2名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:06:02.58ID:+BwGk4EW
イッセーか
おっぱいドラゴンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:06:26.23ID:zMgbiQj0
出たなおっぱいドラゴン
おっぱいドラゴンでキリ取ってしまいました
生まれてきてごめんなさい
>>1
おつ
リアス・グレモリーとエリカ・ブランデッリは偉大だった おっぱいドラゴンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キスシスのOP歌ってた一人の旦那さんが変な歌を歌っている…
>>1
乙ぱいドラゴンの歌 / 梶裕貴
香菜と真礼と綾音と彩奈とあと何人のおっぱいを揉んで吸ったんだろう 31名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:07:54.03ID:zMgbiQj0
高森が声やってた貧乳メガネ会長のキャラデザが好きで好きでたまらなかったからどんどん出番が少なくなって悲しかった
>>23
真面目に歌いなさい!ってオカンに説教されそう ハイスクールD×D / おっぱいドラゴンの歌 / 兵藤一誠(梶裕貴)
嫁さんの前で是非歌ってもらいたいw
40名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:08:43.82ID:+BwGk4EW
>>25
共演してるんですがそれはいいんですかね・・・・? クエイサーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
45名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:09:12.83ID:zMgbiQj0
満足度98%でデビューだったっけこの人
50名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:09:20.91ID:ZuUTlizD
おっぱいおっぱい
ttp://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1610365643/975
新妹魔王の契約者、はぐれ勇者の鬼畜美学、聖剣使いの禁呪詠唱、
落第騎士の英雄譚、精霊使いの剣舞、魔弾の王と戦姫、最弱無敗の神装機竜あたりですかね
公共の電波でどこまで許されるのかチキンレースしてるのかな?
クエイサーも地上波ギリギリセーフのシリアスあたまわるい作品だったな
ラスダンOPでKOTOKO作詞の文字を見てこの番組に今気づいた・・・orz
>>39
設定的には魔界の子供向け番組の歌だからな 59名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:09:55.79ID:zMgbiQj0
震えよ恐れとともに跪け!
三瓶ちゃんかっこよかったな
60名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:09:56.25ID:+BwGk4EW
>>55
画面丸ごと真っ黒になってた回とかあったなw >>52
これ短波なので周波数さえ合えば世界中から聞けるんですよw 終末のフラクタルでも
一応グリザイアの果実でもあるし
>>40
子猫ちゃんと私生活でもイチャイチャしてるなんて
発狂しちゃいそうだよ >>53
おっぱい吸って強くなる…
俺だけ入れる隠しダンジョンか! 日笠さんはこのアニメと役員共でだいたい方向性が固まった印象がありますね
80名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:11:35.17ID:zMgbiQj0
>>72>>79
君たちよくそうホイホイ出て来ますねw
私これ今めっちゃ必死でググったのに! >>64
海を越えておっぱい電波が日本から発せられてるとかこれもう暗号放送だな 87名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:12:19.14ID:zMgbiQj0
これの原作コンビは今は異世界転生しておっぱい飲んでパワーアップ漫画を連載中という…
>>76
巨乳声と称えられる方の
貴重な貧乳役の2つ 他のアニメだけど12年位まえにアニメ3話まで先行上映と出演声優トークと主題歌披露つきで
無料抽選招待って今考えると大判振る舞いだなと
90名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:12:58.42ID:zvkzU1T1
けいおん!の澪ちゃんのイメージを思いっきり上書きしてくれたアニメだった
おかげでその後アホガールのよしえを愛でることができた
2期の「復学だ!」とボーリング回で腹抱えて笑った記憶
>>87
連載してんのか
いちご以来見てなかったが 95名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:13:43.85ID:zMgbiQj0
>>85
そしてなんてったっておしり探偵だ。昭和60年組ビッグ3は伊達じゃない 飛蘭でエロゲだと
【紫電〜円環の絆〜】 「天国ト地獄ノ譚詩曲
【コミュ-黒い竜と優しい王国】 Live in Despair
