1名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 17:56:39.61
2名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:11:20.03ID:1m3c0jHTr
おまいらの近所のスーパーってなんや?
4名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:11:40.45ID:iuCcPscaa
普通に買えよw
おかげで100均行ってもこのゴミ袋いつも品薄なのよね困るわ
レジ袋はゴミ袋として使うからな
デカいゴミ袋は使いにくい
8名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:11:57.28
コロナ禍でもうスーパー1年行ってへんわ
9名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:11:58.96ID:LWTG1JkF0
スーパーでレジ袋貰うのが気が引けるとかそんな詰まんない理由でマイバッグ使ってるんだろうな
14名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:08.73ID:iuCcPscaa
万引きさぁ窃盗だよ
20名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:18.80ID:AJ8mPYTaa
21名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:18.83ID:uWv4iajf0
万引き疑われたくないし
最初からレジで買うわ
24名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:22.14ID:NoP8pUutd
ここってカゴごと万引きするのが流行ってたような
ゴミ袋用のポリ袋買ってマイバッグに入れて帰る不毛な現象(´・ω・`)
万引もクソほど増えて
ゴミ袋も減らない
ほんまアホ
小泉のせいで全てが悪くなった
いい事なしやん。もうやめようや
カバンの中がマイバック地獄で迷惑だし
42名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:40.20ID:XOB8vi970
みんな損してるアホな制度だよ
ぶっちゃけレジ袋有料化って百害あって一利なしだよな
46名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:42.81ID:xv7sh/V20
セクシーどうすんのこれ
48名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:44.11ID:IxybSTmH0
マイバッグとマイカゴ最強
49名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:45.24ID:iuCcPscaa
ウハウハだな
そうそうポイントカードがどうとかに加えてこれだもんな
52名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:47.56ID:PF1HrP2M0
全く意味ねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイバッグ自体が荷物になるんだよな
結局レジ袋(ポリ袋)が薄くて軽くて小さくなって一番いいんだよ
54名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:48.30ID:EpO8m+MR0
いつも一番大きいやつをお金払ってもらうようになった
この前コンビニで忘れた時はスーパーの無料袋に入れて帰った
これだけデメリットしかないのに元に戻さないって、せいじかってアホしかおらんの?(´・ω・`)
56名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:49.70ID:gwfM52qr0
イートイン利用もめんどくさくなったわ
市販のゴミ袋買う人がいる
万引きが増えてる
小泉進次郎ちゃんどうすんの?これ
66名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:55.55ID:zoYbqSola
ワシはレジ袋使いまわししてるが
68名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:12:56.85ID:8pSQ8UTb0
コンビニで大量に買い物した時、会計済んだ後に後ろの客の目線に怯えながらリュックに商品詰めてる(´・ω・`)
70名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:00.09ID:/oVegMmY0
クソ過ぎるだろ学術会議
71名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:02.20ID:PF1HrP2M0
ワイも買ってるw
72名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:02.48ID:KuJHTxe80
万匹バック
だって有料化はこれが目的だろ
今まで経費だったレジ袋で儲ける
エコは口実
ビニールもへらない
万引もふえる
作業も増える
まじで小泉って無能すぎる
76名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:06.89ID:wQUaG10yd
進次郎のしょーもない仕事のせいだな
77名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:09.05
土に還る袋を普及させた方が良かったやろ
79名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:09.63ID:uWv4iajf0
>>9
結局別に袋買うんだから
最初からレジの袋使えばいいのにね 80名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:09.96ID:rSyPm4dL0
何がエコなんだろうね
82名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:11.57ID:LWTG1JkF0
こういうのがあほらしいので毎回有料レジ袋買ってる
83(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:13:11.99ID:WWna8Td90
あるあるw
86名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:12.89ID:rcOiZphj0
エコ目的だったのに本末転倒
売り場の中をマイバッグ持ち込み禁止にすればいいのに
サッカー台あるスーパー以外はレジ袋買ってる
どうせごみ箱に使うし(´・ω・`)
マイナス面が多すぎ
特に便利なはずのコンビニがやっかい
レジ横のもの買った時なんか特に
田舎は指定のゴミ袋だけど、都内はレジ袋で捨ててた人多いからな
いつもゴミ箱にセットしてたサイズがこの政策始まって売り切れてて困ったは
94名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:17.81ID:AJ8mPYTaa
何でレジ袋有料化したの?
どうすれば元に戻してくれるの?
レジ袋有料化で解消される環境問題は0.4%らしいぜ
意味ねーよな
97名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:23.32ID:8pSQ8UTb0
儲かってんのか
求職中の俺を雇ってくれ
国もマスコミも環境や福祉を理由にすれば国民の負担を増やしてもいいと思ってるな
理由が何であれば国民の生活を圧迫してることを自覚して欲しいわ
102名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:27.68ID:Lc2YchBJ0
万引きされたりカゴパクされたり小売大変だなw(゚∀゚)
ワシ、セルフレジでピッって音が聞こえなくて
通って無いと思って、何度も読み取ってましたぁあああああああ
108名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:31.94ID:uy9UEUU00
ゴミ箱はずっと前にもらったレジ袋をずっと使いまわしてるけど毎回捨ててるやつ多いの?
うん、だからレジ袋をスーパーで貰ってる
売ってる袋は伸びなかったりして固いのが嫌
ダイコクドラッグは全てのレジ袋が1円だな
もちろんレジ袋だけ購入は出来ないけど
115名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:38.67ID:P4SIfBkP0
本当にバカバカしいよね
小泉は自分でスーパーで買い物やゴミ出しとかしないだろうしな
こんなのより食品トレーを取り締まるべき、レジ袋何枚分の資源だよ
119名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:43.00ID:iuCcPscaa
言うほど得か
何百円のポリ袋は買うのに、たった数円の袋代をケチるの?
>>2
平和堂、Valor、三心、ピアゴ、アピタ、ヨシヅヤ、アルビス… 127名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:50.43ID:/seRWJzs0
ゴミ出しって、指定のゴミ袋で出すもんじゃないの?
