トップページliveradio
1002コメント219KB

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★547 冬休みスペシャル

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:30:21.35ID:cuodNY14
NHK-FM(らじる★らじるでもOK) 毎週土曜日 14時~16時 生放送

男女、世代を超え楽しめる音楽コンテンツ・アニソン(アニメソング)。
リクエストを中心に創成期から現代まで幅広い楽曲を取り上げる
NHK-FM初のアニソンレギュラー番組!
アニソンが土曜の午後を明るく、そして元気にします。 時々録音・リモート放送の場合があります。

ご案内:中川翔子、あべあきら、アナウンサー:藤崎弘士(ときどき塩澤大輔)

番組HP
http://www4.nhk.or.jp/anison-ac/

前スレ【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★546
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1639808816/
0002名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:50:38.51ID:k1jn6hfw
スレ立ておつつーメリクリー
延長spしょこたん待機
0003名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:53:46.20ID:cuodNY14
R1で
あにげっちゅ「オーイシマサヨシの推し活!オーイシさん&ZAQさんSPセッション」
0004名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:55:32.37ID:hRtxJTmL
午前中に録音の先週分を聴いて本番が4時間。
0005名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:55:35.58ID:cuodNY14
アニソン・アカデミー 冬休みスペシャル ▽講師:高橋洋樹ほか
[FM] 2021年12月25日 午後2:00 ~ 午後6:00 (240分)
0006名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:56:25.79ID:hRtxJTmL
冒頭で神田沙也加さんについて触れるのかどうか。
0007名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:56:29.30ID:7L+b+eb9
>>1おつ
0008名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:57:21.07ID:7L+b+eb9
第404回 12月25日
アニソンアカデミー冬休みスペシャル!
午後2時から6時まで生放送!
講師に高橋洋樹さんをお迎えします。
そのほか、スペシャルにふさわしい楽しいカリキュラムを計画中です。
クリスマスに聴きたいアニソンのリクエストもぜひお寄せください♪

第405回 1月8日
アニソンアカデミーZ校長、水木一郎さんをお迎えします。
アニキのレアな曲のリクエストにもお応えします。ぜひお寄せください♪
0009名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 13:59:02.84ID:1wdG0Qs5
いちおつー
明日の調布FMのアニソン忘年会楽しみだなー
0010名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:00:06.86ID:7L+b+eb9
ハジマタ
0011名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:00:10.56ID:/telUW43
>>1
みんな今週もヨロです(*´∀`)ノシ
メリークリスマス!
0012名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:00:11.66ID:hRtxJTmL
>>8
今日4時間の生の後、2時間の収録をするのかな?
0013名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:01:29.00ID:d+8kihCG
フガさん…メリクリすら言えてないやんか…
いい加減引退しろよ
0014名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:02:25.38ID:+SlI7zdO
高橋洋樹で4時間はきつい
ドラゴンボール無印と 超星艦隊セイザーX しかないだろ
0015名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:02:32.11ID:7L+b+eb9
ひでゆき さんだから ヒデ夕樹 なのか
0016名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:02:34.63ID:5z/8zFUW
わーい、メリクリー
部屋に独り
0017名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:03:01.27ID:b3M7zWaU
メリー。
マウスの調子悪いな。終了までもつか。
0018名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:03:13.11ID:qz7Nax1j
>>9
明日か! あぶねー予約しておく
0019名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:03:39.10ID:5z/8zFUW
ジェリー藤尾か
0020名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:03:40.22ID:7L+b+eb9
伏せさせていただきます?

伏せさせて?


???
0021名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:04:13.10ID:/telUW43
>>16
このスレにいれば独りとちゃうで(*´∀`)人(・ω・`)
0022名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:04:24.28ID:5z/8zFUW
ガラット?
0023名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:04:30.26ID:ckmDKmlV
高橋洋樹の歌唱力の問題やな
0024名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:13.72ID:Dq0lzOpj
タイガーマスク
0025名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:19.79ID:wFJjwj7x
にゃいがーますく
0026名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:22.40ID:1TrxFPJr
寅年か
0027名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:29.91ID:YFiNSCjV
海賊王女の評判がすごいようで
0028名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:34.34ID:hRtxJTmL
>>24
はげしくどうい
0029名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:34.97ID:CcB88JZA
白いーマットのー
0030名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:40.21ID:5z/8zFUW
伊達直人
0031名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:49.06ID:7L+b+eb9
新田洋かスクールメイツのどっちかだな
0032名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:57.11ID:cC2oRIIi
わたし祈ってますの人?
0033名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:05:58.88ID:+el762pp
タイガーマスクか
0034名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:06:00.35ID:ckmDKmlV
タイガーマスクや
森本さん来たのかw
0035名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:06:00.73ID:ukhf3Kt4
>>14
セイザーXたいそうなら大歓迎だが
0036名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:06:12.76ID:Oko5LWw7
歌広場が自粛中だからか
0037名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:06:19.25ID:wFJjwj7x
じゃ、イントロクイズは、トラ縛りだな、うしおとトラ、でるかな
0038名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:06:29.39ID:/telUW43
とらのあな
0039名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:07:09.03ID:5z/8zFUW
>>21
そうだった、えへへへ
0040名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:07:11.63ID:wFJjwj7x
とらどら、そんなやつなかった?
0041名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:07:15.23ID:hRtxJTmL
また今年もタイガーマスクを名乗る人物が恵まれない子どもたちにクリスマスプレゼントを贈っているのかな?
0042名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:07:32.89ID:ckmDKmlV
知らんわぁ
0043名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:07:39.66ID:/telUW43
>>36
鈴木達央や新海監督よりなんかショック…(´・ω・`)
0044名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:07:41.17ID:Oko5LWw7
絶滅危惧種レッドデータブックマスク
0045名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:08:05.67ID:+el762pp
どうせいつも通り最初は超イージーで後半がベリーハードなんだろうな…
0046名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:08:11.46ID:KS5Ar8Jr
今年の都市対抗野球で1回戦は快勝したのに2回戦で大会で一番酷い負け方をしたチームのチャンステーマか。
0047名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:08:24.75ID:b3M7zWaU
とりあえず、マウス電池交換。
0048名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:08:29.34ID:1TrxFPJr
7時間はなかなか辛いな(´・ω・`)

『アニメロサマーライブ 2021 powered by Anison Days』は、BS11にて2022年1月1日12時~19時に放送。
「アニサマ 2021」の感動が7時間一挙放送で蘇る! 大橋彩香&オーイシマサヨシら、元日特番の副音声を担当
https://news.yahoo.co.jp/articles/5184668a7c3ce3d977e3a5d7c15746c45a36df54
0049名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:08:37.89ID:/GHXQocu
糞アニメ自重
0050名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:08:55.03ID:/telUW43
>>37
とらドラ
タイガー&バニー
とらじろう
他になにかあるかな?
0051名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:09:01.70ID:CcB88JZA
>>41
品川の"伊達直人"さん「現役引退」表明
https://www.news24.jp/articles/2021/12/24/07999028.html
0052名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:09:04.89ID:7L+b+eb9
そういや今期アニメではおいちゃんの声聞かなかったな
0053名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:09:37.46ID:ckmDKmlV
全く興味が持てないアニソンやな
何やコレ?
0054名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:09:45.26ID:wFJjwj7x
これ、歌なのか?生歌で歌えるのか?歌手ってすげーな
0055名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:09:53.14ID:mh6/xwLI
この原作者のラノベけっこういろいろあるのになぜこれがっていう
0056名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:10:10.50ID:Oko5LWw7
まさかのタイバニ2とは

また虎徹おじさんリストラされてしまうん?
0057名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:10:27.64ID:1TrxFPJr
>>50
To LOVEる
0058名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:10:40.85ID:HrZMtRru
>>53
青二所属声優なんてそんなもん
0059名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:10:42.80ID:wFJjwj7x
>>50
トラ、ンスホマー
0060名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:10:46.05ID:hRtxJTmL
>>48
NHKかと思ったがちがった。
CM有りだから実質5時間半じゃね?
0061名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:11:14.16ID:1TrxFPJr
>>50
魔王様リ トラ イ
0062名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:11:37.89ID:/telUW43
>>57>>58
トラ大喜利になってきてるw
0063名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:11:39.64ID:mh6/xwLI
>>54
プリパラあじみちゃんのうたはライブでは完全再現できませんでしたw
0064名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:11:50.95ID:b3M7zWaU
悠木、海賊王女にいなかったっけ。
0065名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:12:04.44ID:Oko5LWw7
さあ、よいこも一緒に歌おう!(無茶ぶり)
0066名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:12:09.10ID:hRtxJTmL
>>51
知らんかった。
では星空みゆきちゃん(キュアハッピー)は?
0067名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:12:26.90ID:/telUW43
>>58
ごめん>>62>>59宛て
0068名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:12:33.10ID:HrZMtRru
>>63
うえしゃま基本的には音痴だもんね
0069名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:12:39.02ID:wFJjwj7x
>>53
私が考えた異世界ぱっぴーライフ(のラノベのアニメ
0070名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:12:40.33ID:mh6/xwLI
>>59
実際トラの居るビーストウォーズだな!
0071名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:13:00.63ID:/telUW43
>>61
よく思いつくなあw
0072名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:13:36.89ID:/telUW43
化物事変といえば紺ちゃんがアホ可愛かったな
0073名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:14:13.04ID:ukhf3Kt4
>>37
ガンバルガーもいけるかな
0074名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:14:19.82ID:5z/8zFUW
>>50
トライガン
0075名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:14:53.13ID:/telUW43
>>74
意外にいっぱいあることに感心するw
0076名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:07.09ID:qz7Nax1j
そういえばけものじへん二期やるんだっけ?
0077名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:08.86ID:ukhf3Kt4
>>50
二期なんてなかったフレンズは外しておいた方がよさそうかな
0078名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:32.15ID:qupN8Yx4
>>66
去年は鬼滅の刃の竈門炭治郎も登場したな
0079名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:34.06ID:1wdG0Qs5
旗揚けものみち曲だけ聞いたらいい曲だな…
0080名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:40.03ID:d+8kihCG
声優ソングってロクなの無いな
0081名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:47.48ID:7L+b+eb9
>>64
ああ、あれも今期か
先行で前期に一緒に見たから忘れてた

あ、先行なら平家物語でも主役だったな
0082名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:15:50.60ID:5z/8zFUW
>>73
虎縛りなら一休さん
0083名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:16:19.93ID:/telUW43
>>77
まさにリアルけもの事変だったな(´・ω・`)
0084名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:16:41.81ID:CcB88JZA
打ち込み?
0085名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:16:48.30ID:hRtxJTmL
>>50
特ソン含めるならウルトラシリーズは全部該当
0086名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:16:59.31ID:qz7Nax1j
>>82
泪姉さん( ;ω;)
0087名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:20.51ID:5z/8zFUW
上手い...
0088名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:25.55ID:/telUW43
>>85
そうきたかw
0089名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:27.64ID:1TrxFPJr
未来少年コナンII  タイガ アドベンチャー
0090名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:28.14ID:7L+b+eb9
>>85
アニメだってザ・ウルトラマンがあるじゃないか
0091名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:31.24ID:mh6/xwLI
キャラソンイメージ通りの歌いかたできなくて朗読的なのもあるからな男声優
0092名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:44.98ID:ckmDKmlV
おい せっかく来てもらったんだから 原曲で歌わせてやれ カラオケは失礼
0093名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:17:59.02ID:b3M7zWaU
パズドラはトラ…じゃなくて猫か。
0094名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:18:00.94ID:1wdG0Qs5
打ち込みっぽいからカラオケっぽいw
0095名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:18:01.78ID:ukhf3Kt4
変身コール限定だがダグオンも行けるか
0096名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:18:19.16ID:mh6/xwLI
縞のガウンを翻し
0097名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:18:40.61ID:ukhf3Kt4
>>92
カスな某ラック方面がうるさいんじゃない、例によって
0098名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:18:42.69ID:HrZMtRru
>>92
高橋洋子みたいに原曲通り歌えてそのようにこだわるやつなどいない
0099名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:18:43.36ID:qz7Nax1j
>>91
林原めぐみとかは逆に演技の延長で歌ってる感じだな
0100名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:19:17.57ID:d+8kihCG
まだこれだけ歌えるのは凄い
0101名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:19:35.07ID:qz7Nax1j
生歌なのか
0102名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:19:54.41ID:ukhf3Kt4
つまり応募者1000人おったと。
つかこの番組もクリアじゃないファイルくれるのか
0103名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:20:03.44ID:b3M7zWaU
マネ大変だなあ。
0104名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:20:07.56ID:/telUW43
そりゃそうやなw
0105名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:20:14.39ID:Dq0lzOpj
鍋プロ?
0106名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:20:56.62ID:hA6B18XB
>>91
キャラソン歌うなら声優やめる!っていう人も居るしな
0107名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:21:22.08ID:5z/8zFUW
潮来の伊太郎カップの味噌ラーメン
0108名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:21:22.91ID:ckmDKmlV
選曲が古いな さすが森本さんw
サイコーだぜw
0109名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:21:33.45ID:dJgswpIu
>>101
上手すぎてびびった
0110名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:22:22.55ID:1TrxFPJr
エルフェンリートは トラ ウマアニメだな
0111名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:22:40.08ID:Dq0lzOpj
ひろしだよ
0112名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:23:00.93ID:1wdG0Qs5
>>110
つまりうま年にも使えるタイトルだと…
0113名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:23:19.28ID:hRtxJTmL
>>57
次は「あやかしトライアングル」らしいね。
0114名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:23:30.63ID:HrZMtRru
>>110
極黒のネタの方しか優先されないから絶対無理だろ
0115名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:23:57.61ID:5z/8zFUW
>>112
うまい...
0116名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:23:59.20ID:qupN8Yx4
なんちゅう猛者だ、御見逸れしました
0117名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:24:00.48ID:mh6/xwLI
美川ww
0118名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:24:22.20ID:1TrxFPJr
AbemaTVは今年もクリスマスイブにXmass恋愛アニメSPでSchoolDays全話一挙やってたなw
0119名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:24:32.05ID:ckmDKmlV
72歳か 意外に若いな
オリジナル音源でも歌声変わってないし
大事にしなあかんな
0120名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:24:41.06ID:7L+b+eb9
この人、アニソンはタイガーマスクしかないからこんな話しかできないよな……
0121名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:24:58.16ID:ukhf3Kt4
まあ親はともかくばあちゃんがダメ言ったら無理だよなあ
0122名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:25:19.71ID:7L+b+eb9
>>118
毎年恒例やな
0123名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:25:36.65ID:dJgswpIu
>>119
年相応のしゃべりと歌声では違うのがプロ味あるな
0124名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:25:41.74ID:q1cs4I4Y
>>119
歌ってる声は若い
けど普段のしゃべりは年相応というか
0125名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:25:47.63ID:hRtxJTmL
>>118
nice boat
0126名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:26:12.29ID:ukhf3Kt4
>>118
他にひきだしないの?て広さや深さや大きさ心配になってくる。まあ浅くて狭くて小さいんだろうけど
0127名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:26:25.27ID:q1cs4I4Y
らじるとラジコだとラジコがまだ早いな
0128名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:26:32.11ID:mh6/xwLI
>>120
アニメ以外もねじ込みたい流れもあるから呼べたのもあるかなあ
0129名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:26:47.88ID:hRtxJTmL
>>112
馬年は普通にウマ娘で
0130名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:26:48.01ID:5z/8zFUW
>>118
しまった、参加し忘れた実況
0131名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:26:51.61ID:YFiNSCjV
声優は演技が第一で歌なんか二の次なんや
聖子の娘に当てつけているわけではない
0132名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:27:07.79ID:q1cs4I4Y
おなじ事務所という闇
0133名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:27:37.36ID:cC2oRIIi
>>120
いちおう石森アニメも歌ってる
駿がロボット描いたやつ
0134名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:27:47.35ID:ckmDKmlV
喧嘩しかねえだろw
ハッピー&ブルーとは仲悪かったからなw
0135名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:28:14.24ID:ukhf3Kt4
えっちなはなし!そこくわしく!
0136名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:28:44.27ID:Dq0lzOpj
敏いとうってヤクザだろ
0137名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:28:47.55ID:5z/8zFUW
Hな話とかおばけの話とか子供の遠足かw
0138名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:28:49.54ID:9uN8w+fk
新敏いとうとハッピーアンドブルーは今年、新メンバーで復活
6人中4人が戦隊ヒーロー
https://www.youtube.com/watch?v=yo-T4cqr9go
0139名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:28:50.65ID:mh6/xwLI
必要だよそういう役w
0140名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:29:33.63ID:b3M7zWaU
NえっちK「駄目です」。
0141名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:29:38.45ID:1wdG0Qs5
>>135
わかりましたでは鉛筆の色の濃さの話を…
0142名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:02.46ID:1TrxFPJr
>>135
呼んだか
https://nan-blog.com/wp-content/uploads/2021/02/kyuusi21.jpg
0143名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:03.98ID:q1cs4I4Y
最近は女優っていわないんだな
みんな俳優
0144名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:11.73ID:ckmDKmlV
なんちゅー選曲だw最高じゃないかw
若者は置いてきぼりだろうなw
0145名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:27.29ID:HrZMtRru
>>131
分かりやすく実力を量れるのは歌唱力の優劣しかない
でも音痴な奴が無謀にもアーティストデビューするのが後を絶たないし真に歌唱力が伴っている逸材はアーティストデビューすらせずに歌唱コンテンツに引っ張りだこだから不要
0146名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:31.02ID:/telUW43
ウォンチュー(゚∀゚)
0147名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:33.01ID:YFiNSCjV
いきなりワイドスクランブルになったぞ
0148名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:30:34.15ID:KS5Ar8Jr
いいすなぁ
0149名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:00.87ID:wFJjwj7x
クールジャパン事業の出向職員って年収1300万超なんだってな。
そりゃ必死にオタども動員して波及効果ねらいたいだろうサ・・・
0150名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:03.62ID:mh6/xwLI
なんかしらんがどこかの温泉にGOTOしたくなってきたw
0151名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:06.40ID:3Sl4QErS
>>133
空飛ぶゆうれい船のエンディングを本名名義で歌ってるな
0152名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:06.94ID:ckmDKmlV
敏いとう とは 仲が悪かったからなw
だから脱退したw
0153名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:07.63ID:1TrxFPJr
この番組はどこへ行こうとしてるんだお
0154名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:07.74ID:q1cs4I4Y
かどかどかどかどまちのかど!
0155名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:14.27ID:dftK4v8E
歌謡スクランブルかな?
0156名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:18.56ID:1wdG0Qs5
>>143
保育士とか看護師とかね
ナースのお仕事とか小さい子ははてなになりそうw
0157名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:18.69ID:KS5Ar8Jr
電子オルガンかな。
0158名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:24.94ID:hRtxJTmL
>>143
女性警察官のように女性〇〇はおけ
0159名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:44.45ID:q1cs4I4Y
>>152
ハッピーはなくてブルーばかり
0160名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:49.04ID:Dq0lzOpj
ジャンピンジャックフラッシュに似てるやつだろ
0161名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:31:59.01ID:mh6/xwLI
>>158
女性都知事とかか
0162名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:32:38.99ID:5z/8zFUW
>>155
確かに
0163名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:32:39.97ID:YFiNSCjV
>>145
歌なんか誰でも歌えるのだ
だったらごく一部の人しかできない演技を磨くほうが役者としては王道だろう
0164名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:32:48.32ID:PqJIr+OJ
スマギャンOP?
0165名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:33:12.32ID:cnsuQ9f3
>>155
今北
今日はアニアカSPじゃなかったのかと
0166名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:33:18.89ID:Oko5LWw7
この後の高橋洋樹の影が薄くなりそうなんだがw
0167名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:33:21.25ID:q1cs4I4Y
>>161
女教師だとライトノベルになるしな
0168名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:33:38.06ID:7L+b+eb9
>>154
あれはなんだったか?
いただきます?
0169名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:33:48.21ID:/telUW43
>>143
「女優」とか「アクトレス」とか風情ある言葉なのに勿体ないよね
ポリコレやフェミは文化の破壊者でしかない(´・ω・`)
0170名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:34:23.25ID:q1cs4I4Y
>>162
さっきの歌謡スクランブル聞きたかった
はっぴいえんどだったなんて知らなかった
0171名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:34:23.58ID:YFiNSCjV
AV俳優
ポルノ俳優
お下劣俳優(こち亀用語)

