1名無しさんにズームイン!2021/01/12(火) 20:48:54.95ID:16xJyjVI0
HUNTER×HUNTER #98 AnichU [再]
1/13 (水) 2:05 〜 2:35 (30分)
日テレ(Ch.4) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
#98「センニュウ×ト×センベツ」
番組詳細
【声の出演】 ゴン…潘めぐみ キルア…伊瀬茉莉也 ナレーション…二又一成
★新章「キメラアント編」突入!!▽父ジンの作ったゲーム『グリードアイランド』をクリアしたゴン、キルア、ビスケ!ゲームのクリア報酬でジンの元に向かうゴンとキルア。しかし、その場所に居たのはジンの弟子であるカイトという人物だった!!カイトと共に生物調査に向かう事にした二人。その頃、謎の生物「キメラアント」が人間への脅威になろうとしていた。
【監督】神志那弘志
【原作】冨樫義博(「週刊少年ジャンプ」集英社刊) 【シリーズ構成】前川淳
【音楽】平野義久 【OP】「departure!-second version-」小野正利 【ED】「流れ星キラリ(ゆずバージョン)」ゆず
【アニメーション制作】マッドハウス 【製作著作】バップ、日本テレビ、集英社、マッドハウス
9名無しさんにズームイン!2021/01/12(火) 21:40:39.17ID:46FUYu9bH
ん
もう誰も覚えてねーよ
やる気のないジジイ漫画家なんか要らん
12名無しさんにズームイン!2021/01/12(火) 23:58:48.62ID:X7nsOZv60
べ
13名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 01:28:57.98ID:nAvUipwh0
もう眠いよお
14名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 01:29:56.08ID:ruuyt1riK
もう眠いよお
15名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 01:32:38.51ID:VIebs3Mzd
踏み(´・ω・`)
ハンターハンターを先にやってくれればいいのに(´・ω・`)
28名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:05:11.97ID:b4vqp0SK0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:05:17.50ID:E8vR/okx0
ノータイム
37名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:05:37.29ID:b4vqp0SK0
みんなで殺し合うのはあれだから、トーナメント戦にしようぜ(・∀・)
ゆずの糞曲聴くのつれえわ
ハンターと一番合わないグループだろ
54名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:06:15.66ID:E8vR/okx0
よくないルート
59名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:06:28.41ID:E6uquDroa
土下座
60名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:06:30.71ID:E8vR/okx0
3傑
61名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:06:31.59ID:hG70uysjd
詫びろ詫びろ詫びろ
ハンター協会にもキメラアントみたいな風貌の奴いっぱいいるよな
70名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:06:55.81ID:mPX6+sOO0
何がそれだけの事なんだよ
72名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:06:59.14ID:hG70uysjd
無慈悲にクビをハネられそうな予感
76名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:07:07.92ID:b4vqp0SK0
踏みしめられないOPキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
85名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:07:22.43ID:hG70uysjd
踏みしめさせんよ
86名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:07:23.49ID:b4vqp0SK0
大地を踏みしめられない
90名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:07:40.88ID:E8vR/okx0
「こういう始まり方もありってことだ
いつもオープニング曲が始まると音量下げる
いつもだ
前のアニメがつまらないおかげで
ハンターハンターがやけに面白く感じる
98名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:08:09.70ID:q7Ac8Wae0
表裏一体はまだか
99名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:08:10.53ID:E8vR/okx0
にゃーん
再アニメ化は、原作に合わせてアニメ続けるつもりでいたのかね
正直この辺りからつまらなくてよく覚えてない(´・ω・`)
今年の冨樫先生の連載再開と東京オリンピック開催の確率はどっちがお高めなのでしょうか
108名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:08:43.93ID:b4vqp0SK0
先生…俺…大地を踏みしめたいです
111名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:09:08.11ID:WkVGJltV0
わたしです
>>87
そうか?
ドルなんかとか〜れもんがーとか歌ってるのとか星野源より全然上手いじゃん 113名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:09:17.58ID:wJkaA6JK0
前のアニメは作画だけはいいのがむかつく
114名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:09:24.01ID:hG70uysjd
ゴロゴロ姉さん
115名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:09:27.49ID:b4vqp0SK0
118名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:10:01.00ID:E6uquDroa
潜入
正直なんでアニメやってるのか分からない
再開する訳でも無し…
久しぶりのゴンキルアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
127名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:10:21.36ID:b4vqp0SK0
冨樫連載確率低すぎwww
132名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:10:42.47ID:b4vqp0SK0
133名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:10:43.85ID:E6uquDroa
朝鮮
なんで黒く隠してんだよ!原作はちゃんと描いてたじゃねーか!ふざけんな!!!
