1名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 20:57:38.02ID:0cur9TBU
2名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:16:38.14ID:SKZbgujP
3名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:21:22.18ID:ppzN6IZ9
ほ
4名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:21:53.96ID:ppzN6IZ9
ほ
5名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:22:07.16ID:ppzN6IZ9
ほ
6名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:22:25.64ID:ppzN6IZ9
ほ
7名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:22:48.48ID:ppzN6IZ9
ほ
8名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:23:18.25ID:ppzN6IZ9
しゅっ
9名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:23:32.53ID:ppzN6IZ9
しゅっ
11名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:23:48.18ID:ppzN6IZ9
しゅっ
12名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:24:15.10ID:ppzN6IZ9
以上です
>>1がいちばんかわいい(代理)
おっ、いつもすまんな(代理) 16名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:52:02.33ID:NkhU44kd
小学生にも安心して聴かせられる希少な番組
17名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:55:03.31ID:NOmwJ0SA
18名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 21:55:05.96ID:NkhU44kd
飲み屋情報wwwww
さかなクン番組なんか持ってたのか…
ゆうゆうワイドの電話ゲストから大出世だな
チキ「生意気なさかな野郎め!番組コールくらいしろや」
gyo gyo gyo southern flushhh!!!
26名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:02:05.83ID:NOmwJ0SA
30名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:03:47.26ID:NOmwJ0SA
31名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:03:53.13ID:DwJ3i4wv
不倫チキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:05:44.97ID:DwJ3i4wv
×PV
〇MV
なぜなのか
34名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:05:46.47ID:NOmwJ0SA
岡崎体育が一言
37名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:07:07.01ID:a0zPpaZt
41名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:07:52.74ID:NOmwJ0SA
DVDのDはバーサタイル
42名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:08:29.61ID:DwJ3i4wv
ソノシート「は?」
43名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:08:36.75ID:ppzN6IZ9
げー甘酢かよ
長谷部呼び出して週末の雪大外れをネチネチ尋問してほしい
45名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:09:48.70ID:ppzN6IZ9
いまだにテレ東は12ch
46名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:09:57.66ID:a0zPpaZt
アクセントがおかしい
次長は自重と違うぞ
よく調べろ
2名の方に番組特製チキ坊の缶バッジ 1名の方に片桐千晶水着クリアファイル
>>47
俺としては広美ちゃんのヒモビキニクリアファイル希望 51名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:11:24.19ID:DwJ3i4wv
チキラップ
すきすき だいすき
愛を創作しYO!
全身全霊で恋するYO!
52名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:11:41.71ID:a0zPpaZt
QRとスーのトークショーは聴きたくない
映画だけ見たい
>>50
南部バージョンは水着はクリアファイルだけで中の挟まってる紙はフルヌード仕様 59名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:18:51.41ID:CNfASzni
>>58
そもそも震災があったらどの政権でもどうしようもないよな
今が悪夢じゃなくなったかと言うと、それも疑問だし こうなったらEUみたいにアジアも連合にならないと仲良くはできないな
背景をいくら騙ったところで
慰安婦と徴用工の判決は日本をバカにするような結論に変わっているんだから
韓国の善意性が全く無いにもかかわらず韓国の立場を擁護してもしょうがないだろ
それが分かっているのかわかっていないのか知らないが
のうのうとやるところがサヨがキチガイって言われる所以なんだよ。
65名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:21:57.52ID:BQBwqDgR
大東亜共栄圏
68名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:22:54.50ID:BQBwqDgR
チューバーの仕業
こんだけインフルエンザ流行ってるのに
誰が触ったかわからんキャップよく舐められるな
70名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:23:33.30ID:0D0r5e1n
チキさん捏造報道の疑惑あり!
文政権になってから、最高裁判事13人の内、7人を替えた。
しかも長官は、文の息のかかった地方裁判所所長を大抜擢しているのだ。
文のやりたい放題を、チキさんは隠している!
71名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:23:40.79ID:a0zPpaZt
73名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:24:34.00ID:ppzN6IZ9
バイトなんてそんなもんだ
74名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:24:41.74ID:BQBwqDgR
ホームページ
ホメイニ氏の悪魔の詩翻訳者への死刑宣言てまだ有効なのかな
76名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:25:02.49ID:BQBwqDgR
世界中にあります
79名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:26:21.76ID:BQBwqDgR
あんなもん見せられたら
外食したくなくなるし、コンビニで食い物買いたくなくなる
こんなバカな若者が、安倍に騙されて信者になっているんだろうな
情弱も良いところだ
81名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:27:23.17ID:NOmwJ0SA
広い意味で伊藤忠へのネガキャン
82名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:27:39.39ID:BQBwqDgR
そんな理屈言われても、そんな理論的な問題じゃないだろ
83名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:27:51.33ID:39+K5+E9
結局待遇よくするしかなくね?
84名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:28:10.76ID:BQBwqDgR
バカがやってるだけ
85名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:28:15.74ID:NOmwJ0SA
>>79
おれも今後は愛想よくしておかないといつも買う店の中華まんやからあげ棒に嫌がらせされてしまうかもしれない 87名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:28:50.06ID:a0zPpaZt
まるで自分が評論家であるかのようにしゃべり捲っている
88名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:29:15.86ID:BQBwqDgR
馬鹿が戦車でやってくる
>>83
「安いからふざける人しか集まらない、普通の時給ならバカをやらない」という理屈? 90名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:30:00.31ID:BQBwqDgR
とんでもない連中だなぁ
91名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:30:07.27ID:39+K5+E9
結局待遇よくしてまともな人材に来てもらいましょうって事になるやん
93名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:30:41.37ID:BQBwqDgR
理論的なことで解決しませんよ、荻上チキさーん
待遇は抜きにして、考えなしの気軽に悪ふざけしているようにも思えるしなあ。
もしチキが炎上起こしたらそれはネットリテラシーが高いからと言いたいのですな
97名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:31:43.03ID:BQBwqDgR
>>86
気に入らない客には、何かやられるかもしれん 102名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:32:58.73ID:ppzN6IZ9
夢の競演げろ吐きそう
103名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:32:59.82ID:BQBwqDgR
相談は踊る
高橋芳朗も忘れがちだが今やすっかりバイプレーヤーだが昔はメインパーソナリティだった時代もあった
106名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:33:44.51ID:BQBwqDgR
レディ加賀
107名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:34:27.64ID:a0zPpaZt
待遇改善は適切に必要だとしても、
待遇改善だけで本当にあのようなバカッターが減るのか
不満だけであんなことやるかね
108名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:34:37.13ID:39+K5+E9
アリーまったく話題にならなかったな
高橋芳朗はデイキャッチにも一回呼ばれたが評判よくなかったかあれっきりだ
110名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:35:54.64ID:BQBwqDgR
南部さんは、洋楽に詳しいのか
112名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:36:07.83ID:9dHoULUI
日本人なら演歌聴けや
113名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:37:15.32ID:eo2pmvvP
スー界隈って何かイタイ奴多いよな
114名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:37:15.73ID:BQBwqDgR
男は黙ってロッケンロールだろ
オルタナ部門とかも昔あったが今はもちろんないだろうな
116名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:37:54.46ID:ppzN6IZ9
ジェンスーも甘酢も宇多丸一味という印象だけど
117名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:38:20.09ID:BQBwqDgR
ジェーンスーと愉快な仲間たち
118名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:39:14.75ID:BQBwqDgR
ミセストランプ
>>107
どっちかというと、悪ふざけしないでまともに働く人材を求めるならそれなりの待遇を、という理屈じゃないかな。
個人的には単純に「バレたら責任を負わされると考えていないし想像がつかないので、面白がってやってる」
というのもあるんじゃないかと思ってる。 121名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:39:57.92ID:a0zPpaZt
>>117
本人達は愉快かもしれないけど、
聞かされる方にとっては、 122名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:39:59.14ID:eo2pmvvP
南部スは帰国子女なのか
123名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:40:08.88ID:BQBwqDgR
バンビーノってイタリア人かよ
124名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:40:49.11ID:BQBwqDgR
なんで急にグラミー賞なんか扱っているんだ?
長くこの番組聞いてるが初めてのような気がする
126名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:42:12.74ID:eo2pmvvP
ガンビーノ、って元暴走族かよ
128名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:42:57.20ID:9dHoULUI
南部さんは意識が高いな、ほんと
131名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:44:06.53ID:eo2pmvvP
ウタマルエンザwwwwwwwwww
133名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:44:54.15ID:BQBwqDgR
上野大仏は、精養軒の飾りじゃない
134名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:45:34.03ID:a0zPpaZt
>>119
よくわかる
しっかり研修やって、イタズラや不適切な行動には、キッチリ責任取ってもらうよって、教えなければ ここで毎日なんとかモードと宣誓するが9割は探求モード
136名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:46:54.03ID:BQBwqDgR
また、澤田大樹と想定問答か
137名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:47:08.54ID:ppzN6IZ9
時はきたっ!
