この事故が原因で以降ニュルの北コースではF1は行われなくなったわけだが
フォーミュラEくらいならやってもいいんじゃねえの
13名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:14:33.01ID:1aBg2wwi0
14名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:14:33.19ID:WDCbfIcZ0
ドライバーがレースそっちのけで救助に行くんだよな。
何年か前にこのクラッシュの新しい映像が発見されてたな
今週金曜のスターウォーズよりこっちのが面白いんじゃないか
22名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:14:59.48ID:WIj+P/hz0
大男とようじょの映画だっけ
この映画本当面白いわ
深夜にやるのがもったいないほど
24名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:15:01.70ID:RHelkq/wM
実話なんですか?
>>12
死なない
ニキラウダでぐぐったら爺だったw 28名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:15:23.32ID:WDCbfIcZ0
30名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:15:25.36ID:7ZAPu5YPa
メット飛んだのは実話なのかね
33名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:15:35.02ID:RHelkq/wM
>>1 乙
さっきのシーンとジル ヴィルヌーヴのクラッシュシーンは
覚えている 37名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:15:55.61ID:jszJHejZ0
>>1 乙
>>2
スピードは問題ないだろうけど1週回る前にバッテリー尽きそうだな >>1
昔、レースカートやってたけどベルガーレプリカレーシングスーツ持ってたお
物凄くカッコ良かったお
フェラーリ等のワッペンも全部付けてたお 39名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:15:58.25ID:HX0+rvnf0
喉焼かれたんだよね確か
41名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:16:00.49ID:h24iKdrU0
こんだけ燃えてたら、肺がやられそう
42名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:16:08.52ID:1aBg2wwi0
>>23
この枠は金ローより良いチョイスの映画がたまにあるよね こういう再現はCGでやったほうが
いろんな意味で良いな(´・ω・`)
実際、病院で神父が呼ばれるほどに重症だったというからな。
49名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:16:44.93ID:+RKVGRL40
ロマン「グロ注意」
実際のレース知らなかったから初見のときはハントが事故るんだと思ってたな
53名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:16:55.29ID:WSoDNdvEa
BMWだ
>>38
俺も似たような事やってたなw
ユーロ2000って一番安いの買って乗り潰したw 56名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:17:02.13ID:1aBg2wwi0
きつ
58名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:17:08.58ID:HX0+rvnf0
>>23
試写会で観たけど日本ではあまり話題になった記憶がない
いい映画なのにね 60名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:17:11.17ID:+RKVGRL40
エクモった
64名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:17:15.27ID:WDCbfIcZ0
これで次のシーズンに復帰してチャンピオンになったんだよな化け物やな
69名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:00.84ID:I2VcqH050
ラウダがCCOになっちまった…
73名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:12.21ID:rSIfx9v9M
ちょっw焼肉食ってるのにwww
75名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:18.38ID:VCNTxqcX0
ヘルメット事故の衝撃で脱げたとか、アライ最低だな
76名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:20.82ID:WIj+P/hz0
リアル画像?
77名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:22.34ID:1aBg2wwi0
今のTVのは実際の映像か?
>>64
マジかありがと
当時はF1の車に消火器を積んでたのか すげー時代だ >< 79名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:28.98ID:7ZAPu5YPa
マッドマックスでグースがまる焦げになったのもショックだったよな
80名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:29.39ID:RHelkq/wM
>>21
star warsはそんなに面白くないよな 安全ベルトがなかなか外れずに
意識があったのに焼かれ続けた
その間激しい呼吸をしてしまい深刻な気道熱傷と肺損傷になった
84名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:41.64ID:WDCbfIcZ0
85名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:47.58ID:HX0+rvnf0
意識戻ったほうが地獄やろなぁ
86名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:18:50.12ID:+RKVGRL40
葬儀屋が尺とってる
95名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:19:17.73ID:jszJHejZ0
今のレーシングスーツは耐熱凄いよね少しの間なら炎包まれても全然無事だったり
この当時のF1でニュルブルクリンクのフルコースは7分台前半だったけど
今発売されてるトヨタのGRヤリスは市販の状態のままで8分台前半で走る
いくら自動車が進化したとはいえ物凄い事になってるおw
しかもGRヤリスはたった1600ccというw
>>79
トップガンのグースが死んだのも悲しかった 106名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:19:47.28ID:d29Cj4Gfa
痛い痛い痛い痛い
107名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:19:48.10ID:DJo119tw0
ハンニバルにこんなキャラ出てきた
108名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:19:48.26ID:AFhfaVbG0
ここまでやるか
112名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:19:51.84ID:jszJHejZ0
もう剥がしちゃうのかよ
>>78
フェラーリだってF40に消火器乗ってるぞ 119名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:02.26ID:RHelkq/wM
映画館で観た時は実話だと思ってなかったわ
120名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:05.15ID:I2VcqH050
これはかわいそう
122名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:12.34ID:rSIfx9v9M
ちょっwww
124名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:15.67ID:HX0+rvnf0
127名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:19.68ID:1aBg2wwi0
日本のドライバーもレース中の事故で大火傷して主催者を訴えてた人いたな
赤いペガサス2で主人公のチームメイトが過去に肺を焼いたってセリフがあってガクブルした記憶
横浜米軍機墜落事故の母子はジェット燃料浴びてこれより酷い状況なんだよな
子供は即死、それを知らせたら母親は生きる気力を無くすから回復する一年間伏せていた。
知った後、程なくして精神病院で窒息死した
150名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:55.24ID:+RKVGRL40
じゅじゅじゅるじゅっるじゅる
151名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:20:57.09ID:3IaHtcoPa
そもそもジェームスハントってバカ野郎だもんなあ
154名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:02.27ID:BLFZYSpya
骨は折れて無いの?