129名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:52.41ID:zoYbqSola
マララが一言↓
以前キー局の女子アナが「私はレジ袋は絶対にもらわないんです、ゴミを捨てるときは同じような袋が売ってるんでそれ使ってます」って言っててズコーってなった
131名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:54.32ID:uWv4iajf0
レジでも2円3円であるし
そっちで十分だわ
134名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:13:56.75ID:XOB8vi970
ケーキをマイバッグに入れるの?
137名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:00.82ID:rcOiZphj0
>>62
小泉jrのありがたいお言葉
「この有料化をきっかけに、なぜプラスチック素材が世界中の問題となって取り組まれているのか、そこに問題意識を持って行動につなげてもらいたい。」 142名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:03.93ID:AJ8mPYTaa
今どきレジ袋でゴミ出せるなんて全体から見ればごく一部だろ
146名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:04.36ID:Zsinl7/u0
紙袋まで有料になったのが解せない
セクシー大臣さん、ポリ袋業者から金でも受け取ってるのかな(´・ω・`)
>>83
沖縄に卵を植え付け終わった人こんばんはげ 買った物入れる→ゴミ袋として2回使えてたのに本当に意味ない政策だわ
これは日本人が元々ポリ袋をポイ捨てしていなかったって事だよね
154名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:16.24ID:NoP8pUutd
>>2
西友×2 業スー OK マルエツ
ヤオコー ザ・ガーデン 155名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:16.39ID:vLKb98kZd
レジ袋が悪いんじゃなくてゴミをそこら辺に捨てる人間が悪い
そういや思い出したけど
今夜の激レアさんを連れてきたのゲストがアキダイの店主
さっさと植物由来のレジ袋を実用化すればいいだけやろ
161名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:25.84ID:0wfkKTbd0
ほんまにアホだろ
一刻も有料化はやめろ
いちいち店員に言うのが面倒くさいんじゃ
162名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:26.25ID:iuCcPscaa
きたねっ
163名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:27.46ID:XOB8vi970
さすがに箱は付けてくれるのか
小池と小泉はパフォーマンスで考えもせずにやり始めるから困る
一度これやった諸外国は有料化止めたんだろ?
小泉進次郎馬鹿過ぎ
万引きは増えるわ、レジ袋はバカ売れするは
バカすぎるね。
肌着売場のレジで、
食料品と同じ白いレジ袋無いの?無いなら取ってきてって文句言ってる客いたな
ゴミ袋に使うつもりなんだろうけどケチ過ぎる
>>62
ホントアホや。 レジ袋はそもそもポイ捨てしないだろ。 家で利用するじゃん。
ゴミポイ捨てを処罰すればえええ。 175名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:34.62ID:rSyPm4dL0
177名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:36.67
>>127
ワイの地域なら半透明で中身見えたら何でもええわ 弁当とかケーキはななめになるから金払って専用袋の方がいいわ
179名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:37.71ID:8pSQ8UTb0
地元じゃ3円でLサイズの袋買えるスーパー使ってて
そこより安い袋がホムセンじゃ売ってないわ
188名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:47.90ID:65xybk840
この手のニュースでゴミ出しが大変ってよく聞くけど、何回かに一回レジ袋貰えばいいだけやろ
189名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:47.93ID:3zRlOEY2a
袋入れてもらう方がイライラする
一番下に食パン入れてその上にキャベツとかありえん入れ方するレジのおじさんがいるんだよな
>>124
カード払いしてたから、気付きませんでしたぁあああああああああああああ
母ちゃぁん、後日、激おこ 192名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:49.31ID:IxybSTmH0
それはいいだろw
194名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:49.72ID:/oVegMmY0
バッグにコロナ付着してたらどうするんや
195名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:52.06ID:P4SIfBkP0
これ汚いよね
外で床に置いたかもしれないし
不衛生だよな
こういう所はバイオマスで無料にすればいいのに
>>122
レジ袋「有料」に惑わされてる人が多いんだろうなぁ 紙袋も有料化って政府の趣旨とちょっと違うだろと思う
201名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:56.46ID:M7O940Oj0
マイバックマジで意味なかったな
202名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:14:58.08ID:iuCcPscaa
これでいいんだよ
>>139
そのためだけに無駄なことをして
国民に無駄な作業を増やし、犯罪も増えるとか
ほんと小泉って糞だなぁ 家で食うなら崩れても平気
人の土産にするなら問題だけど
208名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:02.74ID:OSETk0jq0
ケーキ買ったら紙袋代50円取られたわ
マイバッグなんて不潔そうでそんなもん触った手でケーキを入れてほしくない
ゴミ捨てるのって指定の袋じゃん?
だから袋貰っても溜まる一方だべ?(´・ω・`)
218名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:09.82ID:Zsinl7/u0
219名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:09.86ID:TA1RvMzM0
小泉セクシー担当大臣「庶民は大変だなぁ、クリステル」
周りのケーキ屋はみんな袋を付けてくれるけど・・・
まぁ、商品代に入ってるんだろうけど。
221名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:11.36ID:iuCcPscaa
グルメきたあああああああああああ
ケーキの箱が入らないマイバッグってどんだけ小さいんだよw
オレもレジ袋がゴミ捨てで必要なんで
100枚250円で買ってるわ
>>143
家の小さいゴミ箱にレジ袋被せて使って
捨てる時はレジ袋ごと指定袋に入れて捨てるだろ 227名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:18.22ID:BmlU2jvX0
絆
228(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:15:20.61ID:WWna8Td90
グルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
230名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:22.86ID:1SlAXjAoM
ゴミ自体減らないのはセクシーさん的には関係無いらしいww
232名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:25.61ID:Lc2YchBJ0
グルメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
233名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:26.91ID:EpO8m+MR0
近所のスーパーでバイオマスで無料のところあるしこのケーキ屋もそうしろよ
グルメに見せかけた人情話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
238名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:32.77ID:uWv4iajf0
>>108
普通にそれ包んでポリ袋入れて捨てるやろ 240名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:36.37ID:XOB8vi970
>>199
カルディだかが25円?とか紙袋代めっちゃ高いのよね 242名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:40.76ID:M7O940Oj0
つうか、袋海に捨てるやつって日本で居る?