意味はみんな同じだけど女優というほうがいいんじゃないかなぁ…
0172名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:34:26.99ID:mh6/xwLI
>>169
「鏡の中の女性俳優」とか改変されるのか・・・
0173名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:34:44.56ID:dJgswpIu
>>143
ポリコレポリコレポリコレですし、、、
0174名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:34:46.39ID:wFJjwj7x
みなしごの‥‥バラード、かw
0175名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:23.88ID:dJgswpIu
>>170
聞き逃しあるよ
0176名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:34.79ID:HrZMtRru
>>163
歌唱力が圧倒的ならそれに裏打ちされて常に声色が麗しいユニークポイントしかない
そのような傑物レベルにしか支持していない
0177名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:40.16ID:/telUW43
>>144
上司と飲み会でカラオケに行って歌の合の手覚える文化とかもう今の時代には無いんだろうなあ
0178名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:50.89ID:ckmDKmlV
>>138
おい リュウレンジャー何しとんねんw
0179名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:51.32ID:Oko5LWw7
捻くれて恒星を睨んだ僕なのさ
0180名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:58.74ID:hRtxJTmL
>>170
1つ前の番組はらじる配信をしてないのか?
0181名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:35:59.72ID:q1cs4I4Y
>>168
30年前のスナックでうたったようなw
0182名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:36:37.17ID:q1cs4I4Y
>>169
「おかあさん」まで噛みついてくるしな
0183名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:36:37.73ID:Dq0lzOpj
アニソンで一番暗い歌だな
0184名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:00.89ID:ckmDKmlV
いいね~
0185名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:15.43ID:/telUW43
クリスマスにこれ流すとかw
0186名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:15.49ID:1TrxFPJr
>>167
長渕の嫁もあるでよ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201206/17/80/c0180180_19231488.jpg
0187名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:28.86ID:6dtS5VNJ
タブレット純?
0188名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:32.77ID:mh6/xwLI
>>182
もう手段が大事すぎて何が目的だかわかんねえな
0189名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:35.45ID:q1cs4I4Y
>>172
女優って格も含まれる気がするんだよね
気概というか
0190名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:37.98ID:cnsuQ9f3
うめえ
0191名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:40.73ID:Oko5LWw7
そして睨まれた星が粉々に…
0192名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:37:47.47ID:/telUW43
>>167
フランス書院文庫とかね
0193名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:02.88ID:dJgswpIu
>>183
初めて聴いたけどなんかヤバい暗さやな
0194名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:05.99ID:Dq0lzOpj
ちびっこハウスだっけ
0195名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:07.74ID:1wdG0Qs5
>>187
たしかに似てるwww
0196名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:18.46ID:wFJjwj7x
あのこらは・・・の歌詞、ずーっと「虎」だと思ってたw
虎と仲良しだから、タイガーマスクだと思ってた
0197名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:24.68ID:cnsuQ9f3
>>187
仕事あるんだろうか
0198名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:33.51ID:SYjrx3QT
まぁ当たり前だが劣化が酷いな
田淵純(タブレット純)が10年くらい前にニコ生で軽く歌ったのはやばい上手さだった
0199名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:35.13ID:1TrxFPJr
最終回ネタバレ
https://stat.ameba.jp/user_images/20170105/08/infocrazy/75/1a/j/o0958140013838240616.jpg
0200名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:41.59ID:ukhf3Kt4
>>180
してないよ
0201名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:41.66ID:JeIdq/3N
フランシーヌの場合は~
とか流行ってた頃だからね
0202名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:41.99ID:cuodNY14
声が50年前と同じなのがすごいな
0203名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:43.23ID:d+8kihCG
LGBT、ポリコレ、地球温暖化で環境云々、これらは全て、後世で失笑されてると思うわ
0204名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:46.82ID:q1cs4I4Y
>>175
その頃は余りしらないんだけどね
君は天然以降
0205名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:38:50.35ID:b3M7zWaU
対抗して男性女優とか男性おかあさんとか広めよう。
0206名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:39:07.52ID:mh6/xwLI
>>187
なんとかしてアニソン歌わせてよびたいw
0207名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:39:08.39ID:Oko5LWw7
時代じゃのう~
0208名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:39:10.40ID:hRtxJTmL
みなしごも今は禁止用語になってないか?
0209名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:39:20.85ID:dJgswpIu
>>199
タイガーマスクはアニメ版がハッピーエンド、原作がビターエンドと聞いたが
0210名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:39:43.73ID:wFJjwj7x
>>185
空いてる人居なかったって事じゃ??発掘ともいえるか
0211名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:39:59.96ID:mFOXSFWI
ハッピーエンドかな?
0212名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:00.52ID:cC2oRIIi
リミテッドアニメとマシントレスの極北タイガーマスク
0213名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:04.95ID:q1cs4I4Y
>>186
切り取りでパンツ丸見えだったやつか
0214名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:07.09ID:mh6/xwLI
今の御時勢はこれに近くなるぞ
0215名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:07.26ID:ukhf3Kt4
いやずっと聴いていたくはないな
22分位で心もお腹も一杯になるハートフルみ
0216名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:13.29ID:HrZMtRru
>>208
オーフェンアーフェンオルフェンズの字面の方がヤバい
0217名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:21.56ID:7L+b+eb9
>>209
原作は「原作者飽きたんか?」エンド
0218名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:24.68ID:b3M7zWaU
タイガーマスクWは女体化EDだっけ。
0219名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:30.08ID:dJgswpIu
>>208
孤児、という字面すらちょっとひっかかりはじめてるらしいし
0220名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:39.91ID:9uN8w+fk
>>178
オーレッド、ファイブブルー、リュウレンジャー、キリンレンジャーがいる
オーレッドは昔から歌手をやってるし
https://www.japandreammusic.com/toshiito-happyandblue
https://www.youtube.com/watch?v=AOPxKaaQ6s0
0221名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:46.72ID:mh6/xwLI
何となくこのカラーが馴染んでしまったぞwこの人限定だけど
0222名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:47.93ID:BaFm31jC
また何食ってんですかの話
0223名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:50.51ID:cuodNY14
>>208
なってても
歌詞だから変えるわけにはいかんだろう
0224名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:40:57.13ID:1TrxFPJr
>>199
すまんリンクがうまくいかんかった
0225名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:41:23.89ID:hA6B18XB
>>218
違うw
0226名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:41:29.79ID:ckmDKmlV
やっぱプロは違うな
いつでも どこでも 完璧に歌える
口からオリジナル歌声ができるのは本当に貴重
0227名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:41:33.81ID:wFJjwj7x
>>197
ライブ活動引っ張りだこらしいぞ、あ、コロナでできないのか、
ラジオ番組もやってたんじゃね?聞いたことないけど
0228名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:41:35.06ID:mh6/xwLI
>>216
オルファンさんはだいじょうぶか
0229名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:42:02.79ID:/telUW43
>>193
戦災孤児とかが当たり前にいた時代の名残の曲だからな
0230名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:42:04.99ID:5z/8zFUW
>>196
同じく、今知ったw
0231名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:42:12.16ID:dJgswpIu
そういや寄付されてる方の伊達直人さんは今年で引退するってニュースになってたな
たぶん相当高齢になってたはず
0232名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:42:26.23ID:mh6/xwLI
>>223
真っ赤な車のやり方はさすがにもうやらんだろうしな
0233名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:42:27.69ID:Oko5LWw7
クリスマスはハッピーなイメージがあるが
それはみんながそうあって欲しいという願望でもあって
だからこそボランティアとかも活発になったりしてるから

逆の面からみるとある意味で正しい歌と言えなくもない
0234名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:13.11ID:ukhf3Kt4
イントロ出だしが二期なんてなかったフレンズ一期OPみ
0235名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:18.12ID:1wdG0Qs5
孤児院てたしかに言わなくなってるなって思ってたけど何が問題なんだろ
孤児は確かに悲しいけど言葉狩りでは…でも言葉があるといじめられちゃうのかな
0236名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:19.26ID:cC2oRIIi
モノラル
0237名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:25.55ID:/telUW43
>>197
芸人の方でも活動してるのかな?
0238名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:39.03ID:mh6/xwLI
>>233
つうかそもそもサンタやってることはそうだしな
0239名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:42.83ID:mFOXSFWI
パヤオの原点はコナンではなく空飛ぶゆうれい船
0240名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:43:50.99ID:Oko5LWw7
オリジナリティを尊重して当時のままでお送り致します。
って表記を入れれば
0241名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:44:14.12ID:Hn0HWyM2
古すぎてわからんワロタ
0242名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:44:15.96ID:q1cs4I4Y
タイガーマスクで覚えてるのが
伊達直人がたこ焼きを大人買いして一人で食ってたら
子供がこっそり横取りしてた回 ばれて子供が
「かんにんや!かんにんや!」って泣くの
たこ焼きもかんにん!も当時知らなかった
0243名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:44:29.83ID:YFiNSCjV
ニュース番組で男アナはオサーンばっかなのに女子アナは若い人ばっか
これは女性差別じゃないのか?とNHKに問うても嫌な顔射精されるだけなんだろな
0244名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:44:59.07ID:HrZMtRru
>>228
紅白に感化された少年がナイフを持って走りそう
0245名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:45:19.69ID:q1cs4I4Y
>>203
ハレンチ学園の頃騒いでた勢力とおなじだな
0246名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:45:32.42ID:7L+b+eb9
>>235
児童養護施設って呼んでみたって、「施w設w」言われちゃうんだから、言葉変えたってなんの意味もないと思うな
(あくまでも個人の感想です)
0247名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:45:40.19ID:JeIdq/3N
タイガーの漫画のラストは白目剥いて死ぬからな
0248名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:45:42.36ID:1wdG0Qs5
>>243
まじめな話してるの顔射精されるでにわろてしまったwww
0249名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:45:47.44ID:ukhf3Kt4
>>242
タコ系のネコ科大丈夫なん?ての真っ先にきになった色々違ったな
0250名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:45:55.01ID:/telUW43
>>216
ガンダム鉄血は海外展開大丈夫なのかな?
0251名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:46:00.78ID:1TrxFPJr
どどーど、どどーど
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0202/users/de347888afb8168c8eb33241202243ec831c4e30/i-img853x1200-16127680584dl6vz530583.jpg
0252名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:46:03.00ID:Oko5LWw7
コカ・コーラとケンタのせいでクリスマスは高カロリーに
0253名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:46:21.67ID:q1cs4I4Y
>>217
交通事故だっけ
0254名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:46:56.08ID:ukhf3Kt4
>>252
だからシャケを食っておけとあれほど
0255名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:47:00.32ID:wFJjwj7x
>>193
無駄に盛り上がってるカラオケで、コレを謳えば一発で冷却できる必殺曲だ。
ただ悪意を出さず、(滑ってるけど)受け狙いですよ~を装った演出過剰気味に歌うのが味噌。
0256名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:47:18.35ID:SYjrx3QT
>>250
もう・・・フミたんじゃない
0257名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:47:29.30ID:1wdG0Qs5
>>246
言葉が問題じゃなくていじめがあることが問題なわけだもんなあ
0258名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:47:46.52ID:JeIdq/3N
>>243
顔射と言う単語が出ずに顔射精で変換して
そのまま候補に登録されてしまった故の悲劇
0259名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:47:51.28ID:q1cs4I4Y
>>231
そんなに裕福でもなかったんだろうな
0260名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:47:52.34ID:hRtxJTmL
>>254
スーパー戦隊のスレではそういわれてますね。
0261名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:48:10.91ID:b3M7zWaU
オルフェンズの部分だけ変えればいいでしょ。
アイアンブラッドブラザーズとか。
0262名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:48:14.63ID:dftK4v8E
wwwwwwwwwwww
0263名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:48:47.67ID:Oko5LWw7
アニアカでこれはかかってて
未OAのアニソンはある不思議な現象w
0264名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:48:51.78ID:mh6/xwLI
松山www
0265名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:48:52.15ID:ckmDKmlV
>>220
リュウレンジャー 勿体ないな
アクションとかスタントとかそっち方面行くと思ったのになぁ
何か違うなぁ
0266名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:17.01ID:JeIdq/3N
振り向かないで~名古屋のひと~
0267名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:19.03ID:7L+b+eb9
>>253
なんかの会場にタクシーで向かってたら渋滞に巻き込まれて、「これなら走った方が早い」ってタクシー降りて走ってたら
車に轢かれそうな子供助けて自分が轢かれて、「タイガーの正体は知られちゃいけない」っつってマスクを川に捨てて
伊達直人が交通事故で死んで、タイガーマスクは行方不明っつって終わった
0268名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:20.84ID:5z/8zFUW
>>238
ああなるほど、サンタって慈善活動か。
サンタ狩りとかもってのほかだな
0269名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:27.66ID:cnsuQ9f3
今度こそタブ純?
0270名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:31.99ID:YFiNSCjV
>>248
www
いや女子アナ=暗に若いって前提あるのは女性差別じゃないのかな~と前々から
NHKの女子アナが「30代だから若くない!」と泉ピン子みたいなこと言ってくれたら許すけど
0271名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:33.70ID:HrZMtRru
>>250
Yakuzaが如くガンダムなんて滑稽に見えて御目溢ししてくれそう
0272名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:47.05ID:/telUW43
>>235
孤児という字面がいかにも孤独な子供というふうになっちゃうからかな?
よく言われる「障害あるのは不幸じゃない!」的な論調みたいに
「親がいなくても孤独じゃない!」って人権団体が噛みついてるのかも
0273名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:49:52.42ID:Oko5LWw7
後輩の純烈にライバル心を…
0274名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:50:25.13ID:/telUW43
「ふりむかないで」も聴きたくなってきたw
0275名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:50:54.24ID:mh6/xwLI
>>271
だから機動戦士ガンダム0893にしろと言ってたw
0276名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:50:55.30ID:5z/8zFUW
>>242
オモイコンダラみたいなもんか
0277名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:51:19.16ID:YKntZpmV
深夜便の歌っぽいノリ
0278名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:51:43.76ID:d+8kihCG
>>265
龍騎のゾルダが純烈みたいな?
0279名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:51:57.59ID:q1cs4I4Y
>>267
もう一方は海外に旅立つとかそんなかな
0280名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:52:31.69ID:wFJjwj7x
>>253
たぶん、当時、交通事故が社会問題になる程頻繁に起きたんだよ、保険や法的整備も未然で
ひき逃げ上等、ひかれ損みたいな車ダンプ地獄だった。子供達への警鐘のつもりだったんだよ
0281名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:06.65ID:hA6B18XB
>>183
捨て犬のテーマも結構・・・
0282名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:06.90ID:/telUW43
>>260
ゼンカイジャーでもツリーに鮭の飾りが付いてたなw
0283名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:09.54ID:SYjrx3QT
. ∧_∧ ~♪
( ・ω・) < 永井豪~ 永井豪~♪
ノ/ ¶
ノ ̄ゝ
0284名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:10.42ID:q1cs4I4Y
イナズマンかな
0285名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:17.74ID:Oko5LWw7
>>272
両親が居なくても孤独ではないってのは
本来子供は社会全体で支えるものであるって
理念的ベースがあるからそうなんだけどね