155名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:03.62ID:HX0+rvnf0
オエエエエエエ
こういうの見てるだけでオエッとなるわ
158名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:17.28ID:d29Cj4Gfa
おいいいっ
こんな怖い痛い映画って聞いてないぞ
レースが気になるのかよ そんな状態でテレビ見なくても
復帰したあとにブレーキングで視界が狭まると言って
火傷の瞼が落ちてくるようだということで整形のやり直しをしたんだけど
撮影された写真を見たらブレーキングGで白目剥いてたという話が怖かった
165名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:28.31ID:+RKVGRL40
肺の血を取ってるんだろう
166名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:29.30ID:WDCbfIcZ0
気管の膿を取ってるのか、キツイなぁ
167名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:35.04ID:RHelkq/wM
この時代ドラゴンボールでさえ出血シーン無理なのに深夜とはいえよく流してな。
169名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:38.42ID:cRgGgA9P0
F-1は事故付き物だからな
特にこの時代なんてスピード第一だっただろうし
172名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:21:50.32ID:1aBg2wwi0
勝ちたいんや…!!
179名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:22:05.89ID:katJZXtM0
180名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:22:06.02ID:WIj+P/hz0
京アニ青葉もこんな感じか
189名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:22:16.18ID:+RKVGRL40
ネタバレすぐにレースに復帰します
湯たんぽで火傷しただけで辛かった俺には想像できないぜ
熱湯や火の瞬間的な火傷より湯たんぽはじっくりと肉を焼くイメージだから痛いのよと女医には言われたが
>>80
日テレで何度も何度もやってるから何度も何度も見ているが、居眠りするかチャンネル替えちゃって最後まで見終わったことは一度もない 194名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:22:32.82ID:jszJHejZ0
いあいやいあや早い早いまだ早いですよそれはまだ早すぎますって早いですから
198名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:22:38.02ID:rSIfx9v9M
やめてえええええええ
ニキラウダってプロストの先輩kぅらいの位置でいいんだっけ?
>>169
序盤に燃えやすいマグネシウムをシャシーに使おうという、今では考えられない発言もあったし・・・ 213名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:05.90ID:3IaHtcoPa
二木さん、こんなに長生き出来て幸運だったな
214名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:07.70ID:RHelkq/wM
>>169
結局金や宣伝の犠牲になるんだもんね。
もう、ドローンレースでいいわ。 216名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:10.58ID:I2VcqH050
>>97
車の性能も上がったけどコースの路面状態も
当時より良くなってそうw ヘルメットって普通に何もなくても髪の毛はさまって痛い時あるからな
ゆるゆるじゃ意味ないし
223名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:19.49ID:h24iKdrU0
PTSDは大丈夫なのか?
224五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:23:26.34ID:io0twNgi0
>>190
ニキ。
裸の嫁を階段の上まで追いかけてたら、すっ転んで下まで落ちた >>196
昔はちょくちょくやってたな
今だと午後ローあたりでやりそう サーキットの狼かと思ってたけどグランプリの鷹だった
230名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:39.39ID:+RKVGRL40
ケロイドネズミ男に進化
231名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:42.45ID:V+F9eK+40
この時
日本中の小学生がショックを受けていた事を
本人は知ってたかな
232名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:23:43.16ID:rSIfx9v9M
マスゴミくるうううう
235名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:06.57ID:DJo119tw0
でもだいぶよくなったやん
236名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:11.30ID:d29Cj4Gfa
根性半端ない
238名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:22.32ID:OxwFfdKx0
>>151
生涯で5000人の女と寝たってのは本当だろうか 242名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:28.56ID:jszJHejZ0
ねずみ男って言ってやらないのかい
243名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:35.04ID:1aBg2wwi0
耳…
本人の火傷はもっと酷いお・・・・・
こんなもんじゃないお・・・
>>211
昔はレーシングホイールによくあったな
オレの初代ノートPCも 247名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:37.30ID:rSIfx9v9M
マスゴミきちゃうううう
あの事故から6週間でレース復帰だもんな、ありえない
250五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:24:50.79ID:io0twNgi0
ニキかっけえなぁ…
253名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:24:57.96ID:1aBg2wwi0
男と男の
こういう時ハントみたいな男になんて言ってもらえるかって大事だよなあ
>>200
7分切ってるのはほぼ全部実質ニュル専用車だけど
いまやスーパーカーじゃなくて一般人でも購入可能な価格帯の市販車で7分台なのがすごい 262名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:08.82ID:h24iKdrU0
ニキ、器が上だな
263五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:25:15.95ID:io0twNgi0
記者会見キター
264名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:19.34ID:7ZAPu5YPa
猛烈に痛そうだ
ホントのハダカネズミみたいになっちゃった>< スターウォーズとつながったな
266名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:24.73ID:rSIfx9v9M
マスゴミがああああああ
268名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:29.17ID:HX0+rvnf0
事故ったのが逆だったらハントは戻ってきてないだろうな
269名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:31.45ID:+RKVGRL40
1949年2月22日 - 2019年5月20日
ラウダは一昨年まで生きてました
ええやつやそうや参加したのも自分だ人のせいにしてたら過去から一生抜け出せなくなる
275名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:54.57ID:NHV1jAYB0
エレファントマンカシマシという映画を思い出す
277名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:25:59.28ID:3IaHtcoPa
実際のハントは
二木さんが事故ったときマスコミ相手に大爆笑してただろ
ハントがクソ記者をぶん殴るシーンがシビれる
それも実話
281名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:26:12.30ID:jszJHejZ0
自分こんななって助かったら普通自動車ですら2度と運転できねえわ恐ろしすぎる
この20年後にビートたけしが似た会見を受け継ぐこととなる
>>279
あっそうか
ダメージは皮膚だけじゃないんだ 287名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:26:42.29ID:1aBg2wwi0
288名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:26:43.14ID:jszJHejZ0
二木ちゃん言うねえ
こんだけの事故からの回復会見でもいちいちユーモア交えて答えなきゃならないの
>>97
ボディカウル有る方が作るのも乗るのもすげー楽だからw 294名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:00.16ID:cR3NEB/60
なんでこんな時間にやるかなあ?