あたりも良い曲ですかね
100名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:14:31.70ID:ZuUTlizD
クェイサーのころは、けいおん!がブームでけいおん!出演声優が
喘ぎまくりでびっくりしたな
101名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:14:34.25ID:+BwGk4EW
>>87
昨日何気に新しいファンタジー漫画見たらNHKにようこその人が原作とかあったわ
みんなブームに引っ張られてるんだな クエイサーはedもかっこいいんですよね
1期edも2期edも未だによく聞きます
104名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:14:44.60ID:zMgbiQj0
日笠と川澄で挿入歌歌ってそのCMが流れてたのは二期だったか
105名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:14:51.09ID:zvkzU1T1
アダルトゲームが原作のアニメPart2がトリを飾るのか
115名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:16:10.46ID:+BwGk4EW
あかさかかぁ
恋風とかスピードグラファーみたいなのもかけてもらいたかった。
また綺麗な方を
さっきまでおっぱいまつりだったのが申し訳ない
124名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:17:00.40ID:zMgbiQj0
あかね色はEDが毎回違ったんだよな。OPはダメよ!か
126名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:17:32.26ID:hrkfxeL4
もうみこみこなーすでいいよ
あちちな夏の物語りでもいいよアニメじゃないけど
NHKアニソン三昧で鳥の詩が来た時の祭りが今でも忘れられない
あの時は実況が落ちたもんな
>>122
あゆみさんが何度も死んだところで笑ってしまった… 本日のアニソンポッドとその他諸々
斧u/4031390.zip?key=pod
>>122
TV版のOPで最後にタイトルを高らかに歌い上げるの大好き 星空に架かる橋と世界観繋がってるけどアニメではスルーだったっけ。
134名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:19:02.31ID:+BwGk4EW
>>129
今はあの時の勢いの1/10も無くて悲しい 最後はあれじゃね
ビビビビ ビビビビ やんややん フゥー
すごくまともなコメントだ!
誠実な人なんでしょうね
遅刻するなとか酒飲み過ぎるなとは
打って変わって前向きコメントやな
>>129
5月の連休の初三昧だったっけ
携帯から実況していた記憶がある罠 139名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:19:41.22ID:+BwGk4EW
なちーwwwwwwwwwwwwwwww
しかし冷静に考えると新成人がこの曲を聴いていた頃は未成年だったわけで
この辺の徐々にアップになっていくなごみんが可愛かったです
サビで一瞬だけ斜めに流れていく猫耳のなにかが可愛かったです
>>142
どう考えてもアラフォーアラサー向けすぎる番組なんだよな >>129
アニソン三昧2回目3回目になると、他のラジオスレ全部つぶしてとか無茶苦茶だったし
夜の部も1時までとか長かったなーと 151名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:21:00.55ID:+BwGk4EW
なんかARIAの灯里の人もいたよな
葉月さん
緑髪のやつ
>>151
生徒会の子ですよね
cs版で攻略キャラになったんでしたっけ AT-Xでは2010年9月にOVA放送してから再放送無し
>>150
もうTBSラジオも凋落の一途だし今なら文句でないな! >>150
そして当時それをフル実況していた大馬鹿野郎は誰でしょう。
そう、私です。 >>151
そうそう。珍しく葉月絵理乃が出てたんだよな。役は漫画家志望かなんかだったっけ >>150
ν即でやっていた気もする罠
偽装スレ立てして
ν即建設とか 161名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:22:24.41ID:+BwGk4EW
>>154
生徒会かは記憶にないけどベレー帽みたいなの被ってたような アニソンアカデミーが始まって、アニソン三昧のプレミア感がゼロになった。
でも、今日はアニソン三昧以上に濃い
コレ放送してた年の大晦日がアニソン三昧だったんだよな。
>>158
おお
仲間よw
書き込み数あとで見てたまげた思い出 スクイズキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
>>164
最後のアニソン三昧なんて、ただの中川の広報番組になってたしな。 もう来ちゃったよ
AT-X以外では Nice boat
なんというかかなしみの向こうを選ばないあたり、
本当にスタッフひねくれてるな!!!