でも現実はそこまで到達してないんだよね
福祉の対象ってレベルになってるだけで
0286名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:31.16ID:PqJIr+OJ
坂上香織が来るのかとびっくりした
0287名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:32.88ID:9uN8w+fk
>>260
戦隊といえば来年のドンブラザーズが酷いな
https://www.youtube.com/watch?v=Qw8gzAy3Cok
https://www.super-sentai-friends.com/topics/donbro061/
0288名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:43.41ID:b3M7zWaU
それでスーパーカーに乗るタイガーマスク出されても。
0289名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:45.57ID:1wdG0Qs5
>>270
前から女子アナは腰かけみたいな扱いだよね
東海ラジオは出戻りのもと女子アナ(72歳)が番組やってたりするから再就職できればいいんだけどね
子供産むのは女性しかできないわけだし
0290名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:48.85ID:1TrxFPJr
ワニだと・・・
0291名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:53:49.72ID:9RjgWREB
調布FMアニソン忘年会
2021年12月26日(日)19:00-23:00
https://www.chofu-fm.com/95046

FMさがみ アニソンミュージアム
12月30日(木)15時~20時
https://fm839.com/info/i000780
0292名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:18.18ID:SYjrx3QT
ゴーグのOPは結構いい歌だったな
0293名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:18.33ID:ckmDKmlV
>>278
弁護士先生はいいんだよ
もう見慣れたし 紅白出るし
純烈は慣れた
0294名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:25.43ID:1TrxFPJr
この太鼓バージョンは大失敗だったな。太鼓のテンポが速すぎて歌が台無し
0295名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:28.80ID:mh6/xwLI
こっちかwww残テww
0296名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:33.53ID:4bvmflsy
>>235
そもそも孤って言葉自体が「親と死に別れた子供」って意味だから
ポリコレにうるさいインテリ層がぐちゃぐちゃ言ってる
0297名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:35.86ID:/GHXQocu
エミリーバードスター…だっけ?
0298名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:37.37ID:q1cs4I4Y
>>276
あの頃、タコ焼きは地元になかった
なので食べたこともない 高校くらいで屋台でみた
0299名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:38.29ID:5z/8zFUW
さくら通信ってアニメなのか
オレンジ通信とかアップル通信の仲間かと思った
0300名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:47.92ID:/telUW43
なんかリツコがさらし巻いて太鼓叩いてる画像が浮かんでくるw
0301名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:54:59.86ID:d+8kihCG
ガンダム0083アニソンと言えば、劇場版の主題歌担当の和田るみ子の下手さに驚いた記憶が
0302名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:55:07.43ID:mh6/xwLI
>>292
ああいう冒険の予感感あふれるのがいいなあやっぱりアニソン
0303名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:55:20.24ID:W+kIgv2q
中川がついに母親役
0304名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:55:33.35ID:hRtxJTmL
>>264
松山といえばプロゴルファーしか思い浮かばない。
JRA騎手にも居るがあまり活躍しとらん。
0305名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:11.65ID:BaFm31jC
ダメおやじは滅入る
0306名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:11.72ID:1TrxFPJr
>>299
ゲンジ通信あげだま
0307名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:17.61ID:wFJjwj7x
>>285
こども家庭庁を作った岸田政権は、よくやったという事になるのか、そんなもん造らなければ
子供支援できない無能なのか…
0308名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:29.81ID:7L+b+eb9
三村のテーマじゃない方か
0309名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:47.14ID:HrZMtRru
さあ神田沙也加コーナーか
0310名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:51.14ID:wFJjwj7x
おい、なんで、クリスマスに凹むわーアニソン特集なんだよwww
0311名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:57.14ID:Oko5LWw7
松山ケンイチ
松山鷹志
0312名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:56:58.80ID:mh6/xwLI
>>299
遊人のあれか
0313名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:02.88ID:/telUW43
>>289
関西もBBA女子アナがバリバリ第一線にいるw
0314名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:04.73ID:ckmDKmlV
今日は暗い曲が多い気がするw
0315名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:09.62ID:q1cs4I4Y
>>280
当時のオーオーナインワンってドラマで
女性がトラックに轢かれそうになったんだけど
「あぶねえぞ!」って運転手が、轢かれそうになった女性に
殴りかかってくるという無法ぶりw まあ女は捜査員なんだけどね
0316名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:19.56ID:hRtxJTmL
>>284
先週曲がかかりますた。
0317名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:19.57ID:5z/8zFUW
>>251
これ全部観れるのかぁ
いいなあ
0318名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:31.50ID:JeIdq/3N
ゲバラバゲバラバゲバラバピー
0319名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:31.85ID:BaFm31jC
愛してるか?ダメおやじの家族
0320名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:43.18ID:dftK4v8E
誰がダメ親父てwww
0321名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:50.84ID:W+kIgv2q
松山ってゾイドジェネシスのラ・カン
0322名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:57:57.13ID:dJgswpIu
ちょっと選曲暗すぎやろ今日
笑えるけど
0323名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:01.80ID:SYjrx3QT
さすがに聴いたことは無いな
0324名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:16.86ID:dftK4v8E
誤字ったw
0325名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:32.15ID:q1cs4I4Y
>>292
安彦さんのオリジナルは華がないという なんとも
0326名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:37.66ID:YFiNSCjV
>>258
顔されるって書いたつもりが使用頻度の関係でついw
0327名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:42.88ID:ukhf3Kt4
>>314
イヴに映像の世紀(旧)原爆投下回の再放送した流れの自称後継者だと思ってる
0328名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:45.22ID:1wdG0Qs5
>>296
なるほど漢字の成り立ちからしてそういう意味なのか
孤高はかっこいいイメージあるから孤高のヒーローブームを作ろうw
でもタイガーマスクがそれだよなあ…今はやり?のダークヒーローだし
0329名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:58:49.50ID:/telUW43
60年代70年代ってポップスでも歌詞に「死」って入ってる曲多いよね
0330名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:59:23.84ID:PqJIr+OJ
たまにはこんな打ちのめされるクリスマスもいいと思う
0331名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:59:40.09ID:q1cs4I4Y
>>302
少年の冒険というわりに大人の事情ばかり目立った
0332名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:59:42.83ID:HrZMtRru
こんな曲挟んで神田沙也加楽曲につなげるのか?
0333名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 14:59:54.54ID:dJgswpIu
>>325
ゴーグのop歌自体は良かったよ
それとゴーグはボードゲームも出てたがそれの出来も良かった
本編はまぁ、、、
0334名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:03.84ID:CcB88JZA
アニメ「ダメおやじ」ってどんな企業がスポンサーだったのだろうか?
0335名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:09.91ID:BaFm31jC
尺余ってんなら曲流して
0336名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:16.96ID:/telUW43
>>327
こないだ新映像の世紀放送してたな
流石にクリスマスにはぶつけてこなかったが
0337名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:29.61ID:q1cs4I4Y
>>309
これ、生なのかな 収録かな
0338名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:30.33ID:mh6/xwLI
>>328
宇宙刑事ソングも孤高なイメージだしな、いいさひとりだってとか
0339名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:54.89ID:7L+b+eb9
>>317
赤影、アッコちゃん、ア太郎は新作だけどTVサイズの25分だし、空飛ぶゆうれい船も1時間だけどね
0340名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:00:57.70ID:mh6/xwLI
>>325
ボトムズと同じくらい花はないなw
0341名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:01:06.50ID:dftK4v8E
のぶよ世代っす
0342名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:01:06.68ID:1wdG0Qs5
ピンクのスクーターいいね
0343名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:01:14.04ID:wFJjwj7x
>>302
本編はgdgdだけどな、最近アベマだったかで見たけど(時間合わなくて全話見れなかったけど)
よく覚えてないのと、田中真弓が、なんつーか…ロボットで戦闘しない冒険って難しいんだなーって感じか
0344名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:01:47.57ID:b3M7zWaU
シキザクラは何で急にギャバンになったんだ。
0345名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:00.20ID:Oko5LWw7
>>307
民主党に政権に変わったころから言われてるのよ
社会全体で~ってのはでも気が付いたら
いつの間にか前の形に戻って現状維持継続になってしまう
子ども手当に変えようとしたのが児童手当に戻ったり

良くも悪くも日本の復元力が強すぎる体質っていうか
いつまでもアップデートできずに元に戻って再生しちゃう
0346名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:02.53ID:9RjgWREB
2時台だけど聴き逃し出来ます

ラジオ深夜便 12/23(木)放送
〔ママ☆深夜便 親と子どもの音楽〕冬にはこの曲 Part1
・「うらみちお兄さん」から 極寒スパイラル
  いけてるお兄さん(宮野 真守)、うたのお姉さん(水樹 奈々)
・1*2 (はんぶん)  石川 智晶
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=0324_04
https://www.nhk.or.jp/shinyabin/music/a5.html
0347名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:04.96ID:ukhf3Kt4
いさお博士は奪回したけどみつこ博士はまだ行方知れずなんだよね
0348名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:10.15ID:YFiNSCjV
>>289
>>313
民放では数年契約しかされないので再契約されないアナは次々…男もそんなだというが
NHKは公務員みたいなもんだと思われてるから「何で女子アナ若い人ばっかなんだろうなあ」と
男女平等とかフェミニズムが偏執狂的に言われる今だから余計「マスコミも偉そうなこと言ってるけど旧態依然だよな」とも
0349名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:20.02ID:wFJjwj7x
>>340
ボトムズは、キリコが花だから無問題
0350名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:25.31ID:1wdG0Qs5
>>338
たしかにそうだ
孤独に耐えれる大人ってかっこよかったよね
0351名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:29.78ID:1TrxFPJr
>>302
コナンの「いま、地球が目覚める」とかナディアの「ブルーウォーター」とかかな(´・ω・`)?
母を訪ねて三千里の「草原のマルコ」とかも旅立つ感じがあるな
0352名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:32.52ID:/telUW43
クリスマス生まれのキャラ多いなw
0353名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:02:33.33ID:W+kIgv2q
12/25生まれ
バカボンのパパ
薔薇の戦士バンコラン
CCさくらのゆきとさん
ベルばらのオスカル
0354名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:03:02.22ID:HrZMtRru
みんな基督モチーフな誕生日設定じゃん?
0355名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:03:39.75ID:4bvmflsy
>>328
ついでにいうと孤(親に先立たれた子供)独(子供がいない子供に先立たれた老人)

だから孤独って言葉も本来はかなり重い
0356名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:03:45.25ID:mh6/xwLI
もういいよww
0357名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:03:48.06ID:ckmDKmlV
クリスマスといえば
カーレンジャーとタイムレンジャーのクリスマス挿入歌が印象に残ってるな
0358名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:03:51.40ID:b3M7zWaU
クリスマスといえばクラウ。
0359名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:04:24.02ID:bGvZ1FOt
うらやましいか?誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントが1個になるんだぞ
0360名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:04:33.78ID:VnaPcm17
クリスマス生まれはプレゼント一回だけやん
0361名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:04:45.86ID:Oko5LWw7
ゴーグは本編だとおまけだからなあ
毎回登場して戦闘して勝利ってロボアニメのお約束できないし
玩具売るにはアピール力がなかったw
0362名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:04:47.90ID:HrZMtRru
どこがだよクリスマスプレゼントと合算されるだろ
0363名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:04:56.09ID:mh6/xwLI
>>354
吸血鬼アイドルの設定誕生日は12/26という挑戦的なずらし方だったw
0364名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:04:59.95ID:ckmDKmlV
この曲は好き
0365名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:05.07ID:q1cs4I4Y
>>340
いや、ボトムズはキリコって華があった
安彦さんは「最強」とか「美女」とか記号が嫌いなんだと思う
そういう「芯」を普通の人が取り囲むのが嫌いなんだろうな
だからみんな普通の人
0366名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:15.98ID:YFiNSCjV
婦って字は「箒(ほうき)を持つ女」との説がある(まぁ紀元前の話だから真偽はね)
でも女性(もともと仏教語だろ)より婦人のほうが、女中より家政婦のほうが上品に思えるから面白いものアルよ
0367名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:21.72ID:/telUW43
そういやゆうべの明石家サンタに山野さと子さん電話かけてきてお茶噴いたw
0368名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:53.53ID:JeIdq/3N
俺のクリスマスイメージ曲
うる星やつらの心細いな
0369名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:54.81ID:7L+b+eb9
>>359
正月生まれもお年玉で一括なんだろうな
0370名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:57.23ID:hRtxJTmL
一方でフランダースの犬でネロとパトラッシュが天国に旅立ったのもクリスマスなのでは?
(もしかして大晦日だったのか?)
0371名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:05:58.96ID:VnaPcm17
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!
0372名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:06:14.68ID:ukhf3Kt4
印象に残ったクリエピ回募集とかやらんのか。
勇者シリーズの幾つかとかビッゴー一期(二期なんてなかった)とかあの辺いいのに
0373名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:06:21.96ID:Oko5LWw7
>>355
つまり二人で一人の孤独なヒーロー

