1名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:23:39.25ID:wIHwhPoo
■公式 ttp://www.at-x.com/ ■スマホ公式 ttp://www.at-x.com/sp/
■番組表 ttp://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter ttp://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板 ttp://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi (ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ) ttp://uma.1ch.nl/test/read.cgi/liveall/1590940334/
前スレ【BEM】AT-X part40002【劇場版】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1613902901/ 警備員くん無事だったのかよ
変貌しなかっただけで人間じゃないんか
ちょくちょくギャグオチ入れるの面白くていいわなんかw
こいつらはギャグアニメのキャラだから死ななかったんだな?
ベムはソニアと共に生きるってことを望んだんだろうから
ソニアがピンチの時は意識が出てくるんじゃね
これ、映画館で字幕最後までみてよかった!からの見なくて良かった奴だw
エウレカと言う非処女で出産経験済みになろうが許されるヒロイン
まあつまんなくはなかったけど劇場で金払ってみてたらキレてたわ
なんだかんだでこのリブートキャラ嫌いじゃないから続きがあるなら見たいかも
エウレカ映画は昼間放送なのか
初なんだから夜やれよ
45名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:31:19.60ID:PLnCoQK7
色んな意見があると思うけど、TV版から見てたからか個人的には結構面白かったな
まぁ何だ、話にきちんとエンドマークを付けたのはたしかに評価ポイントかな
それならなおさら最後の一コマはいらんかった気がするけどw
>>1 乙
ハイエヴォはWOWOWで見たが時系列バラバラ ベムがいなくなったら、もうBEMつくれんやん・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:31:40.13ID:DAn5pzz/
>>983
スノーマンのメンバーが今度主役やるアニメあるみたいだ ベムが体をソニアに渡したっていうのもアリなのかな
それでもある意味ベムは人間になれたと言えるかも
TV版で良かったシーン集めてこのBGMだからハイエボ1は出来良さそう
>>40
それなりに楽しめた
確かに金は出したくないが AT‐X part3000は
2017/07/16(日) 21:05:07.71でした
コクピットで対面座位のシーンだけはなんであんなにいやらしく見えるんだ?
>>39
劇中で出産するキャラは割と好かれるイメージ ヴァイオレット・エヴァ―ガーデンもBEMと同じ頃の上映だったのか
ハイレボ1は今ふたつくらいだったけど2のほうは面白かった
アネモネ可愛いし
009 RE:CYBORGとBEMどっちが続編作る可能性が高いかな
>>59
イオンシネマの予約の際にいつの間にかBEMも入ってたしな >>62
BERA&BEROでいいかも
アントマン・アンド・ザ・ワスプ風に >>63
ベムは新作続編は何とも言い難いが
009なんてなんぼでも作り直され過ぎだw >>58
相手がレントンじゃなかった、ぐらいしないとさすがに炎上しないな 風呂入ったから録画しただけの俺は楽しみにしていいのか?
>>63
昔の作品のリメイクはなかなかヒットしないなあ
おそ松がたまたまヒットしたくらいで ベムがいなくなってBEMを名乗るのもどうなんだとしか思えんし、これがこれ以上話が続くのは想像できんな
やるとしたらソニアの中からベムが再び復活して出てくるような話になりそうだけど、それこそ誰得感半端ないし
そもそも円盤売上3桁で映画まで作った時点で奇跡みたいなもんだしな…「妖怪人間ベム」は好きだからこのままコンテンツが終わってほしくはないが…
78名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:34:42.12ID:DAn5pzz/
9時までへごX か
89名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:35:33.13ID:DAn5pzz/
へご痩せた?(´・ω・`)
>>75
せっかくの劇場版でもサービスシーンがあんまりなかったな
最後のほうでちょっとだけあったけど・・・ >>76
映像とか頑張ってるけどいまいちよね(´・ω・`) BEM終わってた
CMあったのに攻殻より短いのかよ
102名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:36:18.44ID:DAn5pzz/