おいおい未だにミンスガーなのかよ、いったい何年総理やってるんだ
140名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:48:06.49ID:BQBwqDgR
また、国会音声か
141名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:48:17.10ID:a0zPpaZt
>>125
祝日で政治・経済のニュースが少ないから、枠を埋めるためでもあるでしょう 143名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:48:53.36ID:BQBwqDgR
TBSラジオ国会担当 澤田大樹記者
144名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:48:56.64ID:CNfASzni
まあねじれ国会で政治の安定性がなくなったのはそうかもしれない
それにしても敵を作って矛先を向けるのは得意だな
146名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:49:34.87ID:eo2pmvvP
たけだ記者、不在
147名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:49:51.56ID:BQBwqDgR
武田記者は、居なかった事になっている
149名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:50:44.54ID:CNfASzni
150名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:51:15.07ID:BQBwqDgR
安部マンセーの仕掛け
>>134
今日のTVで学校(大学?)の先生が「学生に『バイト先でこれをやったらこの先まともに就職できなくなるよ』と言ったら初めて顔色が変わった」と言ってた 152名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:53:03.81ID:BQBwqDgR
まさに地獄のような民主党政権、下衆の極み
153名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:54:28.16ID:BQBwqDgR
ミスター自民党、小泉進次郎
過去の自民党は見る影もない
安倍真理教だわこれは
自民党を取り戻せ
155名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:57:18.55ID:CNfASzni
安倍は耳慣れないキーワードばかり作るけど、具体的な進捗の話は聞かないよな
外国人観光客や農産品輸出は順調そうだが
157名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:59:14.31ID:i3DUW3gq
おい中西、スッと読めよw
勘ぐられるぞw
158名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 22:59:32.46ID:eo2pmvvP
成蹊大卒のソーリが日本の顔ってどーよ?
>>155
人づくり革命とか耳慣れないどころか
意味不明だしね 161名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:02:30.67ID:ppzN6IZ9
車いすなのか大変だな
冷戦時代初期の雰囲気って経団連自身がグローバル資本主義の限界を感じ危機感を抱いているのか
163名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:03:00.74ID:i3DUW3gq
谷垣元気そうで良かったな
もっと酷いかと思ったよ
谷垣が幹事長のままだったら
自民もここまで醜くならなかったかも
165名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:04:41.04ID:NkhU44kd
谷垣ってバカだろ
166名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:04:49.21ID:cILLNLNN
選挙特番でブチギレてイヤホン投げつけた谷垣氏
167名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:05:16.18ID:BQBwqDgR
政界引退
本来であれば谷垣さんのような頭脳明晰な人こそ、国のトップでいてほしい
安倍なんか足元にも及ばない
169名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:06:03.14ID:CNfASzni
このスピーチをきっかけに自民党も、バリアフリーを含めた多様性を指向していってほしいもんだが
171名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:07:05.93ID:a0zPpaZt
党大会にもバリアフリーの必要が
172名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:07:38.08ID:BQBwqDgR
自民党が野党時代の党首
173名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:07:39.58ID:ppzN6IZ9
落語家か
174名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:07:44.66ID:9dHoULUI
プチ鹿島か?
麻生とこいつが安倍を操っていい様にしているんだわ
この三人がいるうちは自民は駄目だ
177名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:08:39.22ID:i3DUW3gq
谷垣より元気ねぇなーw
178名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:08:42.86ID:a0zPpaZt
この声、しっかり治さないと
自覚はないのか
181名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:09:50.02ID:ZsT7Ut0M
葬式のスピーチ
182名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:09:57.41ID:CNfASzni
>>175
失言ばかりの老害コンビだけど、派閥のトップだから何も言われないんだろうか 183名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:11:06.07ID:BQBwqDgR
自民党の党大会を、わざわざ取り上げられても、
全体的にこんな感じだろ
184名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:11:25.99ID:NkhU44kd
安倍がただの神輿だって分かりやすいイベント
>>182
麻生と二階はそんなに長くないだろうから、そのあとは自民を正常にカジ取りしてくれる人材が出てくることを望む
今は老害どもが死に絶えるのを待つのみ
そのうち日本の夜明けが来るだろう 186名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:12:25.21ID:i3DUW3gq
なんぞこれwwww
187名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:12:25.95ID:BQBwqDgR
こんなの聞かされても、
うるさい!!
二階は子分をたくさん従えていれば、あとは何でもいいんだろうか。
192名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:13:15.25ID:cILLNLNN
美しい国、日本(笑)
193名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:13:29.07ID:uETUYslr
センスが韓国のレイダー照射VTRとにてる
194名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:13:34.11ID:BQBwqDgR
もう、頭おかしいわ
197名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:14:11.43ID:9dHoULUI
ナチの手口
200名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:14:39.80ID:l9HG8sBN
アベ・ジョンウン将軍様のBGM!!
201名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:14:51.17ID:CNfASzni
3期目で名実共に総統閣下だからな
202名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:14:52.07ID:BQBwqDgR
政治家って変わり者が多いな
204名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:15:16.23ID:ppzN6IZ9
おこちゃまか
205名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:15:36.10ID:CNfASzni
>>197
有言実行してしっかり学んでいるみたいだね 207名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:16:02.11ID:NkhU44kd
TBSのスポーツ番組が得意な演出VTRだろ
209名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:16:19.34ID:BQBwqDgR
悪魔の民主党政権
211名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:16:48.55ID:k61m+RIK
統計偽装来やがった
212名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:16:49.42ID:i3DUW3gq
もう倒産する法人がないだけだよ
民主党時代でもプラス成長してたのに比べると
数字を偽装しないとならない安倍政権のほうがヤバいんですけど
214名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:16:57.41ID:BQBwqDgR
安部政権ももう終わりだし
安定して向上してるならミンシュガーする必要ないやん
217名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:17:33.56ID:ppzN6IZ9
あの権力闘争は悪夢だったよそれは事実だ
218名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:17:35.85ID:ypdtt+hw
そのうち庵野秀明が安倍映画撮るんじゃね?
あの人、山口県出身だからさ。
今の雇用状況なんて定年退職後の再雇用の底上げ多いじゃん
221名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:17:45.60ID:BQBwqDgR
地獄のような民主党政権が誕生すますた
222名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:17:46.97ID:cILLNLNN
「一億総活躍社会」っていうけどお前ら活躍してる自負あるの?
俺は全然実感ないんだが
224名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:18:26.78ID:BQBwqDgR
民主党政権もダメ
225名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:18:30.97ID:ypdtt+hw
晋ゴジラってな
自民政権下での原発事故じゃなくて
ほんとよかったと思う
残念ながらトランプさんほどの盛り上げ力はないようです
228名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:19:04.93ID:CNfASzni
神輿が勝手に浮き始めて、制御できなくなってきた感じか
230名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:19:28.42ID:BQBwqDgR
民主党は消滅すますた
忖度がガチであるなら選挙負けて安倍ちゃん辞めます、ってなったら噴出しそうだよなw
まあそうならんように必死なんだろうけど
安倍は何様なんだろう
気持ち悪い
民進も含めていらない政治家ばっか
今時ミンスガーってやるのは、中年童貞無職のネトウヨとアベだけ
234名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:20:45.93ID:CNfASzni
熱心な党員は下品なネトウヨと違うはずなのに、安倍にはわからなかったか
235名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:20:49.25ID:BQBwqDgR
エルム街の悪夢のような、民主党政権が誕生
236名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:21:07.19ID:ppzN6IZ9
でそ思い出す
>>226
お漏らししながらコントロール出来てるってさ
お花畑かw 240名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:21:32.36ID:BQBwqDgR
嵐のような拍手が鳴り止まない党大会
241名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:21:44.38ID:y63nSAaN
12年前って農水大臣が
242名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:22:18.82ID:q9lplBEA
なんだか聞いていると近くの国の党大会を同時通訳で聞かされているような気分になるなぁ。
243名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:22:51.49ID:cILLNLNN
悪魔の力〜身につけた〜♪
次の自民党総裁選では漢字の読みかたテストは必須だ
悪夢のような、まともに漢字が読めない人間を二度と総裁にしてはならない
245名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:23:56.48ID:BQBwqDgR
日ソ中立条約
247名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:24:34.04ID:CNfASzni
北方領土は焦らんでいいぞ。いやマジで
248名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:24:42.71ID:ppzN6IZ9
坂井泉水にもってかれるっていうね
ジョンウンに会うことすら出来ていないのに、何が拉致問題解決なのか
251名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:25:02.62ID:BQBwqDgR
政治家なんて悪魔のような人間ばっかり
253名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:25:39.72ID:BQBwqDgR
北方領土は、もうそっとしておけ
254名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:25:54.77ID:uETUYslr
金のかかる事ばっかりだな
256名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:26:02.79ID:BQBwqDgR
ポイント稼ぎはやめろ
260名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:27:06.31ID:BQBwqDgR
もう、何にもしないで任期を終えて
何年も同じことを言ってばかりで、全然目標達成しない奴はうちの会社では首だな
まあ、解雇はしないが自分で辞めていく
264名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:27:55.22ID:BQBwqDgR
憲法も中途半端にいじらない方がいい
何も仕事してこないじゃんコイツ
プーチン余裕の表情だったな
266名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:28:02.95ID:cILLNLNN
悪夢のようないなかっぺい地獄
267名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:28:21.12ID:BQBwqDgR
いなかっぺ、い地獄
269名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:28:36.02ID:ZsT7Ut0M
北方領土の呼び方が変わったように
拉致もそのうちに呼び方が変わりそうだなw
270名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:29:05.77ID:0D0r5e1n
パヨクの皆さんが、パヨればパヨるほど、安倍の支持率が上がるwww
272名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:29:10.37ID:BQBwqDgR
もう、そっと任期を終えてちゃぶ台
273名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:30:06.79ID:CNfASzni
「隊員の子どもの肩身がうんぬん」から変えてきたのか
274名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:30:19.82ID:cILLNLNN
なぁお前ら、正直率直に言って日本の現状どう思う?