鳴海宗吉とフィリップの初期案の仮面ライダーWみたいな
0374名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:06:37.52ID:1wdG0Qs5
>>355
へえー勉強になったよ
親がいないのもつらいが子供に先立たれるのもなかなか重いな…
0375名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:06:46.67ID:qupN8Yx4
>>339
昔はテレビ版のブローアップ上映は結構あったな、まだビデオさえない時代だったからあの話がもう一度見られるという価値があったからできたんだろう。但し今でもテレビ版の再編集の映画自体は存在する、大画面大音響で見たい人向けの需要があるのだろう。
0376名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:06:49.23ID:k1jn6hfw
やっぱ旧ドラの声がええわー
0377名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:07:22.29ID:YFiNSCjV
昔のヒーローは暗いんだよな
その暗さが厳しさと一体になっての魅力でもあるから今ああいうの作られないのも分かる気がする
0378名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:07:36.58ID:1TrxFPJr
昨日のさんまのクリスマス番組に山野さと子が電話かけてたな
0379名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:07:59.85ID:d+8kihCG
のぶ代ドラの安定感はやっぱ凄いわ
0380名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:08:05.23ID:7L+b+eb9
上に2人兄弟いたから、俺は産まれた時からサンタいなかったなぁ
クリスマスはデパートでおもちゃ買って貰って、家でケーキ食う日でしかなかった
0381名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:08:07.29ID:Oko5LWw7
酷いときはクリスマスとお年玉と誕生日のプレゼント三体合体
0382名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:08:08.35ID:1wdG0Qs5
>>373
そこは孤独な親が孤児を引き取るハートフルストーリーではないのかw
合体させたら悲しみ2倍やないかw
0383名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:08:53.50ID:9RjgWREB
>>347
トジテンドに潜伏してたりして
0384名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:02.97ID:/telUW43
>>378
お酒当ててたねw
あのおめでと~クリスマス♪て曲山野さんだったんだな
0385名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:07.36ID:wFJjwj7x
クリスマスを「楽しい」と言ってる時点で、おかしいだろwww
商業主義溢れすぎwww、
0386名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:14.63ID:3Sl4QErS
>>378
いつかは出るだろうと思ってたけどとうとう出たか
0387名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:21.27ID:dJgswpIu
>>377
昔はマイナス→プラスに向かってる世相だったからな
今みたいにどん底の世相で暗い子供向けとか作ったら袋叩きにされる
0388名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:23.08ID:q1cs4I4Y
>>381
三体合体ろーくへんげー-
0389名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:45.72ID:Oko5LWw7
クリスマスもサンタも外国の行事なので日本は無関係だと思ってました
煙突ねえんだから来れるわけないじゃんって
0390名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:09:55.02ID:d+8kihCG
クリスマスにはオモチャ等をプレゼントして貰えると、幼稚園の授業で習ったわ
0391名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:10:05.77ID:YFiNSCjV
>>376
ジャイアン、スネ夫は今の連中もいいと思うけどドラのびは何か影薄いよな
そりゃアニメージュの声優人気投票で上位常連だった小原さんと「誰?」とじゃ比べようがないけどさあ
0392名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:10:28.29ID:/telUW43
>>388
それはそれで良い思い出やな
槇原敬之の「チキンライス」みたいな
0393名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:10:40.43ID:hRtxJTmL
>>372
フレッシュプリキュアでクリスマスの夜、両親や街のみなさんに正体をバラして敵の本拠地に乗り込むという話。
0394名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:22.94ID:JeIdq/3N
クリスマスと言えば星飛雄馬
0395名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:24.14ID:/telUW43
>>388
ごめん安価間違えた
0396名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:32.66ID:qupN8Yx4
>>377
現実社会がかつての創作の世界張りに荒んでいるんじゃ創作の中ぐらい夢を見させてくれということなんだろうな、世知辛い話だ。
0397名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:47.01ID:mh6/xwLI
>>373
森とソマリだったっけか?あしながおじさんとかそういう後援会がスポンサーにいたアニメ
0398名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:47.65ID:q1cs4I4Y
>>393
プリキュアってみんないくつなのか
高校生?
0399名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:52.92ID:cuodNY14
>>391
今じゃ小原は小原好美
0400名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:11:56.14ID:rMaOLnJ6
ルンルンしてきたな
0401名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:12.50ID:qz7Nax1j
大山のぶ代26年しかないのか
水田わさびもう何年になった?
0402名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:21.89ID:7L+b+eb9
>>398
中学生
0403名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:25.38ID:q1cs4I4Y
>>395
いやいや、アルベガスにそんな思い出がと思ったのにw
0404名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:36.24ID:qz7Nax1j
ハネケンさんかねこの曲
0405名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:39.71ID:Oko5LWw7
ヒーロー像とかも時代や歴史の積み重ね背負ってるからな
共感力がないと独善に陥って闇落ちと紙一重なのは変わらん
0406名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:53.66ID:b3M7zWaU
ミネバってクリスマスイブが父親の命日になるのか。
0407名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:12:55.70ID:YFiNSCjV
日本だとクリスマスは子供の文化だよなあ
ファミリー劇場が毎年やってるドリフのクリスマス再放送を見るたびに思う
0408名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:00.72ID:mh6/xwLI
>>403
ゲッターと間違えそうになる歌w
0409名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:01.31ID:/telUW43
>>380
それはそれで良い思い出やな
ダウンタウン浜田と槇原敬之が歌ってる「チキンライス」の世界
0410名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:12.81ID:7L+b+eb9
>>401
15年は超えた
0411名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:22.84ID:qupN8Yx4
>>389
気付いたらハロウィンまでここまで日本を侵食していたからな、次はイースターか?
0412名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:35.23ID:hRtxJTmL
>>402
一部、小学生だったり高校生だったり学校に通ってなかったり。
0413名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:36.14ID:qz7Nax1j
>>410
気がつくとあっというまに越えそうだな
0414名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:13:57.22ID:cuodNY14
富田耕生
大山のぶ代
水田わさび
0415名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:14:15.99ID:5z/8zFUW
>>387
映像の世紀見てて、人は低賃金の方がよく働くって言葉が刺さった
0416名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:14:30.66ID:mh6/xwLI
>>411
たんなる商業主義が手を変え品を変えしてるだけだからなあ、
恵方巻きならいいかというそういう話でもないが
0417名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:14:35.56ID:Oko5LWw7
>>396
まあそれはあるよな
理不尽で無理なのは現実だけで充分
フィクションの物語でその劣化コピーなんか見たくねえし
0418名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:14:46.15ID:/telUW43
>>394
あれなwww
0419名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:06.42ID:b3M7zWaU
イースターは…卵業界で商売できるのかな。チョコのイースターエッグとかか。
0420名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:15.42ID:ckmDKmlV
やっぱ原曲はうたえんかぁ
0421名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:16.40ID:q1cs4I4Y
なんかNHKでおもろいのやってるw
仮設二号機?
0422名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:24.84ID:qz7Nax1j
日常会話というか文章表現でも、何か道具を出す表現って
いつのまにか「てけてけてーん!」じゃなくて「とぅっとぅるー」が標準になってるな
0423名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:45.59ID:1wdG0Qs5
>>394
Twitterでコスプレ再現してる人がいてわらったw
0424名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:49.67ID:eqe5lGbJ
あれ?
0425名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:53.31ID:k1jn6hfw
オリジナル音源でいいのに…
0426名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:53.69ID:YFiNSCjV
>>387
昔のヒーロー(特に70年代)やたら親族知人がぬっころされてるもんな
途方もなく「暗い」から「孤独」「孤高」のヒーローの持つ「悲愴感」が見る者の情感をかきたてる
顔が怖いからか昔の特撮ヒーロー時代劇では悪役ばっかで
0427名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:54.44ID:d+8kihCG
森本英世の方が上手いやんけw
0428名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:15:59.36ID:Oko5LWw7
クリスマスに全く歯が立たないお釈迦様の誕生日
0429名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:04.77ID:5z/8zFUW
このい曲、音程取るのかなり難しいかもしれない
0430名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:09.23ID:hRtxJTmL
>>394
パーティーに誰も来ないんじゃ。
0431名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:10.53ID:ckmDKmlV
頑張ってる感が伝わるけど 何か違うw
0432名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:27.09ID:qupN8Yx4
>>416
廃棄が多くて叩かれまくったから早晩廃れそうな感じだな
0433名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:35.36ID:qz7Nax1j
>>427
あの人が上手すぎてつらいw
0434名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:42.96ID:+SlI7zdO
あどべんちゃああああああああああああああああああああああああああああああ
0435名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:44.90ID:PqJIr+OJ
モニタリングでよく見る人
0436名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:45.71ID:ckmDKmlV
やっぱ心配が的中したなぁ
0437名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:49.90ID:mh6/xwLI
>>430
つべでそういう配信けっこうあるな・・・
0438名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:56.70ID:ukhf3Kt4
古いなァ
今はドラゴンボールよりスナップドラゴンじゃないのォ?
0439名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:16:58.05ID:rMaOLnJ6
この曲を聞くと灯油の巡回販売が来たなってなる
0440名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:10.56ID:q1cs4I4Y
>>430
なんで来ないんだっけ
ほぼ面倒だみたいな理由だった記憶
0441名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:19.18ID:1TrxFPJr
>>394
飛雄馬の周りは人非人しかいないからな
2でもやっと球界に復帰した飛雄馬を寄ってたかって潰しにかかるし
0442名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:20.90ID:qz7Nax1j
上皇さまの誕生日は世界中で祝われるから凄いよな
0443名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:25.12ID:7L+b+eb9
>>428
一応仏教徒なのにお釈迦様の誕生日知らんわ(←ググってもすぐ忘れるやつ)
0444名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:26.55ID:Oko5LWw7
熟練度の違いが無情なまでにw
0445名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:31.14ID:1wdG0Qs5
プロに言うことじゃないけどアドベンチャーの声でるのすごい…
カラオケ歌うと息切れするw
0446名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:40.73ID:/telUW43
>>406
ウッ(´;ω;`)
ローストビーフサンドをたらふく食べさせてあげたい
0447名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:42.59ID:9wvXPxxb
ひでえな…素人のカラオケレベル。こんなのを聞くと、ささきいさおや、水木一郎の凄さを改めて実感する
0448名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:17:57.05ID:qz7Nax1j
TOKYO MXの無限リピートZだけなんだよな
0449名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:10.15ID:JeIdq/3N
どんな敵にも敵いはしない
0450名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:19.59ID:mh6/xwLI
どこからどこまでがサビや念と言う息の長さ
0451名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:23.55ID:b3M7zWaU
釈尊も日本に墓が見つかれば。
0452名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:33.13ID:1TrxFPJr
>>443
甘茶しか出ないんじゃなぁ
0453名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:35.72ID:YFiNSCjV
ヘロウィンが盛り上がりすぎるとクリスマス商戦が打撃を受けるとか…単なるお祭りってそんなもんか
恵方巻とかいうアニメでフェラチオ(ちんこ咥えること)ネタにされたお下品な文化も浸透しきってないよな
0454名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:45.46ID:Oko5LWw7
4月8日に甘茶でカッポレ
0455名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:18:48.01ID:cuodNY14
>>416
タピオカが
あっという間に廃れてワラタ
0456名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:04.14ID:qz7Nax1j
素人にはこのレベルも難しいんだろうけどな…
0457名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:10.13ID:7L+b+eb9
>>440
「んな暇あったら鍛えろよw つか俺らライバルじゃん? 一緒に遊ぶとかないわ~」
0458名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:14.69ID:1TrxFPJr
>>406
神田正輝なんて誕生日プレゼントが・・・
0459名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:17.78ID:1wdG0Qs5
>>451
仏舎利ではだめだったかw
0460名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:17.75ID:UEs128io
うっかり八兵衛をゲストに呼べよ!
いまでもこいつよりは上手いから!!
0461名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:18.57ID:/telUW43
>>419
チョコエッグ「きたか…ガタッ」
0462名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:34.41ID:eqe5lGbJ
音源と全然変わらないってw
0463名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:39.70ID:YOBWh/+Z
>>447
水木一郎が凄いと思うとか脳に障害あるだろお前
0464名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:41.66ID:MvzjeZx6
水曜夜7時のイメージではないのか(´;ω;`)
0465名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:47.33ID:ukhf3Kt4
再放送でやってたって水戸黄門大岡越前宇宙大作戦西遊記の世代と地域なんだけど。
0466名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:19:57.50ID:q1cs4I4Y
>>455
いちおう有名店は残ってるよ
ニワカはパンケーキに行った
0467名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:29.22ID:ckmDKmlV
>>447
この歌は難しいからね
めざせ天下一なら何とか聞けそうな歌声だよ
0468名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:32.35ID:PqJIr+OJ
エンディングの人はしょこたん共演NG
0469名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:33.17ID:1wdG0Qs5
>>461
お前じゃねえ座ってろ
0470名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:34.45ID:mh6/xwLI
>>466
マリトッツォ(すぐ変換されねえ)はどうなった
0471名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:43.29ID:qupN8Yx4
>>455
シロップだけ飲んでタピオカが捨てられていたからそういった予兆はあったな
0472名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:49.33ID:qz7Nax1j
>>462
コミュ障のこの人にはこのくらいが限界…
0473名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:52.04ID:Oko5LWw7
サンタクロースという強力な配下を持てたキリストさんと
全くムエンゴのお釈迦様の戦力差が圧倒的過ぎた
0474名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:20:53.07ID:cuodNY14
>>453
しかし
日本に来ると本来の意味も知らないで形だけまねるから
変な祭りになってしまうの法則
0475名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:21:02.46ID:b3M7zWaU
マリッツォ?とかいうのも消えかけてるね。
0476名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:21:20.40ID:dJgswpIu
>>455
タピオカ飲み過ぎて腸閉塞もどきの事例頻繁してから一気に廃れたような
0477名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:21:22.87ID:q1cs4I4Y
>>468
ロマンチックあげるのに
0478名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:21:32.44ID:YFiNSCjV
>>396
ド不幸のリアリティの問題かも知れん
貧困、死、戦争が近くにころがってた時代はヒーローに救いを求めるものなんだろう
と考えたら時代劇ヒーローって非常に合点がいくんだよな(昔は貧しいから)
0479名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:21:40.98ID:9RjgWREB
ラジオ第1 声優イケボNIGHT ~今夜は寝かせないゼ!~
12月27日(月) 21時05分~22時55分
出演:福山潤、梶裕貴、石谷春貴
https://www4.nhk.or.jp/ikevonight/
0480名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:21:49.46ID:qz7Nax1j
>>477
鶴ひろみがいないのが堪える
0481名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:00.52ID:q1cs4I4Y
>>470
近所のパン屋には黒いバージョン売ってた
0482名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:02.53ID:ukhf3Kt4
>>471
だってあのタマタマの方ってデンプンの塊でしょ?純粋培養デヴ食やん
0483名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:04.70ID:dJgswpIu
なんで今日こんな暗いんだ
昭和ダークアニソン特集といっても通じる
0484名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:06.26ID:7L+b+eb9
>>469
キンダーサプライズ「ですよねぇwwwガタッ」
0485名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:08.93ID:mh6/xwLI
>>477
あっちはアイドル風でいけるからいい、おれでもいける
0486名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:09.26ID:5z/8zFUW
>>422
日常会話っていうから「博士博士なのなの」とか「焼きそばだよ」とか「許してヒヤシンス」とかかと思った
0487名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:15.49ID:hRtxJTmL
>>477
お亡くなりになっているのでわ?
0488名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:22:53.65ID:qz7Nax1j
昔カラオケで力石のテーマをよく歌ってた
もう何年もカラオケ行ってないな
0489名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:01.47ID:Oko5LWw7
ハロウィンも文化無視した謎のコスプレ乱痴気騒ぎだもんな
0490名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:07.33ID:ukhf3Kt4
どうでもいいけどメガロボスク2って全然みなかった
0491名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:25.01ID:cnsuQ9f3
>>468
カバーしてたのに?
0492名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:25.27ID:mh6/xwLI
>>490
画質に拘りが
0493名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:26.35ID:W+kIgv2q
>>398
プリキュアは基本中学生
おもちゃ買ってくれる小学生よりちょいお姉さんという設定
0494名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:29.32ID:ckmDKmlV
寺山修司が作詞やからなぁ
こういう感じやわなぁ
0495名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:37.26ID:qupN8Yx4
>>476
たしかゴムで作った偽物でそういう事故があったはず、それの風評被害というのもありそう。
0496名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:37.59ID:HrZMtRru
>>487
そうだねモラル亾くなってるね
0497名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:38.55ID:/telUW43
>>458
やめてさしあげろ(´;ω;`)