俺はエコバッグを店員には絶対触らせない
サッカー台にも置かないし、自分でも消毒してからじゃないと持ち手部分とか触らない
247名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:46.83ID:rcOiZphj0
レジ側は袋の有無聞くのめんどいし、客はバッグの用意めんどいし繰り返し使って不衛生だし、業者は売上落ちるし
レジ袋有料化って誰が得してるんやろ
252名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:15:50.26ID:rN/Q5ffo0
苦情があるならマスゴミのボケが持ち上げまくった進次郎にどうぞ
今日ケーキ屋行ったけど、紙袋は無料だった
紙袋も有料にしてる店には行きたくないね
>>83
オチャーお土産大型トラック100000000000000台分無いけど 実は俺の親戚がレジ袋廃止運動を始めて
県内スーパーで廃止に漕ぎつけて
日本で初めてレジ袋を廃止した県とか言い出して
その運動を始めた人ということで表彰されたのです。
民業圧迫だと思います。
261名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:04.71ID:uy9UEUU00
>>150
中のゴミだけ指定袋に入れてゴミ箱にセットしたレジ袋はそのまま 元々マイバックは持ち歩いてたけどこれは愚策だと思う(´・ω・`)
265名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:09.43ID:iuCcPscaa
そりゃあそうよ
ケーキを何十円か値上げして袋無料で付けたらいいんでは
>>220
そもそもエコに対応したビニールを使ったレジ袋ならOKなんだよな >>53
たためばスマホサイズになるのあるじゃん(´・ω・`) >>181
有料化が義務化されてんだからしょうがねえだろ 274名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:20.45ID:NoP8pUutd
>>83
うわっ出た
オチャちゃんこんばんわ
お疲れさまです(*´-`) 277名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:23.66ID:uWv4iajf0
自分もコロナ失職したけで歳が歳だしまぁ仕事見つからないよ・・・・
応募しても面接のメールすら来ないとこもざらだし。
中卒
中卒で年収2000万いじょうのやつは絶対にいない
283名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:28.90ID:AJ8mPYTaa
>>228
君にはこの実況を辞めてもらう(`・ω・´) 284(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:16:28.95ID:WWna8Td90
渡していれてもらって入らない、袋買う
もうペイでお金払っちゃったけどどうしましょう
じゃあ現金でって結局お金触らなきゃならなくなったり
面倒くさすぎるんじゃ
287名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:31.44ID:iuCcPscaa
マジかよ…
288名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:33.63ID:XOB8vi970
プリンおいしそう
オープンから一年で腰の腰痛悪化とかなんで店開いた?
291名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:44.90ID:IPO0lZgDa
1日6万円貰えるから良いだろ
292名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:45.57ID:EpO8m+MR0
海洋ゴミが原因なのに石油のためにって勘違いしてるアホもいそうだよな
レジ袋は大きなやつを少ししか買わなくてももらうようにしてるが勘違いアホにエコじゃないと思われてたら嫌だわ
293(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:16:46.50ID:WWna8Td90
>>187
スーパーで1円のとこあるからそこでは買ってる(´・ω・`) 296名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:16:49.23ID:iuCcPscaa
ホモか
>>242
ほんとこれ
いたとしても極少数
日本のレジ袋は殆どが燃やしてもエチレンガス出さないような素材でできてるし、有料化なんてただの便乗値上げでしかない 301(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:16:57.58ID:WWna8Td90
303名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:03.07ID:Z17qp1/b0
人情グルメ
意味無くね?
レジ袋有料にしましたECO!ECO!といいつつポリ袋の購入増えてんだろ?
306名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:15.85ID:IxybSTmH0
つまり…ホモ
307名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:16.77ID:NoP8pUutd
なんでこの曲やねん
308名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:20.44ID:uDrtsg0w0
ドラ泣き
ライフは最初からエコ値引きで2円値引きだな
イオンは何も無し
310名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:32.88ID:PF1HrP2M0
まだやれてる飲食店は凄いわ
働いてた店は3年でダメになったわ。
30過ぎたらもうダメだよね、終わりに近いわ
314名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:41.86ID:3zRlOEY2a
>>143
生ゴミとかは一旦レジ袋とかに入れるだろ 俺流塩ラーメンは罰金払って酒も出して20:00以降も営業してるぞ
>>284
オチャー、お土産明日日帰りで沖縄までヨロピク… 321名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:49.88ID:AJ8mPYTaa
菅田将暉は好きだけどこの歌好きじゃない(´・ω・`)
最後にがなる部分が特に無理
ドラえもん似合わないし必要ない(´・ω・`)
322名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:17:53.23ID:iuCcPscaa
中村雅俊じゃねえ
>>276
スイーツは女が食べるもの(´・ω・`) 327名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:03.01ID:Z17qp1/b0
今日はパスタにしようかな
328(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:18:08.05ID:WWna8Td90
>>304
昔っから買ってるんだけど大量に買うと変な目で見られて困る 332名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:25.64ID:AJ8mPYTaa
333(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:18:30.94ID:WWna8Td90
ほう、今度ランチで行ってみるかな
>>277
3円のレジ袋じゃ小さいな、オレんところじゃ 336名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:41.56ID:P4SIfBkP0
どの料理にもパプリカ使い過ぎ
337(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:18:41.59ID:WWna8Td90
339名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:43.08ID:NoP8pUutd
おいしそう
340名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:43.99ID:H0pA9jKDa
>>297
みんなゴミ袋としてリサイクルしてるのに
それ用に袋買うとか本末転倒だよな シェフ歴か
主夫歴に聞こえた
新人ナレーターなのかな?
344名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:48.12ID:iuCcPscaa
誰だよ
346名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:18:55.34ID:TA1RvMzM0
意識高すぎいいいい
パスタって自炊で作ると安く済むのに店だと高いよなあ
>>216
指定の袋のとこって中にビニ袋入れてたらダメなん?ゴミ丸見えなん?(´・ω・`) 350名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:01.72ID:zc3fy+yw0
料理中にマスク触りながらとかきたねえ
351名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:02.03ID:DJTMgx9za
353名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:08.42ID:fFeLnN5Dp
絆は勝手だけど、コロナ禍で飲食店の新規開店って制限出来ないのかな?
