマンパワーもレベルが違う
世界のどの国も真似できねーよ
820渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:15.18ID:2+BMHYrC
日本じゃできねーよw
いや政治家が無能だから日本ではできないんだよ。
現実を見ろ。
825渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:21.47ID:dWF5NZG4
医師総出=研修医っておかしい
自分らは行きたくないってのがバレバレ
>>787
そうなんだよなぁ
以前から問題になってるんだよな、たらい回しは 名前も似てるし、後期高齢者も採用して、老老介護させよう
833渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:31.29ID:NpfQlh5G
感染者少なくなって完全に舐めてたもんな
835渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:33.26ID:IEFtcULM
これは絶対やめた方がいい
836渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:34.11ID:bgnY1hdg
簡単に言うなよ
医師会の見識が疑われるわ
838渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:36.01ID:jjJgcA6V
また変なの見つけてきたなTBS
839渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:38.56ID:JhzCQfNV
>>629>>648
中国とか韓国とか台湾はPCR検査を一斉にしたことで収束できたんだけどな
そういう歴史的根拠を無視した発言やめた方がいいぞ だからもうトリアージして無理やり若年者救うためにベット空けるしかないんだよ、アホですかw
843渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:43.89ID:SPfqTW9M
もう中国にできて日本にできないわけがないという時代じゃないんだよなぁ
遥かに先を行ってるよ
845渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:45.26ID:VxB7w8WM
新型コロナウイルス感染者数は連日過去最多を更新しています。これは、ある意味当たり前のことです。風邪のウイルスは例年1月から2月にかけてピークを迎えます。まだまだ感染者数は増え続けます。新型コロナがなくても、毎年この時期、救急病院は大忙しです。数年前、この時期に30歳の妊婦が脳出血を起こし、東京都内の56の病院に断られ、数時間後に他県に運ばれたニュースがありました。ウイルスは冬の乾燥した時期に弱った咽頭粘膜にくっつき、そこで増殖します。この時期に流行るウイルス感染症の代表はインフルエンザですが、今年は流行の兆しが見えません。それは、3密を避け、マスクをしているせいもありますが、その前にPCRで新型コロナウイルスを捕まえてしまうからです。新型コロナウイルスの増殖速度はインフルエンザの約1万分の1です。毎日2000人を超える患者が報告されていますが、これはPCRを使っているからで、もしも抗原検査を使えば患者数はいても数人ということになります。
そもそも、今年1月7日に「Nature」に掲載された論文はウイルス本体を確認したものではありません。その後も、ウイルスをクローン化したという論文は見当たりません。コロナウイルスはRNAウイルスです。1日3回の変異を起こします。年間にすると1000回を超えます。アミノ酸の同義置換体は159万体あります。PCRが今何を検出しているのか検査技師にもわかりません。ただひたすら指示通り、検体をPCR検査しているだけです。
http://www.hikawadainaikaclinic.com/info07txt145.htm 846渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:52.87ID:vrgW/G+Q
匿名の研修医がマスコミに文句いいよる予感
待遇が糞とか強制労働だとかw
847渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:53.52ID:8zal6wm0
既にある民間病院のいくつかをコロナ専門にすればいいんだよ
国が手厚い財政支援を約束してな
849渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:23:56.36ID:1xVJ8XVm
学徒動員しろよ
医学部の奴ら駆り出したらええ
>>788
それはその人と医療機関との話し合いだろうな
そこまで知らんわ よゆうあるときから検査ふやして、発見と隔離
この基本を徹底しなかったからだね、
しょうがないね
>>496
ハードは増やせるけど、医師看護師が足りないのでは
資格とスキルは急には増やせないから 859渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:02.87ID:tOTV8vYH
だから中国は土地は国のものだから何でもできるが、日本はそうはいかないし、コロナ病院を
建てると言ったら周囲の反対に遭うのは想像に難くない。
860渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:03.63ID:IEFtcULM
こんなの絶対やめた方がいいわ
スーパーローテート方式になってから
初期研修2年でみっちり同じ科で経験積んでないから、
使えないレジデントができあがる。
864渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:14.56ID:qNGDlhqt
知ったかぶって間違える例
865渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:15.02ID:IyDMb2ao
中国ではできます!
って、一党独裁、反対派は民主派政治運動家も逮捕、マスコミも逮捕、
医者も余計なこと言ったら逮捕だけど、
そんなんでいいん?
867渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:15.66ID:Ggr8zm40
>>771
ニュースもみてなかったんなら黙ってようね 吉村は当時大阪作るから都も作ろうと提案はしたが国と知事が拒否したんだよな
結局医師会も全然やる気なく賛同するどころか吉村を攻めに攻め責め立てたからね
逆に医師会が今騒ぎ立ててることに驚くわ
たらい回しは前からだろ
親が倒れて救急車来たけど、マンション駐車場に40分いてずっと病院探してくれてたわ
870渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:19.74ID:DvgeSvhp
中国が作ったのは
病院を騙った遺体安置所だぞw
数千人収容なのに
医者がほとんど居なかった施設w
871渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:20.16ID:s2c7KUPP
当たり前だろ、腐れ中国人、糞韓国人にできて日本人にできないことなんてあるかよハゲ
僕の考えたすごい案をいつまで紹介してんだよ
アホだろ
876渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:28.19ID:IEFtcULM
つまりこれ、今暇な呼吸器内科いないってことだよ」
>>829
学徒じゃない。
この場合2年の訓練終えてる新兵。 そんな若造が役に立つとマジで思ってんのか?