先週の今頃はまだ救命治療中だったのかな…つらすぎるわ
0498名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:23:53.86ID:q1cs4I4Y
とにかくこの世代の親への憎しみがすごい
0499名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:24:02.60ID:b3M7zWaU
坊主って一方的に寄進もらう側ってイメージだしなあ。
0500名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:24:13.71ID:d+8kihCG
ちばてつや先生が心疾患療養中でヤバいとか何とか
0501名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:24:25.47ID:wFJjwj7x
>>416
>>432
21世紀、総理大臣が牛乳を飲んでくださいという…
食品ロスのCMまであるしな、オレはそんな活動が始まる前から、
割引見切り品買ってるようにしてるけど
0502名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:24:33.55ID:JeIdq/3N
小屋が欲しいんだか荒野が欲しいんだかどっちなんだ
0503名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:24:41.11ID:1wdG0Qs5
>>484
いやいやwwwチョコエッグがダメなんだから君もダメだよ!www
0504名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:24:54.04ID:qz7Nax1j
>>497
なんだったんだろうな。
最後に話をしたかったのか、その時はそんなことは考えてなくて発作的な衝動だったのか。
0505名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:25:03.46ID:HrZMtRru
>>490
細谷佳正クンがメンタリストに陷ってしまったからDaiGoサン
0506名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:25:07.29ID:mh6/xwLI
もう訃報前提コーナーはいいよって気もする
ニュースもコメントが盛り上がるのもそういうのばっかだし
0507名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:25:11.32ID:1TrxFPJr
>>470
魔改造された
https://pbs.twimg.com/media/FFPrHK-aQAQDH1a.jpg
0508名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:25:25.78ID:q1cs4I4Y
>>493
ぱぱっとloveで逮捕します!みたいなDVDがててた
本当の中学生がやるとなんか幼いな
0509名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:25:37.04ID:UEs128io
ジョー~~~ぉ
0510名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:25:44.59ID:cuodNY14
>>480
ペリーヌ物語のラストのクリスマスは
感動的だったねぇ
0511名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:04.77ID:4bvmflsy
>>489
そもそもハロウィンは冬は風邪流行る→悪霊の仕業だ!→お化けの飾りや仮装して悪霊追い返そう!
ってアイルランドの行事。アイルランド移民がアメリカで広めたが、今やアメリカですらそんなことほとんど無視してんのに日本がフォローするわけない
0512名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:08.48ID:YFiNSCjV
>>474
キリスト教の人にとっちゃクリスマスにセクロス(夫婦がな!夫婦が!)は神聖な行為でもあるんだよな
何を勘違いしたかクリスマスをセックスの日と思って絶望先生でギャグにされてしまい
日本じゃクリスマスもバレンタインデーも子供が喜んだから広まったのは否めないだろう…
逆に見ると大人の男には何の感動もないんだよな(甘いもんばっかで)
0513名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:14.95ID:/telUW43
>>473
地蔵盆でなんとかならんかな
0514名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:15.96ID:qupN8Yx4
>>493
いつもならクリスマスの明後日ぐらいに来期シリーズの情報が出るな、キャストは誰になるのだろう?
0515名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:17.87ID:1TrxFPJr
>>490
黒人のパンチじゃ白人が死ぬからグローブつけさせてパンチ緩和してんのに機械つけて威力ましてどうすんだよってのがひっかかってなぁ
0516名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:18.54ID:ukhf3Kt4
>>507
オレオみたいにクリーム絶対取り除くマシンでも開発されたのか思った。
0517名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:19.06ID:q1cs4I4Y
>>501
それでも生クリームやバターは足りない不思議
0518名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:19.57ID:mh6/xwLI
>>507
なぜこうした
0519名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:26:29.20ID:Oko5LWw7
>>499
托鉢に寄進するたびにポイントが溜まるわけないしなw
0520名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:27:23.83ID:7L+b+eb9
>>503
チョコパーティ「俺?」
チョコQ「俺?」
ワンダーカプセル「俺?」
0521名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:27:43.89ID:ukhf3Kt4
滑舌悪いのにアイパーみたいなネタにはゼロラグ即答なひでぶ。
0522名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:27:47.26ID:mh6/xwLI
>>499
坊主は生臭いイメージ
0523名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:27:48.92ID:q1cs4I4Y
>>504
事故じゃなかった場合 サインだったのは間違いない
まったく匂わせないとおもう 
それでも気が付け!ってい思うのが女
0524名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:27:58.69ID:/telUW43
>>483
このままいくと山崎ハコとかダミアの「暗い日曜日」とか流しそうでこわいw
0525名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:28:40.70ID:ukhf3Kt4
>>522
無印エウレカセブンの坊主は生か知らんがものっそい臭がられてたな
0526名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:28:41.84ID:b3M7zWaU
托鉢僧がマニ車みたいなのでスタンプポイントつけてくれたら子供が喜びそう。
0527名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:28:52.76ID:ckmDKmlV
ドラゴンボールが本放送されてた時期は声が出てたんだけどなぁ
0528名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:29:09.59ID:q1cs4I4Y
>>510
まえもこんな話したような
ペリーヌは先輩が凄くハマっててセルまで集めてた
母親がインド人だっけ
0529名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:29:12.55ID:mh6/xwLI
>>527
何年前だw
0530名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:29:13.66ID:dJgswpIu
>>498
ジョーとか戦後どや街の最下層のとこらからまだ抜け出せない地域の話だしそら親の世代憎いとかになる
0531名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:29:33.62ID:7L+b+eb9
>>523
不謹慎だとは思うけど、15cmしか窓開かない状態で、割れた窓も無いって聞いて
そのホテルに子供探偵でも泊まってたのかと思っちゃたよ
0532名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:29:54.00ID:ukhf3Kt4
>>526
ある時期ニチアサ勢にやたらマニ車的なグッヅが出てた。ハキや侍など。
0533名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:29:56.37ID:VnaPcm17
>>498
富野由悠季?
0534名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:30:21.10ID:+SlI7zdO
音源あるのかよ
0535名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:30:24.09ID:ckmDKmlV
今の歌声とは違うな
0536名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:30:28.82ID:YFiNSCjV
プリキュアは中学2年生=13~14歳が基本・中心
中学の先輩・後輩で中3や中1もいて時々小学生や高校生がいる
0537名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:30:34.00ID:mh6/xwLI
>>533
新作のために憎しみを育ててください
0538名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:30:40.24ID:CcB88JZA
Roland D-50の時代感
0539名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:30:46.31ID:/telUW43
>>503
明治ツインクルチョコ「俺の出番か…(`・ω・´)」
0540名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:31:10.75ID:wFJjwj7x
尾藤イサオ、今年夏のSASスーパーアニソン魂のライブ配信、ゲストで見たけど
舞台の人ってサービストークで笑いとるのが必須なのか、余韻もったいないけど
その場勝負の生ライブだから、ささきいさおとwいさおとか言ってたし…
0541名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:31:59.04ID:q1cs4I4Y
>>531
角とかどうだろうか?って思うし
15センチで止まるけど、掃除とかで外せるのもあるしね
0542名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:06.72ID:ukhf3Kt4
>>531
武漢肺炎対策で多めに開く状態になってたとかいう話だが。
0543名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:29.85ID:cuodNY14
>>531
ZARDの真相も謎だよな
0544名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:30.37ID:HrZMtRru
>>537
Gレコは貶されようもなくガン無視
∀より後期設定とされるものが黒歴史扱いされるのは必然
0545名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:31.06ID:b3M7zWaU
マニ車みたいな日輪刀ってないのかしら。
0546名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:40.92ID:YFiNSCjV
そもそも日本では誕生日を祝う風習がなかったんや…正月一日にみんな年取る方式
だからシャカさんの誕生日より個々の寺社のやるお祭りのほうがメジャーでも不思議ではない
0547名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:46.93ID:UEs128io
【F-エフ】「何人たりとも俺の前を走らせねぇ!」みたいな歌だな!
0548名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:32:54.19ID:1TrxFPJr
>>531
ちょっと試してみたら窓の外に出られちゃったんだよ
https://livedoor.blogimg.jp/kanrekiojin/imgs/9/0/90e8e901.png
0549名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:33:12.12ID:9VCasyfC
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m70949227630_3.jpg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m70949227630_2.jpg
0550名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:33:38.93ID:ckmDKmlV
>>529
35年前
0551名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:33:59.40ID:ukhf3Kt4
>>544
内容は無視するとして姫様のアルケインの扱い酷杉で養護無理
なんでMGで出さなかったし
0552名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:34:01.32ID:hRtxJTmL
>>536
ヒープリのキュアアースは年齢不詳で学校にも通っていない。
0553名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:34:10.78ID:cuodNY14
>>512
恵方巻ですらロールケーキにしちゃうしな
日本は菓子にするのが好きだな
0554名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:34:30.91ID:ukhf3Kt4
>>548
ツマンネ
0555名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:34:31.54ID:q1cs4I4Y
>>549
なぎだ? 皇帝サウザー
0556名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:34:31.72ID:UEs128io
>>527
野沢雅子でも現役で維持してるのにな
0557名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:34:57.88ID:1wdG0Qs5
>>520
第二第三の刺客が…wよくそんなに知ってるなあw
>>539
なつかしいwチョコエッグとどっちが容量多いんだろうな?重量で決めたらツインクルチョコに勝機がありそうw
0558名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:35:00.38ID:/telUW43
>>517
牛乳減らす方向へ舵を切ったらバター不足になり
牛乳増やす方向へ舵を切って流通量がようやく増えたところにコロナで学校給食のぶんが余った
ということらしい
0559名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:35:05.78ID:qz7Nax1j
>>544
クリエイターにとっては最新作が最高なものだからなあ
∀の黒歴史設定もあれはあの作品の時のものだし
0560名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:35:16.22ID:ukhf3Kt4
>>552
古の魔法少女(光の巫女含む)のテンプレに忠実やな
0561名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:36:03.26ID:mh6/xwLI
父もww
0562名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:36:14.40ID:7L+b+eb9
>>533
しかも、通年で売ってるやつのパッケージだけ変えて乗っかってくる
0563名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:36:38.19ID:qz7Nax1j
ガンダム全体がオッサン向けコンテンツになってて
子供に向けて作ってるのがカントクしかいない現状
0564名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:36:46.36ID:ckmDKmlV
>>556
あの人はバケモンだよw
来年映画も公開されるし
すげえなw
0565名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:36:49.77ID:YFiNSCjV
>>552
それを言ったら猫プリキュアは砂場でオシッコしてる薄い漫画がわりと有名
0566名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:01.69ID:d+8kihCG
富野の失敗は、劇場版ゼータを完全新規作画でやらなかった事
旧作画使用のため、大幅にストーリー変更も出来ないし、90分×3って無意味な制限掛けたせいで全てが中途半端だった
その直後の空の境界、そしてUC、ヤマトの放映形態を見ると、完全にプロデュース失敗だったよな
0567名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:08.66ID:dJgswpIu
>>553
つか恵方巻きって元は関西の女郎がやってた下品なお座敷芸が元とか聞いたがほんとなのかね
0568名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:11.93ID:hA6B18XB
>>556
そこを基準にするなよ
0569名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:13.37ID:mh6/xwLI
それは名上げるケースなのかw
0570名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:15.11ID:cuodNY14
バブルに乗りすぎると
その後のギャップ暴落で自殺者多数
0571名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:18.74ID:1wdG0Qs5
立てる髪があるのはよいこと…
0572名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:37:25.43ID:ukhf3Kt4
子供向けにカントクとか刺激強すぎるような。
0573名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:06.98ID:dftK4v8E
BUCK-TICKか
0574名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:07.92ID:cC2oRIIi
佐藤テルの尾崎豊PV「太陽の破片」はもう放送出来ない
0575名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:22.63ID:ukhf3Kt4
>>570
熱海の旅館や大手百貨店のあの辺の動きのことかー (感嘆符ほか略
0576名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:31.08ID:qz7Nax1j
>>566
バンダイは口出すだけで金出さないからしょうがない
しかし新訳Ζがなければシン・エヴァンゲリオンもなかったから
巡り合わせは面白いもんだ
0577名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:34.57ID:b3M7zWaU
サンライズは劇場版に予算出さないから。ゼーガペインはそれを逆手に取ってたけど。
0578名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:40.32ID:9RjgWREB
今夜の迷宮 小林亜星さん、菊池俊輔さん、すぎやまこういちさんが流れます
クラシックの迷宮 ▽2021年 逝ける音楽家をしのんで
https://www4.nhk.or.jp/classicmeikyu/
0579名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:38:41.83ID:YFiNSCjV
ファフニールを一番たたいてたのがアニオタだったもんで
ワイドショーがいつ俺たちバッシングに走るかヒヤヒヤしてましたが神田賛美で終わったようです
0580名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:39:05.54ID:mh6/xwLI
>>570
明日地球が崩壊するぞ
みたいな予言流したら経済消費盛り上がりそうだから
これを月に一度のペースでやろう
0581名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:39:18.24ID:9VCasyfC
ドラゴンボールだけでカラオケ印税が結構な額なはず
ドラゴンボール様様だろう
0582名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:39:25.04ID:7L+b+eb9
>>567
戦国武将が起源だとか大阪の海苔業者が販促のために広めたとか、諸説あるらしいけど
結局不明のままらしい
0583名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:39:44.26ID:Oko5LWw7
悩みがある場合は窓口に相談をと言うが
相談って相手にちゃんと伝えようとしなきゃって
逆にハードル上がっちゃう気がするんだよな
0584名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:40:06.62ID:ukhf3Kt4
割と言うとこ言われるんだな。確かにそうだ
0585名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:40:25.61ID:hRtxJTmL
>>565
キュアコスモは宇宙人で存在自体が秘密だから。
まあ外見が地球人に似ていて地球人のようにして学校に通っているキュアミルキーも居るが。
0586名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:40:38.28ID:d+8kihCG
>>576
初代ガンダム劇場版の時の強引過ぎる交渉力と無茶苦茶なハッタリが富野に残ってさえいれば…
0587名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:40:50.23ID:4bvmflsy
>>576
新訳ゼータはバンダイは十分な金出してて全て新バージョンにしてくれとやってたのに富野がミスしてあのチグハグな出来になったと聞いたがどっちが本当なのよ
0588名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:40:52.79ID:Oko5LWw7
NHKは聞き逃しを全対象にするか
タイムフリー解禁すべき
0589名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:41:14.51ID:44fgRaVD
ドラゴンボールといえば、この歌だしなぁ
0590名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:41:18.76ID:cuodNY14
けどまじで
アナ雪の後任結構大変そうだな
松たか子も大変だけど

三森すずこが代理はできんだろうし
0591名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:41:35.88ID:UEs128io
>>564
>>568
スマン!!
それなら羽佐間道夫さん(๑•﹏•)小林清志さんと同じ歳だけど!!
0592名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:41:42.20ID:7L+b+eb9
>>583
「そうなんだ、大変だねぇ。でも負けないでがんばって」
程度のこと言われだけのようなイメージ
0593名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:41:42.92ID:mh6/xwLI
>>585
宇宙人キュア二体いて、差をつけようとおもったら1人は学校いかないと言う
0594名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:42:27.03ID:YFiNSCjV
>>567
恵方巻なんてどう見たってフェラチオにしか…
関西…おっと大阪みたいに知事や市長レベルで下品な土地柄なら(・∀・)ニヤニヤいやらしい笑顔で済むんだろうけど
関東では…たとえばアレを小室さんの奥様がやってるのを中継されたら2ちゃん大沸騰
0595名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:43:38.28ID:dJgswpIu
>>582
そうなのかサンクス
不明なままならまぁええか
0596名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:44:03.90ID:+SlI7zdO
現在の宮内の歌声は事故
0597名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:44:04.42ID:UEs128io
いけたけしってダンクーガの
0598名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:44:15.00ID:qz7Nax1j
レッドリボン軍のテーマ? どんなんだっけ
0599名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:44:23.63ID:1TrxFPJr
https://pics.prcm.jp/clatz/52912798/png/52912798_480x380.png
0600名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:44:47.78ID:mh6/xwLI
レッドリボンをリボーンさせるのか
0601名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:44:55.99ID:/telUW43
>>580
バブル時代に刹那的な消費にみんなが浮かれた下地に
ノストラダムスの1999年世界滅亡予言があったのかもしれないと思うと興味深いね
確かに自分も30歳になる前に死ぬんだろうなって心の隅でちょっと思ってたもんw
0602名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:45:09.12ID:qz7Nax1j
>>599
ウホッいい海苔巻き
0603名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:45:33.41ID:+SlI7zdO
ええ曲やん
0604名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:45:41.36ID:Oko5LWw7
>>592
解決策とかは別になくても
外に吐き出すだけでもだいぶ楽になるらしいんだけどね
無意識レベルでの自己ループとオーバーフローが止まるとか
だから聞いてもらう(排出させる)ことそのものが重要だったり
0605名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:45:42.22ID:cuodNY14
レッドリボン軍は
アラレちゃんに負けるんだけどな
0606名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:45:52.34ID:ukhf3Kt4
>>595
アルフレッドエイホあたり起源かと見当着けてたけど普通に大外れだった(適当
0607名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:45:58.83ID:YFiNSCjV
キュアミルキーが宇宙漂流中はグミキャンディーしか食ってないと聞いて「便秘にならないのかな」と思ったのは秘密だ