機上sexのせいか?
295名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:01.06ID:1aBg2wwi0
>>270
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 296名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:01.29ID:h24iKdrU0
氏ねマスゴミ
298名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:02.70ID:HX0+rvnf0
ひでぇ質問しよるなw
300名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:03.90ID:rSIfx9v9M
俺ならこのマスゴミボコボコにするわ
301名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:03.95ID:+RKVGRL40
朝一発ヤってきました
302名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:04.48ID:WIj+P/hz0
マスゴミw
>>238
あり得るんじゃね?
ウィルト・チェンバレンの半分だし 309名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:13.86ID:jszJHejZ0
パッキュウ
311名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:15.31ID:I2VcqH050
ふぁっきゅー
312名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:17.47ID:d29Cj4Gfa
良い答えだ
じゃあお前のヒゲはそんなにカッコいいと思ってるのか
会見後のこのシーン熱くなるわ同じ思いしてないと分からない
320名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:36.13ID:+RKVGRL40
ハント△
326名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:47.38ID:NHV1jAYB0
ひどい 暴力反対
327名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:47.42ID:jszJHejZ0
肉弾戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
328名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:49.63ID:1aBg2wwi0
ニキ、あんたカッケーよ…
ハントさんもカッケーっす
かっけええええええええええええええええええええええええええええええ
330名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:53.47ID:WIj+P/hz0
代わりにボコったw
332名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:27:58.66ID:I2VcqH050
ハントかっけえ
ぶちギレたwww
さすがにライバルをバカにされて許せなかったかwww
342名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:28:08.54ID:1aBg2wwi0
343名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:28:08.72ID:DJo119tw0
実際の火傷の画像見たが火傷の仕方も上手く再現してるんだな
345五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:28:12.53ID:io0twNgi0
訴えられたら終わりだなw
346名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:28:13.19ID:HX0+rvnf0
ニキの悪口言っていいのは俺だけだと言わんばかり
355名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:28:25.11ID:WIj+P/hz0
ミスターXだ
>>342
ここまでだったかどうかは知らんけどなw 366名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:28:57.98ID:DJo119tw0
見てなかった
マスゴミはなんて聞いたの?
371名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:29:24.63ID:RHelkq/wM
この二人の関係いいなぁ
実話みたいだしF1はドラマあるなぁ
374名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:29:27.96ID:WDCbfIcZ0
>>366
「そんな顔見たらもう奥さん濡れないんじゃないですか?」 セナとプロストもこれくらいの関係だったらよかったのにな
379五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:29:51.10ID:io0twNgi0
名シーンクルー
383名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:00.93ID:HX0+rvnf0
まつ毛生えなさそうなもんだけどな
384名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:06.74ID:DJo119tw0
385名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:08.41ID:ovPGJyRU0
視力とか視界って無事なのか?
つか目ん玉は火傷しないの?