139名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:10:48.10ID:WkVGJltV0
隣組
>>109
時間のせいかなんか再放送じゃない感はあるよな 143名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:10:56.84ID:b4vqp0SK0
北朝鮮みたいなもんか
雨が降って傘を持ってないときこの手が使えるね
服を脱いでビニール袋に入れる
151名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:11:06.95ID:b4vqp0SK0
乳首ポイント
153名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:11:16.66ID:E8vR/okx0
AI「楽しそうなシステムね
久し振りに原作読んだけどやっぱり蟻編〜選挙編は面白い
158名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:11:27.68ID:E6uquDroa
朝鮮か
166名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:11:47.26ID:b4vqp0SK0
北朝鮮をチクリと批判
いつもは早々に寝ちまうんだが
前のワンダーがわけわからなさすぎて、ハンターが名作に思えてくるw
>>112
人それぞれ上手い下手はあると思うけど
私もこのオープニング歌ってる人は間違いなく上手い人だと思う
と言うか声が良い(´・ω・`) 174名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:11:54.74ID:pVQVDvAL0
日本もそうしてほしい
そのまんま中国じゃん
アメリカもそうなりつつあるけど
188名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:12:15.78ID:nudEnjU70
日本もわらえねえな
>>129
じゃあ2話やってくれたら良かったのに(´・ω・`) >>121
文句垂れながらもおまえらが見るから、新たにカネかけて作らなくても視聴率取れるじゃんよ >>131
294 名前:名無しさんにズームイン! [sage] :2021/01/13(水) 02:04:39.04 ID:phxAsVS5a
わけわからないって言ってるのはさすがに冗談だよな?
ざっくり説明してたのに
説明してよ 197名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:12:27.54ID:0V93PiL00
北朝鮮すぎて
ゴンってさ水戸さんに通信教育みたいなの受けさせられてたよね?
アニキは陰謀論好きそうだからわかるけど
爺ちゃんはなんで
>>169
少なくともLISAとかいうのよりは格段に上手いよな… 205名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:12:52.84ID:E6uquDroa
>>162
日本は経済援助して貰ってますか?w
朝鮮人w 206名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:12:55.29ID:PBcMJBo90
旧作のゴンとキルアの声をもう思い出せない俺がいる
>>169
声はいいと思うけど好きな歌じゃない
曲が悪いな。たぶん 222名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:13:44.78ID:PBcMJBo90
224名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:13:48.83ID:0V93PiL00
>>202
なんか仕事でもしたんやね?
キム豚かな 225名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:13:51.31ID:b4vqp0SK0
正恩やん
ジョジョもドラゴンボールも好きだったけど
その作品から 突如切り取られるフレーズ あんじゃん?
クリリンのことかああああ とか だが断る とか
↑なにこれ、全然ピンとこないんだけどネットで急激に広まるのなにこれ
>>192
視聴率とりたいなら
花田少年史やベルセルククレイモアやったほうがいいわ 237名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:14:27.89ID:E6uquDroa
ワンワン
>>230
急激じゃなくてずっと使われ続けたパワーワードだから残ってるんだ >>203
だよね
と言うか多分よくLiSAちゃんと比べられるであろう藍井エイルちゃんの方が好き(´・ω・`) 244名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:14:49.39ID:c6tJH4AR0
いま連載ってどうなってんだろ
マサドルデイーゴ総帥
↓
マサ デイ ゴールド
正 日 金
251名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:15:20.67ID:E8vR/okx0
500万だと国としては小さいな
>>203
リサいいじゃん… エンジェルビーツとかいうのとか好き 253名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:15:27.18ID:E6uquDroa
キルア解説委員
254名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:15:30.47ID:7OF53/Lt0
ゴルドが日本だとか言ってるのは全員頭のおかしいパヨクだな
冨樫もドン引き
日本も100年前は北朝鮮よりは若干マシという程度で大差なかったという事実。
>>169
実はメロディーラインのジーって音がボーカルに重なって耳障りになってんのに、勘違いしてる奴いそう 262名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:16:00.61ID:PBcMJBo90
>>246
て言うかマサドルデイーゴ→アナグラムでゴールドマサデイ >>231
それ、お前の個人的嗜好じゃね
オレは見ないしよく知らんわ >>241
他に色々多種多様にあるのに なんでそれ? って思わないんだ? >>203
一昨年の紅白より去年の方が上手くなってたよ、と言うか歌いにくそうな所を上手く誤魔化せるようになってたよ 280名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:17:23.58ID:0V93PiL00
bgmシーンにあってなくね
281名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:17:32.74ID:E8vR/okx0
ゲンスルー操作系なのか?
>>264
おまえって作品読んでない?観てない?