自衛隊の入隊希望者を増やす為に憲法改正させるとか憂うべき状況だろこれ・・
275名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:30:29.71ID:BQBwqDgR
駆けつけ警護
276名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:30:32.20ID:ppzN6IZ9
関係なくね
277名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:30:41.84ID:uETUYslr
任務中に乱交やったり給湯室でセッティングしてるのユーチューブにアップしたり
最近自衛隊のDQNっぷりは目にあまる
自衛隊員が頑張っている、そんな中で赤坂自民亭で酒飲んでたよな、お前
279名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:31:19.94ID:wtmKGYr9
アベ・ジョンウン将軍様 マンセー!
281名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:32:22.39ID:BQBwqDgR
自衛隊が、押取り刀で駆けつける
282名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:32:24.29ID:ZsT7Ut0M
>>274
安倍の指揮下で命を捨てたいと思ってるアホが
実際にどれだけいるのか興味はある 283名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:32:27.56ID:uETUYslr
先ず議員の子供自衛隊に入れなきゃ
解釈改憲でどうとでも運用できるなら改憲の必要がないのは現政権が証明してるんですが
286名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:33:00.84ID:q9lplBEA
論理破綻しているよなぁ。
287名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:33:19.62ID:CNfASzni
これもう自治体を通した動員だろ
うまくいってないみたいだが
288名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:33:23.14ID:BQBwqDgR
石破茂「自衛隊を正式な軍隊にして、交戦権を。」
289名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:33:31.52ID:cILLNLNN
もう恋なんてしないなんて
言わないよ自衛隊
自民党員って何でこんなのを総裁にしてるの?恥ずかしくないの?
演説や国会の答弁を聞いてて情けなくないの?
291名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:34:22.16ID:i3DUW3gq
なんで安倍ちんは言わんでもいいことばかり言うのかねぇ…
プーチンに何言ってるんだか心配になるよ
292名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:34:42.56ID:ppzN6IZ9
野党より野党っぽいゲル
293名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:34:50.62ID:BQBwqDgR
いずれにしても、改憲はもう無理だろう
294名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:34:57.40ID:CNfASzni
完全論破で笑える
頼もしいけど、ほどほどにしとかないと
296名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:35:38.51ID:rFj+tfpx
安倍が嫌なのはわかったけど、じゃあ誰が良いのか、
どうしたら良いのかっていうのが全くわからないんだから
安倍で良いになるに決まってる
もし今鳩山由紀夫が首相だったらどうなってるか恐ろしい
民主党への政権交代当時、国民はどっかで「誰がやっても同じ」って思い込んでた
で実際に民主党が政権取ってそうじゃなかったと痛感した訳だ
しかも一度やらせてみませんかの甘言に乗せられて一度やらせたら
いくら酷いと思っても辞めさせる事すら出来ない
>>291
北海道になんかねじ込まれるとこまでやられてそうなんだよなぁ… 298名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:36:09.36ID:BQBwqDgR
もう、何も大きいことはできないであろう
301名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:36:29.54ID:uETUYslr
人のレスって三行以内じゃないと読まないよな
303名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:36:44.66ID:BQBwqDgR
安部政権、もうすぐ終わるし
304名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:37:48.31ID:CNfASzni
>>301
しかも実況スレだからな
「代案を出せ」みたいな流れ無視の書き込むならなおさら 305名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:37:51.41ID:ypdtt+hw
>>301
>人のレスって三行以内じゃないと読まないよな
ネット文化になって却って理解力が低下したと言われてるな。
その三行以下の話 >>291
ロシア、アメリカ、中国、韓国、北朝鮮、みんなに舐められてるよ! 307名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:38:30.11ID:BQBwqDgR
嫌でも次の政権になってしまうので
308名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:38:53.42ID:ZsT7Ut0M
安倍しかいない
嘘をつかれても平気
バカか
>>296
正直に安倍が良いと言うと
変わり者扱いされるからって
誰よりマシって論法にももう飽きた 310名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:39:17.26ID:ypdtt+hw
だから緊急事態条項で政権交代しなくて済む様にしようとしてる
ワイマール憲法を骨抜きにしたようにね
311名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:39:40.58ID:0D0r5e1n
パヨクの叫びの虚しさよ・・・w
312名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:39:43.74ID:wtmKGYr9
アベ・ジョンウン将軍様 マンセー
無しよ
313名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:39:47.10ID:ZsT7Ut0M
安倍共産党大会
314名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:39:58.10ID:ppzN6IZ9
安倍政権より先にデイキャッチがおわるっていうね
315名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:40:10.37ID:BQBwqDgR
南部さん、ブッブ〜
316名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:40:16.68ID:ypdtt+hw
性質は中国共産党に限りなく近いからな
317名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:40:31.47ID:9dHoULUI
チキ特集のラジオプレスをイトーヨーカ堂でとてくることにしよう
寝る前に安倍のあの変に甲高くて、活舌最悪の声を聴くと悪夢を見そうだなw
何であんなにキモイ話し方が出来るんだろう
シャクレ面のあばたメガネの河野もキモイしゃべり方するし
キモブラザーズだなあの二人
北方領土でぷーちんと渡り合うのなら、
共産党の志位の方がよっぽど期待しちまうがな。
320名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:42:03.60ID:BQBwqDgR
>>314
何かが起こらない限りは、
デイキャッチは安部政権の最後に間に合わなかった
ということになる 321名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:42:55.40ID:rFj+tfpx
どうでもいい言い間違いみたいなので連日叩いて辞任まで追い込めてた時代が忘れられないマスメディア
>>296
安倍政権下で東日本大震災と原発事故が起きてたら隠蔽とごまかしで悲惨なことになってただろう、と思う今日この頃。
なんで安倍の方が上手くできると思うのかがわからん。 連休なんて迷惑
10日間も市場を休みにするなんて
大馬鹿すぎる
数兆円が消えても知らんよ
325名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:43:58.96ID:cILLNLNN
株をbuyして損してもうbyebye
326名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:45:50.06ID:BQBwqDgR
ついに、大国アメリカを超えた
327名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:46:01.22ID:rFj+tfpx
328名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:46:22.18ID:q9lplBEA
近くの国だってイデオロギーの看板をとっくに骨抜きにして「偉大な夢」とかを看板に政権に居座る口実にしている。
ナショナリズムを煽って政権に居座りやりたい放題を夢見る点では同じ穴の貉だよなぁ。
329名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:47:09.79ID:uETUYslr
休みより、働く時間短くしてほしいな
ズバッと6時間くらいでどうよ
331名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:47:34.17ID:a0zPpaZt
ホントにわかったのか?