>>368
ギャラクチカ・マグナム的なハードパンチを見舞ったらしいよ やばいなこの映画
こんなチンタラ実況でみるもんじゃねえ(´・ω・`)
391名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:22.00ID:I2VcqH050
視界も悪そうだしなラウダ
395名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:32.59ID:NHV1jAYB0
セナはこの頃はいたのか
397名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:40.98ID:+RKVGRL40
寝そべって写真とってたのかw
今じゃ本当にやってるのかも分からない誰も観てないF1
400名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:30:53.27ID:WIj+P/hz0
今のカメラマン死ぬぞw
403名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:31:00.72ID:h24iKdrU0
こんなに早くレース復帰して、ハンドル握るの怖くないのかね
>>377
事故らないドライバーが最強のドライバーみたいな
こと言ってなかったっけプロスト 408名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:31:07.36ID:jszJHejZ0
ちょ目の前であぶねえだろうが
409名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:31:17.54ID:HX0+rvnf0
なんか覚醒したー
>>388
いやマジでこんな深夜にダラっと見る映画じゃないのよw
今は21時にやっても視聴率取れないんだろうけど 413名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:31:26.58ID:WIj+P/hz0
いやあの時代色々おかしいw
414名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:31:27.36ID:+RKVGRL40
ただ見席w
418五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:31:32.75ID:io0twNgi0
お前らの奥さんも実況見てられないだろうな
>>395
1960年生まれだからまだ少年だな
カートやってるかどうかの歳だ ビットリオ・ブランビラ
サーティーズ・フォード(クソ遅)
ガンさんにブロックされて芝生すり抜けた中谷氏思い出した
428名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:05.37ID:RHelkq/wM
429名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:14.43ID:DJo119tw0
普通トラウマでフラッシュバックしそうだけどな
転生のレーサーなんだろう
430名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:15.30ID:B915XX0M0
最近は速いだけでニキラウダみたいな伝説がいない
431名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:21.15ID:jszJHejZ0
>>407
プロストはこのラウダの事故見た影響から結構ビビりになってたんだよね確か 433名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:22.83ID:+RKVGRL40
映画化決定
434名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:26.36ID:1aBg2wwi0
復活
当時はおれ小学生だったけど、
F1の情報なんて、タミヤニュースくらいでしか
みなかった、それくらい遠い存在だった。
>>395
すでにカートの世界じゃチャンピオン
ちなみにF1は被ってる 446名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:50.68ID:NHV1jAYB0
優勝
カルロスロイテマンはフェラファンにもあんまり評価されないな
451名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:57.78ID:3IaHtcoPa
ロニーピーターソンだったろ
452名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:32:58.31ID:1aBg2wwi0
この時点でもういい映画
454名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:00.70ID:jszJHejZ0
USA!USA!USA!
456五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:33:08.44ID:io0twNgi0
ロン・ハワードは演出がほんと上手いわ
>>420
マラドーナや氷室京介と同い年だったんだよな・・・・セナ 人生でこんなに本気になったことない俺の人生とは(´・ω・`)
>>431
違う
雨のホッケンハイムでピローニに追突されてから ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<ラウダ!ラウダ!ラウダ!ラウダ!ラウダ!ラウダ!ラウダ!>
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
. . 、 . . .、 . . 、 . . 、 . . 、
/っノ . . /っノ . . /っノ . . /っノ . . /っノ
/ / ∧_∧ / / ,∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( . )\\( . )\\( . )\\( . )\\( . )
463名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:24.36ID:h24iKdrU0
包帯に血が滲んでる
465名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:28.00ID:ovPGJyRU0
デーブスペクターに見えた
467名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:29.85ID:RHelkq/wM
表彰台流したのに凄いな
468名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:33.74ID:cRgGgA9P0
まだ電子系のトラブルって言わない時期だな
472五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:33:35.47ID:io0twNgi0
キターーーーーーーーーーーーーーーwwww
富士山キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
かっけええええええええええええええええええええええええええええええ
476名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:36.85ID:1aBg2wwi0
富士山キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
ニキ・ラウダの不死鳥ぶりでセナも復活期待したけど、事故った時点でサスが頭貫いてたんだから無理なんだよな……
>>458
SteamでF1のレースゲームいくつかあるよ
たまにセールやってて見かける 488名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:33:47.29ID:NHV1jAYB0
日本グランプリだ
今のシーンだと2人がセクロスしてたみたいに見えるだろ!w
>>431
しかし、この事故を観ても
もろともしないジルビルヌーブ 497名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:00.87ID:cRgGgA9P0
鈴鹿じゃないのかこの時代
499名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:01.54ID:DJo119tw0
ジャパンキタ━(゚∀゚)━!
500名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:02.20ID:+RKVGRL40
伝説の富士か
ニッポンGPキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
506名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:05.71ID:WIj+P/hz0
韓国GPは?
507名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:05.73ID:katJZXtM0
変な漢字きたー
ここで富士なのが日本人として見てるとドラマ性高いんだよな
517名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:23.23ID:jszJHejZ0
518名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:28.98ID:HX0+rvnf0
やっぱ鈴鹿ではドラマが待っとるな
>>407
プロストもニキ・ラウダと一緒にマクラーレンで走ってニキ・ラウダがワールドチャンピオンの翌年にチャンピオンになった仲やぞ。
だからクソ野郎やぞ。 523名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:38.75ID:mGFlQzupa
富士で客死んだのこの年じゃないよな?
524名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:46.72ID:Hb84xfnL0
まったく無茶しよる
529名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:53.15ID:tGhtF+oN0
富士山が出るというのですか( ・`д・´)
530名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:34:53.17ID:NHV1jAYB0
534五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:34:58.93ID:io0twNgi0
スタートシーンで魂が震えるぜお前ら
535名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:05.01ID:r4fxL25vd
富士スピードウェイでしょ
>>431
同郷のピローニに追突して強制引退させた事もあって、雨のレースは異様に弱かった記憶が・・ 540名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:18.53ID:h24iKdrU0
残念ながらロケは日本じゃないけどな
541名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:20.10ID:BLFZYSpya
日本が楽しかった時代か
547名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:25.58ID:HX0+rvnf0
550名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:30.88ID:Hb84xfnL0
雨で決行とか無茶だw
553名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:34.32ID:RHelkq/wM
>>505
地理苦手だろ?