こんなときに開店して「苦しい!支援して!」って税金貰えるのはおかしいだろ
354名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:14.67ID:iuCcPscaa
ゲンパチ先生
356名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:17.23ID:AJ8mPYTaa
>>342
新人声優の佐々木琴子ちゃんだよ(´・ω・`) 358名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:20.23ID:Zsinl7/u0
>>242
通勤で高速道路の側道通るけどパーキングの出口付近のゴミがハンパない
ポイ捨てするドライバーが多すぎる 363名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:28.79ID:Z17qp1/b0
いける
365名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:35.11ID:P4SIfBkP0
>>332
そういえば規制くらって
フジ実況だけ書き込めない(´・ω・`) 367(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:19:37.02ID:WWna8Td90
47歳??????
全然抱けるが???
>>228
ハゲの寄生虫の卵ね
さ来週だかのお友達とまた沖縄行く時に羽化してうみんちゅたちに寄生・・・ NHKのカネオくんが「ピンチはチャーンス!」とか言ってたな
仕事の流儀風に
>>216
うちは半透明なら何でもいいよ
指定の所も住んでたけれど高いよね(´・ω・`) 372名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:42.92ID:AJ8mPYTaa
374名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:19:43.71ID:M7O940Oj0
376(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:19:52.03ID:WWna8Td90
>>349
黒袋に入れてからの指定に入れる人もいるし、チラシで全面覆う人もいるよね 379名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:02.92ID:TA1RvMzM0
息子は眉毛どうにかしたらいいのに
>>347
自分で作ってたけど結局冷凍が一番良いことに気付いた 383名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:11.02ID:8pSQ8UTb0
日本のパスタはもはや1つの料理として確立してるのにっ日本料理ってイメージがまったくない
>>356
すごいね
こんな低い声出せるなんて(´・ω・`) 385名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:16.94ID:iuCcPscaa
アホかよ
391名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:24.83ID:DJTMgx9za
>>340
リサイクルしてなくても海になんて捨てないのになんで問題視するのか謎 392名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:27.60ID:Z17qp1/b0
よし今日はパスタにしよう
393名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:30.17ID:IxybSTmH0
チャラいけどいい子
394名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:31.94ID:fFeLnN5Dp
調理師免許持ってるのか?
398(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:20:38.36ID:WWna8Td90
源八って里見八犬伝かよwwwwwwwww
399名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:40.00ID:NoP8pUutd
おたま直でいかないで(´・ω・`)
400名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:42.27ID:q0e/5Mq80
学校だけは行っておけばいいのに
402名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:20:45.60ID:AJ8mPYTaa
>>382
何期待してるんだよ(´・ω・`)
そんなに韓国好きなら韓国行きなさい 405(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:20:53.78ID:WWna8Td90
411名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:03.96ID:IPO0lZgDa
412名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:04.02ID:iuCcPscaa
やべえなww
418名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:09.57ID:XOB8vi970
お父さんいいじゃん
419名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:09.84ID:wlmsyMgS0
指輪はやばい。汚すぎる
421名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:14.23ID:IxybSTmH0
ダメな子だった(;´∀`)
>>394
調理師免許なんて持ってる料理人の方が少ないんじゃないかな? >>379
細くしたらしたで実況民に叩かれる(´・ω・`) 426名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:23.10ID:M7O940Oj0
>>399
イージーミスだな、今日だけはやめないと 428名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:25.01ID:AJ8mPYTaa
433名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:32.30ID:iuCcPscaa
連子かよ
>>106
無理じゃねそれ?
普通読み取った奴を袋台に置いて次の奴スキャンしない
とエラー出て店員来るじゃん(´・ω・`) 435(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:21:33.18ID:WWna8Td90
>>374
それはお金掛かって大変だな
指定のゴミ袋って高いんだろ? 444名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:21:47.00ID:TA1RvMzM0
嫁の連れ子かよ、そっくりじゃん
>>391
捨ててるのは他の後進国だしな
そいつらをまずなんとかしろよ >>409
俺の母ちゃんに謝れ
マジで(´・ω・`) 450名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:01.68ID:AJ8mPYTaa
>>426
ストローはあの亀の映像のせいだな
ストローなんて削減したって大した効果ねえのにな 457名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:14.39ID:TnFq2U2w0
齧歯類じゃん
>>437
カルボナーラがおいしいからよろしければ あの電源不要の立ったまま座れるやつ導入すればいいのに
460名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:21.35ID:eKJSluoz0
障害ありそう
461名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:23.44ID:q0e/5Mq80
たかっ
475名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:42.79ID:XOB8vi970
見た目と値段が合ってないような
479名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:48.74ID:1lVjeB380
こんなパスタ屋で家族養えないだろ
家族経営の店は自宅感覚でそこに居るから、新規の客が居心地が悪くなる時がある
良い店主だと思う
俺も市税、県民税、国保、年金滞納してて、何日か前に差し押さえ通知書みたいなの来てたな。
通帳に1万しか残金なくて、家賃は3カ月滞納してるし、財産はこの1万円と、食器、冷蔵庫、洗濯機、
漫画3冊しかない。
生活必需品は差し押さえできないから余裕w
前科4犯あって、今までに合計3年間刑務所に入ってたから、労役や刑務所も余裕。
さあ、どうする国よw
483名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:22:59.44ID:Z17qp1/b0
ポンコツ
484名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:01.20ID:IPO0lZgDa
スパゲティーだろ(怒)
485名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:04.67ID:M7O940Oj0
>>438
高いか安いかわからんな
買わないとゴミ出せないから背に腹は変えられん 488名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:08.43ID:iuCcPscaa
まずそう
491名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:11.52ID:P4SIfBkP0
>>411
今行ってきたらテレ東は書けた
人によって違うんだね ここに限ったことじゃないけど
何でも言い方よね(´・ω・`)
この父親は後で恨まれる
496名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:19.24ID:q0e/5Mq80
自分がうまいだけじゃダメなんだよなw
498名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:26.03ID:kO/VRF4j0
これ連れ子?実子?