>>585
いやスイートプリキュアのキュアビートが砂場でオシッコしようとしてキュアメロディとキュアリズムに殴られるやし
0608名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:46:04.43ID:mh6/xwLI
>>601
ノストラダムス崩壊でなんかみんなシラけたようなかんじだよなw
0609名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:46:13.38ID:9RjgWREB
アニソンクリエイター's BAR VOL.2
NHKFM 2022年1月1日(土) 17時~18時50分
出演:畑亜貴・田淵智也・田中秀和・神前暁・宮崎あずさアナウンサー
https://www4.nhk.or.jp/anisoncsbar/
0610名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:46:42.78ID:mh6/xwLI
ちょっとカラオケで浸りながら歌いたい感じなw
0611名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:46:57.09ID:3Sl4QErS
>>596
脳梗塞患ったから仕方ない点もあるよな
0612名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:47:06.48ID:qz7Nax1j
曲調がまさに全盛期のアニソン的な
0613名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:47:16.26ID:UEs128io
レッドリボン軍といえば東京五輪マークデザイナーの佐野研二郎
0614名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:47:25.21ID:Oko5LWw7
ノストラダムスの本業はジャム作りだから仕方ない
0615名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:48:08.28ID:/telUW43
>>583
誰かに話すことによって悩みが整理されたり孤独感がやわらいだりはあるかもしれない
でも実際追い詰められてる人は電話かけて知らない人と話すのはしんどいかもね
やるせないな(´・ω・`)
0616名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:48:28.24ID:mh6/xwLI
>>614
ジャムおじさんだったのか・・・
0617名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:48:39.48ID:qz7Nax1j
>>611
西城秀樹がNHKに出てたとき、喋りはきつかったけど
歌ったらら普通に歌えてて驚いた事がある
脳の使われてる部位が違うんだろうね
0618名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:49:02.51ID:1TrxFPJr
Netflixの実写版「ガンダム」コンセプトアートが公開
>監督を務めるのは『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツだ。
>筋金入りのオタクを自認するヴォート=ロバーツだが、今回の実写版は「初心者向け」の内容にする予定だという。
https://jp.ign.com/gundam-the-movie-live-action/55736/news/netflix
0619名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:49:06.07ID:UEs128io
>>612
超人ロックとかクラッシャージョウ
0620名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:49:06.54ID:YFiNSCjV
アラレちゃんはパンチ一撃で地球を真っ二つにするんだから巨大ロボでもそうそういない強さ
むしろアラレちゃんに頭突きされて骨折もしてないホモ少佐の頑健さをほめるべき所ジョージ
0621名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:49:23.65ID:Oko5LWw7
>>611
当人も反応仕切れない自分の体にもどかしくて
マグネットコーティングが欲しい位だろうしなあ
0622名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:49:37.76ID:qz7Nax1j
そりゃこの人には勝てねえよ!w
0623名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:49:53.19ID:hRtxJTmL
>>607
プリキュアグミを売るための設定だというのは内緒だ。

>キュアビート
 そっちだったか。
0624名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:50:15.85ID:44fgRaVD
やはり格好いいな
0625名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:50:26.96ID:mh6/xwLI
ブラック参謀は坊さん
0626名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:50:28.09ID:qz7Nax1j
カッコよすぎてレッドリボンっぽくないw
0627名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:50:54.97ID:/telUW43
>>590
アナ雪が2までならアナ役はずっと神田沙也加のままなんじゃないかな
もし3が作られるならディズニーの意向が働いて全作キャスト変更になるかもだけど
0628名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:51:15.88ID:mh6/xwLI
酋長ムラサキとかもいたなあ・・・
0629名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:51:27.95ID:qz7Nax1j
>>620
たぶん人造人間16号と同じ構造で強さも同じくらい
0630名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:51:34.59ID:Oko5LWw7
でも個別キャラはイロモノ(名前とは別)要素満載
0631名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:52:20.19ID:qz7Nax1j
桃白白ひとりに勝てないんだろうな…
0632名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:52:28.68ID:+SlI7zdO
宮内タカユキは引退してくれ


あのクチャクチャする喋り方はもうNG
0633名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:52:50.73ID:YFiNSCjV
>>623
そもそもサマーン星人はどんなペースで排泄するのだか
「うんこは1か月に1回ドバドバ出すのが合理的ルン」と平然と言いそうなララのことだ
0634名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:53:09.37ID:ckmDKmlV
めざせ天下一は多分歌える
0635名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:53:54.62ID:44fgRaVD
おお。天下一武道会のやつか!
0636名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:54:16.19ID:1wdG0Qs5
>>590
声優ができてミュージカル曲が歌える人は限られてくるもんなあ
男性なら何人か心当たりあるけど…マジェスティックプリンスの主人公の人とか
女性はぱっとは思い浮ばんなあ
0637名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:54:22.69ID:mh6/xwLI
めざせ天下一いいよな
あれのGガンMAD見てはじめて知ったけど
0638名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:55:16.46ID:ckmDKmlV
ギリやな ギリで歌えてる
頑張ってる感はある
0639名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:55:26.39ID:hA6B18XB
>>620
そのアラレより強いオボッチャマン・・・
つんつくつんも勝ったことあるんだっけ?
0640名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:55:33.99ID:/telUW43
>>594
形だけで下品言うなよー(´・ω・`)
そもそも大阪でも恵方巻が一般的になったの全国的に広まったのと同じタイミングだよ
一本まるごと恵方に向かって食べるっていうイベント性が面白がられて流行っただけじゃないかな
0641名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:55:56.00ID:q1cs4I4Y
>>637
おなじくwwww
それ以外の印象がない
0642名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:55:58.50ID:mh6/xwLI
キーは高いけどメロディは歌いやすい
0643名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:56:01.04ID:ckmDKmlV
カラオケというのもあるから違和感はある
0644名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:56:30.94ID:Oko5LWw7
ヤムチャがまだNo.1候補に入れてた頃
0645名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:56:44.81ID:7L+b+eb9
ああ、これカラオケで歌いたい
0646名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:57:40.36ID:1TrxFPJr
なぜかドラゴンヘッドの話はぜんぜん出てこないな
神田沙也加人形
https://auctions.afimg.jp/d166948724/ya/image/d166948724.1.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/7a48bfda63cdaf48669632e93362f5fa.jpg
0647名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:57:58.81ID:dJgswpIu
今日6時までなのかスペシャルってこと忘れてた
0648名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:58:40.83ID:q1cs4I4Y
>>645
歌えると思って歌えない
キーを変えてる間におわってしまう
0649名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:59:29.84ID:+SlI7zdO
セイザーXジャンプだ 歌ってくれよ
レミーが好きで見てた
0650名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:59:41.87ID:/telUW43
山野さと子さん昨日トレンド入りしてたようなw
0651名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:59:45.28ID:HrZMtRru
その真偽については問わないほうがいいな愬えられそう
0652名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 15:59:48.37ID:q1cs4I4Y
>>646
アメリカはこういった人形が売れる
0653名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:02.59ID:7L+b+eb9
>>648
そしたらもっかい入れればええんやで(←一緒にカラオケ行くトモダチいないやつ)
0654名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:02.78ID:1TrxFPJr
かさぶた?
0655名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:05.87ID:5z/8zFUW
ありったけの
0656名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:07.42ID:ckmDKmlV
分からん
0657名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:24.96ID:cuodNY14
ヤムチゃ
亀仙人
クリリン
ベジータ
人造人間17号
フリーザ
セル
魔人ブウ
もうヤムチゃはどれくらいなんだ
0658名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:43.22ID:Oko5LWw7
聞いたことがあるようなないような
0659名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:48.57ID:1wdG0Qs5
おーとなになれないぼくらのー
0660名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:51.10ID:1TrxFPJr
ガッシュ
0661名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:00:59.58ID:ckmDKmlV
ワンピか
0662名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:01:03.12ID:q1cs4I4Y
なんだろう この番組の華のなさ
0663名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:01:29.76ID:Oko5LWw7
ジュウレンジャーのOPもやってもらおうw
0664名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:01:37.49ID:3Sl4QErS
>>650
明石家サンタで、電話に出たらしい
0665名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:01:42.28ID:mh6/xwLI
>>649
OPもEDも名曲や
0666名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:01:42.43ID:5z/8zFUW
>>659
>>660
そっちか
0667名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:02:01.38ID:q1cs4I4Y
>>653
もういいやて思った
結局キャプテンウルトラと宇宙マーチしか歌ってない
0668名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:02:05.87ID:ckmDKmlV
>>663
なげえぞw
0669名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:02:15.34ID:/telUW43
>>664
あれびっくりしたねw
0670名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:02:20.60ID:mh6/xwLI
この人かなり調子ものっぽそうで親近感枠w
0671名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:02:48.96ID:q1cs4I4Y
>>665
サイバーコップも好き
0672名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:02:56.38ID:qz7Nax1j
プラオレw
0673名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:03:03.97ID:mh6/xwLI
>>647
ぼくとあくしゅ
0674名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:03:05.16ID:1wdG0Qs5
>>666
タイトルは>>654が言ってくれてる
0675名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:03:30.72ID:qz7Nax1j
そういやアニソンポッドはもうやらないのかな
0676名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:03:48.09ID:/telUW43
あべしw
0677名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:04:23.06ID:b3M7zWaU
満州中だとうどんじゃなくて餃子に。
0678名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:04:29.20ID:cuodNY14
セレクションプロジェクト
OPEDだけはよかった
アイドリープライドのパクリと言われながら
0679名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:04:42.36ID:4kpfJGjp
答えはパート3?
0680名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:04:43.65ID:5z/8zFUW
>>654
>>674
失礼しました、曲名初めて知ったw
0681名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:04:56.06ID:hRtxJTmL
午前中に先週分を聴いたからこれで4時間
0682名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:05:44.92ID:hRtxJTmL
>>677
餃子の満州
0683名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:05:56.36ID:ukhf3Kt4
冷凍そばとうどんどっちストックするかという話になるとバリエーション付けれやすいのでうどん一択
蕎麦って焼き転用できないし潰しがきかない
0684名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:05:57.13ID:cuodNY14
May’nが歌っても
印象残んないね
0685名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:07:05.63ID:cuodNY14
2時間たっても
2スレ目に入らんから通常営業だな
0686名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:08:00.65ID:q1cs4I4Y
>>685
この前が凄すぎた
0687名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:08:41.96ID:hRtxJTmL
>>685
参加できなかった時に2時間で1000行った時があったようだが
0688名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:08:56.90ID:dJgswpIu
>>685
つか今日のスペシャルはコンセプトがよーわからんし、盛り上がりようがってとこも
0689名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:09:17.25ID:b3M7zWaU
うどんアニメの座はうざい後輩に奪われてしまった。
0690名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:10:12.10ID:9RjgWREB
今日は一日“みんなのうた60”三昧
2022年1月10日(月) 12時15分~21時15分
https://www4.nhk.or.jp/zanmai/403/
0691名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:10:14.27ID:q1cs4I4Y
>>688
なんか適当に暇だったひとぶち込んだみたいな
時期的に神田さんの影響でいまいち気持ちが上がらなかったのかも
0692名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:10:26.23ID:qz7Nax1j
外で食べるときはうどんより蕎麦ばっかだな
鍋の〆も最近はラーメン入れたり色々
0693名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:10:38.51ID:7L+b+eb9
お前らがウドンウドン言うからウドン喰いたくなってきた
夕飯は鍋焼きにでもしようかな?
0694名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:11:12.51ID:q1cs4I4Y
>>692
立ち食いで蕎麦がない うどんばかり
地域的かもしれない
0695名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:11:43.66ID:qz7Nax1j
プラオレはスポーツアニメとしてもイマイチ盛り上がりに欠け
無理矢理継ぎ接ぎしたアイドル要素も浮いていた印象
0696名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:11:48.60ID:mh6/xwLI
明日のゼンカイジャーの話がうどんVSそばなんだっけか・・・わけわからんw
0697名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:04.17ID:hRtxJTmL
>>688
半分はクリスマスソング特集でよかった。
0698名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:12.01ID:ukhf3Kt4
>>689
あれ拉麺はともかく饂飩要素なにかあったっけ?
0699名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:12.94ID:q1cs4I4Y
うどんは食いすぎてるしな
15円をまとめ買い
0700名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:16.64ID:b3M7zWaU
小麦粉値上がりで蕎麦の時代が来るのかな。
0701名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:27.38ID:/telUW43
>>693
寒いからちょうどいいな
0702名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:45.25ID:7L+b+eb9
>>696
戦隊のクリスマス直近回なのに鮭じゃないのかよ
0703名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:48.04ID:dJgswpIu
>>694
蕎麦はやかましが多いし、うどんの方がアンパイってのもあるんやないの
全国チェーンもうどんばっかだし
0704名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:12:49.55ID:ckmDKmlV
ワンピじゃなかったんだな
0705名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:19.58ID:1TrxFPJr
乳をもげ
0706名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:20.23ID:VnaPcm17
>>692
蕎麦は良い…だがつゆがな
0707名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:24.25ID:mh6/xwLI
よし、今夜はマルチャンの豚汁うどんがあるからそれにするわ
0708名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:30.71ID:qz7Nax1j
>>694
蕎麦は東日本の文化だというね
西日本にもあるはあるんだろうけど
0709名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:33.72ID:eRjH5k5j
かさぶたなんて聞いたことがないと思う
0710名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:34.00ID:hRtxJTmL
>>696
主人公の父ちゃんを奪回した感動回の直後にいつものおバカ回というのも。
0711名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:41.40ID:1wdG0Qs5
本当のお名前…w
世を忍ぶ仮のペンネームw
0712名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:50.89ID:mh6/xwLI
>>702
クリスマスと正月はもう終わったぞw
0713名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:55.02ID:ukhf3Kt4
>>702
え?鮭?なんて?
0714名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:13:59.62ID:q1cs4I4Y
イルミが今日までだから離脱する 
Wi-Fi繋がったらまたくる ノシ
0715名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:14:00.53ID:7L+b+eb9
>>698
看病回でうどん作った
0716名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:14:26.91ID:HrZMtRru
>>704
似たような放送枠でもサンデーアニメなんてとんと興味無いな
0717名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:14:34.64ID:1wdG0Qs5
>>705
ちっちっちっちおっぱーいぼいんぼいーん
0718名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:14:54.96ID:5z/8zFUW
>>700
原材料表示見ると安い蕎麦は大体小麦の方が多いね
0719名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:01.35ID:b3M7zWaU
うざい後輩は富士そばとのコラボで月見うどん出してる。
0720名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:06.37ID:hRtxJTmL
>>713
上の方でも触れているがスーパー戦隊スレではクリスマスに鮭。
0721名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:10.34ID:/telUW43
>>708
砂場そばは大阪発祥
0722名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:17.52ID:9uN8w+fk
>>649
セイザーXの主役の人
今はウルトラマントリガーで青い悪役の声をやってるね
https://g-starpro.jp/p/taka
https://m-78.jp/trigger/alien-monster/
0723名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:29.66ID:5z/8zFUW
>>706
中松警部乙
0724名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:30.15ID:mh6/xwLI
>>717
フジTVアニメは寛容だよなw
0725名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:30.31ID:7L+b+eb9
>>713
「クリスマスには鮭を食え!」
の語源はルパパトレンジャー
0726名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:32.29ID:Oko5LWw7
>>702
先々週にお盆と正月が一緒にやってきてお盆を倒して
先週お正月を倒して今週はクリスマスと誕生日のプレゼントに父ちゃん貰ったんで
明日は年越しのそばとうどんが激突するスケジュール
0727名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:15:33.91ID:qz7Nax1j
今日は音ボケの日か。神田沙也加についてテロップでも出るだろうか。
0728名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:16:07.45ID:hRtxJTmL
>>717
ゼンカイジャーにはおっぱいボイーンの郁恵さんが。
0729名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:16:26.18ID:530X+XlQ
>>597
そだよ
0730名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:16:27.64ID:qz7Nax1j
翌年も鮭ネタやってたよなw
0731名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:17:48.67ID:JN8sqhJt
>>708
江戸時代の江戸の飲食店は全盛期約6000店舗、その半分が蕎麦屋ってことらしいしそら東は蕎麦になるわな
だが元々うどんも蕎麦も福岡発祥とのことだが
0732名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:17:57.32ID:/telUW43
>>713
「クリスマスには鮭を食え!」ってキャンペーンした怪人がおってなw