富士山あるのになぜ鈴鹿なんだよ〜 554名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:44.75ID:ovPGJyRU0
>>504
生き証人イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 560名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:51.11ID:cRgGgA9P0
富士だとハイスピードコースだな
562名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:53.03ID:+RKVGRL40
レース前の嘔吐はルーティーンだなぁ
564名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:55.50ID:jszJHejZ0
弁当が1万円とか常識外れもいいとこだってハントもブチ切れてたよねこの時
565名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:35:56.77ID:HX0+rvnf0
あの事故はハントにもトラウマだったってことかな
この頃のF1って
事故で死人がガンガン出てた頃だよな(´・ω・`)
568名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:00.71ID:WIj+P/hz0
白いデッドプール
569名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:02.93ID:tGhtF+oN0
吐くのも実話なんすかね
>>542
なんかFiscoだけの異例なスポット参戦だった気がする 579名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:15.87ID:1aBg2wwi0
581名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:23.90ID:QvTkAfZq0
今だったら出走すらさせないだろうな
これKinKiKidsが吹き替えやってるんだっけそういや
584名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:29.63ID:h24iKdrU0
中ビッチョビチョじゃね
585名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:31.95ID:3IaHtcoPa
タイレルはよ
586名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:36.81ID:RHelkq/wM
587名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:39.05ID:1aBg2wwi0
うおおおおおおおおおおおおおテンション上がってきたあああああああ
589名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:36:39.22ID:NHV1jAYB0
中島とか出たのか
あれ何言ってるか字幕見なくてもわかる
英語が聞き取れるようになったかな
593五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:36:43.03ID:io0twNgi0
男の友情だなぁ
かっけええええええええええええええええええええええええええええええ
⊂( ´∀`)彡 ≡≡≡○)`Д゚)・;' >>544 なにこの二人
めちゃくちゃカッコいいんだけどwww
599五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:36:55.29ID:io0twNgi0
泣いてるわ俺
>>582
吹替版放送じゃなくて良かったわ
キンキ好きだけど 605名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:04.59ID:EOXEXH+g0
何も見えんやんけ
606名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:05.16ID:h24iKdrU0
メットの下のマスクは耐火用なのか?
609名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:12.07ID:YXJ9ES0i0
昔は日本GPが最後だったべ
612名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:23.47ID:d29Cj4Gfa
日本ぽくないな
613名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:23.53ID:BLFZYSpya
何でこんな土砂降りでレースするのか?
614名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:26.89ID:QvTkAfZq0
615名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:27.17ID:HX0+rvnf0
カーレースそんなに興味はないけどF1は一回観に行ってみたいなぁ
617名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:30.62ID:WDCbfIcZ0
ロータス78かな、かっけぇw
618名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:31.11ID:mGFlQzupa
621名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:41.41ID:tGhtF+oN0
本田が勝ちまくる映画も見たいな(*u_u)
>>608
F1ファン自体が減ってるし視聴率取れないからねぇ 625名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:47.41ID:Hb84xfnL0
たいれる社
>>553
スピードウェイか
日本初開催のやつか? 629名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:37:54.24ID:1aBg2wwi0
カッコよすぎるこの映画
>>588
ただ光一(ハントの吹き替え)はかなりノリノリで演技してて悪くない。 >>601
40年以上前だよ、当時スーパーカーブームで
日本中の少年が歓喜して見てた。 逆にここまで降るとレインかスリックかの判断に迷うって事はないな
633五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:38:01.65ID:io0twNgi0
うおーーかっけえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
634名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:01.88ID:pxH2tJIca
>>504
羨ましいです
自分はTVにかじりついて観ていました
必死にアンドレッティ&ロータス77を応援していました 635名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:05.31ID:3IaHtcoPa
ジョディシェクターがぶっちぎりだよ
637名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:07.94ID:B915XX0M0
タイレルが6輪で試行錯誤してる
638名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:10.26ID:+RKVGRL40
>>606
まだただのコットンの時代だろう。
焼けて皮膚にくっつく。
そのうち、難燃素材になる。 639名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:14.09ID:cRgGgA9P0
映像きれいだわ
641名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:20.14ID:WjE6/roV0
どこで撮影したんだろ?
昔はアクティブサスもコンピューターも無い時代だからな
ベッテルがトロロッソで上位走りながら
ウェバーに突っ込んでリタイアして泣いてたのも
雨の富士
650名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:28.83ID:HX0+rvnf0
ここでCMとかほんと日テレクソだわ
653名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:29.43ID:1aBg2wwi0
は???CM…は?
654名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:30.51ID:I2VcqH050
CMのタイミング終わっとるわ
655名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:32.95ID:i/Y1jeBL0
デデデーン(駄作)でなえる
656五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:38:40.20ID:io0twNgi0
えええええ?ここでCMwww
前回見た時はここCMカット無かったのに何やねんクソ
657名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:41.10ID:WIj+P/hz0
CGがめっちゃ綺麗
何つーバカなタイミングでCMを入れるんだwwwww
661名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:46.29ID:+RKVGRL40
663名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:51.26ID:NHV1jAYB0
マルボロとかタバコメーカーのロゴってかっこいいな、
664名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:53.66ID:BLFZYSpya
日本にF1引っ張ってきたのは本田宗一郎?