他にいくらでもあんじゃね、魅力的なフレーズ 293名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:18:23.10ID:hG70uysjd
なんか描くの楽そうな回だな
>>230
ミーム化してるからな
わかるやつが一定割合いればいい
わからなくても好きだと自称してる奴はわかったふりするか調べるかするし と言うか
王は
軍隊とかいなくても王1人で地球上の人物結構な数ロコ出来たんじゃあ(´・ω・`)
これキッズ達、観てても何がなんだかわからんやろ(´・ω・`)
299名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:18:55.10ID:E6uquDroa
やっぱりゴンがまたやらかす
>>287
動くときはメッチャ動くじゃん…動くじゃん… ジョジョとか 多種多様な台詞回し があるなか
なんでその特定のキャラ岸辺露伴の、どーでもいい台詞 が意味もなく
ネットスラングのように流行るのか だが断る とかそれ以上にいくらでもあんだろジョジョとか
電通?電通がやりやがった?ネット民気づかないだけで
>>298
最近の進撃の巨人みたく2回観ないと分からないわ(´・ω・`) >>300
選挙までやる
再放送はどうなるかわからないけど >>282
クリリンのことかーは
スーパーサイヤ人になるシーンだから
どっちにしろ印象強いし
だが 断るは 露伴の性格を一言で表したセリフだし 旧の頃ガキだったけど流行ったよ
女子人気が凄かったな
>>304
クリリンがー とか だが断る のどこに汎用性あるの? 関係ないけど昨日エバー全部見ちゃったよ
昔話実況でしながら
334名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:20:23.93ID:E6uquDroa
約束は破る為にある ゴン
336名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:20:26.47ID:hG70uysjd
うわー変なのおるやん
うーん
この台詞解釈がちがうなー
もっと淡々というのかと
>>306
適度に短いフレーズでしかも日常で使いやすいからだろ
コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実じゃッ!
とか長すぎるわ たった100話でキメラアント編までたどり着くんだな。
なんで原作のストックが少ない状況で再アニメ化したんだろうか?
作画は蟻編に入って良くなったけどやっぱ演出と音楽と声優が良くないんだよな
>>320
あとは多分、ふたばちゃんねるとかで貼られたり、人気のあったブログやサイトのエントリで
使われたりしたから定着したっていうのもあるかもねぇ…
疾風の橘ってなんだっけ(´・ω・`)? >>306
みんなが気付いてない事に気付いてる自分かっけー >>339
ゆーても最初から再アニメ化して
まさかここまでストック増えないとは思ってなかっただろ・・・ >>343
天下とはミカンのようなもんじゃと思っとる 359名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:22:21.71ID:E8vR/okx0
レロレロさん
362名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:22:30.41ID:E6uquDroa
バレてる
>>356
ロジック&マトリックスだったっけかw? >>339
ドラゴンボールの前例があるのでストックの有無はアニメ化しない理由にならない >>353
キルアとゴンのLINEID知りたいわ(´・ω・`) >>326
みんなが知ってるから場の雰囲気をよく出来る >>338
適度に短い名言ってあんまないからな
ネットとかで名言まとめると
長々とした名言をだらだら見せられたりするよね 師団長クラスって行ったらもう人間界でも相当なレベルよね?
ゴンは約束しても自分の感情で受け入れられないものは絶対約束破るよね(´・ω・`)
ここの能力って手抜いてるんだっけ?
本気出したらキルアでも気づけないんだよな?
>>377
かなり訓練された念使いクラスじゃね
倒せる人間はいくらでも居る >>375
名言つーかフレーズ?
所謂一発ギャグ的なものの方が人口に膾炙するって話かねぇ 396名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:24:03.75ID:E8vR/okx0
だめなら脳クチュして引き出すから
399名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:24:23.81ID:hG70uysjd
鬼畜の所業!
402名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:24:44.27ID:E8vR/okx0
在りし日のノヴさん
>>375
諦めたらそこで試合終了だよ
くらいが限界かね カイジを久しぶりに観たくなった(´・ω・`)
原作はお金持って逃げてどうなったんだ?
>>364
ハンターの場合あんまりよくワカランアニオリすると、
原作との整合性取れなくなるんじゃ・・・ なんでHUNTER×HUNTERの蟻編
ネテロ会長が本気出しても勝てないほどの敵キャラを出しちゃったんだろ
能力のインフラがここで極まってんじゃね
そっからの展開が大変だろ?
なんでメリエムそんな強いの?ただの蟻だろ?そこまで強く設定する必要あった?
フリーザとかドラゴンボールの影響とかを 強烈に受けて仕事しやがった から?
そもそも 念能力 とかジョジョのスタンドとかドラゴンボールの気の表現とかの
超絶いいところどりだし
420名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:25:16.51ID:E8vR/okx0
この二人仲良さそうだな
>>415
どうやらただのレス乞食のようですねぇ… これ十二支んの誰かきたところでこの二人以上に使えたのか?