ちなみにフランスではクリスマスに鮭を食べるらしいので
イオンがクリスマスサーモンのフェア開催したりしてるらしい
0733名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:17:59.20ID:9RjgWREB
Eテレ いないいないばあっ!25周年スペシャル「ずーっといっしょ」
12月26日(日)午前7:25~午前7:55
https://www.nhk.jp/p/inaiinai/ts/E4G3263MG7/

Eテレ ワンワン25 12/31(金)午前9時~10時
https://www.nhk.jp/p/wanwan25/ts/MP69Y6N1MR/
0734名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:18:48.55ID:/telUW43
>>714
いってら(*´∀`)ノシ
0735名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:19:02.84ID:5z/8zFUW
>>726
正月はボンカレー食べてフジカラーで写す風習
0736名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:19:25.31ID:eRjH5k5j
>>688
アニアカのスペシャルっていつもの感じでダラダラ4時間やるだけだよな
0737名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:19:54.72ID:dJgswpIu
>>732
あの怪人、先日特集されてたぞ
クリスマス鮭キャンペーンを今年も真面目にやってるスーパーとか大手も増えてきてるみたい
0738名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:15.36ID:hRtxJTmL
>>735
おせちもいいけどカレーもね、は
ククレカレーだったかと。
0739名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:27.54ID:/telUW43
>>730
今年もツリーのオーナメントになってたよ鮭w
0740名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:28.26ID:ukhf3Kt4
>>732
へー
0741名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:40.45ID:1wdG0Qs5
>>724
ガッシュは名作だからNHKに再放送権狙われないか心配だわーw
0742名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:43.53ID:530X+XlQ
>>609
この番組1月3日は1日の再放送?
番組タイトルは同じだけど
解説が微妙に違う
0743名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:43.92ID:5z/8zFUW
コタン?
0744名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:20:58.40ID:Oko5LWw7
ライブだけでやるには人たくさん呼べないしな
電話でゲストはいつもよりは多いけど
会話だけだと盛り上がらんのは致し方ない
0745名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:21:43.14ID:1wdG0Qs5
>>728
ヒロインという名のおばあちゃん役…w
まあエロゲでも祖母モノあるしなw
0746名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:21:46.73ID:9wvXPxxb
キャンチョメ懐かし
0747名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:21:47.49ID:bJ/0pqF9
あべし「勝手に宣伝するな」
リスナー「お前もだよ」
0748名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:21:55.28ID:Oko5LWw7
仕事に就けない僕らの~
0749名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:21:57.46ID:mh6/xwLI
>>741
ラブライブで許容度あがってきたらまずいなw
0750名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:07.99ID:/telUW43
>>737
愛されてるなw
そのうちフランス政府からクリスマス鮭文化を広めた功労者として表彰されたりしてw
0751名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:12.61ID:9wvXPxxb
公園にいつもいたナオミちゃんが怖かった…
0752名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:27.01ID:eRjH5k5j
かさぶたってジュディマリじゃなかっけと思ったらそばかすだった
0753名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:31.79ID:b3M7zWaU
ガッシュもマンキンみたいに再アニメ化しないのかな。
0754名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:40.82ID:9wvXPxxb
キャンチョメの相方が乳をもげ、とダンスしてたな
0755名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:48.49ID:dJgswpIu
>>746
ガッシュはほんと名作だったな
それ以降の作者の迷走が残念です
0756名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:22:49.63ID:1TrxFPJr
キャッチマイハート ベリーメロン
0757名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:23:01.83ID:9wvXPxxb
ベリ~メロン♪
0758名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:23:37.15ID:/telUW43
>>736
2倍の尺があるからって2倍曲がかかるとは限らないあたりアニアカらしいw
0759名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:23:41.90ID:9wvXPxxb
ウマゴンがまさか参戦してくるとは思わなかった
0760名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:23:42.59ID:b3M7zWaU
バぁルカン。
0761名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:23:47.27ID:Oko5LWw7
原作完結してるからリメイクなら引き伸ばし放送しなくて済むんだよな
0762名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:23:49.96ID:HrZMtRru
>>755
冠茂の第一被害者?
0763名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:24:06.39ID:mh6/xwLI
>>752
くるぶし(をやっつけろ)
って歌はあったが推しいか
0764名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:24:18.91ID:9wvXPxxb
ヨポポ可愛かったなぁ…
0765名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:24:49.83ID:mh6/xwLI
櫻井もまだこのじきはキャラソンを歌っていた若さ
0766名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:24:52.37ID:5z/8zFUW
>>738
あ、そうだったw
でもせっかくの秀逸なキャッチコピーなのに家で食べてたのはボンカレーでしたw
0767名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:25:06.43ID:YFiNSCjV
実況スレが伸びるかはゲストによる
最初のムード歌謡親父で雑談ばっかだったのでお察し
0768名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:25:15.69ID:hRtxJTmL
>>745
ちなみに豊かな胸の膨らみをボインというのが昭和時代で巨乳というのが平成時代。
0769名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:25:23.31ID:HrZMtRru
>>761
でもデジモンtri.とかデジモン(リメイク)とかしょっぱいもん作ります
シャーマンキングくらいのリメイクでもどうせ不満なんでしょ?
0770名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:25:43.08ID:Oko5LWw7
尺稼ぎのためのアニメオリジナルキャラが
結局ぞんざいな扱いのまま消えてくスチール聖闘士現象
0771名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:26:20.27ID:b3M7zWaU
ダイは再アニメがんばってる。
0772名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:26:22.08ID:y7QfD1L1
ちょっと待って、セイザーXが入ってないやん
0773名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:26:22.53ID:UEs128io
ガッシュベルの1話と花さき天使テンテンくんの共通点は!!
0774名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:26:45.72ID:y7QfD1L1
あ、来た
失礼
0775名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:26:48.89ID:dJgswpIu
>>769
新ダイ大もアンチいるし、まぁそこらはしゃあないんちゃうの
0776名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:08.21ID:Oko5LWw7
ぜんぜん全裸の変態
0777名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:10.25ID:1wdG0Qs5
>>768
平成は…言わないのか…確かに最近きかないけどw
0778名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:15.61ID:mh6/xwLI
>>770
なれた頃合でニュー聖衣にもどされてもw
0779名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:19.70ID:+SlI7zdO
セイザーXジャンプだ曲かけるだけかよ
歌ってくれねーのか
0780名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:45.50ID:hRtxJTmL
>>767
かかった曲でその周辺のネタや体験談などいろいろ言いたい事が発生するが知らない曲だとそれはない。
0781名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:45.77ID:FD4v4Y4r
今北。まだ、1スレも消化していないとは…。寒い時代だと思わんかね?
0782名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:27:50.62ID:ukhf3Kt4
星座X北
終盤の展開が熱いやつ
0783名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:28:14.88ID:mh6/xwLI
こないだ流れてたなあグランセイザー
0784名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:28:59.78ID:b3M7zWaU
ワッケインの命日もクリスマスイブだったっけ。
0785名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:29:08.25ID:hRtxJTmL
>>781
みんな赤いし人数が少ないだけでは?
0786名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:29:15.91ID:dJgswpIu
>>781
スタートからしばらくがとにかく暗い曲ばっかだったしなぁ
クリスマス絡みのアニソンを新旧かけまくるだけで良かったのに
0787名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:29:49.06ID:UEs128io
大失敗の特撮3部作か
0788名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:29:59.87ID:+SlI7zdO
 


超性感帯 超性感帯 
 
0789名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:30:53.99ID:Oko5LWw7
クリスマスではない冬休みスペシャルだ
休むのは自然な姿なのだ
0790名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:31:00.58ID:5z/8zFUW
>>784
となると、名もなき兵士たちや巻き込まれた民間人もまた。
何しろ全人口の半分を失う戦争だものね
0791名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:31:01.46ID:mh6/xwLI
売れたかは知らんけどセイザーX特撮はよかったな
かわいいジェニーの特撮も良かった
0792名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:31:27.28ID:UEs128io
特技監督川北紘一でヒットさせようとした努力はかうが!!
0793名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:31:35.04ID:JN8sqhJt
>>787
特撮三部作って成功事例あんの?そもそも
ガロウ位しか思い付かないがあれはパチありきだし
0794名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:32:14.93ID:ukhf3Kt4
>>787
まあこういうスカエベルで大外しのレスもある位だしなあ(クソデカ溜息
0795名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:32:34.65ID:b3M7zWaU
一年戦争やばいのは一週間戦争(+二次被害)で人口半減した後に
ルウムが全滅してるという。
0796名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:33:35.93ID:hRtxJTmL
知らない作品の曲だと書くことがない。
0797名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:33:44.66ID:mh6/xwLI
つづけて両方流すのかw
0798名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:34:07.46ID:FD4v4Y4r
>>785
そっか。ダレてなくてよかった。
>>786
折角のクリスマスなのにね。他の
ラヂオ局の番組はド定番のWham!とか、小田和正ソングを当然の様に流してるのに…
0799名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:34:20.26ID:+SlI7zdO
1作目のグランセイザーに
ブルースワットのショウとか ガイファードのヒロインとか出て特撮ファンは喜んだ
磯山さやかも変身するし
0800名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:34:56.67ID:dJgswpIu
>>794
グランセイザーの盛り上がりに比べセイザーXは、、ってのはあると思います
0801名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:35:07.00ID:ukhf3Kt4
ならブレアードさんの政党後継者たるモモタロスの電王楽曲も続けて流すべき!
靖子にゃんや信者は全否定するだろうけど。
0802名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:35:19.28ID:1wdG0Qs5
見てた覚えがないのに曲だけ知ってるな…CMで見たのだろうな
0803名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:35:24.20ID:UEs128io
>>793
別に3部作縛りじゃないぞ!!
結果的に失敗で3部作で終わっただけで!!
ガールズ×戦士シリーズは成功してるだろ!
0804名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:36:58.49ID:ukhf3Kt4
結果的に失敗の連作…リヴァイスの御覧の有り様からライダーのことか…
ライダーのことかーーーーっ!!!!!!!
0805名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:37:11.59ID:5z/8zFUW
>>795
家族や友達、教室、学校の半分がいなくなり
その半分のどちらに自分がいるのか
0806名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:37:31.25ID:kjWF80aB
まさか日曜夜?
0807名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:37:46.58ID:hRtxJTmL
♪おさかなくわえたどらねこ~
0808名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:37:53.43ID:1TrxFPJr
おさかなくわえた
0809名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:37:57.49ID:mh6/xwLI
この声は
0810名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:38:05.29ID:/telUW43
サザエさんか
0811名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:38:13.94ID:Oko5LWw7
>>798
クリスマスの定番イメージに染まってはならない
毎年のルーチンを繰り返すだけになってしまう
0812名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:38:19.10ID:d+8kihCG
東芝リストラ一家か…
0813名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:38:33.94ID:1wdG0Qs5
日曜日が終っちゃう…
0814名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:38:45.15ID:kjWF80aB
実は、今北。
番組は帰りの車の中で聞いてたけど、意外にオッホイ回なのでちょっとうれすぃ。
0815名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:39:00.02ID:/telUW43
サンタさん
10億円下さい
0816名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:39:02.94ID:eCKn9Drt
?さんかな
0817名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:39:18.59ID:/telUW43
これいいよね
0818名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:39:23.00ID:ukhf3Kt4
>>812
投資場リストラ‥三河屋ダッシュボタンの事か…
ダッシュボタン
0819名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:39:35.24ID:JN8sqhJt
サザエさんも実世間とのズレ酷くなってきて観なくなっちまったな
0820名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:40:10.13ID:1wdG0Qs5
かげきしょうじょはOPもEDも名曲だよねどっちもCD買った
0821名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:40:24.01ID:kjWF80aB
>>793
大映の大魔神とか?
0822名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:41:26.90ID:1TrxFPJr
>>821
るろうに剣心は?
0823名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:42:08.38ID:qz7Nax1j
かげきしょうじょは良かったな
二期があるといい
0824名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:42:34.83ID:HrZMtRru
>>821
大魔神カノンで帳消し
0825名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:43:38.18ID:dJgswpIu
>>820
元気になるわな、原作も高評価だし食わず嫌いの人も観てほしい
0826名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:44:38.57ID:wFJjwj7x
>>820
アニサマで、ED3連発とか胸熱の展開がありそうで
0827名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:44:38.57ID:wFJjwj7x
>>820
アニサマで、ED3連発とか胸熱の展開がありそうで
0828名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:44:46.68ID:b3M7zWaU
ガメラ3を見た職場の偉い人が「私はガメラを許さない」と言っていたらしい。
0829名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:45:47.53ID:dJgswpIu
>>823
つい先日(12/12)に一橋ホールで公式イベントやってたりするから、微存
0830名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:46:13.81ID:/telUW43
>>828
もしかして猫好きの人?
0831名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:46:15.90ID:HrZMtRru
>>826
>>827
いや普通にこれでいいです
0832名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:46:42.14ID:kjWF80aB
>>838
その「偉い人」ってもしやワシでは?
前田愛ちゃんは可愛かったんだけどね。
0833名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:47:09.40ID:JN8sqhJt
>>828
アマゾンズの決着映画版観た人と同じやな
0834名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:47:28.17ID:b3M7zWaU
>>830
自分は下っ端だったので偉い人のことは詳しく知らない。
0835名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:47:40.04ID:1TrxFPJr
>>828
前田愛乙
0836名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:48:09.83ID:kjWF80aB
あ、>>832>>828へのレス。
最近、近くがよく見えなくなってきてる…
0837名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:48:26.78ID:mh6/xwLI
宇野U子さん
0838名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:49:39.66ID:kjWF80aB
サザエさん以外の歌を知らないけど
0839名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:50:38.20ID:mh6/xwLI
りんご恨み歌ではなくリンゴ追分
0840名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:50:56.53ID:UEs128io
>>821
大映の大魔神の3部作は一作目の特撮の使いまわしなだがw
0841名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:51:00.71ID:JeIdq/3N
楽譜見て急に歌える人って尊敬する
0842名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:51:19.98ID:b3M7zWaU
近くは大丈夫と油断していたら、久しぶりにプラモ作っていてルーペが欲しくなった。
0843名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:52:05.75ID:1TrxFPJr
【超芋】📈レトロゲームの価格高騰が異常事態に!数十万円のプレミア価格も ”レトゲ投資家”まで登場★2 [人気者★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640339082/
0844名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:52:10.20ID:WR788n1r
筒美京平の使い回し曲だったんだよな
最近知った、伊集院のラジオで
0845名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:52:22.02ID:1/JL9l7B
サザエさんは火曜日だろ
0846名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:52:25.70ID:hRtxJTmL
サザエさんって昔はもっとドタバタ劇だった。
0847名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:52:38.93ID:UEs128io
ふんがっふっふ
0848名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:52:47.96ID:mh6/xwLI
まあ歌は一回収録すればいいけど
0849名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:53:00.94ID:ukhf3Kt4
つか東低店舗チェーン名あかんやつでは。
0850名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:53:08.76ID:hRtxJTmL
>>845
サザエさんの後はドリフ大爆笑
0851名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:53:57.99ID:1/JL9l7B
年末シャンソンショー
0852名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:07.92ID:hRtxJTmL
NHKでセブンイレブンはOKなの?
0853名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:17.29ID:1TrxFPJr
イササカナンブツ一家と浜一家は交代制
0854名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:28.23ID:/telUW43
>>845
窓を開けましょ~ルルル
0855名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:31.39ID:d+8kihCG
しょこはホント、盛り過ぎや
いい歳してんだからもっと落ち着け
0856名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:32.03ID:Oko5LWw7
そんなん待ってたら寿命尽きちまう
0857名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:37.52ID:hRtxJTmL
>>851
それをいうなら新春シャンソンショー
0858名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:44.58ID:WR788n1r
自分の祖母に敬語使うなやw
0859名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:54.25ID:1TrxFPJr
>>852
そもそもこいつら自分のコンサートの宣伝とかしてるし
0860名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:54:57.04ID:wFJjwj7x
少女シャンソン歌手による新春新進シャンソンショー
0861名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:55:46.78ID:hRtxJTmL
>>854
♪うみは広いなおおきいな、ジャジャジャう~み
0862名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:55:54.90ID:5z/8zFUW
>>842
目の良さは自信あったのに
今は針に糸を通せない、確実に
0863名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:55:57.61ID:mh6/xwLI
おれらのツッコミかよw
0864名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:56:21.41ID:PqJIr+OJ
しょうこシャンソン歌手
地味に言いにくい
0865名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:57:18.22ID:WR788n1r
>>852
もうそんなの普通だよ
OKじゃないけど、まあなるべく出さないように
努めてればよい、みたいな
0866名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:57:26.19ID:mh6/xwLI
しょこもいろんな圧くらってるから念こもったの歌えそうで悪くはないんでないか
0867名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:57:30.06ID:UEs128io
サザエさんのエンディングは子供たちにとっては、ああ日曜日も終わってしまうのかとふと我に返る憂鬱ソング!!
0868名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:57:47.22ID:1TrxFPJr
【銀英伝】ヤン・ウェンリー陣営の好きなキャラクターランキングTOP12! 1位の「ヤン・ウェンリー」に続く第2位は? [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1640401032/
0869名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:57:57.79ID:NmfiFxMn
MIKEY重工
0870名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:58:12.32ID:b3M7zWaU
タイル調の階段を踏み外しそうになる。
遠くは良く見えなくても、そんなに困らないんだけどなあ。
0871名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:58:22.19ID:1wdG0Qs5
もともとインドアだから自粛もべつに苦じゃないけどなあ
活発な人は大変なんだろうなあ…
0872名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:58:30.39ID:wFJjwj7x
要するに、しょこが言いたかったのは、シャンソンの歌で仕事クレって営業催促だろ?
カラオケ生コーナーで歌ってみればいいじゃねえの?
0873名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:58:30.95ID:ckmDKmlV
ラスト1時間がんばるぞ
0874名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:58:32.48ID:SYjrx3QT
いつもの事だが
せっかくSPで4時間放送なのに
中身はいつも以下なくらい薄くなるのがこの番組の特徴
0875名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:59:02.70ID:hRtxJTmL
ヲイヲイ、サザエさんって二刀流なの?
0876名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:59:26.55ID:UEs128io
都会にドラ猫なんていないからな
0877名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:59:26.94ID:ukhf3Kt4
>>865
たびたびスルーされてるだけで報道以外では全然普通じゃない。
0878名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:59:29.72ID:b3M7zWaU
ヤン・ウェンリー系ならタイラーとか。
0879名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:59:30.64ID:bJ/0pqF9
レア2番
0880名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 16:59:31.72ID:qz7Nax1j
RURURURURUUUUUUUU
今日もイイ天気ィィィィィィィッ!!
0881名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:00.12ID:4Tl36Fz6
四番まであるんか
0882名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:09.40ID:hRtxJTmL
>>876
ノラねこなら普通に居るが
0883名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:12.39ID:PFyg3Azg
もうすぐ月曜
0884名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:30.27ID:ukhf3Kt4
>>880
ディオ様自重(たぶん
0885名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:33.20ID:/telUW43
サザエさんをフルコーラス聴くクリスマスって逆になかなかレアかもしれんw
0886名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:36.15ID:bJ/0pqF9
妖気なサザエさん
0887名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:36.26ID:4Tl36Fz6
あっ違うぞ
0888名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:00:48.08ID:bvUvfLYl
いたしまあ~~しゅ!
0889名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:01:19.36ID:1wdG0Qs5
じゃんけんぽんっ
0890名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:01:23.89ID:PFyg3Azg
タマのケツの振りがいい
0891名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:01:26.93ID:b3M7zWaU
サザエさんも讃美歌っぽく聞こえないことも。
0892名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:01:46.23ID:1TrxFPJr
はやく子供作らないと
0893名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:01:50.47ID:4Tl36Fz6
TV版とちょっと違ったな、最後
0894名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:01:59.99ID:ukhf3Kt4
>>889
んがぐぐ
ぴかぴかりん
0895名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:10.41ID:UEs128io
>>882
ゴミ集取所にネット張られて、保健所も躍起でいまの日本は野良猫も住みにくい世の中!!
0896名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:22.36ID:1TrxFPJr
もう36なんだからとにかく子供作れ
0897名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:22.71ID:mh6/xwLI
まあ地域差w
0898名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:23.85ID:bvUvfLYl
窓を開けましょ
ルルル呼んでみましょうサザエさん
0899名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:24.97ID:5STPDcOs
いまきた。アベシろれつがやばくね?w
0900名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:33.22ID:hRtxJTmL
>>894
キュアピース乙
0901名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:02:38.58ID:5z/8zFUW
土曜のサザエさんって青森県人は1日得した気分だろうな
0902名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:03:24.37ID:5STPDcOs
ってか、3時間で900ってw
0903名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:03:25.71ID:HrZMtRru
>>899
中田譲治も大御所枠としてこれくらいは許容される
0904名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:03:55.95ID:cnsuQ9f3
>>901
フジ系がない
0905名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:00.59ID:ukhf3Kt4
もうグランガランはもうええやろ…
0906名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:10.16ID:4Tl36Fz6
>>899
もうずっとこうよ
0907名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:14.71ID:bvUvfLYl
TVverは無理やり編集してるから半音上がったように聞こえる
0908名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:31.19ID:hRtxJTmL
>>895
知人は家の庭でにゃ~にゃ~鳴いていたから保護して飼っちゃったよ。
で、そのぬこがテレワークのジャマをすると。
0909名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:42.11ID:5STPDcOs
目黒区さんまたゲストかMCで出来てくださいよ
0910名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:43.99ID:WR788n1r
>>901
そっちなの?
6日損する方でなく?
0911名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:04:48.56ID:HrZMtRru
間接的に神田沙也加ネタばっかり仄めかしてる?
0912名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:05:01.07ID:hRtxJTmL
>>901
6日損のまちがいでは?
0913名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:05:08.17ID:1TrxFPJr
>>895
おかげでネズミが増えて大変だよ
0914名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:05:24.66ID:/telUW43
>>908
可愛い
なごむわー
0915名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:06:13.78ID:5STPDcOs
それってダメなパターンじゃ。。。 ま、現場っていろいろあるよね
0916名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:07:17.26ID:hRtxJTmL
>>902
2時間超えた辺りから書き込み回数が明らかに落ちた。
書き込みが無いと5ちゃんの他のスレを確認するがそれも済んでしまう事も。
0917名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:07:31.38ID:ukhf3Kt4
場面込みだしニア助けに行ったとこの印象で振り切ってるし
楽曲のは正直インストでも大して変わらん、むしろ歌詞邪魔まであったやつ。
0918名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:07:50.26ID:7L+b+eb9
腹減ってしかたないので早めの晩飯食ってきたのにまだ1スレ目か
0919名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:08:12.61ID:1TrxFPJr
>>908
湯気がにゃいっ!
0920名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:08:37.17ID:wFJjwj7x
>>902
大ヒント:クリスマス
0921名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:08:48.48ID:5STPDcOs
なになに? みんなクリスマスを満喫しててこれ聴いてないって事?
リア充バクハツ白w
0922名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:09:00.51ID:5z/8zFUW
>>910
>>912
すまん、頭悪いので意味が分からん
ドユコト?
0923名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:09:12.29ID:1TrxFPJr
>>920
大掃除の間違いだろw
0924名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:09:41.19ID:1wdG0Qs5
クリスマスってポケットの中の戦争見る日じゃないの?
0925名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:09:51.00ID:kjWF80aB
>>861
ジャジャジャジャン、ウンミィ