665名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:38:55.77ID:Hb84xfnL0
>>638
コットンの方がマシやろ
化繊は溶けてもっと酷くなる >>539
ピローニが突っ込んだんだよ
だから脚をやってる 668名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:02.99ID:WDCbfIcZ0
>>622
なんつーか、現役F1ドライバーに強烈な魅力というか個性が無いというか・・・
スターがいない気がする。 670名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:09.16ID:QvTkAfZq0
671名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:10.39ID:h24iKdrU0
>>622
にしてもこれはかなりいいと思うわ
ジェームスが記者にぶち切れるシーンとかさっきのスタートの二人とかヤバい。 >>630
演技力を求められる方は剛がやったのか…… 675名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:14.75ID:cRgGgA9P0
>>631
そんな前から生きてたんか!
ってかありえる話か!
すごいね >>609
毎週日曜夜中にF1放送してた時代もあったよね >>641
Norfolk, England, UK? この頃の富士フィスコはまだバンクあったのかな?
レースでは禁止になったのかな?
680名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:26.56ID:+RKVGRL40
683名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:38.09ID:pxH2tJIca
>>617
ロータス78は翌77年の登場です
この時はロータス77です >1976 10月24日
>1977 10月23日
wikiより。台風が来てたんだな
685名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:41.11ID:ovPGJyRU0
687名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:45.80ID:tGhtF+oN0
>>631
30年くらい前はおじさんがプラモ作ってたりまだF1人気ありましたね 初見のときほんと良い映画と思ったけどあんまり知名度ないよねこれ
F1はタバコ広告が規制された辺りから
つまらなくなって見てないな(´・ω・`)
692名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:39:57.01ID:zrJMBQh20
この映画、昔の彼女と見たわ
693名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:40:02.28ID:WIj+P/hz0
694名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:40:04.33ID:+RKVGRL40
>>582
なんでそいつらwwwwwwwwwwwwww 697名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:40:11.89ID:WjE6/roV0
>>640
20年前に韓国にいったけど、マジで酷かったぞ
それでも日本の方がだいぶましだったぞ 699五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:40:15.04ID:io0twNgi0
駄目だ
最後まで見るが、アマゾンでポチったわ
701名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:40:26.50ID:WDCbfIcZ0
>>609
チャンピオン決定がが鈴鹿で、最終がアデレードって感がw >>668
車自体も環境配慮とか言ってつまらなくなってるしね
>>672
それがわかるのがモーターファンだけなんだよ…… >>679
F1が開催されてる時点で廃止されてなかったっけ? >>687
毎週深夜にF1中継やってて古館がうるさかったw 708名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:40:40.25ID:+RKVGRL40
それにしても50代↑が実況してる驚き
おれなんか生まれてないぞ
スーパーカーでアツくなってた俺なんか負け組だな
子供だからしょうがないか
712名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:40:56.29ID:HX0+rvnf0
あんなカメラではよう撮れんやろw
714名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:41:15.13ID:NHV1jAYB0
すげええ雨
716名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:41:22.54ID:1aBg2wwi0
>>668
みんなマスコミ対策でしっかり教育されて
お利口さんな受け答えばっかになっちゃったからね
だからこそライコネンが人気あるというか >>622
そーいやスポンサーとか付くんかな今どき
そのうちフォーミュラEに資金的に抜かれるンやろなぁ >>696
アイルトンセナの事故をリアルタイムで見た >>668
だって毎年やる前から同じ奴がチャンピオンになるて決まってんだもん
もはやスポーツ性は無い 726名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:41:51.97ID:WIj+P/hz0
727名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:41:52.18ID:h24iKdrU0
古館はまだいない頃か
鶴巻さんとか赤城さんは今元気にしてるかね・・・・F1バブル期の象徴的な連中でしたが
732名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:05.90ID:Hb84xfnL0
>>680
さらに昔は石綿使ってたんだよね
顔は違ったかもしれんが
スティーブマックイーンがそれで中皮腫になった 737名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:17.03ID:OxwFfdKx0
当時日本で放送したんだろうか
739名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:18.42ID:tGhtF+oN0
>>706
深夜の見ててオープニングの音楽が最高でしたね
そしてとんねるずの生ダラ見てた世代です >>707
日本選手権は来年もとんでもない
というか来年のほうがとんでもない >>697
いやそうじゃなくて
当時の日本は今の現代の韓国と中国同じレベルだったんだよ
芸能ではもうすでに韓国に抜かれたがJPOPという言葉も世界に対して作った
経済成長は中国がトップ
もう今の日本にチカラは無い 747名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:38.70ID:HX0+rvnf0
雨の日は原チャリで走るのすら怖いのにこんなん無理だわ
748名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:39.67ID:cRgGgA9P0
車載カメラ雨の時ほんと前見え無いからなレーサーほんと凄いわ
750名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:50.12ID:WjE6/roV0
2013年の映画か?