このコロナ禍で不要不急の外出が出来なくて運動不足なんで
部屋でスクワットやったけど足がガクガクになったわ(;´・ω・)
料理好き素人以下だな
料理はセンス、下手な奴はずっと下手
508名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:35.15ID:8pSQ8UTb0
スタバなんか社員が配属先の店舗で営業中に客に混じって客席に座って仕事してるぞwwwwwwwwwwww
509(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:23:35.62ID:WWna8Td90
511名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:38.42ID:PuDvf1rI0
指輪外せ
基本の調理学校くらい行かせろや
ラーメン屋で修行させろ
>>471
本番ナポリのシェフが監修したみたいだからな(´・ω・`) この店飲んだおたま戻してない?
コロナ対策やってねーじゃん
516名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:45.77ID:LWTG1JkF0
塩を足す勇気
520名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:23:52.20ID:IxybSTmH0
玄八くんさあ…
修行は外に出さないとダメだよな
今の状況じゃ無理だろうけど
526名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:01.50ID:AJ8mPYTaa
>>509
ドールしか友達いないって聞いた気がするけど違うのか(´・ω・`) いい年して金髪にするような奴を義理とはいえ父親とは呼びたくないな。
533名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:10.77ID:BjZUhtZYa
テーブルに塩置いときゃいい
536名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:13.12ID:Lc2YchBJ0
538名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:16.62ID:iuCcPscaa
客いねえのかよ
540名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:17.24ID:IPO0lZgDa
>>365
同じく
フジなんてドラマしか実況しないのになんでだろうな(´・ω・`) 544名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:23.83ID:6i2F8UCh0
この子馬鹿だけど我慢強いかな?
548名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:28.42ID:q0e/5Mq80
やはり学校行った方が良いな
555名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:24:38.72ID:Z17qp1/b0
他の店で修行さえたら1日でやめるな
基本中の基本ができてないとか
指輪してるお前が言うか
560(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:24:53.97ID:WWna8Td90
吉祥寺は飲食店の入れ替わりホント早いよなあ
家賃高いし
片岡某もそうだがイタリアンの料理奴って頭に何も巻かない、被らないのな
フレンチや日本料理の料理人は衛星観念しっかりしてるのに
いや、3g計るのに0.1g出ない秤は意味ないぞwww
568名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:11.15ID:rjb8je/U0
基本をしっかり学ばせてやれよ先ず
>>554
基本できてないのにかっこつけて手でつまむのが謎すぎるw こんな親掛かりなのに嫁がいるとか
相当資産があるのか
どっかの料理学校に行かせればいいのに(´・ω・`)
573名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:23.78ID:q0e/5Mq80
勘違いは気を付けないとな
574名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:24.36ID:8pSQ8UTb0
イタリア人に日本のパスタ食わせたらどんな反応するだろう
>>560
('A`) 無視すんな
⊂彡☆))Д´) 581名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:29.42ID:IxybSTmH0
甘やかしちゃいかんぞ
パスタ店の味って無難なのばっかだらから自分好みの味に出来る自作のほうが良いわ
ラーメンだったら店じゃないと出来ないこと多いけど
>>550
でも客に出すための訓練として妙なクセを直した方が良いよね(´・ω・`) 吉祥寺って見た目だけで本物の店が無いからな 住んでる層を表してるよ
>>550
客じゃないからってやってる店は客の時やってないかどうかなんて信用できない >>579
スープスパゲティ なのでラーメン税は 免税なります これ裏側見せたら余計にこのお店嫌になるし食べたくない
596名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:55.28ID:MlGd1Our0
まず帽子被ろうか
597名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:55.69ID:8pSQ8UTb0
>>576
俺は生パスタがいい
家じゃ食えないけど(´・ω・`) 598名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:25:58.34ID:1lVjeB380
こんなんサイゼリヤ行ったほうがええわ
>>503
タモリがやってた産まれたての子馬かよ(´・ω・`) 601名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:03.60ID:NoP8pUutd
まず見た目が美味しそう
いつか行ってみようかな
603名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:06.21ID:LWTG1JkF0
すぐ習得されちゃうぐらいのもんならレシピ化すれば一発だったんじゃないかな
塩の一日の摂取量考えちゃうと今の量見て食う気無くなる
612名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:13.41ID:iuCcPscaa
終わったな
お尻がしびれるなら、足の裏からふくらはぎと、足の甲からふくらはぎの前と、前ももともも横とももと、背中をホームローラでぐりぐりして
タオルケットを巻いて背中の中心において寝て両腕を前後にあげて、
ハラの肉をやらわらかくしろ。
618名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:17.26ID:q0e/5Mq80
テイクアウトやんなよ
>>567
まじでそれだわ(´・ω・`)鼻うがいの塩加減がわりと変わるわ 621名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:18.90ID:P4SIfBkP0
180万円もらってないの?
622名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:20.04ID:zNIAoi1/0
俺が寿司屋の修行してた時はこんな優しくなかったぞ
殴られたし、シャリもネタも使わせてもらえなかったから、客の残り物で練習してたわ
627名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:33.60ID:KvsLmKLwM
うまそ
628名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:34.30ID:zNIAoi1/0
俺が寿司屋の修行してた時はこんな優しくなかったぞ
殴られたし、シャリもネタも使わせてもらえなかったから、客の残り物で練習してたわ
629名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:34.90ID:AJ8mPYTaa
美味しそう(´・ω・`)
アルバイトすらあんまりないよ
自分もコロナ失職したけどアルバイトすら受からないわ
応募しても面接のメールすら来ないとこもざらだし。
636名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:44.59ID:q0e/5Mq80
1日6万もらってないのかね
>>623
生パスタとかネチネチしてるだけで苦手だ 638名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:46.15ID:sgdQ+ao/0
3ヶ月で540万もらってるだろ
639名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:48.79ID:rXIQsObb0
食べログ3.09
微妙じゃね?
息子の代になったらもっと落ちそう
640名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:26:52.53ID:zc3fy+yw0
間借りだと丸々6マン貰えないんじゃね?