また食い物の話(´・ω・`)
>>77
スタンドみたいな格好で出てきたり、部分ベム化とかでもいい気はする
ただ作品化するたびに人間のフリから引き戻されるベラはかわいそうすぎるがw >>75
オリジナル知ってたら誰だお前としか言えないしw
それは別としても、結局化け物になるのを受け入れる重度のケモナー(?)がどれだけいるのかもな…
今回のベムのくだりも見て思ったけど、やっぱり妖怪人間に恋愛とか性的要素は合わんと思うわ >>93
ミンゴス久しぶりに見たらえらいデブってた >>94
ダイ大とかよく考えればモンスターのデザインと呪文の名前変えればそこら辺のなろうとあんま変わらんしな 112名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:09.39ID:DAn5pzz/
関係ないけど今日買い物いったらレンタル落ちDVDの格安販売あったんで混ざってた「ルー・ガルー」と「ストレイト・ジャケット」をそれぞれ300円で買ってきた
116名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:38:49.40ID:DAn5pzz/
>>110
ミンゴスの場合は歳だからなあ(´・ω・`) >>107
妖怪後を人間に寄せるしかないか
というかそこは頑なに拒否するのはこだわりなんだろうか >>111
昔のジャンプ漫画はなろう系の教科書みたいなもんだし ハイエボに過度な期待は厳禁
1サマーオブラブの真実だけ
2ロリモネだけ
>>111
さすがにジャンプフォーマットのダイ大となろうは違うと思うけど…… >>118
急激な増減は健康に悪いやね(´・ω・`) >>112
175が来週金曜11:30
176が土曜06:00、177が15:00
が初回新作っぽいかな >>117
ウイッチブレイドっぽい変身なら高いシコリティを維持出来るんだがな >>117
それやっちゃうと「早く人間になりたい」って前提が崩れ去っちゃうからw
妖怪化は「化け物」だからこそあの話のプロットが成り立つわけで >>115
スタッフがかなりの危機感を持ったんだろうな >>120
どっかで1だけ見たけどひでー尻切れだった記憶 >>124
久しぶりにウィッチブレイド見たいなぁ
再放送してくんねーかな… 130名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:42:11.01ID:DAn5pzz/
痩せる努力してるんやな
>>127
尻切れどころか、どこから回想で今見てるのがどの時代なのかすら分かりにくいと言う 134名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:42:49.17ID:DAn5pzz/
まえせつw
>>126
まぁ歌手(アイドル)売りしようとした側としては看過できなかっただろうなw 136名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:42:55.44ID:slDGwgAa
あ、
最速放送で500レスくらいしか伸びなかったAT-X一押しアニメまえせつ
>>122
1か月で10%くらいが健康的に痩せられるギリのラインらしいからかなりギリギリやな >>131
今回人間姿を相当な現代アレンジしたから、妖怪姿まで別物にしちゃうともうビジュアル的にどこが「妖怪人間ベム」なんだってなりかねなかったってのもあるのかなとは思う
名を継ぐリメイクの難しいところだな この寒さがそのままアニメ本編に流れ込んでしまった感じだな・・・
>>137
日曜って平日の再放送ばっかなイメージで
そこに新作1個ぶち込まれても録画でいいや感ある
一挙で疲れてたりするし この前、咲の実写版を見たら、大西亜玖璃が出てて笑ったw
鶴賀学園の中堅という何とも微妙な役だった(´・ω・`)
大空直美がぶっちゃけ可愛いなんで恥ずかしくて言えない
150名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:46:38.11ID:slDGwgAa
大西あぐりは早くこれをプロフィールから抹消するんだ
151名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:47:04.98ID:DAn5pzz/
>>126
シンデレラのライブの一ヶ月前だもの
強制ダイエットよ… >>153
評価出来るとこそこしかないって毎回言ってた気がしてる >>144
そもそも旧作ファンと若い世代のどちらも納得したリメイク作ってなんかあったっけか? >>153
長ったらしい番宣CMでのおっぱいが抜けてる >>147
逆に平日見逃してても日曜にまとめてチェックすれば良いやって便利さはあったんだがな
たしかに一挙も見て一日立て続けだと厳しかったがw
日曜1日だけだと新作と日曜枠合わせられなくなってグダグダになってたけど、土日2日になったなら両日夜は新作リピート枠で保ってほしかったな… >>157
作画が良かったぞ、丁寧で最後までまったく崩れなかった 大空chan以外の3人はまえせつが代表作になるんかな?