>>721
たしかハリウッド制作じゃなかったような 753名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:42:59.31ID:+RKVGRL40
754名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:02.96ID:jszJHejZ0
そのほういいよ事故ったら怖いよ
755五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:43:03.83ID:io0twNgi0
これもひとつの正解だよな
>>734
レーシングドライバーってホント頭おかしいと思うわ
雨のときって水煙で何も見えない 759名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:18.03ID:HX0+rvnf0
勇気ある撤退
764名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:28.02ID:jszJHejZ0
rat「おしっこ…」
766名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:31.03ID:VCNTxqcX0
こんな土砂降りで中止にしない日本GP
最低だなw
767名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:31.42ID:tGhtF+oN0
この頃のF1のエンジンは高音域はそこまで響かないのかな
モテギでMP4だか5の鳴いてる音聞いたときは心が洗われた(笑)
768名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:32.91ID:1aBg2wwi0
>>740
フォードvsフェラーリはなんか取ったな
編集賞とかだったかな 俺が本当の事を言っても誰も信用しないけど(´・ω・`)
778名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:43:53.25ID:I2VcqH050
ラウダこのまま続けてたら事故ってたかもね
この女の人
ヒトラー 最期の12日間の映画に出てた人だ
782名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:07.23ID:+RKVGRL40
逃げ恥
>>776
フェラーリの上から目線は昔から嫌いだわ >>720
スター選手なし、車面白くないじゃファンも増えないからなぁ
マルボロがスポンサーについて文句言われる狂ったご時世だしね >>668
F1自体がレギュレーションでガチガチでモンスターマシンつくれない。レギュレーションであれダメこれダメしないとコンピューター制御ききすぎでもはや誰が乗っても同じだから。
走る実験室と呼ばれた時代は終わった。
だからつまらないんだよ。ゴーカートレースみてもつまらないだろ。 >>703
ゾクゾクしたわ・・・・
こんないい映画だったとは・・・・ 792五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:44:26.39ID:io0twNgi0
高見沢キター
796名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:42.10ID:fVur6l2aa
TV画面でさえドキドキさせる撮り方上手いしこれなら映画館行って損ないな
799名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:49.26ID:h24iKdrU0
BOXYのボールペンでハントのマシン突っついてやりたいな
801名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:53.34ID:pxH2tJIca
マリオ!Go!
802名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:53.62ID:HX0+rvnf0
この手の実話系ヒューマンドラマが好きな人は是非ともルディとインビクタスを観てほしい
803名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:57.54ID:tnOIR6cj0
カッコいい
804名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:44:58.27ID:VCNTxqcX0
脱糞祭りの富士かよw
>>785
だってフェラーリが参加してるからF1なのであって
フェラーリがいないのはそれはF1ではないもの
という理屈でなりたってる >>788
F1の技術を一般車にって時代も終わったしな 810名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:45:06.70ID:RHelkq/wM
813名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:45:09.84ID:NHV1jAYB0
日本人レーサーはいないのか
>>780
シングルシーターのレースで唯一、一つの事故で複数のドライバーが事故死したあのレースが1973年開催だったからね。 >>707
なんといっても俺の生まれた年だからなww 819名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:45:26.58ID:h24iKdrU0
レース中にウンコしたくなったらどうするの
822名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:45:35.97ID:WjE6/roV0
オーストラリアGPで何回も360ターンしたレーサーいたな。
おなじ土砂降りで、、
紙媒体でも数ヶ月遅れの時代だよね?
カーグラとかで扱われるレベル
831名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:46:18.81ID:HX0+rvnf0
やってる最中に負けること考える奴がいるかよ!
832名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:46:19.96ID:i/Y1jeBL0
メカニックとしては言うべきはいった
そういや昨年のMotoGPはマルケスが退いてチャンピオン争いだけは面白くなった
>>756
WRCのラリードライバーはフロントガラスが視界不良で
拳一つ分しか視界がなくてもコドライバーの指示で常時全開w 837名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:46:54.10ID:tnOIR6cj0
第一次F_1ブームの頃だな
サーキットの狼、赤いペガサスで日本は盛り上がってた
839名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:47:07.51ID:HX0+rvnf0
怖い怖い怖い怖い
841名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:47:10.50ID:cRgGgA9P0
昔ギアボックス壊れてずーと同じギアで走ったりとかいたしな
844名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:47:21.35ID:WDCbfIcZ0
そういや去年だかM23がモナコのデモレースで事故ってオシャカになったとかw
たびたび名前が出てるビットリオ・ブランビラの乗るサーティーズってチームは
弱小でほぼ常にブービーメーカー
でっかいスポンサーが付かず、他チームと同じく2台出しなのに
Betaとデュレックス・コンドームの全然カラーリングも違う2台でやってた気がする
>>830
見たわ、あれみたらセナがチャンピオンになかなか
なれなかった理由がわかった、F1はヨーロッパの物なんだよ
南米やましてや日本人が優勝なんて、糞食らえくらいに思ってる
F1の組織連中は >>829
わかるタイヤなんて一瞬で入れ替えて機械的にチームが機能して凄かった 851名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:47:43.94ID:cR3NEB/60
この頃のF-1は漫画の赤いペガサスで知った
昔はF1でなく、F-1と記述してたw
853名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:47:47.42ID:h24iKdrU0
あと〇周っていうのを勘違いしたら最悪だなw
ヘルメットのシールドにつく水滴何とかならんもんかな
このスレで、フジのF1中継見てた奴
俺含めて3〜4人しかいねえだろw
857名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:13.04ID:HX0+rvnf0
859名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:16.87ID:WDCbfIcZ0
861名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:20.30ID:+RKVGRL40
862名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:22.83ID:WIj+P/hz0
映画なのに熱すぎる
867名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:31.29ID:B915XX0M0
フィクションなら逆になってラウダの方が最後まで走る展開になるだろうな
868名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:37.67ID:jszJHejZ0
チェッカのおっちゃん力入りすぎーw
>>853
優勝したと思って余裕ぶっこいてパレードランしてたら後一周残ってたっていうのあったな 873名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:48:45.24ID:1aBg2wwi0
WOWOWで見たとき、映画の後か前かにニキラウダのドキュメンタリーもセットでやってたなあ
>>851
CANONがカメラのF1出した時、世界一のレースにちなんで
世界一のカメラと言う意味で付けたって逸話を聞いたとき
まだ日本ではF1あまり浸透していなくてぽかーんだった。 面白そうじゃねえかこれ・・
映画天国のときいつも容量なくなってるねん・・
881名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:49:17.42ID:WjE6/roV0
>>856
オーストラリアGPの360スピンは、
フジでみてた。確か中島悟が現役の頃のね 887名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:49:40.61ID:NHV1jAYB0
3位
891名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:49:43.40ID:Hb84xfnL0
まさかのチャンピオンに
>>767
レースカーのサウンドは
F1ならホンダV10
カウル付きならならマツダ4ローター
これらがまさに至高そのもの
マジで脳がとろけるw 893名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:49:46.89ID:tnOIR6cj0
312T2かっけぇ!
