■公式 ttp://www.at-x.com/ ■スマホ公式 ttp://www.at-x.com/sp/
■番組表 ttp://www.at-x.com/program/index.html
■AT-X twitter ttp://twitter.com/#!/ATX_PR
◇オフ会その他連絡用掲示板 ttp://www.live-atx.com/bbs/clip.cgi (ユーザー名 : atx パスワード:off)
◆スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
◆避難所の避難所(↑も落ちたらココへ) ttp://uma.1ch.nl/test/read.cgi/liveall/1590940334/
前スレ【キンスレ】AT-X part39692【WAVE】
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1610458688/ 17名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 10:53:46.56ID:6diRh28K
徘徊する
なんで王女だけ生かしてんの
ご都合主義にもほどがある
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
どう見ても♀なんだが周りは気が付かないほどアホなの?
壁ダァンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おっさんの銃がAK-74の海外輸出仕様のNATO弾撃てるやつだったか
おっさん、きれいすぎるな
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161050576424573.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/anime/s/ssd161050581413214.jpg
>>72
38日とか食料どうなってるんだろう。
あるいは時間感覚がズレるのか、すでにおっさん手遅れなのか。 >>75
この世界動物とかは居ないんだっけ
ジビエ肉で凌ぐとかもできないな >>75
拠点作って溜め込んでるらしい
この時も漫画だとでかいリュック背負ってるし >>77
いるにはいるけど、怪異から隠れるために進化してるんでこの二人には見えないらしい
最新刊にこっちに住み着いてるハンターが出てきて、探し方を教えてくれた >>78
サンクス
小説もちょっと読んで見るかなあ。 くねくねもそうだったが八尺様である必要がないなw
もうちょっと原典のオバケさんによった話にできんものかなぁ
>>94
漫画もかなりいいよ
城平京のスパイラルとか描いてた人だけどかなり上手くなってる >>95
多分、裏世界のゾーンという場が現代日本の人の心の中の
恐怖するものを読み取って具現化したりしてると考えれば
ネットで流行ってるオカルトのもんが出るのも納得できる気がする >>98
そういう理由じゃなくてせっかく出すなら原典をもうちょっと生かして欲しいって思うんだわ
オカ板好きだったもんで >>106
一人で遭遇したらほぼ詰み
今回のおっさんはたまたま遭遇してなかったんだと思う
くねくねも八尺様もいつも同じ場所にいる 10巻飛ばしてセレスタがいないせいでここでレヴィアタンが使えなかったんだな
乳首キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
作者はアヴローラと古城のいちゃいちゃエピソードのネタを文庫三冊分考えてたらしいw
187名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 13:35:44.91ID:0YlL4Q9v
ん?
アニメだとほとんどカットされてるけど、雪菜は何回も浅葱に命を救われてるんでかなり憧れてるんだよな
龍脈を遮断する役目の子が存在抹消されたんで少し展開が変わってる
十四松は最初から個性出来上がってたけど
他は話数重ねて差別化されていった感じ
なっつんのガチ泣きで涙を誘いひか姉のガチ泣きで笑いを誘う
>>302
あおいは原作にいなかったらしいが、ARIAのあいちゃんみたいに取り入れられたりしなかったのかな 323名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 16:05:05.29ID:cTpdi6Jd
乳宮?
>>352
なでしこが初対面で小学生と思ってた設定、活かされないなw 部屋の中でやると障子に穴を開けたりしてしまうんじゃ
リンんんんんんんんんんん!コネクティブリンんんんんんんんんんんんん!
>>358
裏世界ピクニックに無限貝殻というのがあってな >>356
こまちゃんくらいにならないと迷子センター行きはなさそうや >>363
ほんとゲームっぽい世界観だなww
ほんとこの人歌うまいな 火の粉がテントに燃え移って意図せぬキャンプファイアーに
隣の家族が焚き火台使ってるんで、直火禁止で怒られるのかと一瞬思ったw
ここは直火オーケーだったな
キャンプなれしてると思ったが火の起こし方しらんかったのか
>>376
ペグ打ちハンマーに関する話、原作のかなり先の方にあった気がする 焚き火はリフレクターあるとなしじゃ雲泥の差だよなあ(´・ω・`)
直火は…
>>403
そういうこと
1期1話の冒頭と同じキャンプ場で管理人さんも同じ人 412名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 17:09:25.81ID:TCZ4ifc2
ここでナベをすすだらけにしちまったから1話で学習しとったんか
>>407
モチみてぇなパスタ作りやがって!
何事もトライ&エラーよ(´・ω・`) 火の起こし方わからなくてアウトドアの勉強する気になる話、裏世界ピクニックにあったりする
「今度お弁当持ってこよう」とか「コンロ持ってくれば料理できるね」とか言い出すしw
>>402
初めてがソロキャンってのはレベル高いな ママン優しいw
ここからかれーめん好きになるのかw
>>419
パパがロッジにいて夜に迎えに来ると言ってたし >>423
で、自分で料理する気になるまでここから三年w >>421
この時期は熱で歪むだけじゃなくて物によっては爆ぜるから怖い…:(;゙゚'ω゚'):
ちゃんと実際にやってみるって大切よね 1期1話と同じシチュエーションでキャンプに慣れてないリンちゃんを描くことで過去話とわかる
>>445
自転車で富士山付近の坂を楽々のぼってくる撫子さんだから 464名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 17:15:48.67ID:0YlL4Q9v
チクワって何?チワワ?柴じゃなさそうだけど
この書店、バイト雇う余裕があるほど繁盛してるんだな
しまりんキャンプよりもツーリングがメインの趣味になりつつない?