>>174
今いいところですから黙っていましょうか〜 >>176
リアルタイムでは城の方が注目されててあの城のAAもあったはず >>173
毎年3月3日に女の子の健やかの性徴を祝って
このアニメを一挙放送するAbama 伝説のAT-X民大勝利アニメ
なお、内容は「こんなの地上波で流せるわけねーだろ」だった模様
191名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:25:25.85ID:zvkzU1T1
Still I Love You (みつめるよりは幸せ) / KIRIKO
わあ結末を暗示させるステキな歌詞
アニソン三昧の最初が、06年5月3日
嘉門達夫とデーモン小暮と有働由美子がMCで、鳥の詩を有働由美子が言ったんだよ
しかも、AIRのサントラをエロゲ好きのスタッフから借りて流したとか
KIRIKOさんは月陽炎とか彼ノ空が好きです
あと声が波形レベルで似てるひだりてみぎても大好きです
二ノ宮くんのOPに合わせた替え歌とかあったよな
初めての出会いは駅のホーム〜の
>>188
クレジットが出る度に誠氏ねが並んで可哀相になったw >>192
デーモン閣下がハネケンのマクロスOPに感心してたのだけ覚えてる テレ玉とTVKが撤退したのは、スクイズ事件がきっかけだと思うわ
>>195
校長が生徒に淫らなことやったんだっけか 最終試験くじらキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
本日2つ目のeufoniusですね
turning world
たとえばラストダンジョンが終わったのでカレント移動
206名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:28:06.93ID:zvkzU1T1
高音域のシンセは正弦波ベースだったかな
>>192
あの頃はエロゲソングはJASRAC未登録が多かったから許諾取るのも大変だったらしいね 210名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:28:50.03ID:zvkzU1T1
Turning World
またユーフォニアス
>>190
ABEMAでは毎年クリスマスの時期になると一挙放送してるんだよな 最終試験くじら
これまた
選曲の中の人わかりすぎだ
218名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:30:03.34ID:zvkzU1T1
>>208
警官の次女が手斧使って父親を●してファイアーエムブレム呼ばわりされたり アニメopはサビのところで出てくるおっぱいがすごく綺麗で透明感あって好きです
220名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:30:26.48ID:kAXePYk4
RaNi Music♪ @bgmrani
44s
eufoniusさんのコメントいただくとき「ディアノイアがいちばん好きです」と言えなかった
#at_x #音で聴くatx #後悔
>>192
鬼太郎の掛け直し連発とかミニスタジオでのライブの客の盛り上がりとか
楽しかったし、たまに聞き直す 224名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:32:03.01ID:zvkzU1T1
ベース生演奏?
結構聴ける
>>192
KOTOKOだか川田まみのライブが、オタクの歓声だらけで凄かった記憶がある。 >>222
三昧ずっと保存していたけど
昨年HDD飛ばしてデータが時空のかなたに消えたのが残念だった罠 233名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:33:04.68ID:kAXePYk4
らいむ色
242名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:33:26.42ID:zvkzU1T1
らいむ色
249名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:33:45.57ID:ZuUTlizD
そうか、CLANNADはエロゲじゃないから対象外か
じゃあFateはいいよな
>>235
サンテレビが月曜夕方に流して民放連から怒られたやつだよw >>231
良かったんですけどね(涙
らいむやべぇなほんとw サクラ大戦に関しては本物以上にサクラ大戦なOPのアニメがあったからなあ
これ作者のあかほりさとると水谷優子も出てたんだよなあ・・・
らいむいろ戦奇譚本放送からもうすぐ20年経過するようだ
>>238
健全なオタクはワタル→サクラと進み、不健全なオタクはラムネス→らいむ色と進んだのだ
そのあかほりが本家に関わったらいかんでしょ ヤミ帽キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!!
これどこかのカラオケでライブ映像出たような気がする。画質ガバガバだったけど
>>249
ttp://brian318.xyz/wp-content/uploads/2019/08/PXuqLzz.gif
ttp://brian318.xyz/wp-content/uploads/2019/08/ZjtpY7E.gif
うむ… 276名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:36:54.65ID:+BwGk4EW
ヤミ帽だ
277名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:37:06.24ID:kAXePYk4
ヤミ
283名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:37:27.17ID:zvkzU1T1
>>263
へーきへーき
ジャンプ連載中の鳥山明もピッコロ大魔王の指の数一本多く描いてしれっと原稿通してるし >>265
elfのwin版ゲームって臭作くらいしか楽しめなかった 287名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:37:38.86ID:+BwGk4EW
これ2003か2004くらいだよな
なんだかんだでエイベックスも結構エロゲ方面関わってるんだよなあw
ヤミ帽の頃って、コピーコントロールCDだったんだよ。リッピングするの面倒だったから印象深い