軍上層部の暴走そのものだなw
884渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:44.12ID:IKjF5riK
>>664
神戸もポーアイの駐車場に作ったよね
施設作って研修医の研修メニューに強制編成するしかないのかな 889渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:47.14ID:INX7LIB7
若い医者なんてすぐに精神やられるぞ
>>851
児童施設とコロナ施設作るのどっちがいいのか問いただしたい 895渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:52.90ID:qmdw0r8w
先進国中国と後進国日本と一緒にしてはいけない
897渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:53.38ID:vrgW/G+Q
匿名モザイク研修医「ももう過労でおかしくなりそうです 給料もいままでどおりで酷い・・・強制労働と一緒ですよ・・・」
>>825
ちがうよw
普通の医師は多くの患者を抱えてるから融通するのが難しいんだよ
それがまだない研修医を動員するんじゃん。
何でもマイナスに見ない方が良いよ 904渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:24:59.64ID:ow+ZJank
906渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:25:00.62ID:IEFtcULM
こいつ無責任すぎるやろ
発熱外来ってのはおそらく検査を増やせってことでは
今言ってる病床は中等症以上の対応力を増やしたいんだろう
>>887
被せていくスタイル(なお今のはわざとじゃない) 恵って人が喋ってるのに横から差し込もうとしてくるのほんとにやめた方がいいと思うわ
918渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:25:16.71ID:wcda0nla
ミヤネうるせえよ
肛門科になりたい奴はどうすんだよ
無理矢理コロナ対応させんのか?
肛門科になりたいんだよ
>>756
病棟を丸々コロナ専門にした方が早くない? 923渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:25:23.29ID:U/DBCs6A
>>588
下げたら春節に支那人が大挙して来るぞ(´・ω・`) >>781
隔離ホテルの前にわざわざ集まって報道してたからね >>863
ほんま無駄
内科だけでも循環器3ヵ月血液3ヵ月神経内科3ヵ月
とかなんの意味もない 研修医駆り出す「学徒動員」にアレルギーあるやつ、いるよな(笑)
今有事だって言ってるだろ
働ける奴は使うのが当たり前だろ
928渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:25:28.53ID:n7VsAQJd
恵は人が話してる時に被せて話すな
>>867
ニュース見てたけど笑い転げる人はいなかったし、そういう報道の仕方はしてなかったよ
お前の見方が歪んでるからそう見えただけでしょ 933渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:25:30.36ID:IEFtcULM
935渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:25:33.08ID:A7J5du2+
内容が全くわからんから一般人にはなんとも言えないな(´・ω・`)
>>890
寒いならとっとと出てけよwww
って事なんだろうな この提案はドイツとか欧州でやってるけどすこぶる不評で悲鳴の嵐だぞ
>>878
救急車要請の90%は必要のない要請って消防庁がCMしてなかったっけ? >>912
その程度の奴が医者になる方がいやだw
コロナでちゃんと研修しとけ 中国みたいに軍隊出して都市封鎖中は地獄外は個人監視なんてできるわけない
少年院が近くに出来るだけで騒ぐバカ住民がいるのに、コロナ病棟なんて無理だろ
この方式だと外科に進みたいって言ってもコロナ専門にぶち込まれるの?
軽症者の見回りはできても重症者相手のところに放り込むわけにいかんだろ
963渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:11.91ID:iJTNuxi+
オリンピック中止の
選手村に住む奴おんの?wwww
ゲン悪過ぎるだろよwwwww
965渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:14.41ID:vrgW/G+Q
不思議なのは日本の医者はコロナで死なないな 欧米は死んでるのに
971渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:17.51ID:IEFtcULM
こいつ二度とテレビ出すなよ
>>934
うん 看護師は絶対必要
そっちはどうするつもりなんだろう 大阪も医者は足りてるんじゃねーの?
研修医に看護師やらせるならわかるけど
>>452
民間病院に払うお金が国に入るんだから、特段今より税金莫大にかかることないのでは? 979渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:23.78ID:S9U/40of
築地に作れよ
981渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:26.15ID:2+BMHYrC
令和になってから碌なことないな
983渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:29.76ID:jjJgcA6V
ダメだこりゃ
985渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:31.32ID:NpfQlh5G
恵ってアホなフリしたアホなのか
今の時代
精神論は通用しないよ (´・ω・`) 昭和の爺どもへ
987渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:35.12ID:INX7LIB7
若い医者逃げろ
988渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:35.29ID:HzJPHSgC
東京モンなんかどうせ子供作らないんだから見捨ててヨシ
990渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:38.21ID:IEFtcULM
こいつ自分で喋ってることわかってんのか
992渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:38.53ID:BJRvb+Gb
築地市場の跡地でええやん バラック
しょうがないかもしれないが
老害が後方待機で若いのはどんどん前線へという発想はずーーと変わらんね
病院の経営者は、ステーキを食べ、研修医にコロナ対応。
995渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:41.32ID:VxB7w8WM
998渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:42.43ID:6r4gkp84
この先生なかなかいいね
1000渡る世間は名無しばかり2021/01/12(火) 13:26:43.71ID:iJTNuxi+
オリンピック中止の
選手村なんか
事故物件扱いですわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 28秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php