1名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:21:41.61ID:wIHwhPoo
■公式 ttp://www.at-x.com/ ■スマホ公式 ttp://www.at-x.com/sp/
■番組表 ttp://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter ttp://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板 ttp://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi (ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ) ttp://uma.1ch.nl/test/read.cgi/liveall/1590940334/
前スレ【エウレカAO】AT-X part40001【超可動ガール】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1613883696/ 2名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:22:49.14ID:DAn5pzz/
きみに読む物語の負傷で手当してくれたナースと上手く行ったのか
いいなぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:33:59.75ID:DAn5pzz/
みんなグル
22名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:35:04.68ID:DAn5pzz/
3本指ってずっとその姿だった旧作でそこツッコんだ人はほとんどいなかったんだがなw
28名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:35:41.07ID:DAn5pzz/
あっさり
35名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:36:07.99ID:DAn5pzz/
>>25
まあ機械とかに巻き込まれてとかヤ印だった人とか指が無いいとはそこそこいたからなあ 59名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:38:40.63ID:DAn5pzz/
まぁ展開があまりにベタすぎるというか、捻りもへったくれもないありきたりすぎる話になってるからなぁ
それを隠す気すら全然なかったし
75名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:41:22.60ID:DAn5pzz/
人間でもない妖怪でもない
妖怪人間!(`・ω・´)
83名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:41:46.60ID:DAn5pzz/
ずっと昏睡させときゃいいのに人間みたいな生活させる意味あるのかな
>>95
あの体を眠らせ続けるのは難しいって事かねぇ、好意的に解釈するなら 108名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:45:09.58ID:DAn5pzz/
セリフwww
126名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:47:00.20ID:DAn5pzz/
いきなりここにくるの違和感
140名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:47:53.78ID:DAn5pzz/
ベムにはまれー
ベラには俺
ベロには右手、万事解決だな
>>127
パンチラ厳禁!とか巨乳化NG!って厳命しておかないと
描いてしまったり盛ってしまったりするのがアニメーターさんの業 妖怪人間に恋愛的感情を示すキャラクターは歴代でこれが初かな
まぁ普通は恋愛対象にはならんよなぁw
>>150
ガルパン1回目の総集編はそれの修正のせいで >>154
本家ベラが出てきて全員固まるシーンが見たい >>151
ベロはよく幼女と仲良くなってたような
まあ恋愛感情じゃないだろうけど 170名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:50:47.79ID:DAn5pzz/
あつーい
正直、人間になるメリットあんまりないというか、
人間に化けれるなら、不死身に近くてはるかにパワーもある
妖怪人間のほうがいいと思うんだけど・・・
>>184
妖怪人間だからこそ人間にあこがれるんだよ 191名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:52:25.09ID:DAn5pzz/
嫁は知らんのか
>>159
何かSDサイズのミニアニメあったから、そういうのやるとしたらそっちだろうけどw
何かミニアニメ作るのちょっとしたブームみたいになってるから、そういうの付けても良かったかもなw
>>160
これまでは基本的に友情、そこから発展して人間と妖怪人間の相互理解が基本的テーマだったから 203名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:52:55.09ID:DAn5pzz/
見えた
ほんとトータルリコール思い出しちゃうな、嫌いじゃない
211名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:53:58.51ID:DAn5pzz/
219名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:54:41.29ID:DAn5pzz/
231名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:55:09.89ID:DAn5pzz/
宮田くん生きてた
ターミネーターの新しいやつでもこういうシーン見たかったなぁニューフェイトだっけ
>>184
妖怪人間の姿を「怪物」を認識する意識(この映画的に言うなら自我)があったのが妖怪人間ベムの全ての始まりみたいなもんだから
本来は人間を生み出そうとしてたんじゃないだろうか、少なくともオリジナル版のこいつらの製作者(不詳)は 255名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:56:27.66ID:DAn5pzz/
化けもんに!
何かサイレントヒルとかサイコブレイクとかみたいな展開ね
280名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:57:36.52ID:DAn5pzz/
293名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:58:16.86ID:DAn5pzz/
黒幕みたいな声
325名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 19:59:47.68ID:DAn5pzz/
着替えあるのか
>>295
というかこういうののゲスト山寺って大体黒幕のイメージがw ここはアレだな
あさりよしとおのワッハマンの最終局面みたいだ
346名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:00:17.39ID:DAn5pzz/
拘束
なんかあったよね、町の人間すべて作り物の化け物の町
361名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:01:21.28ID:DAn5pzz/
364名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:01:51.51ID:DAn5pzz/
>>355
映画版かなりグロいからな(´・ω・`) ベム型は本人の細胞採取したとして、ベラ型とベロ型はどうして生まれたのかw
ベムの細胞でも女性や少年型にするとあの姿になるのか
374名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:02:48.19ID:DAn5pzz/
無双
384名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:03:28.85ID:DAn5pzz/
大杉wwww
>>364
必殺R-15指定でも収めきれないのかw
最悪ヨスガ枠みたいにド深夜に押し込めるって手段も今の編成なら簡単だろうに
しっかし作りすぎだろwww そういえば自動車の自動運転の為に作られた町って話があったが、あれはどうなったんだろうか
しかしこれだけ量産してオリジナルに全く勝てないとは
398名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:03:47.42ID:DAn5pzz/
ゾンビゲーかよ
>>364
BLOOD-Cの映画の何が凄いかというとあの小夜が誰1人仲間を殺さずに守り切ったこと 425名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:04:34.89ID:DAn5pzz/
良い身体
431名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:04:37.61ID:LxKrIGJ6
チンコが無い
しょせんまがいもの
やはりオリジナルには勝てないのか
宮田パイセン一昨日Mステで見た時は微妙だったけどここだといきいきしてていいな
474名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:06:52.51ID:DAn5pzz/
486名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:07:55.16ID:DAn5pzz/
映画単体キャラでしかも大物役となるとどうしたってラスボスが回ってくるわなあ
501名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:08:30.70ID:LxKrIGJ6
>>486
シティーハンターの新作アニメ映画もそうだった記憶がw >>477
モンスト、なのは、若おかみと同時期に公開された3本の映画で黒幕だったことがあるな 518名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:09:15.82ID:DAn5pzz/
ナイフ持ってた
>>516
若おかみの山ちゃんを黒幕呼ばわりすなw たまに雑な作画になるのは原作リスペクトなんだろうかw
537名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:11:04.16ID:DAn5pzz/
550名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:12:15.88ID:LxKrIGJ6
まさか旧作と同じ話になるとはw
説明台詞で明かされるとも思わなかったがw
562名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:12:55.59ID:DAn5pzz/
結局変身するのね
誰かを犠牲にして心をその人間に移せば実況民としての力を失って死ねる
なぜかTwelvで攻殻のファンムービーやってんじゃん
ベラはともかく、ずっと戦う事を選んでたベロの登場遅すぎないかw
590名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:14:11.31ID:DAn5pzz/
伊藤さんも妖怪
600名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:14:41.16ID:DAn5pzz/
614名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:15:09.22ID:LxKrIGJ6
いいぞベラ!