国が休日減らしたら、むしろ休まないで働けってことになるんじゃ
333名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:48:36.89ID:i3DUW3gq
みんなと一緒に休まないと不安
そんなメンタリティが市場を危険に晒す
335名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:50:07.54ID:ppzN6IZ9
早く帰っても酒飲むくらいしかやることなし
336名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:51:11.34ID:BQBwqDgR
コンビニの食べ物は食べない、外食はもうしない
337名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:52:11.60ID:BQBwqDgR
指導ハラスメント
338名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:53:21.60ID:uETUYslr
スポーツなんて若い頃はやんなくていいよ
スポーツは中年になってからが肝心
339名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:53:44.21ID:z1i4Yee1
>>327
メルトダウンはなかった、って言い出すかもしれないな 340名無しさん@ON AIR2019/02/11(月) 23:54:07.44ID:ppzN6IZ9
あー仕事いきたくない
「お休みいただきありがとうございました」ってビミョウに変w
344名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:00:29.28ID:OolCaqIS
義務感のように海外に行くな、女子アナは。
見栄も混じるのか
345名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:02:04.41ID:3QVovOVa
東京の外れって、どこら辺だ?
檜原村とか小笠原の母島辺りか
俺がトイレ近いおっさんになる頃にはスマートオムツができてほしい
352名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:19:41.93ID:JtwPwilD
弁当は新横浜を発車してから食う
353名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:23:13.84ID:3QVovOVa
354名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:24:09.12ID:vPsPCaa4
自由に動ける通路側がいい
目的地まで寝るなら窓側だろうけど
小学校高学年〜中学あたりで霊が見える女の子が出てくるよね
357名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:43:55.20ID:5jFkrtWp
もう作り話全開だな豆腐小僧
358名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:45:43.60ID:5jFkrtWp
>>356
おとなしい目立たない女子がスポットライト当たる瞬間 バルセロナの頃の光GENJIはもう
下降してたな
エンディング短いよ
364名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:56:23.68ID:5jFkrtWp
豆腐小僧が一万円拾ったとまた嘘メールの悪寒
この前2000円なら拾った
10000円はさすがにないな
366名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 00:59:13.19ID:TsbEjXY/
やっと終わった
375名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:01:55.40ID:C5jkdcky
桑マンの話しろよ
閉店間際にでっかいカツを揚げて、売れ残りだから持って帰ってた建坊
377名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:02:42.74ID:gGVYUr7B
379名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 01:03:04.20ID:7Cpuclr2
>>373
朝のニュースコーナー何も面白くないから他のコーナー延長して欲しい 380名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:03:23.99ID:+h46heoW
くら寿司やセブンで働いてる20〜40代の売れない芸人はいい迷惑だろうなそら
382名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:03:29.06ID:C5jkdcky
>>377
Twitter始めてカバン取られたネタとかフル活用してて面白い 383名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:03:32.22ID:RD664t8d
松坂の腕を引っ張ったファンの人か(´・ω・`)
職場に持ち込む携帯電話はカメラに封印シールを張らにゃならん。
PCのUSBも封印されてるよ
全部たいした賃金を出さずに賃金に見合わない労働をさせるせい
これからもっと質下がるよ、人手不足と言うだけで賃金を上げないのが悪い
386名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:04:44.94ID:C5jkdcky
そもそも調理場に雑菌まみれのスマホ持ち込むなよと
387名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:04:49.62ID:YyBIY1cb
ほんとバイト先で無駄な時間を過ごすのがよくわからない
391名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:05:35.49ID:usvgxgGP
会計事務関連はスマホ持ち込み禁止のオフィス多いよね
>>385
それ言う人いるけどあんまり関係ないと思うけどな >>385
この手の馬鹿が沸くのと賃金を一緒にしてはいけない >>385
賃金お十分に出しても、馬鹿なことをやる奴は無くならないだろうな
馬鹿を雇わないという事を徹底した方が良い 397名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:06:23.75ID:sRShddLB
UberEatsの渡辺くんに通じるものが
398名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:06:29.49ID:mtomgrLk
くくくくくくくく
でもスマホ持ち込み禁止はべつにそれでいい気がする
スマホいらねーじゃん
まあ 一番大事な時期にバイトしてる時点で・・・・・
409名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:07:17.58ID:dcA25Yac
>>395
バカは雇わない!けどおまえらは低賃金で雇うからな
成り立つでしょうか ハウスマヌカンって聞くとなんでか松本小雪を思い出す
411名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:07:18.78ID:T497gdmc
鶏よ鶏よ鶏たちよ〜
鶏よ鶏よ鶏の唄〜
415名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:08:36.12ID:usvgxgGP
>>412
どこに誰が住んでるとか丸わかりだし
スマホ繋いだら何が入ってくるかわかんないもん >>409
なんで低賃金が前提なのかが理解できない まあ顧問弁護士と時代にあったSNS用の誓約書つくったほうがいいわ
419名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 01:09:28.04ID:7Cpuclr2
>>396
チューリップは手羽中か手羽元なんじゃねか 421名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:09:48.32ID:GGqxWTnu
ツバが飛ぶから普通にアウトだろ
歌うとか
422名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:09:49.94ID:sRShddLB
ああいう動画は撮影してるやつは罪に問われてるのか気になる
バイトがネタを裁いてるとは思わなかった。
盛り付けや配膳・食器洗いをしてると思ってた。
時給に納得して契約して働いてる人間が何も考えず
悪ふざけ映像あげてるのを安い給料で雇われてるせいって
ちょっと何言ってるかわからない
さっき伊集院が「笑わせる相手がいない」って言ってたがそれ大事だよね
Twitterだと笑わせる相手がいるからそういうことしちゃう
426名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:10:17.57ID:mtomgrLk
伊集院の頻出ワード
「すげぇな」と思うのは
427名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:10:24.47ID:usvgxgGP
何がムカつくって面白くも可愛くねえんだよあのパンケーキ野郎
430名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:10:39.62ID:mtomgrLk
♪フグくったら 死ぬね!
鍵垢で仲間内でやってたのに誰かが裏切って拡散させてんだろ
433名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:11:23.07ID:3nLJ+Zar
たまに酒飲みながらはやってたかな
434名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:11:23.50ID:dcA25Yac
>>417
バカを除いて人探して上昇するコスト払う気がある雇用者がどんだけおる?
現状の人手不足で 436名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:11:24.70ID:KhtMShif
どこでバイトしてたのかな?
ニュースはさすがに知ってるが実際の動画は全く見ていない
家族連れの子供が面白がってネタに触るから注文品だけ流す方式にした店もあるね回転ずし
バイト世代も世代交代してんだよ
コンビニ冷蔵庫世代は7年くらい前だもん
>>425
見た人の大半は笑わないネタなのがまた救いようがないな… 若い奴ってネットに対する信頼感が凄いらしいな
物心ついた時から身近にあるから
444名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:12:46.05ID:GGqxWTnu
ツンツン男は流行った
445名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 01:12:47.29ID:7Cpuclr2
友人がおでんのつゆをカスタマイズして怒られてたなあ
>>385
ああいう行為をするやつは昔から連綿といるだろ
SNSの一般化によって、それに載せるという追加行為が誕生した&全然関係ない他人に幅広く可視化されるようになった
ってだけ 447名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:13:01.02ID:3nLJ+Zar
虐待事件のニュースはもうチャンネル替えるわ
>>424
人手不足なのに低賃金だから馬鹿しかこないんだろ仕方ないじゃん馬鹿しか雇えない金しか出してないんだから馬鹿がきても 451名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:13:41.56ID:KhtMShif
ファミマで商品舐めるヤツとか、テメエ自身が汚い物を口に含むって拒否感が無いのがキモいなw
>>430
8時間頑張れば生き延びるって、昨日のラジオ番組でさかな君さんが言ってた
当たっても8時間過ぎれば劇的に回復するって
それまで死なない様に頑張ればなんとかなる テレビ見て今現在マネしてるんじゃなくて
探してる人が過去動画探してるから一気に集まってる
報道順と撮影順が一致してない
>>443
Facebookとか自らネット上で実名晒してるのが信じられない >>443
逆にリテラシーとかも育ってそうなのに危ないなw >>448
今の回転寿司って回ってる意味殆どないからな 459名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:14:19.15ID:usvgxgGP
ビッくらポンよお
レジ横でしれっと100円で売ってんじゃねえよコラァ!
460名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:14:22.94ID:GGqxWTnu
デブの唾が飛んだ手羽とかやだよ
スマホで撮って公開していないだけで
影でああいう事やってる底辺バイトはいっぱいいるんだろ?