この頃のマシンが一番イイなぁ
896名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:49:49.86ID:cRgGgA9P0
こんな劇的な事あったんだなぁ
>>873
大怪我してた時に見たからニキラウダ大好きになったわ
もともと名前は知ってたけど 900名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:49:56.44ID:1aBg2wwi0
映画化決定
902名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:04.10ID:3IaHtcoPa
マクラーレンはともかく312T2のオーナーは大激怒だっただろうな
905名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:08.86ID:pxH2tJIca
>>777
完全な生だったかディレィだったか忘れたが放送したよ
自分観ていました
フジではなくてTBSだったような気がする
少なくても80年代は中島参戦&フジ放送の前まではF1
ブームもなく1〜2ヶ月に一回TBSがダイジェストを日曜午後?に
放送していた 908名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:13.25ID:i/Y1jeBL0
日本って金持ってたんだなー
>>893
まさに男のレーシングカーを具現化してるよな
かっこいい >>706
古舘には殺意を覚えたわ。馬場鉄志に戻せってフジに電話しようかと何度も思った。 913名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:18.25ID:tGhtF+oN0
日の丸がいい感じ•̀.̫•́✧
917名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:24.68ID:YwaHt5M30
日本の旗振られてんのがなんかすげー不思議
いやそうだったんだろうけど
>>856
TBS中継時代ならともかくフジの中継ごときでよくそんなにイキれるな 920名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:26.24ID:1aBg2wwi0
生涯で一度くらい日本でこんなレース見てみたいなあ
924五条サルトル ◆GboKhjLCMU 2021/02/23(火) 03:50:34.93ID:io0twNgi0
この後が良いのにカットしないでくれよ?
930名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:48.47ID:zrJMBQh20
>>837
サーキットの狼と赤いペガサスってだいぶ時間離れてない? 931名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:50.07ID:WDCbfIcZ0
せりかw
932名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:51.89ID:Hb84xfnL0
スロースみたいな顔になっちゃって・・・
933名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:50:52.45ID:h24iKdrU0
なんでゴルフって、「賞金ランキング」って言い方するんだろうな
ポイント制にすりゃいのに
賞金って言い方がゲスイ
>>905
この年はこの雨で順延したから結果的に生放送になった 937名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:06.59ID:katJZXtM0
だるまセリカ
>>892
ボクはジャック・ラフィーのリジェ/マトラが好きです 939名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:08.50ID:hBbIKkE1a
来週はマッケンロー対ボルグやれよ
940名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:10.47ID:3IaHtcoPa
なぜ逆車のダルマセリカ?
947名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:16.90ID:tnOIR6cj0
星野一義がスポット参戦してたよな
確か
949名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:19.18ID:jszJHejZ0
>>767
割合回転数低いからそこまで甲高くはないのかもね
2万回転超えてた頃が一番甲高いのかな 950名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:19.19ID:ovPGJyRU0
富士山の形が違ったが、大噴火の前の話か
952名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:27.53ID:NHV1jAYB0
huji
>>912
唯一の利点は喧しい実況で眠気がある程度飛ばされる事だけだったな・・・・古館の実況 ∧_∧ ♪
(´・ω・`) ♪
( つ つ
(( (⌒ __) ))
し' っ
>>918
お前みたいなすぐ噛みつく奴とは関わらりたくねえから
すぐ他人にレスするなよキチガイ ジェームスハントって、クスリもやってたんでしょ???
すげーな
970名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:51:55.18ID:jszJHejZ0
墜落しそうで怖いくないのか
974名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:10.89ID:VCNTxqcX0
偽富士かよw
CG班しっりやれよ
976名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:16.49ID:OxwFfdKx0
もしラウダ走ってたら生涯4度のチャンピオン獲得できてたかもだったな
979名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:19.82ID:hBbIKkE1a
そういえば何でラウダが復活したのにロイテマンはレースに出られるんだ?
980名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:20.83ID:pxH2tJIca
>>936
そう言われればそんな気も...
教えてくれてありがとう 983名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:26.11ID:h24iKdrU0
F1ドライバーって保険入れないの?
989名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:47.86ID:tnOIR6cj0
990名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:52:55.55ID:WDCbfIcZ0
991名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:53:02.75ID:+RKVGRL40
口撃
>>933
挙って賞金出す文化無くなって賞金下がっちゃう 1000名無しさんにズームイン!2021/02/23(火) 03:53:23.59ID:cR3NEB/60
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39分 29秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php