>>154
出演作増えれば主な出演作欄から真っ先に消される part10000:2011/05/29(日) 16:30
part20000:2014/01/11(土) 22:03
part30000:2017/07/16(日) 21:05
part40000:2021/02/21(日) 10:50
>>153
放送前特番がこのOPPV製作ドキュメントだったしな…
あの時点で何かを察するべきだったのかもな… 171名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:50:55.87ID:slDGwgAa
じょしらくはよかったけどこれは・・・
>>164
崩れようのない最初から省エネ崩れ絵では >>156
わしゃがなで星野源が
太秦で撮影あった時、働いたら負けTシャツ着てたおじいさんに会った話思い出した 174名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:51:46.70ID:DAn5pzz/
180名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:52:27.43ID:DAn5pzz/
また食い物の話
>>115
これのせいで新作出るたびに大橋の見た目チェックからはいってしまう >>183
中身完全に違うしもはやなんのためにいたのかもわからん 186名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:54:37.30ID:DAn5pzz/
>>158
難しいな…今やってる中だとひぐらしは割と好評っぽくね?と思ったけど、あれはリメイクってか続編って言うべきだろうしな… まぁ作られる事はないだろうとは思うが、もしおそ松4期が作られたらOPは誰になるんかねw
193名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:57:51.15ID:slDGwgAa
ライブできんのかGW
>>189
中の人達に歌わせた方が売れるんじゃね? 最近のリメイクでよかったのはハクション大魔王かなあ
>>199
その枠はEDに使ってるから…w
まぁ両方したって構わないような気もするが ここから先は俺たち何回目だ
いいえ先輩、今年は初です
セミファイナル無印また
しかし・・・原作漫画?では、WHITEってのは別にあるらしい
なのでBLACKに対比して言うとしても無印って言わないと紛らわしい
>>214
たぶんあのアニメの視聴者層的にはOPもED中の人の方が悦ぶと思うw うーんとだな・・・
確か細菌かウイルスかの病原体ではデコイを使うものもあった気がするが
がん細胞はどうだったかな
. . .,r─r─ 、
. ./ 、 _.⊥._\
. . ..〉一/. . ヽヘ、 __
. . .L..__l ,ィ⌒⌒ヽ二}_二ンヽ、
. . し`{//,.ィハヽト 、. . `tz} \
. . . 彡yレ ュ ェト _》ゝ、 . . .\
. . f¨《 _レ' ゝ_っノ. .ヽ ヽ.. . ..\ \
. . | 「. . . . . ||. . . \
. . ..|│ . . . . || \ . \\ \
. . く、_yゝ.. . . . ..rj、_ゝ \\ . \\ \
. . . . \.. . . . . . \\ . \\ \
. . . \\. . . . . . \\. .\\ \
>>245
7月に出るのでOVA4期終わりだった気がするからそれからかのう >>265
がん細胞はそういう賢さはなかったような気がする
もちろん今後そういうのが発見されないとも限らないが >>261
免疫系を誤認させて攻撃させないやつがあるとか聞いた 284名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:04:21.56ID:LxKrIGJ6
ちょっと週間番組表見てたら来週の8話で最終回になってんだけど打ち切り?
>>284
BLACKのほうは話数多いみたいだからバランスとってるんじゃないの >>266
海月姫と貧乏神とこれのざーさんはいい… ネタ切れじゃないんだろうけどがん細胞何回もやってもなあ
ブラックが二話余計にやったしそっちに合わせて最終回?