463名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:14:47.48ID:+h46heoW
ワイドショー側は
広告代払わんとどんどん続けるぞーってのと
流してる間に空売りして儲けてるテレビ局関係者いそう
アパマンなんか事故後もバンバンCM流す謎現象あったみたいだし
>>450
コンビニなんていつだってバイト界の最底辺だしね 467名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:15:15.63ID:GGqxWTnu
くら寿司金曜なのにすげえ空いてたな
469名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:15:35.87ID:usvgxgGP
>>464
くら寿司で5枚皿入れるとガチャ回せる
当然当たったり当たらなかったりする 470名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:15:37.85ID:Kq/W5NbW
>>440
剥き出しで寿司を流していた時代があった って言われるくらいの時代になるかもね >>456
セキュリティに対する意識の低さはマジでヤバい 顔面しゃぶしゃぶは擦りすぎ
バカッターのその後もやれよ
先週、初めて伊集院見たわ
よくデカイ言われているけど、思っていたより小さくて痩せていた
あと白かった
>>464
寿司食うと回せるガチャガチャみたいなもんw 伊集院基準で「下品だからアウト」になるネタってどんだけ下品なのか気になるな
衛生面で言うと、俺がバイトしてたマックが素手でハンバーガーを作ってるのも、今に槍玉にあげられそう
生野菜とか手づかみだもんな
10年ほど前、マックバイトのスレでそのこと指摘したら、総叩きされたけど
ただ、もしビニール手袋必須とかなったら手間が増えて、値上げ必須になるだろうな
478名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:16:10.60ID:bAJ9ZTJo
しかも今の景品はすみっこぐらしだからな!行くしかないな!
>>416
埼玉飯能市 山根カフェでマスターの趣味の古い高性能ラジオをみつけて
ソニースカイセンサーの薀蓄とベルカードの薀蓄を二階堂ふみに聞かせてボッキしてました 480名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:16:16.86ID:+h46heoW
くら寿司は今回きっちり従業員の人生終わらせて見せしめにしないと
自分たちの生活が危険になる瀬戸際
481名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:16:39.91ID:C/9224zP
小さい子にこっそりお皿あげるとめっちゃ喜ぶwin-winの関係
484名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:16:51.42ID:T497gdmc
>>478
マスコット欲しかったのに3回まわして当たらんかったわ
そしてゲームが新しくなってた >>450
その低賃金で真面目に働いてる
99.9%の労働者は真面目に働いとるわい マスクしたまま公衆便所でしっこしたくないようなものかな
>>462
スマホが無い時代から一定数バカはいる。 493名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:17:53.35ID:KhtMShif
何でもいいけど、食べ物を粗末にして面白いって感覚の時点で、控えめに言って人間のクズでど外道ってのは思うわ。
クソ安い時給で、クソ煩く言われてバイト辞めたいし、企業を恨みたくなる気持ちは分かる。
でも、食べ物を粗末にする時点で産まれて来ない方が良いレベルでクソ野郎。
>>409
まぁでもあと10年もすればAI技術で無人店になってこういう問題も解決でしょ(´・ω・`)
過去の面白話で… 495名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:18:15.83ID:usvgxgGP
嫌ァァアァァアァァアァァア!
>>484
どーせなら電動チャリのほうに出ればよかったw >>477
ちゃんと手洗ってれば問題なくね
寿司だっておっさんの素手だし >>416
伊達ちゃんが今日は最終が11時18?分でたくさんバスもあるから安心だ
って言ってたあたり >>487
それが当たり前だと思ってるのがおかしいんだ日本は
まあこれから外国人労働者もくるしまともなサービスはまともな金を出さないとうけられないようになるよ >>469
アメリカのくら寿司だとギャンブルだとみなされて許可がおりなくて15皿で1個必ず貰えるんやでw >>488
唐沢ブラザーズの漫画で、公共トイレで用便のあいだ息を止めている人が紹介されていた。 >>498
広告無いサイトにアップされてんだけどな承認要求満たすために 508名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:19:44.65ID:HFME9j7c
柴田のネタみたい
>>497
絶対許せないマンがケチ付けるから過剰になる
だいたいそう >>477
自分はビニール手袋が綺麗かどうか気になって仕方がない。 513名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:20:20.85ID:usvgxgGP
>>503
はあああァァアァァアァァア!?
もう絶対いかねえ 514名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:20:21.65ID:T497gdmc
>>502
そのうち労働者の質が日本人<外国人になるぞ >>510
かっぱ寿しよりは上
スシローと同じレベル >>510
クソ不味いよ
ネタはしょぼいし酢飯は酸っぱすぎる >>503
マジかよ
さすがポケモンのゲームコーナーすら許されない国から 523名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:21:40.56ID:rpr7UzG8
>>487
それは今まで人が余ってたからだろうが
アホか >>511
うんうんって読んだけど「パソコンはおありですか」ってどんな敬語だよ
そっちにひっかかったわw >>501
時給が低い と 馬鹿がいる
時給が上る と 馬鹿が排除できる がイコールになってる前提がわかんねーよって話じゃないの 笑い屋さんも大変だなぁ
1ミクロンも面白くない話で馬鹿笑いして
530名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:22:14.89ID:E/knqpW7
>>503
ラスベガスだと子供向けのギャンブルゲームもわんさかあるのに >>513
何でだよw
そのかわり、一皿が約200円だぞw 536名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:22:40.41ID:d3+jLBHW
>>379
ていうか、8時45分にニュースやって
9時にまた同じニュースやる必要性感じない。無駄なだけ 537名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:23:13.26ID:+h46heoW
>>477
これ厳密にしたらおにぎりとかいなり寿司なんかもめんどくさいよな
現行のでも食中毒出したらだいたい終わりだけどさ >>523
”時給と人手不足”とあのバカ達の行動
そこの因果関係が全く理解出来ないの 539名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:23:58.95ID:PWYVZiG9
伊集院光らない
540名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:24:05.59ID:T497gdmc
>>536
らじおと聞いてねえだろ
今8時45分にニュースやってねえから 541名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:24:06.18ID:+h46heoW
伊集院の好きな野球でも球場で選手の目に
出力上げたレーザーポインター当てるキチガイとかいるしなあ
紫外線も日焼けだけするやつか
皮膚がんになる紫外線か どっちだ? 幅があるぞw
>>527
馬鹿排除できると言うより
時給800円の奴に時給2000円やると
馬鹿やろうとは思わなくなるだろ
そんな美味しい仕事やめたくないしってね
2000円やると2000円分のモラルとか働きを進んでするように馬鹿が変わる 545名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:24:45.86ID:rpr7UzG8
>>538
時給が安ければああいうバカしか応募してこないという単純な理屈がわからないの? タバコを吸うと山岡と雄山に料理人の資格がないって言われちゃう
>>533
ギャンブルが合法だから飲食店登録じゃなくてギャンブル店登録して税金を払えって事になったから、
くら寿司がギャンブル店登録を回避する為にオマケ扱いする事にしたって話かと。。。 553名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 01:25:43.25ID:7Cpuclr2
たまたま紫外線に反応する物質が毛に含まれてるってだけで
目的とか進化とかは関係ない気がするけどねえ
>>544
馬鹿がその程度で馬鹿なことやめるとは思えない 556名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:05.00ID:d3+jLBHW
>>540
オープニング後のニュースコーナーやっとなくなったのか
アレがイヤでいつも9時から聞いてるんだが 557名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:08.55ID:oQYEmE61
松之丞「おいジェーンスー、なに二人でバッティングセンター行ってイチャイチャしてんだ、ズルイぞ!!」←デブ二人がいちゃつく姿想像したらキモすぎワロタ
>>541
むかし外国で遠藤がフリーキックの時やられたな 559名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:19.06ID:PWYVZiG9
たーちゃんかよ
562名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:42.85ID:VwmNFhMU
松坂の話するかな?