>>613
間借りだから夜は営業してない(´・ω・`) 646(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:26:58.77ID:WWna8Td90
>>580
アンカ付けてないんだから無視じゃないだろ・・ 648名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:02.42ID:ve+D8UOfK
移転かいな
649名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:04.73ID:P4SIfBkP0
>>622
寿司飯チャーハン 食べたとかいうエピソードもありだな >>636
間借りしてる人にまで協力金ないんじゃないかね 653名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:15.23ID:8bODnsz+0
練習した意味
654名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:21.99ID:iuCcPscaa
こういうホモでいいんだよ
>>564
げんぱちもしてたけど
塩が乗ってる手は親父だ
しっかり見ろ 656名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:22.60ID:q0e/5Mq80
焼き鳥いいな
657名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:29.82ID:4z6wY57DM
>>619
平均で6万も利益出てるような店じゃ無いよな >>438
地域による
八王子は4種類ある(10枚入り)
5リットル 90円
10リットル 180円
20リットル 370円
40リットル 750円 >>599
40sのバーベルを両腕に乗っける感じでやってたけど
セット休憩ごとに胸が苦しくなって息切れしまくったわw(;^ω^) 664名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:39.53ID:IxybSTmH0
やすっ
665名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:27:40.91ID:TnFq2U2w0
>>491
余所でやって下さい とか言われることあるよね
あれは傷つく 大ぶりの焼き鳥苦手なんだよなぁ
すぐ腹一杯になってしまう
>>644
ワシもウンコして、手も洗わず握っていたわ 676名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:00.60ID:q0e/5Mq80
レバー苦手
さっきのプリン
4個入り\2,590(税込)※別途送料
8個入り\4,920(税込)※送料無料
12個入り\7,120(税込)※送料無料
681名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:12.94ID:P4SIfBkP0
焼き鳥美味しそう
682名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:13.56ID:iuCcPscaa
うまそうだな
683名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:16.60ID:ylL+qTLU0
高校3年間も頑張れないヤツが商売なんてできるわけがない
688名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:22.86ID:IxybSTmH0
薩摩隼人の料理は美味い
お前らだったら哲也とか ニュースツースリーとかあだ名つけるんだろう
692名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:30.81ID:XOB8vi970
こっちはちゃんとしてるな
ワイプでマスクなしの顔別に要らないんだけどな
お前ら要る?
702名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:40.02ID:q0e/5Mq80
ゲイカップルか
>>503
通販器具でスクワット126回分のやつあるけど本当かよっておもう(´・ω・`)スクワットきついもん 706名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:44.22ID:8pSQ8UTb0
上石神井はじめて行った時に急行停まるからさぞ栄えてるんだろうなと思ったらただの住宅街でびっくらこいた
>>365
ワシもや、 競馬とノンフェクションに書き込んでたのがダメだったか >>587
それは思ったけど、このシーンだけじゃわからなし 711名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:52.79ID:gQTheMl2r
近所にあったら絶対行く
712名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:28:55.54ID:P4SIfBkP0
>>620
1g単位の秤は普通の料理には使えるけどお菓子パン作りすると詰むんだよね 721名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:29:10.94ID:1SlAXjAoM
ちょんまげ
722名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:29:11.61ID:ve+D8UOfK
高そうだな
729(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:29:20.73ID:WWna8Td90
あら旨そう
730名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:29:22.60ID:4rqzMBuV0
さっきの店と比べると雲泥の差
732名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:29:23.87ID:NoP8pUutd
美味しそうだなあ
>>679
お客だって機械じゃ無くて想像力する生き物なんだから
そんなのを目にしただけでメシが不味くなるものね(´・ω・`) 畑で収穫したにんにく尽きたからペペロンチーノつくれないわ(´・ω・`)
740名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:29:44.65ID:q0e/5Mq80
アッー
>>700
焼き鳥だけじゃなく肉を焼くのは難しいよ
ステーキやラムチョップ焼くと難しさが分かる 743(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:29:49.40ID:WWna8Td90
ホモカップルじゃなくてよかったε-(´∀`*)ホッ
プロポーズキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
750名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:07.48ID:iuCcPscaa
やったな
>>729
尚オチャー向けの料理には下剤タップリ… 754名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:10.20ID:AJ8mPYTaa
>>715
でんでんがんがんほいっでんがん(´・ω・`) >>365
漏れもフジテレビだけ書けない
英語がちょっと苦手な16才です女子高生レイワちゃん実況できない 759名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:24.97ID:ve+D8UOfK
760名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:25.41ID:q0e/5Mq80
ちくび屋
>>587
どっちにしろテレビで映しちゃうのは良くないね 765名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:52.09ID:iuCcPscaa
マジかよ
>>751
幼なじみで大勝利したのってパッと浮かばないなw 769名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:56.63ID:q0e/5Mq80
ゲイじゃないのか
770名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:57.08ID:Z17qp1/b0
33に見えない
772名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:30:59.97ID:ve+D8UOfK
マスク美人
774名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:31:02.76ID:NoP8pUutd
明日香さん…!!
食ったことないけど炭火焼きってうまいの?