498名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 17:20:35.03ID:0YlL4Q9v
>>457
よく調教してて普段大人しくても、不審者には吠えたりするとか
「ただ知らない人にも行儀よくしてるのに、変な客?が来た時ギャンギャン吠えた」なんて話が しまりんのバイクの音で判ったのか臭いを検知したのか
>>497
カブ用チェーンは郵政カブの払い下げ一択( ・`ω・´)
>>507
なんど玉ヒュンしたか…
すっかり仲良しよな >>514
髪長い方の子は最初は郵政カブ乗ってたが無茶して壊して乗り換えた トゥーどルディといえばじゃっジャーンのやつ
なんだっけ?
548名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 17:39:45.80ID:0YlL4Q9v
筋力だけで馬飛ばすには、どれくらい筋肉いるんだ?
上野動物園、正面じゃなくて不忍口から入ると、いきなりキリンがヌッと首出すんでびっくりする
>>566
渡り鳥ってツバメとか温かいところを目指してるイメージだけど、天敵を避けるために凍死しないギリギリの寒いところを渡ってるほうが普通らしい りゅうおうの姉弟子がこのポーズであいに威嚇されて「なにこのアリクイみたいなの」と言ってた
でもマラソンランナーはガリガリ過ぎて食うところない
593名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 17:54:14.71ID:0YlL4Q9v
実は間違い!?生物の「進化」のイメージの誤解と真実…
ttps://www.youtube.com/watch?v=2ZiRcQHf-Dk
この丸くなるアルマジロって種類が限られるんじゃなかったっけ
598名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/13(水) 18:06:34.46ID:0YlL4Q9v
99%の運って、ガチャでも引くのか?
はまちまた
これ普通の時間でやってくれないかなあ
ベルトだと話抜け抜けになってダメだ
>>604
AOもやんのか・・・
へごの駆け出しの頃が見れる以外良い部分が・・・ >>604
エウレカAOは非難GOGOだったが俺は好きなんだよなぁ
あと、空挺ドラゴンズやってくれんのが嬉しい >>610
OP変わる前の回とOP変わったとこだけ良かった
あとは控えめに言ってクソクソのクソ テコ入れキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
うひょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
水着キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
養老川は甲府盆地と並んでかつては日本住血吸虫の生息域だったんじゃ
ttp://uproda.2ch-library.com/1033966S9l/lib1033966.jpg
進撃のバハムート2期でいやらしい子の役してたっけいちごちゃん
親が友達作れ作れって言うの、ほんとマジうざかったな
>>674
他者と誤解なく分かり合えるようになる。
かつてジオン・ダイクンが提唱した乳タイプ論は、
人の革新、無限の可能性……まさしく力を謳ったものだった 少年陰陽師のイベントでもう勃たないと告白する麦人さん
女の子はスコア記入用のボールペンで腹を刺したりするしな
>>731
ttp://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/04/parip14.jpg 1期はちょっと予算少なめに見える俺ガイル。
続編知らんけど。
まあRRは乗り心地優先なので急ブレーキが苦手なわけだ
1期は好きだったから円盤も買ったのに2期からは買わなかったなあ・・・
ttp://uproda.2ch-library.com/10339855Eh/lib1033985.jpg
諸星すみれさんのwikipedia見てたら
2021 バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!
とか書いてるんだけど、リメイクするのかアレ。
>>839
チャラ男は戸部くんって言うのか
声がハマってていいな >>841
でも今アニメで見るのアシリパさんだけやないか スラングルやっぱ曲かっこええなぁ
歌詞意味不明だけど
>>856
Zガンダム「歌詞なんて適当でええんや」
血界戦線「せやせや」 >>855
ウマ娘の後で大丈夫なんかね
脚本誰がやるのか知らんけど倉田とか黒田じゃないんだろうな ログホラ見にいこうかと思ったけど25+25=50話が終わって
今回から51話目って思うと諦めた
シャワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
開幕NYキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>861
俺も覚えてる回がゲーム内の住人の姫のフィギュアが作られて
売られてた回だけ >>877
調布FMだかラジオ日経のアニソン三昧で昔フルで流してたっけ >>915
昔は伊賀のカバ丸とか主人公してたんだよね… >>922
弱キャラのアイツはスマブラ以外のゲームはやらないのかね 今の時代だと、このママンの薄い本も量産されるわけか
>>919>>920
その二人は知らないけど、wiki見たらタッチの西村勇の声と知ってなるほどと思った 昔DVDってメディアが登場してマルチアングルなるものが
昨日としてあると聞いた時にこういう感じの
同じ時系列で別視点な映像作品一杯出るもんだと思ってた
>>959
歌手のライブDVDでも一応使われてたな この頃は海外でエロゲがミリオンヒットするとは思わんかったな
>>961
同級生2 ママさん攻略時の罪悪感はハンパなかった
でもあれ寸止めだったのかもしれない >>972
俺ガイルみたいに本編が滞ってるコンテンツはキャラが脱がされるタペストリーや
お風呂ポスターやシーツや抱き枕カバーが一杯出るんだなって >>938
ビルドファイターズの時もマッマの本が1番刷られ . ___
. /⌒ ⌒\
. /(  ̄) (_)\
./::::⌒(__人__)⌒:::^ \ ゴフッ
| . ゝ'゚ . ≦ 三 ゚。 ゚
.\ 。≧ む . 三 ==-
.-ァ, せ . ≧=- 。
. イレ,、 る >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ . . ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 . `ミ 。 ゚ 。 ・
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 24分 12秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php