295名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:38:05.25ID:zvkzU1T1
瞳の中の迷宮
>>291
ていうか録画をRX-X6が地獄に道連れにしていったので… 302名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:38:59.63ID:zvkzU1T1
>>292
FFのゲーム開始前の前奏曲みたいですな 丁度こむちゃっとカウントダウンが始まった頃でランキング上位で盛り上がっててな
>>306
地方だったから電波悪いながらも聞いてたなあ 00年代は東京と地方の格差は大きかったな
アニメ放送とラジオは特に
327名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:41:36.90ID:kAXePYk4
グリグリ
333名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:42:00.84ID:zvkzU1T1
GuriGuri
グリーングリーンOP
令和に、らいむ色やヤミ帽、グリグリのセトリを聞く事が出来るとは
>>325
TV1クール+18禁OVA1本とかそんなだったような これも18年前のアニメなのか
深夜アニメももはや古典だ
なんか聞いたことあると思ったらグリーングリーンか・・・なついな
>>326
ラジオはなんだかんだで雑音さえクリアできれば聞けた
テレビは本当に厳しかった 祝福のカンパネラとか
ハローグッバイも良いんですよ
>>325
それこそAT-Xでやってた。U局でもやったのかなあ 日曜深夜に千葉テレビでよく紳士アニメがやってたっけなあ
>>342
TVのアナログ遠距離受信に挑戦していたなぁ(遠い目
関東圏にいる知人宅に録画鯖置かせてもらったり
いろいろ工夫した思い出 >>344
神奈川が派遣で未来都市千葉が対抗してた時代だな >>326
今は本当いい時代になったよなあ
bsCSネット環境あるから観れるし 358名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:45:01.18ID:kAXePYk4
ぽぽたん
>>326
ラジオは神奈川から文化放送聞くのも雑音で厳しかった
ラジコや超A&Gできれいに聞こえて助かる >>342
夜になれば関東からも関西の放送入るからな。むしろQRの方がハングルにジャマされるという 370名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:45:37.24ID:zvkzU1T1
ぽぽたん畑で捕まえて
377名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:46:02.43ID:ZuUTlizD
00年代前半WOWOWとAT−X
00年代中盤TVK千葉テレ・テレ玉
アンセブでもいいんですよw
コミケいって薄い本入手しないでライブでPPPHしたのも良い思い出
今は亡きBS-iじゃないか!真ゲッター月姫のエンディング流して…
2002〜2003年から深夜アニメを見だしたからここら辺は思い入れがある
>>367
BSQRってBSデジタル始まる前の開いてる電波で
静止画つきで放送してたっけ ぽぽたんってアニメやってたんだ・・・
このあたりが私抜け落ちてるわ
>>379
アンセブライブとかやってたよなーATX >>385
イノっち「そんな放送回はなかったんです…」 >>377
2012年秋からMXが独占するようになったんだよね
ガルパンとかのシーズン
氷菓までは他のU局でも放送してた >>384
BSラジオ結局なくなってしまったな
ところで唐突に激店を思い出した これのせいでさやさや小田急の駅アナウンス下ろされたんだっけ
>>345
恋と選挙とチョコレート、Canvas2、Fate、月姫、マジ恋、キミある
選択肢アリすぎ >>388
コミケの西の商業フロアでミニライブとか
飛んだらやべぇなと思った 今、テレ玉で深夜アニメやってないよな・・・
もうAT-X契約して衛星放送ばっかや
>>391
一応放送大学が復活させてるんですよ・・・ 402名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:49:25.81ID:5VwxcM4L
>>391
NIKKEIもBSでラジオ放送やってたよな確か >>393
QRの日曜の放送終了後に流してた時あったな
試験放送でもたまにアニソン流してたし 412名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:49:59.60ID:kAXePYk4
RaNi Music♪ @bgmrani
24s
♪62.真月譚 月姫 / 輪廻の果てに… / 折笠富美子
#at_x #音で聴くatx #浄化タイムスタート
413名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:50:02.84ID:5VwxcM4L
国歌斉唱
国歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
433名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:50:32.44ID:RcvOMmPS
国歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
435名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:50:35.62ID:+BwGk4EW
ま、最後かなこれ
441名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:50:54.54ID:5VwxcM4L
ラストは千葉県のなんとかさんのリクエストのだんご大家族じゃないのかよ
443名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:50:56.10ID:zvkzU1T1
鳥の歌
NHKでエロゲが流れたゼヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアア
って書き込みした
448名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:51:12.66ID:kAXePYk4
RaNi Music♪ @bgmrani
15s
♪63.AIR / 鳥の詩 / Lia