黒くて苦そうでちょっと敬遠してるわ(´・ω・`)
777名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:31:05.95ID:P4SIfBkP0
780(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:31:13.28ID:WWna8Td90
>>742
なのに焼肉は自分で焼かせろとか言うのいるよなw
まぁチェーンみたいなマズイ焼肉屋とかしか行ったことないんだろうけど・・ >>216
うちは指定の袋なんてないわ
コンビニの袋で出してもOK >>743
種を残せないという点では
独身男性とホモカップルは大差無いぞ。
むしろつがいになれない高齢独身の方が哀れ >>751
幼なじみや地元があるやつは俺にとっては羨ましいしかないわ
同窓会行きたい 788(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:31:25.61ID:WWna8Td90
789名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:31:28.81ID:iuCcPscaa
会社やめるの間違えたな
>>658
ボッタクリ価格だな
10枚入りの45L、百均で買ってる身からしたら高すぎる 795名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:31:46.15ID:AJ8mPYTaa
>>758
明日代わりにマンチューしたいって書いとくよ(´・ω・`) 796(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:31:48.00ID:WWna8Td90
>>705
一番大きくてたくさんの筋肉に負荷が掛かる運動なんだから
息切れしてもおかしくないのにね(´・ω・`) 失職したらマジで立ち上がれないからね。
仕事に文句言う人いるけど働けるだけマシだよ
>>735
自分がタバコ吸わないのにタバコ吸った手で作る料理は食べたくない
酒メインでタバコプカプカな店ならアリかもだけど 803名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:18.56ID:iuCcPscaa
ウホッ
もう外食は完全に前の形には戻らんのだろうな
多かれ少なかれ違うことをやらないと
806名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:24.68ID:Lc2YchBJ0
>>771
外食法人なら今頃リストラ対象に・・・('A`) 807名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:26.72ID:8pSQ8UTb0
なんか今日は安価があまりつかないな
俺のレスがそんなにつまらんか
808名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:27.77ID:q0e/5Mq80
ギャラクシーww
810名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:29.23ID:AJ8mPYTaa
>>798
青木の結婚がホモ隠しって言われてたな(´・ω・`) こういう頑張りが裏目に出て報われない人を見るとなんか楽しくなるよな
812名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:33.96ID:q0e/5Mq80
はいぶっこみ
814名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:35.83ID:72+Ak/QM0
宣言出させといて感動話にするマスコミ
815名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:37.31ID:TnFq2U2w0
>>786
鶏刺しめっちゃ好き。
東京住みだけど鹿児島の親戚に送って貰う。 817名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:40.78ID:w9sCW7eY0
いらね
820名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:32:55.04ID:q0e/5Mq80
なんで未だにサムスンって隠してんだろ
821(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:32:56.17ID:WWna8Td90
>>780
焼肉はステーキみたいに厚みないから素人でもある程度調整しやすいんじゃね
そりゃプロが焼いた方が美味いけど
一枚一枚丁寧に焼くのが基本だけどね >>783
単に地元で付き合いが長い関係だから手伝ってるだけだよね(´・ω・`) >>797
埼玉の西側を汽車(電車じゃない)で通った時は
正直鹿児島県の内陸よりも全然田舎だろと思いました 827名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:33:04.59ID:AJ8mPYTaa
828名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:33:07.19ID:0RVF6ssAd
竹島やらずに日本人の記憶から消し去るつもりか
竹島の記憶がなくなるまでスルーし続けるんだろう
>>804
マジかよww
鹿児島って2局しかないのかよ >>780
焼肉屋に行くときは、息子達が肉焼くのを仕切り始める >>823
幼なじみが3人5人といたらどうすんのやろ 836(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:33:42.62ID:WWna8Td90
>>816
旨いよね!
最近騒ぐバカが多いから東京でも鶏刺し出す店が減ってきた気がするわ・・・ >>819
ゆるキャン△2早く見たい(´・ω・`) 840名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:34:02.29ID:TnFq2U2w0
>>815
俺はレアが好きなんだが、もも肉のタタキに火が入り過ぎだな〜
持ち帰りだから仕方ないのかもしれんが 845名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:34:18.54ID:6i2F8UCh0
えぶるぅ(・∀・)
846名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:34:19.58ID:P4SIfBkP0
848名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:34:34.10ID:AJ8mPYTaa
ぶっこみって書かれてたけどどこにそんな要素あったの?
850名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:34:37.23ID:q0e/5Mq80
朝霞ってなにがあんの
851名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:34:37.88ID:iuCcPscaa
1年もつかな
852(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:34:38.19ID:WWna8Td90
>>822
なるほど、それはあるね
あと、焼肉屋は高い店になるほど店の人が焼く傾向が強い 飲食店の取材で鼻だしマスクとか逆効果だと思うんだけどなあ
>>837
なでしこちょっと痩せすぎて、なんか違う感がある… >>821
働けるだけありがたいと思うよ。
自分はコロナ失職して働きたくても働けない、何件受けても落ちるし応募しても面接の連絡すらこない企業もざら。
だから働けてるのが羨ましい。 864名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:04.92ID:q0e/5Mq80
杉真理
>>837
今週のマガジン表紙&巻頭グラビア大原優乃だぞ 866名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:11.24ID:AJ8mPYTaa
>>807
樹海へ行こうか(´・ω・`)人(´・ω・`) 弁当屋も軌道にのれば変更ありじゃね
いいやんいいやん
870(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:35:17.65ID:WWna8Td90
配送にすればいいだけで別に飲食なんかだけが大変なわけじゃないな。
よく出てくるあの焼き鳥屋女が馬鹿なんだろうな
877名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:34.65ID:IxybSTmH0
頑張れよ!
879名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:37.43ID:6i2F8UCh0
はなして!
881名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:41.00ID:NoP8pUutd
882(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:35:44.92ID:WWna8Td90
>>858
なるほど、贅沢を言うのはこれからはやめよう・・ 886名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:48.88ID:Z17qp1/b0
きはっちー
あたし、暑いからそらジローみたいに裸になるぉ(´・ω・`)
888名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:52.60ID:iuCcPscaa
木原てめえこの
889名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:54.40ID:q0e/5Mq80
そらジローさーん
きはらーーー
892名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:35:58.54ID:6i2F8UCh0
>>793
八王子より高い地域があるらしい…
燃えるゴミ燃えないゴミ2種類で1500円は地味にきつい >>852
そんな高級なとこ行ってみたいわ
親に叙々苑連れてって貰ったが自分で焼いた気がする
もっと個人でやってるいい店行かないと駄目かもね 899名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:06.38ID:NoP8pUutd
なんか仕事がしっかりしてるなって感じた
食べに行ってみたいなあ
900名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:09.13ID:iuCcPscaa
カメラマンいいのう
この人らは上手くやったね、凄いと思うわ。
自分もコロナ失職したけどアルバイトすら受からないわ
応募しても面接のメールすら来ないとこもざらだし働きたくても働けない。
902名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:17.03ID:Z17qp1/b0
夜景が綺麗
903名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:17.62ID:P4SIfBkP0
904名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:19.41ID:72+Ak/QM0
時間あるなら厨房掃除したら
鬼詰のォ刃 遊カリ編
花魁姿の芽生ちゃん見たいなあ
め〜メ〜鰯鯛
908名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:29.23ID:TnFq2U2w0
909名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:36:36.34ID:AJ8mPYTaa
>>887
あたし、くもジローに似てるっていわれて近所では人気者なのぉ(´・ω・`) >>836
東京のお店で食べたけど、肉が薄かった。
鹿児島のは肉厚で美味しいよね。 >>898
昨日スノボ行ったら半袖の外人さんがいた(´・ω・`) >>821
オチャーが仕事出来ない人だからでしょ?