>>607
貞操帯みたいに返しが付いてんじゃないの? ベラもちゃんとムチ使ってるしちゃんと旧作リスペクトはあるんだよな
ベムと結ばれたいなら妖怪になった方が良かったんじゃないかっていう気もしないでもない…
630名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:15:42.34ID:LxKrIGJ6
一瞬ウィッチブレイドに
635名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:16:00.52ID:DAn5pzz/
>>631
(´・ω・`)この手のシリアルキラーっぽい奴はどこかでボロ出すな てかあれほど警察?軍が厄介だったのに劇場版のは遅すぎだな
明らかに他と異質すぎる体なんだがw
何をどうやってそんな変異体ができた
706名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:18:42.26ID:DAn5pzz/
いさせてよ
714名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:19:22.25ID:DAn5pzz/
解き放つAA ↓
そもそも別の世界線では「女の子」ですらないぞ…
元のベラと遭遇した時こっちのベラはどういう感想を持つのかw
738名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:19:42.00ID:DAn5pzz/
744名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:19:56.81ID:LxKrIGJ6
デストロイモード
どうせそこで殺すなら妖怪化して死んじゃう話でも良かったんじゃ…
仕事から帰宅
40000スレ書き込みできんかった・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:21:05.73ID:LxKrIGJ6
>>762
50000スレでまた会おう
最近のペースだといつになるのかわからんがw 783名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:21:35.90ID:LxKrIGJ6
うひょおおおおお
全裸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:21:40.68ID:DAn5pzz/
裸
簡単に女粗末にするからそんな目に合うんだよ山ちゃん
生きててもかろうじてだろう つーかあの状況だと3分持たないので
3分でラスボス死んだってことに
こいつを復活させるために今度はベムが人体実験繰り返すんだな
ソニアも妖怪成分入ったんでは
指輪発動直前だったのに
衰退しすぎてAT-Xで50000とか行く前に
局がなくなってんじゃねえの
>>773
30000スレはいつだったっけ?
次は6年後とかになるんかなぁ TV版を生き延びて、劇場版で殺されるなんて・・・って生きてた
戦闘作画無駄に良すぎて困る
これ館数少なかっただろ
>>897
そこに全精力傾けた感じかね…
他(特に脚本)がおざなりに >>907
ベムの魂で生きてんだよ
ソニア自体は一回死んだ 932名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:26:02.39ID:LxKrIGJ6
Petかな?
なんか足りない終わり方
でもベラかわいいからいっか……てなる
951名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:26:49.65ID:DAn5pzz/
宮田くんうまかったぞ
駄作と言わざるを得んな。TVシリーズの方が良かった
てか諏訪部キャラが生きてる限り延々続き作れそうだよなあ
今日まで「妖怪人間ベム」をご視聴いただきありがとうございます
次週から「妖怪人間ソニア」がはじまります!おたのしみに!
なんかマーベル映画みたいになっちゃったな
海外を狙って失敗した感じ
まあ人間になりたいって言っても三人とも違う人間のなり方だったからなぁ
ZETMANの富岡脚本やないか
やっぱりそういう内容
969名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/21(日) 20:27:33.15ID:DAn5pzz/
風呂入ったから録画後で見ようと思ってたけど楽しみになってきた
作画はよかったけど、話が雑すぎるしどうでもいいことに尺取過ぎ
原作の、妖怪の体と精神を分離して精神と人間の体を融合させる事で人間になれるって設定(こっちでもさっき話してたけど)を活かしたつもりなのかな
それにしてはどうしてこうなった(ベムの意識が消えてソニアの体と自我が両方残ってる)かよくわからんのだが
まぁ最後までご都合というか雑な脚本と言わざるをえなかったな…
>>920
まあTVではこの2人がメインだったからね これと同時期にFateHFやってたからそりゃ埋もれるわな
>>969
上映2週間くらいじゃない?
結構あっさり終わってた印象 >>944
最初から映画まで決まってたとしか思えん
テレビ版終了直後に発表してたし >>973
ソニアの自我が残ったのはベムがソニアの生存を願ったからとしか言いようがなかろう >>908
Fate/HF3が公開終了でBEMが間に入ってヴァイオレット・エヴァーガーデンと鬼滅の刃に挟まれてたんだから可哀想すぎる >>973
なんだかんだで全員自己犠牲有りきで人間の為になるなら、だからな >>974
プリキュアとフェイトでお釣りがくるから 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php