563名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:48.58ID:RD664t8d
福留あかんわ・・・「カッパ寿司に再就職して地下で寿司握る第二の人生の方が天職や」って猪俣が言ってた(´・ω・`)
>>555
思う思わないは関係ない
それが現実だからねw 565名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:51.95ID:usvgxgGP
>>535
ただでさえ当たるかわからんものにお金使うのに
景品が余ったら普通に1回100円で置いてあるんだ、結局真面目に当てようとする人が一番損するんだ 566名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:26:53.20ID:+h46heoW
ボーカルがヤクルトファンになったpeggiesじゃん(親はガチ勢)
>>551
なるほど納得
WWEがスポーツじゃないよってカミングアウトしたみたいなもんか 時給でバカがいなくなるか云々て童貞会議の博士みたいだな・・・(´・ω・`)
>>545
わからないの。あのバカが特別だとしか思えない >>544
>時給800円の奴に時給2000円やると馬鹿やろうとは思わなくなるだろ
だからその前提がおかしいと
その理屈だと高給取りは異常な行動は起こさないことになるが必ずしもそうではないのは
世の犯罪者を見ればそれこそ馬鹿にでもわかること 575名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:28:38.87ID:54gaDbnQ
>>564
おまえがそう思っているだけで現実は違うかも >>497
一応、30分に1回は手を洗うのを義務付けしてるし(責任者がチェックする)、掃除の後とか床に落ちた物を拾ったら必ず手を洗うのも決められてる
だからほとんどのバイトはちゃんとやってると思う 580名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:29:28.36ID:E/knqpW7
581名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:29:28.65ID:dcA25Yac
>>555
応募量多くなって選考する人材増やせたりいろいろあるやろ
常駐する管理者置いてもええし
バカ対策人件費上げるとしてどういう使い方は経営者次第 >>576
ラブホでモモンガーって彼女にひっぱられてた 空耳のコーナー死ぬほどつまらんので早く終わってください
>>479
そこは観ましたw
スカイセンサー5500はうちにもあったなあ 朝の番組でもこういう世相を斬る的なこと喋ってんの?
リズム隊 上手いな〜
まるでスタジオミュージシャンみたいな音質
>>553
植物も紫外線で光る
ハチなどの昆虫は紫外線もを見ることができるのでそれで花を視認している
動物がそのような性質を有するには理由があるはずであると 594名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 01:31:17.46ID:7Cpuclr2
598名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:32:05.35ID:E/knqpW7
熱湯風呂に放り込まれるけど事務所の待遇はぬるま湯のようなところだったから
600名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:32:24.42ID:9SYh0Z7m
切畑は声質いいのでラジオ向きだとは思う
>>500
ちょうど伊達ちゃんが責められてたあたりから観ました >>597
先々週?くらいから変わったけど、これ小倉アナか? 606名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:33:43.64ID:K+gtsuZa
中外製薬はいつまで面白いと思ってやってるのかなあ。
スポンサー様に文句は言いませんが。
>>595
そんなに簡単にお前の負けを認めるなよw 611名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:34:21.55ID:Kq/W5NbW
オカリナコンサートなんて誰が見に行くんだ
614名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:35:05.42ID:+h46heoW
秋吉どうなんだろう
615名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:35:27.43ID:RD664t8d
春節のおかげで沖縄の値段が暴騰中だしな(´・ω・`)
618名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:36:01.70ID:RD664t8d
メジャーが採用した新しい土かな?(´・ω・`)
621名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:36:15.81ID:LPtPp0wQ
>>511
たけしが軍団に「インターネット買ってこい
て言った話思い出したw >>612
怪我しないように自分の子供すら利き腕で抱っこしなかった投手もいるのに腕引っ張るとかどうかしてるよな 野球と食べ物とVRの話をローテーションしている気がするが気のせいだろう
627名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:36:50.79ID:T497gdmc
杉下さん御年93歳
630名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:36:57.83ID:4q1kY+e5
今年のキャンプ、どこも今まで以上にOB来てないか?
631名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:37:07.14ID:Vxq0iarF
杉下さん若々しいからな
>>622
ツイッターで写真見たけど、あれは球団がアホすぎる、警備が全くなってない 634名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:37:24.74ID:QPzdtzeL
「伊集院光とらじおと」一週間のゲスト
2月11日(月)元SKE48女優の松井玲奈 12日(火)映画監督の大森立嗣 13日(水)俳優の国広富之 14日(木)タレントの渡辺正行 15日(金)元TBSアナの安東弘樹 お聴き逃しなく!
638名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:37:49.31ID:dcA25Yac
違うブリトーか
641名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:37:58.26ID:4q1kY+e5
森さんの海外パイプすげえよないつもw
643名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:38:02.46ID:LPtPp0wQ
中日キャンプは
杉下さん生存確認の場と化してる
647名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:38:29.05ID:T497gdmc
>>632
球団の落ち度をファンに押し付ける姿勢はダメだよな 648名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:38:37.83ID:4q1kY+e5
ドラえもんと化した野茂さん
TBSラが野球中継やめて、聞き流すこともなくなったから
去年の括約した野球選手とか全く分からないわ
そう考えるとすげえなエキサイトベースボールの影響力
650名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:38:49.69ID:+h46heoW
メジャー行ったやつだいたい手投げになるよな
上原とか松坂とか
すごくない?に食いついてる人がいるけど、ほぼほぼと同じで、結構な数の芸能人が使ってるからな
657名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:39:20.53ID:LPtPp0wQ
658名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:39:22.30ID:RD664t8d
>>511
コレやると実はそこの店系が雇った第三者の覆面調査員で顧客対応を評価してるパターンが稀にある(´・ω・`)
あとでマイナス評価を会議で知らされて場合によってはリストラのネタにされる(´・ω・`) >>634
安東ってフリーでなんか目立った仕事してるのか 加藤良三はマウンドの土と傾斜も統一していくべきだったな
662名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:40:05.73ID:4q1kY+e5
>>644
そんな事するからソト足首ひねったやん… 663名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:40:13.85ID:RD664t8d
12球ノーストライク・・・(´・ω・`)
665名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:40:19.58ID:e1500xmQ
化けたらそのオフにはMLB球団に奪取されるだろ
マウンドって山だから素人が投げるとバックネットだなw
670名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:40:48.47ID:LPtPp0wQ
671名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:40:49.23ID:mtomgrLk
673名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:40:59.32ID:QPzdtzeL
【悲報】伊集院呼ばれず・・
2月14日(木)23:20〜0:20 アメトーーク! 高校中退芸人
千原ジュニア TKO木下 紺野ぶるま 品川 EXIT兼近 セバスチャン原田 宮下草薙 パンサー尾形 千鳥大悟
674名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:41:36.18ID:4q1kY+e5
>>647
中日キャンプかつてないほどの観衆の多さらしいから
警備は手薄だったんだろうな今まで >>647
ソフトバンクなんか、警備員の配備が充実していて、サインを断るのは警備員が担当し、選手にヘイトが集まらないようにしている
ファンとの距離感もうまく保たせている
中日球団は現場に丸投げし過ぎだから見習うべき そういう修正はクルーンのノーコン直した組長がいいんじゃね
>>673
アメトーークって日曜の深夜に収録してるから断ったんじゃないの >>648
かつてプロ野球オールスター運動会ではいつも着ぐるみ要因だったんだぞ
野茂だけウシとか干支の着ぐるみ着てたw
社会人時代のあだ名はトトロ 679名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:42:25.05ID:e1500xmQ
>>666
試合前にブルペン空いてたから試し投げたら上空すっ飛んで試合中のフィールドに投げ入れちゃって
審判にめっちゃ怒られたなぁw >>673
伊集院って呼ばれたことあったっけ?
ひな壇でぐいぐい出るタイプじゃないから相性悪そう 683名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:42:39.76ID:+h46heoW
>>667
中日では6勝4敗で貯金たった2しか作ってないのにこれは普通にすげえ >>632
多村というスペランカーがいたベイスターズなら気を付けたのに 685名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:43:08.05ID:LPtPp0wQ
686名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:43:12.03ID:4q1kY+e5
>>673
アメトークに伊集院出演したことあるっけ 689名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:43:49.79ID:E/knqpW7
先週聞いたような話
691名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:44:03.70ID:e1500xmQ
>>650
>>670
柔らかい日本のマウンドで下半身使って投げるフォームに慣れてるから
硬いマウンドに対応した結果仕方なくああなる選手が多いんだと
ほんと、日本の球界は独自文化が多すぎ 692名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 01:44:14.19ID:7Cpuclr2
>>673
クイズ番組とかでインテリ枠だから認識されてないんかな 693名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:44:21.79ID:RD664t8d
695名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:44:45.75ID:dcA25Yac
>>687
ググったらクソ袋にて
伊集院光さんはアメトークに出演した事ありますよ。
2007年7月26日放送の『ブッチャーブラザーズの子供たち』と企画で出演しています。 >>674
でも客増えるの見越して
グッズ売り場だけは増設してたんだぜw 698名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:45:10.09ID:QPzdtzeL
録音用のスマホもっときゃ良いのに つうかレコーダーに
703名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:45:42.20ID:T497gdmc
704名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:45:42.88ID:LPtPp0wQ
タケローw
狂鶏w
705名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:45:54.66ID:4q1kY+e5
>>685
プラス松坂人気が爆上げしたからじゃないかな >>698
あれもひどかったけど思春期男子の心理を考えて警備配置しなかった運営も悪いw >>695
今や売れる前伊集院に世話になった芸人できそう
アンタッチャブル、ばいきんぐ、タンポポとか >>691
外人に言わせると日本の穴の掘れるマウンドはクソ
手に張り付く小さい日本のボールはスプリット投げにくくてクソ
なんだってな 712名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:47:03.39ID:4q1kY+e5
>>684
現役最終年はドラゴンズの育成だったな多村 713名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:47:03.43ID:ERq5Q8OY
>>673
帰れマンデー実況で伊集院の元から巣立っていった芸人の話に
なっていたが紺野ぶるまは売れかけているのかな 715名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:47:23.56ID:LPtPp0wQ
狂鶏の後番組て
まだ発表ないのか
716名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:47:26.61ID:RD664t8d
単4電池1本で15時間なら持ってたMP3プレーヤーと同じくらいだな(´・ω・`)
>>695
10年以上前か
最近のアメトークは見逃してもまったく後悔しないくらい
つまらないから見なくなってしまった 録音機材とか動く部分がなくなって電池の持ち良くなったな
722名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:48:06.38ID:QPzdtzeL
爆笑問題太田「地方ラジオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
724名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:48:49.87ID:e1500xmQ
>>710
国際試合のたびに東京ドームのマウンドを国際仕様に造り直すんだよね
せめてプロ野球だけでも硬いマウンドに統一すりゃいいのに >>713
R-1にもWにもコンスタントに出てるのは結構な力だと思う
チンコ謎かけもできないのに 726名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:49:46.99ID:RD664t8d
根尾に質問した京田ファンのょぅι゛ょだな(´・ω・`)
>>673
パンサー尾形って中央大でサッカーやってと思うけど高校中退なのか?