仕事出来るひとはそこまで文句言わない 病院の待合室とかで「キハラさーん」って呼んでるのが聞こえると「そらジロー」って思わず言いたくなる
>>867
日テレだと沸騰ワード10のカズレーザー取材なら色々許可されるんだよな 918(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:37:15.69ID:WWna8Td90
>>896
ちなみに叙々苑は高級感出してるだけで
値段と味が一致してない、もっといい店はたくさんある 920名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:37:24.91ID:Z17qp1/b0
公園でお弁当食べようかなぁ
921名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:37:25.65ID:q0e/5Mq80
明日は寒いのか
>>908
それでも十分美味しいけどね
コロナでも流行ってる店だし 928(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:37:53.39ID:WWna8Td90
床オナこねええええええええええ
>>901
いまは何してもダメだろね、面接のときに怒らないようにねってアドバイス聞こえたけどやばい人も来てたのかな 932名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:01.96ID:q0e/5Mq80
これからまた寒いのか
木原ホントかよ
>>870
個人店てかしわが旨い焼肉屋なんだけど、昨日息子達と行ったら肉焼くのを息子達が奉行になって… 935名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:13.53ID:6i2F8UCh0
>>887
ちょっとそのまま埼玉まで来て(・∀・)! 937(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:38:14.95ID:WWna8Td90
>>912
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
鹿児島はスーパーでも鳥刺し売っててびっくりしたw
>>915
デヘヘ(゚∀゚ゞ) 938名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:16.12ID:iuCcPscaa
もう3月かよ
939名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:16.97ID:Lc2YchBJ0
マッパも今日で終わりか(゚∀゚)
940名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:22.15ID:Z17qp1/b0
>>882
働けてご飯食べられてるのは幸せだと思う。
自分はコロナ失職して今も正社員はおろかアルバイトすらみつからないし受からない。
ご飯も1日1食毎日うどんだしお金ももう尽きる。
だから仕事ある人が羨ましいわ。 >>918
あれは家族で行く店
予約取りやすいから。
家族居ない人にはわからないかもしれないけど 944名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:37.33ID:q0e/5Mq80
親子でしょ
945名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:40.09ID:iuCcPscaa
親子だろ
946名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:41.74ID:AJ8mPYTaa
>>919
この前コナン実況サボっただろ(´・ω・`) 948名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:49.21ID:SPhWs1HY0
プリウスかな
950名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:38:53.42ID:NoP8pUutd
杉山愛と陣内貴美子の区別がつきません(´・ω・`)
951(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:39:01.17ID:WWna8Td90
>>941
コロナ由来の退職なら何かしら補助ないかな 953名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:39:10.26ID:iuCcPscaa
文乃かわええな
954名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:39:17.00ID:Z17qp1/b0
955名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:39:22.91ID:P4SIfBkP0
>>805
コロナなんてそのうちインフルエンザと同じ扱いになるんだから元に戻るで >>918
だよね
家の近くの焼肉屋が美味いわ
自分で焼くタイプだけど肉がいい
新鮮レバーってのと超新鮮レバーっての置いてるがどう見ても生で食べれる感じ出してるわ
つけダレがごま油と塩だぞw
生で食べたがめちゃ美味かった
この時期なのにいつも客はけっこう入ってるわ 958(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:39:42.71ID:WWna8Td90
961名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:40:04.92ID:AJ8mPYTaa
何で公園でご飯食べるだけで通報なの?
964名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:40:26.38ID:6i2F8UCh0
>>959
来てくれたら裸で待つのに(・∀・)!
おつかれ(・∀・)! 965名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:40:27.77ID:q0e/5Mq80
しわのばしー
>>946
ご飯作ってた(*>∀<)ノ))またねー 968(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:40:59.67ID:WWna8Td90
>>957
おお、いいね
まぁ今は自己責任で無理やり生で食うしかないなw
新鮮でちゃんとした店ならまぁ大丈夫でしょ
気になるなら回りだけ一瞬焼けばいい 969名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:41:07.65ID:AJ8mPYTaa
970(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:41:19.80ID:WWna8Td90
971名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:41:22.65ID:iuCcPscaa
カーチェイス好きだなw
973名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:41:49.56ID:q0e/5Mq80
逃げても無駄なのになぁ
974名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:41:52.10ID:iuCcPscaa
すげえw
ヘリが追ってるんだから絶対逃げきれないと思うんだがな
977名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:41:54.90ID:Z17qp1/b0
薬でもやってるのか
981名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:42:08.41ID:IxybSTmH0
いや殺せ
983(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:42:12.89ID:WWna8Td90
984名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:42:14.64ID:z/DIRWGS0
GTAかよ
986名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:42:19.62ID:q0e/5Mq80
ニガー?
>>968
勝手に生で食べただけで店側は焼いてお召し上がりくださいとしか言わないからな
軽く炙ったのも美味しかった
こういう店が身近にあってラッキーだったわ 989名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:42:29.37ID:Lc2YchBJ0
愛媛県警と大違いだw(゚∀゚)
991名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:42:40.14ID:SPhWs1HY0
キチガイちゃり
996名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:43:17.91ID:iuCcPscaa
ハードなキャッスルグルメまち
997名無しさんにズームイン!2021/02/22(月) 18:43:28.94ID:6i2F8UCh0
中指は
ちんこだと思うと
細いよね
ちょっと字余り(・∀・)
998(ノ∀`)Yes!オチャー5 ◆Otya/H/5xk 2021/02/22(月) 18:43:30.33ID:WWna8Td90
>>988
間違えた、差し支えなければ店名が知りたいw >>930
ほんとだめ、年齢が年齢だしアルバイトすら受からないわ・・・・
アルバイトもフルタイムで働けるのないし自殺者めちゃくちゃ増えそうだわ・・・・ 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 1秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php