#at_x #音で聴くatx #結局これかけないと終われないんすよ
454名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:51:56.16ID:5VwxcM4L
ヲタ友人の車を痛車にしてAIRのロゴ入れて走りまくった思い出
457名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:52:02.61ID:zvkzU1T1
>>442
『今のは、動物の鳥と最後という意味のトリとをかけた面白い言葉遊びです。』 >>367
自分も神奈川だがCRKとSFは本当に強い。
ループアンテナで遠距離受信してた身からすると、リアルタイムで全国の放送局が聞けるって天国すぎる。 463名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:52:46.51ID:5VwxcM4L
まあこの後はウマ娘見るんですけどね
465名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:52:59.53ID:zvkzU1T1
471名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:53:28.28ID:5VwxcM4L
>>463
ミホノブルボンのクラシック編やるんかなアレ 楽しかったからまた次回やってほしい
どっか要望だせるかな
481名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:54:52.37ID:5VwxcM4L
>>475
テイオーとマックがメインの流れだからそっちの方はやらないかもねえ
マックvsライスはあるかもしれんが オタク同窓会楽しかったです
近年のアニソン一挙放送系の中でもかなり楽しめましたわ
kanon
クラナドの曲もあればよかったですけど
もう十分です
スレ住民が年取ったんだなって実感
ツイッターキッズには敵わないなあ
>>460
ラジオ関西は淡路島から大阪方面にアンテナ向けてるから紀州の端から太平洋を抜けて関東方面まで届くらしい 491名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:56:13.83ID:5VwxcM4L
ジダン
492名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:56:26.98ID:kAXePYk4
RaNi Music♪ @bgmrani
13s
セットリストすべて公開しました
radionikkei.jp/atx_music/
タイムフリーで聴くときの参考にどうぞ
あと宣伝じゃないけど
ワンランク上のアニメ専門チャンネルAT-Xでは
ただいま「最大2か月視聴料無料キャンペーン」実施中!
at-x.com/at-x_contents/…
#at_x #音で聴くatx
495名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:56:50.66ID:5VwxcM4L
AT-Xさん、スポンサーになって月1くらいでこういう番組やってくだせえ
497名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:57:09.94ID:5VwxcM4L
ウマ娘じゃないんかい
500名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:57:35.90ID:5VwxcM4L
ああ、いっそエロゲソング特集やっていいのよ
>>492
契約ひとつでいくらかもらえるんだろうかw >>499
裏世界ピクニックは裏でやってたから仕方ないよね 506名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:58:09.52ID:zvkzU1T1
ついに終わり
>>496
それはあるよなあ。まあフェードアウト無しでこれだけたっぷり流してくれたから これがないと二度と聞く事も無いだろうなって歌が結構あったなw
アニソンポッドのTSを聞くけど、まだ番組を続ける気はありそうだったの?
512名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:58:44.33ID:5VwxcM4L
性人の日ってことね
>>502
そもそも日経ラジオ社とAT-Xは親戚みたいな関係ですよw 514名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:58:50.08ID:+BwGk4EW
おまいら五時間お疲れ
アニソン実況もたまにはいいもんだな
516名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:58:58.51ID:5VwxcM4L
アイドル特集は割とやってるテーマだよなあ
まあFateも最初のアニメはあれだったし
やっぱターニングポイントになったのはFate/Zeroでは
月姫もそういうのがあれば
20年前が遠くなったと実感
15年前でも相当むかし
523名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:59:19.58ID:zvkzU1T1
お疲れ様
ダイミダラーのところは聴き返すか
アイマスとラブライブは単独で特番組める曲数だからなぁ
>>511
今回はヘビロテ状態だったから、動静は全く不明。
そもそもだいぶ寝かせてたし。 526名無しさん@ON AIR2021/01/11(月) 23:59:36.11ID:5VwxcM4L
木和田アナの声?
>>511
なんか録音だけは定期的にしてるけど出すタイミングがないみたいだった >>511
前回が2020年正月だったらしいから1年ぶりなんだな おまえらお疲れ、おじさん朝からまた仕事だからもう寝るわ
五時間は疲れた。腫れ物扱いの真月譚の曲流してくれて嬉しかったわ
おつかれさま
>>530
冬、春で切れたので別撮り確定したもんな 明日早朝から会社の雪かきしなきゃだけど興奮して寝れないやw
みんなお疲れ様〜
AT-Xコラボ録音データ上げていただける方いたらよろしくお願いします
orz
おいておきます
ttp://www.mediafire.com/?goyn5927hgb7ura
AT-X
ttp://www.mediafire.com/?c6xz5rzepg0h5oc
いつもお世話になります。
アニソンポッドの方は聞けなかったので。