「運命」のジャジャジャジャーンをもじっていたのに、
宇野センセが全然違う曲にしちゃったらしぃ
0926名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:10:11.30ID:5z/8zFUW
>>913
風が吹けば桶屋が儲かるか
0927名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:10:17.09ID:hRtxJTmL
>>922
日曜日に放送した内容を青森では次の土曜日に観るのであれば6日損。
0928名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:10:58.64ID:ukhf3Kt4
>>924
ダクトの中を匍匐前進しつつぶつくさ言う日という認識
0929名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:11:27.41ID:7L+b+eb9
>>923
どうせ1年に一回しか掃除しないのは同じだと、10月から大掃除をはじめ、12月中頃には大掃除を終えていた私に死角は無い
今年は家中の天井と壁と床と家具全部拭き掃除してやったぜ
0930名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:11:28.99ID:5STPDcOs
ん? コレ良くね?♪
0931名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:12:06.55ID:1TrxFPJr
>>924
嘘だと言ってよヴァーニィ!
0932名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:12:44.62ID:UEs128io
>>927
大岡越前に例えると!!
0933名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:12:53.90ID:/telUW43
>>929
偉いなー
うちはまだ何もしてないや
0934名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:13:24.59ID:HrZMtRru
>>930
meg rock本人でいいかなとしか
0935名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:13:31.00ID:WR788n1r
>>930
普通にELTの楽曲より全然良いんだが
なんでチャートには上がって来ないんだろうな
アニソン括りになると
0936名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:14:32.11ID:5STPDcOs
ガンダムSEEDかなんかのEDか?大人の事情系抜擢の
0937名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:15:20.08ID:b3M7zWaU
月初めに排水管の清掃が来るから排水管回りだけ掃除してそのままだった。
0938名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:15:24.93ID:WR788n1r
ヨッピーさん多すぎだべw
0939名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:16:00.78ID:5z/8zFUW
>>927
ああそういう意味か、確かに当たり前だねw
0940名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:16:47.69ID:4Tl36Fz6
何を言ってるか全然判らんは
0941名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:16:50.59ID:kjWF80aB
あべし何を言ってるのか聞き取れない
こちらの聴覚の問題じゃないよな?
0942名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:16:55.57ID:5STPDcOs
あらどーも?
0943名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:17:27.76ID:WR788n1r
筒美は
聖子には書いてないらしいね、一曲も
0944名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:18:24.13ID:kjWF80aB
>>943
その時代はキョンキョンにたくさん楽曲提供してたね
0945名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:18:25.10ID:YFiNSCjV
プリキュアを半年遅れで見てる鳥取県幼女とか
ピカちんキットでさんざんネタにされた挙句1年遅れで放送開始の静岡テレビとか
0946名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:18:49.68ID:5z/8zFUW
>>942
まいんさん?
次期朝ドラヒロイン決定おめでとうございます
0947名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:18:52.88ID:1TrxFPJr
>>941
あべしなんてとっくに亡くなってるよ。声が聞こえてるの(´・ω・`)?
0948名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:19:25.22ID:5STPDcOs
これはわりと好物♪
0949名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:19:39.41ID:bvUvfLYl
飛び出せ科学君の頃のしょこたんはマジ天使だった
0950名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:20:33.52ID:hRtxJTmL
>>945
静岡はキテレツ大百科がループだと聞いた。
0951名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:20:45.68ID:kjWF80aB
>>949
さりげなく現在のしょこをディスるんじゃない
0952名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:21:03.09ID:HrZMtRru
>>946
フラ・フラダンスは踴っちまったしもう声優業はいいよね
0953名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:21:12.68ID:hRtxJTmL
次スレおいらがたてるの?
0954名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:21:22.52ID:bvUvfLYl
マジレンジャーのエンディングにそっくり
0955名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:21:35.85ID:5STPDcOs
!まいんちゃんさん、朝ドラヒロインですか!! 登りつめたなぁ(遠い目
0956名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:21:38.17ID:/telUW43
>>947
ちょ
シックスセンスか
0957名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:21:41.39ID:1TrxFPJr
そういえばぬーさん出産おめ(´・ω・`)/
0958名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:22:01.55ID:5z/8zFUW
>>945
でもなぁ、関東圏以外でテレ東アニメは基本リアルで観れないしなぁ
0959名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:22:16.31ID:F0wrnaW6
名曲キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!
0960名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:22:25.37ID:YFiNSCjV
>>950
それはもう遠い昔だと現地の土人が
アラレちゃんの離島ではウルトラマンが20年遅れぐらいらしいが
0961名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:22:46.85ID:/telUW43
>>953
おなしゃす!
0962名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:23:01.42ID:hRtxJTmL
たてますた

【NHK-FM】アニソン・アカデミー ★548 冬休みスペシャル
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1640420528/
0963名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:23:03.69ID:b3M7zWaU
ピカちんってキテレツみたいなものだし。
0964名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:23:10.87ID:Mz1EfqnD
さすが松本隆先生よ
0965名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:23:34.83ID:4Tl36Fz6
この歌、良いね
0966名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:23:37.68ID:1TrxFPJr
>>962
0967名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:23:48.36ID:1wdG0Qs5
>>962
スレ立ておつ!
仕事早い
0968名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:24:01.20ID:YFiNSCjV
>>958
地域間格差ひどす(ノД`)・゜・。
秋田県は滅んでもしゃーないんだな(棒
0969名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:24:01.86ID:5STPDcOs
これいいじゃん♪、いや、まじでww
0970名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:24:06.29ID:bvUvfLYl
>>962
乙です
0971名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:24:15.34ID:kjWF80aB
>>962 ㌧
0972名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:24:39.68ID:/telUW43
>>962
乙です
お礼に(*´∀`)つ【りくろーおじさんのチーズケーキ】
0973名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:25:06.90ID:UEs128io
>>945
それらの作品はXmasシーズンとお年玉狙いでスポンサーはて一年間辛抱しそれに向けて放送するのに!!
半年遅れだと帯の再放送と変わらんだろに!!
0974名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:25:18.41ID:hRtxJTmL
>>958
BSテレ東では何日か遅れてやってないのか?
0975名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:25:31.32ID:WR788n1r
松本と筒美が
思わず力入れたくなっちゃったんだろうな
そのくらいの位置にあった当時の中川
0976名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:25:40.95ID:hJXEzSAG
今日はラジオマン無しなら、赤坂さん乱入あればいいのに。

まあ大晦日に特番やるんだろな
0977名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:25:45.30ID:5z/8zFUW
何だろ、名曲
0978名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:26:01.76ID:YFiNSCjV
>>962
ピカちんは主人公エージからして変質者だしメインヒロインがギバさんだし
ゴンじろーに勝るとも劣らぬ変態アニメ
0979名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:26:08.41ID:4Tl36Fz6
もうじきこの声も失われてゆく
0980名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:26:49.13ID:/telUW43
>>975
同年代のアイドルの中では抜きん出て歌うまだったのかな
0981名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:27:04.96ID:1wdG0Qs5
>>976
今日は休みだろうけどわざわざNHKまで足運んでもらっちゃったらスタジオにいれるしかないなw
0982名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:27:22.37ID:hJXEzSAG
さすがに神田沙也加追悼とかはやったかな
0983名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:27:31.28ID:4Tl36Fz6
あったな、チョコのCM
0984名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:27:32.44ID:5STPDcOs
コレはめっけモンだわw あらどーもだっけ?後でちゃんと聴いてみますわ♪
0985名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:27:41.14ID:b3M7zWaU
ゴンじろーはパワーアップするためのセルフスパンキングが妙に熱かった。
0986名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:14.53ID:/telUW43
>>979
それがアイドルを愛でるということだしな
その年代でしか出せない魅力がある
0987名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:28.37ID:hJXEzSAG
>>984
綺麗アラモード
筒美さんのベストにま
0988名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:32.32ID:hRtxJTmL
>>982
やっとらん。
その話題すらも。
0989名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:48.25ID:UEs128io
>>982
放送途中でやると特番がしんみりするから!!
やるなら終わり間際だろ!
0990名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:49.68ID:hRtxJTmL
埋めますか?
0991名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:52.99ID:5z/8zFUW
>>983
チョコ風呂も
0992名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:28:57.22ID:/telUW43
>>982
実はまだ
0993名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:29:55.51ID:b3M7zWaU
ブルームーンとレミントンスティールがごっちゃになる。
0994名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:29:56.36ID:UEs128io
シバター
0995名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:30:21.82ID:WR788n1r
>>980
それもあるかもね
結果
声優アニ系、歌ウマ
アイドル、下手
は普通に定着
0996名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:30:22.28ID:1wdG0Qs5
しょこたんキューピッドやん…キューピッドは性別男だけど
0997名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:30:57.35ID:hRtxJTmL
0998名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:31:06.75ID:hRtxJTmL
埋め
0999名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:31:16.64ID:hRtxJTmL
うめ~
1000名無しさん@ON AIR2021/12/25(土) 17:31:27.40ID:hRtxJTmL
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 6秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。