>>297
8話までだぞ
AT-Xのサイトの番組表みてこい
なお後番組はまだ未定 309名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:06:16.25ID:0V6kcNMy
two handsはよ
>>299
劇場版だから最終決戦っぽくしたかったんじゃなかろうか がん細胞だとしつこいって感じでそんなに強さには出ないイメージ
セキレイ細胞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
カイジのスピンオフのトネガワがハンチョウの一部エピソードをアニメ化したように、
ネタ切れしたなら他のスピンオフのエピソードに手を付けるっていう手もあるわけだが
そこまではしなかったか
はやみんにはそろそろまた新作の正統派ヒロインをやってほしい
なおエガヲノダイカ
制御さん…アレルギー反応とかアナフィラキシーショックとか痛風とかの時も抑えてくれませんかねぇ…
>>319
咲が終わったの含めて6個だった気がする はたらく細胞8話で終わりかよ
そのあとどうするんだよ
はたらく細胞ホワイトでもやるのか
>>319
咲もスピンオフ8つある
咲日和 阿知賀
シノハユ立-Ritz-
怜-Toki- 染谷まこの雀荘メシ
男体化咲 咲FFXIV 能登ちゃんナレーションのかかるこの体の主の屁は異臭(´・ω・`)
>>388
普通に考えて何かOVAでもぶちこまれて4月まで死に枠にされるのがいつものパターン
何かここで誰もが驚くような新作を取ってこれるとは全く思えない >>319
カイジも最終的にはそのくらいになるかもなあ この話正直つまらんよな
盛り上がりに欠けるっていうか
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
はやみんダメじゃん…
>>446
それはまた別の話だね
異常増殖しちゃうことが問題なので 石田へのカウンターとして保志総一朗細胞を投入しよう
がんってのは要するに寿命の設定がぶっ壊れた細胞ってことでいいんかね
ひたすら増殖するけどどんどん劣化していくので結局器官が死ぬ、みたいな
そうそう
癌というのは細胞レベルでは、紛れもなく「進化」なのだが、しかし、個体としては死ぬ
これは一体どういうことぞ
>>468
RPGにミニゲームはもはや定番要素だが麻雀なんて有るんだ BLACKの方で出てきそうで出てこないのだろう石田
癌でなぜ人が死ぬのか?俺はまだ説明できないであります
501名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:16:39.26ID:0V6kcNMy
ダメじゃん
なんか羽根生えてんですがー
今期は赤血球の影が薄いな
>>492
成功させるとギルが貰えるからそれで武器を買う まぁリアルでは二人同時に攻撃すれば数の都合上、どちらかはがん細胞に攻撃は届くがな
ブドウ球菌は前に出てきてたような気がするが
あの緑色っぽいのは緑膿菌だったっけ
589名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:20:53.46ID:tRns/9QS
にゅうにゅう言ってんだから首チョンパぐらいできるだろ
>>572
最初のCMでは洲崎がナレーションしてたが極黒出てたからかのう 海猿を思い出すか、U-571を思い出すか
セプテントリオンでもこんなのあったか
>>563
レビュアーズや回復術師が行けるならできるな あのクロが鍵になるんだろうけどどういう能力なのか分からん
がん細胞以外でラスボスっぽいのはエボラエイズコロナくらいかなあ
乳酸菌ってヨーグルト系以外で捕れる?
漬物も乳酸菌だっけ?まー俺嫌いだけど
>>632
痔になってから原通貨以前の為に
朝にR-1と納豆毎日喰って食後三回ビオフェルミンですよ。 まぁまだがん細胞が増殖し続ける段階には至っていないように思うので、この段階なら乳酸菌等で打開できる可能性もあるかな・・・
最近のヨーグルトメーカーは牛乳パックがそのまま使えるのな
消毒の手間が省けて楽になった
石田に勝てるのは17歳さんぐらいしか思いつかないのだが
EDに石田もいるから何か解決できるんじゃって思ってしまう
いのり「ハエかと思ったらいのりかって言ってください」
>>616
先々週あたりのReゼロのサブタイが平家星が笑った日だったのはベテルギウスの和名が平家星だからで納得したが
わざわざ和名にしてるの何でだろうってスバルがプレアデス星団の和名だからそれの対比かって2週間たって気づきました >>653
漬物やキムチも発酵させているやつはそうなんだけど、ただ市販されてるのは発酵まではさせてないやつが多いんじゃないかな・・・ >>657
コロナで日常系とアイドル物は絶滅するらしい >>657
のんのんびよりが一番近い気がするが
まぁ少し違うな >>677
ストブラとかでもこういうシーンコマ送りしてしまうのよね >>653
火入れをしていない日本酒
まあそこらにはないな >>686
「便通改善」の「べ」が「げ」に間違えると、原通貨以前になる 石田がやった天使っぽい役ググってみたらこんなに出てきた
アーシアン(黒天使no.2)
天使になるもんっ!(ミカエル)
クイーンズブレイド 美しき闘士たち(堕天使デルモア)
神話帝国ソウルサークル(堕天使ルシファー)
はぐれ勇者の鬼畜美学(ミハエル)
七つの大罪(2019年 - 2021年、リュドシエル) - 2シリーズ
レイヤードストーリーズ ゼロ(ミカエル、リュックザイテ)
グランブルーファンタジー(サリエル)
Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-(エイポス)
新世紀エヴァンゲリオン(渚カヲル)
劇場版としてあるまじきデッサンの狂いである>はいからさんが通る
そんなところまでTVの方を踏襲しなくていい
>>690
番宣で見えてるしな
俺はコマ送りしないと見えないが >>694
二段階で間違えてたのか腹痛改善かとオモタ ゆみりって脇役が多くなりそうやな今後
やはりエガヲノダイカの後遺症が
>>655
元々いない菌は定着しないノン
それより元々いる善玉菌を増やす方がいいとは言われる >>698
ベルセルク(初代)でもいい人の役だった(役名失念) >>705
内科で下剤出してもらうだけでゆるゆるっすよ マジで糞便移植とか腸内環境改善のために注目されているが・・・
外国はどうだか知らんが、果たして我が国で普及するかな・・・ドナーとかどうするんじゃろ
なんで今頃FAやるんだ?