同じ中大の中村憲剛は後輩らしいけど
てググったら高校中退ではなさそうね
番組では違う枠なのかな
ていうかリコーに就職して教員免許も持ってるとかw 729名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:50:24.80ID:b4BbmUod
AKIRA NEO
ものすごい大友克洋感
>>685
根尾は読谷っていう別のキャンプ地だから、松坂のいる北谷の混雑とは関係ない
ただ、読谷も今だかつてない観客数 734名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:51:34.42ID:e1500xmQ
>>727
インテリゲスト枠でしょ
野球芸人の時の狩野みたいな >>722
太田は地方ラジオは聞いてるけど伊集院の番組は聴いてないけどなw これは地方ラジオの話をするようにTBSラジオ全体で頼まれてる可能性があるな
>>734
パンサー尾形がインテリ枠かww
なるほど中退芸人を見下すそのギャップは面白そうww 746名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:53:35.92ID:3Y6kS20e
今日は渡辺の声拾いすぎ
ハハハ…ハハハ⤴とテンションもおかしい
薬でもやってんのw
747名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:53:44.30ID:dcA25Yac
>>743
系列局増やしたい番組買わせたいとかかな 地方ラジオの話っていっても太田のはただ内容をなぞってるだけだからどうしようもない
>>727
パンサーは向井&尾方が大卒、菅は高卒だったのですね 753名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:55:30.89ID:LPtPp0wQ
>>719
もう完全にネタ切れだな
有吉のおしゃクソ事変がピークだった 754名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:55:41.60ID:4q1kY+e5
>>745
アメトークっていつの間にか雨上がり側に番宣ゲストじゃなく
普通に芸人つけるようになったよな 757名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:57:10.57ID:RD664t8d
角栄(´・ω・`)
そろそろすーも歌歌うだけのcmイライラしてきた
それに対してこのTBSイベントcmの音楽の無さよw
リッキーってサンミュージックのブッチャーブラザーズの
762名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:57:55.35ID:dcA25Yac
ヒットエンドラーン
764名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:58:15.45ID:LPtPp0wQ
角栄ものまねネタがわかるのて
40代がギリギリだろw
>>760
巨根らしいと有名な?
たぶん別の人なんだろな 767名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:59:30.41ID:K+gtsuZa
いつもいつも後輩を遠くに連れてって、旅費も出してんるだろうし、面倒見がいいよね
768名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 01:59:51.22ID:4q1kY+e5
一軍はアリゾナだもんな
張さんが遊んでるんじゃないかと怒ってたが
770名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:00:51.69ID:qxpAr4P5
【野球】日ハム斎藤佑が復活の9年目へ… 心に秘める思いを激白「いつかドカーンと」
ゆり君にレンタカー代とお小遣いあげればいいんじゃね
今のプロ野球の練習はだいぶ変わったよな
昔みたいに長時間がむしゃらになるみたいな感じは無くなった
>>709
でも伊集院は世話した後輩に全然人望がない、あんなに世話になったのに、アンタの山崎なんか有田に世話になった話しかしない 776名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:02:27.28ID:LPtPp0wQ
ハムのドラ1クジ運率は異常
777名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:02:27.63ID:4q1kY+e5
>>770
このままハムの永遠のロマン枠になるのか、
最後の最後でトレードの弾にされるのか… 778名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:02:42.82ID:qxpAr4P5
まーた朝のトークの使い回しかよ
780名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:03:16.97ID:4q1kY+e5
>>776
一方タツノリはクジでまともに当てたのは大田くらいという… 781名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:03:22.05ID:RD664t8d
怪我持ちの割引かな・・・(´・ω・`)
>>778
ほぼ同じ話するなら昼は別の話すればいいのにね 785名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:03:49.94ID:dcA25Yac
>>770
昔ながらのフリーターバンドマンみたいなこと言ってら 787名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:03:51.80ID:LPtPp0wQ
788名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:04:16.09ID:EeBOrUGH
高山って美少年顔だよな
藤浪はイップスだろうな
おちゃらけてる岩本がスポルティーバで語ってることは興味深かった
791名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:05:43.35ID:ERq5Q8OY
沖縄の道路インフラの良さはやっぱり予算あると思うよ
レンタカーでドライブするとわかる
>>775
でも打者に当たる程度の悪球ならまだいいかw
なんか金網ダイレクトみたいならヤバイけどw 795名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:05:57.73ID:RD664t8d
第二関節まで入ってたんだ(´・ω・`)
796名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:06:15.88ID:4q1kY+e5
>>787
指導者の責任を少なくするためでもあるのかな
フォームあれこれ変えられてダメになった有望株とか
引退後のインタビューでよく聞くから最近 祐ちゃんも藤浪もとりあえずDeNA相手に勝ち星挙げときゃいいよ
799名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:07:05.80ID:VwmNFhMU
GOは絶対売れないだろ
801名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:07:28.07ID:HK7ZgTmV
チャリと歩きは痩せない、母数は豚一匹
802名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:07:45.27ID:qxpAr4P5
有名な沖縄名物
ソーキそば
ちんすこう
>>787
そうね
野球は個人練習が7〜8割がいいと思う
俺は弱小チームで高校野球やってたけど、弱いチームほど全体練習の比重が大きいw 806名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:08:13.06ID:e1500xmQ
>>790
藤浪はイップスになりやすいフォームで投げてるのが悪い
サイドスローの体の使い方でスリークォーターで投げるから球がすっぽ抜ける 808名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:08:26.50ID:RD664t8d
ワハハの梅ちゃんが柴田理恵と温泉に入って冗談でボディースラムしようとしたらそのままアソコにズボッと指が入ったネタ思い出す(´・ω・`)
剛君みたいな善い人が売れてほしいんだが無理だろうなあ…クズみたいな芸人ばっかり売れている
812名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:08:57.92ID:4q1kY+e5
>>790
藤浪と小林誠司は毎年トレードが囁かれてるよな 814名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:09:31.17ID:qxpAr4P5
↓new!!
藤原竜也のラジオ(藤原竜也) 毎土曜0:00〜0:30
ハツデンキ(山本里菜) 毎土曜17:15〜17:30
Catch Up Music(宇賀神メグ) 毎日曜19:00〜19:15
815名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:09:31.64ID:dcA25Yac
黒い家
820名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:10:28.25ID:RD664t8d
沖縄はそうだ・・・飯付きがデフォだわ(´・ω・`)
沖縄は全部「定食」になってるって聞いたことあるな
それかw
823名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:10:43.92ID:mtomgrLk
沖縄はご飯が付くんだよね
いま体重どのくらいなんだろう?番組の更新止まっているような…
829名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:11:25.34ID:4q1kY+e5
>>804
カープの暗黒期がそうだったんだよな
特に投手がぶっ壊れまくった
永川は名球会ペースのセーブが突然途絶えたし
まともに生き残ったのは大竹とマエケンくらい 831名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:12:10.48ID:e1500xmQ
832名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:12:22.14ID:xTeHhT95
沖縄って宮廷料理みたいの
あまり聞かないよな
有るんだろうけど
GRAPEVINEがまだちゃんと活動してるのすごいな
TRICERATOPSあたりと同じ時期にちょっとだけ曲が流行った記憶
野球したあと若手をジョナサンに連れてったら8万円で文句言ってたくせにw
837名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:12:36.48ID:T497gdmc
845名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:12:59.09ID:dcA25Yac
>>828
新弟子の力士ぐらいなもんだろう
がりがりやんけおもても180の100ぐらいだし >>826
>>831
球団の客が来るから斎藤のまだ野球したいからのwinwinの関係かもしれないけど
引導渡してあげるのも優しさだと思うのよ そういやGRAPEVINEの羽根ってCD持ってるの思い出した
中古で買ったんだっけなぁ
>>846
ウーバーやりすぎて笑い下手になったかな 852名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:14:19.58ID:4q1kY+e5
>>831
ハムは選手の切り時が上手いから
ギリギリの商品価値が保てなくなったところで
客寄せパンダが欲しい球団に割高で出しそう 857名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:14:44.19ID:GvK/ORRT
なんか声変わったな
トライセラっぽい
859名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:14:56.72ID:LPtPp0wQ
>>855
だからダラダラ野球やらせちゃダメだと思うのよ 今沖縄はインバウンドですげー儲かってるんだってな
だから若者が都会に出なくなったとか
2000年代に歌詞が崩壊して
2010年代に曲も崩壊した
864名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:15:41.50ID:T497gdmc
>>855
車もらったりして色んな社長と仲良さそうだから適当に飲食店やったりするんじゃね? サビが似てる曲があるのにタイトルが思い出せない
80年代の女性ボーカルで、オールはないー流されてくーってやつ
868名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:15:54.96ID:4q1kY+e5
>>850
俺メジャーデビュー前に出したカセットテープ持ってる
ブレイクしかけた時結構プレミアついたから
その時売れば良かったなあ… >>856
GRAPEVINEはだいたい全部こんな感じ 870名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:16:18.58ID:e1500xmQ
>>852
どの球団も獲らないだろ
松坂みたいな過去の実績すらゼロなんだし >>864
その店行きたいか?野球ファンは寄り付かないかも 腐っても早稲田出てるし日ハムで幹部やる可能性はあるでしょ
ほかの選手に比べて潰しがきく
>>868
いまでもオク出せばそこそこ高値つくんじゃない?
そうでもないか? あープロ野球キャンプと中国の春節が重なってるのは残念だな
うまく分散してたほうが観光としてもおいしいのに
今沖縄は台湾や韓国のチームこキャンプ地にもなってるし
877名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:17:32.63ID:jm+qIhnk
878名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:17:39.87ID:xTeHhT95
>>853
偶然か巧妙にか、W丸パクになってるねw 879名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:17:46.38ID:RD664t8d
沖縄の離島ですらわずか30くらいしか来なかった中国の大型客船がわずか3年で200隻超の寄港だしな(´・ω・`)
880名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:17:50.23ID:T497gdmc
>>872
野球ファンなんか気にも掛けてないだろ今でもw 883名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:18:11.76ID:LPtPp0wQ
メーテレてテレ朝系列だっけ
今週末に沖縄行くけど、3泊4日で往復飛行機、レンタカーついて1人5万3000円だよ、往復の飛行機代より安い
>>873
早稲田大ではあまり上手くいってなかったみたいだけどどうなのかね 886名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:18:37.29ID:RD664t8d
ハイシーズンで2200円の宿・・・(´・ω・`)
888名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:18:39.76ID:e1500xmQ
>>876
小笠原諸島がもっと大きい島々だったら良いキャンプ地だったんだけどねぇ 890名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:19:05.46ID:dcA25Yac
これはパワハラ
893名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:19:31.39ID:Vxq0iarF
やべーなw
>>855
球団幹部候補なんじゃね
最近の日ハムの球団経営だとフロント入りは普通にすると思う
まぁちょっとタレント志向の強そうなハンカチ自身がそれを望むかは知らないけどw 今話してるなんちゃらいう価格変動システムの名前が思い出せない
901名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:20:43.34ID:LPtPp0wQ
>>877
あと1ヶ月半で目標の期日来るんだから
食事制限しないともう無理だろ >>900
伊集院タッパと骨格があるんだから食事制限せずに運動だけで痩せるのってもう無理だよな 最近はシナのせいで国内旅行でほんと油断できなくて困るわ
>>888
たしかにせっかく集客力あるコンテンツだから色んなところに分散してあげたくなるな 無理をしないで痩せるって企画だし食事制限とかしねえだろーなー
910名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:22:06.94ID:e1500xmQ
>>891
大きい島だったらという例え話なのに現状の話されても困るんだが マイゲーム・マイライフのCMを聞いて伊集院は何を思ってんだろう
913名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:22:36.98ID:RD664t8d
カルタの時間の時間がやってまいりました(´・ω・`)
914名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:22:39.27ID:4q1kY+e5
>>874
某フリマサイト調べたら
過去に2回でて、2500円と999円だった
ちなみに定価は100円w 915名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:22:57.37ID:jRLaiKpS
春にはクワオハの新番組始まるのかしら?
916名無し猫さん@ON AIR2019/02/12(火) 02:22:58.96ID:7Cpuclr2
>>908
無理して運動してる時点で無理がある企画なんだよ 919名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:23:15.14ID:e1500xmQ
>>908
食事は「無理をしない」だけで、運動はめっちゃ無理しまくってるという、誰もマネしたくないインチキダイエットだからなあ 923名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:23:46.95ID:LPtPp0wQ
>>908
沖縄にチャリ持ち込んで
1日80キロ走ったとか言ってたな 924名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:24:00.19ID:xTeHhT95
ウチマカ期待なんだけど
926名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:24:22.00ID:RD664t8d
巨根伝説(´・ω・`)
936名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:25:31.06ID:jRLaiKpS
THE boom(山梨出身)とかいう「島唄」だけの一発屋wwwww
せっかくだから、うちまかはゴールさせないでダラダラ楽しもう
938名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:25:35.24ID:dcA25Yac
うちまか
939名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:25:45.80ID:LPtPp0wQ
アンナ「正直チンコに惚れてました
944名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:26:25.16ID:T497gdmc
>>937
やっつけられるのはバニラかゴミくじぐらいかな? >>905
ヤバイ!
スレ立てやってみるけど、最近慣れないアプリ使ってるから大丈夫かな 952名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:28:04.09ID:LPtPp0wQ
ラクロスって一般的に知名度どのくらいあんの?
知らない人もたくさんいそう
>>952
土曜の「久米宏ラジオなんですけど」の声も宮内氏だよね 965名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:30:24.33ID:jRLaiKpS
【芸能】クワオハ小原正子 3歳息子が胃腸炎に お笑いコンビ、クワバタオハラの小原正子が24日のブログで長男の誠希千くん(3)が胃腸炎になったことを明かした 弟の誠八くん(1)が兄を心配して寄り添うところを写真に撮って掲載した
970名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:31:27.99ID:T497gdmc
潮はアルカリ性なのでリトマスが赤→青はホント
971名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:31:48.26ID:sRShddLB
会ったってゲストじゃないの?
>>966
ポートボールって今考えると面白いな
だってゴールが人間だぞ 973名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:31:54.57ID:8iVmVx/k
974名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:31:57.93ID:HK7ZgTmV
代々木公園時代を再現するだけだな
>>966
ポートボール って初めて知ったわ
小学校にやった記憶もない 979名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:32:54.86ID:E/knqpW7
981名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:33:07.05ID:LPtPp0wQ
奥田の娘の顔、目が離れすぎてて怖い
いつまでたっても見慣れないわ
>>959
井端の嫁さんがやってた事と、映画・少林少女で柴咲コウがやってたな 985名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:33:37.70ID:Ipu+77Wi
グンゼだろ
そこ間違えたらいかんやろ
986名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:33:40.81ID:4q1kY+e5
>>980
その頃はBVD、新日本プロレスのマットスポンサーだったな 987名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:33:45.50ID:dcA25Yac
松村のジム名絶対出すな言われた話に通じる
990名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:33:58.93ID:b4BbmUod
ちんぽ剥けなくていいからばっかしw
娘の安藤サクラが世界的評価されてるから
役者魂に火が付いてるな
994名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:34:34.37ID:4q1kY+e5
>>984
最初は観月ありさのドラマかな
じゃじゃ馬ならしとかいう 996名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:34:35.98ID:LPtPp0wQ
998名無しさん@ON AIR2019/02/12(火) 02:35:59.23ID:RD664t8d
NHKにいたころのアノアナウンサーも膣ダイエット・・・(´・ω・`)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 39分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php