あいりすでコラボでもやるんか
乳酸菌はまぁ、習慣付ける事自体が重要なので
負担なく気軽に続けられるのを見つけるのが大事
>>703
ストブラOVA二期で逆コマ送りで湯気が薄くなるのを見付けた >>715
そうだ、ジュドーだ
キャスカを蝕から逃がそうと奮闘した そういえば次クールの新作の番宣が来ないな
このくらいの時期には1つぐらい来ていても良い気がするが
>>719
下痢も痔には良くないので、ちゃんと普通に出るのが重要と医者に言われた 732名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:30:01.11ID:tRns/9QS
>>728
コロナで新作が作れないのかも(´;ω;`) >>727
3D版新ベルセルクのキャスカの中の人と戦ってたなさっきそいや さてBLACKは無顆粒球症かな・・・何らかの薬の副作用で・・・?
まさかAIDSではないと思っているが
>>729
下痢みたいな感じにはならんよ
自分は鉄剤による便秘対策でもらってるのだけど こっちの宿主はマジで最終話で召されそうなんだよなあ
>>730
大図書館コラボもここで放送してる時だったな 767名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:31:21.01ID:0V6kcNMy
免疫不全か
駄目だな
>>759
喫煙に酒日常的にやってる奴は献血してもらえない・・・(´・ω・`) >>768
というか性病もらって抗生物質投与されたり、ステロイド投与されたりしてる人の献血は受け付けてないっすよ
薬の成分が献血された血液に混ざったら大変だからな 824名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:33:13.91ID:0V6kcNMy
駄目だ
828名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:33:15.02ID:tRns/9QS
へぇ〜毎朝w
てか、この前の2日同じ姿勢で寝てないってなんだったの
メンテナンス作業とか言ってるけど、どうしてなるのかの本当のところは分かってないっすよ
>>819
でも昔みたいにバッキバキにはしないのだが。。。 854名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:33:32.94ID:tRns/9QS
水虫かい
>>754
ストレス強いと白血球減るぞ
ソースは俺 866名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:33:53.47ID:4durE30h
そういや最近朝立ちしてないな
>>857
手足に出たら水虫だし、陰部に出たらインキン 赤血球がいるわけだから、血管内だろ
そんなところに白癬菌がいるって時点でもう相当にやばい
水虫なんて段階は既にぶっちぎってる
>>764
うちの先生は薬に頼らないならそれが一番だからまずだべ物の改善しろと。
最初の頃は下剤貰ってたが俺は腸が過敏なのか余裕で水よ。 なんでもストレスが出てくるが・・・正直原因はよく分かっていないものも多い
歳のせいとかなんとかと言ってごまかすことが多いが・・・
何かあったらすぐに投薬あるし、望みはあると思ってたんだけど・・・
まぁあと全身の血管が既に動脈硬化してるっていうのもある
この動脈硬化を治す手は開発されていない
部分的には人工血管に置き換えたりとかできるが
>>925
オナニーとセックスじゃまた違うのよね・・・ 健康トークをするようになったら
もう若くはないということを自覚する
ウンコ食って白血球の数が一桁まで落ちた人の話を思い出した
>>938
高校の同窓会が健康相談状態になっとる… 966名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:37:45.38ID:tRns/9QS
この「できる人間を冷やかしたりする文化」は撲滅すべき
986名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 21:39:05.51ID:tRns/9QS
>>981
開眼したらダークサイドに落ちるんじゃ無いか? (´・ω・`)酷い体だからもっと厳しいやつのところのほうが
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php