>>415
×インフラ
○インフレ
最近、インフラって言葉の方が多く使ってたから
ほんっと間違いやすいこのクソみたいな2つの意味の違う言葉 ストーリーがまるでドラゴンボールのセルや初代ピッコロ大魔王みたいだなあ
>>409
アニオリで脱線したのを軌道修正するためのアニオリでまた時間が稼げる! 449名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:26:49.82ID:4KN2ACUR0
このとんがってる部分がリーゼントじゃないってことを知った時の俺の驚愕ときたら…(´・ω・`)
>>433
王のデザインはセルから来てると言われるな
尻尾も似てる >>427
×レス乞食
○俺の主観、感想
それすらもわからない?ゾッとするねおまえ
おめーみたいな自分語りひとつできないダセーレスしか巻けないクソレスいらない 457名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:27:12.55ID:E6uquDroa
バトル
>>430
単純な戦闘力で選んだわけではないからね
目的は護衛軍の分断もしくは無力化だし 470名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:27:31.53ID:E8vR/okx0
また貴重な植物が
>>430
少なくとも単純な戦闘力は大体みんなモラウノブより高いんじゃないの犬とかはわからんけど >>442
とりあえず枝野と福山と
安住と辻元と人和と有田は
死刑でいいよね? 485名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:27:55.55ID:hG70uysjd
ハゲてる
500名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:28:11.91ID:E6uquDroa
強い
519名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:28:30.73ID:0V93PiL00
目がつぶら
521名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:28:33.14ID:UjN4Rn3k0
殺せよ
529名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:28:46.23ID:hG70uysjd
パンチ食らって勉三さんに
そもそも キメラアントが念つかえる とかありえねーんだよ
おめーらは使わなくていいじゃね、いくら 念使いを食ったとしても それをなんで自分のモノにしてんだよ
めちゃくちゃだよな、キメラアントはキメラアント独特の強さで 主人公たちの念と戦えば良いのに
少年漫画の終了間際のいつものノリ
543名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:29:21.29ID:WkVGJltV0
ミミズクw
552名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:29:32.91ID:E8vR/okx0
あ新型肺炎
554名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:29:33.14ID:erlQzeaz0
シャーッシャッシャて口癖のキャラ誰だっけ?他のアニメか何かでいたよな
志々雄真実はシャーッだし誰だっけな
556名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:29:35.10ID:E6uquDroa
フクロウ
このアニメは一昔前のベテラン声優がやたら多いな。
作者の要望でもあったんだろうか。
ナニコレ →ID:BMgbv12J0
毎週こんなの沸いてんの?
573名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:30:10.55ID:E8vR/okx0
え終わり?
>>554
超人にいそうだが多分ワンピースだよなあ 見た目だけはなんとかしようといういかにもな雑魚キャラ
583名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:30:40.32ID:4KN2ACUR0
あれ?もう終わりか
はや
なんでキメラアントに念使わせる設定にしちゃったんだろ
使いこなせるわけがないじゃね
>>575
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画なら >>530
食って念が使えるわけじゃない
人間と同様無理矢理念の攻撃で目覚めさせてる メリエムとか 生まれつき念を使える しかもネテロ会長以上の能力持ち とか
ほんっとドラゴンボールの丸パクリじゃねーか、外見もフリーザっぽいし
>>557
富樫がキャストに口出してたら主役陣の声優は絶対こんな感じになってないと思うぞ
間違いなく日テレPの趣味 ワンダーエッグのおかげで久々にハンターハンター見たわ
>>453
なんであんなパク…似たデザインにしたのか当時から疑問
鳥山インスパイアってわけでも無さそうだし >>554
アーロンかな。
魚人でナミの仲間だったやつ。 >>576
製作委員会がカネ出してローカル局で流して貰ってる深夜アニメは、未だにこれに追い付けてないな 611名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:32:09.17ID:UjN4Rn3k0
OPED無くして2話やれ
もういつ表裏一体来てもおかしくない段階に入ってるな
613名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:32:16.88ID:PBcMJBo90
蟻編って結局最後は王も鼻たれ娘も死んじゃうんだっけ?
>>599
でも富樫は幽遊白書時代からパクリというかパロディをよくやってるから >>589
やだ!
絶対創刊号のラベンダー買うんだもん(´・ω・`)!!! >>595
同じPが担当した他の作品も声優や音楽酷かったからな >>591
それはフラグでしょ?アリ達が念使えるようになる道程の >>599
冨樫は鳥山インスパイアしまくってるよ
そもそもデザインセンスや命名センスは全然無いから他から拝借しまくってる 631名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:33:04.79ID:WkVGJltV0
はてな
>>625
じゃあタイムリープして人生やり直すわ(´・ω・`) U字工事の旅番組でも観るか(´・ω・`)
興味ないけど
呪術廻戦はブリーチをインスパイアしてるって言ってた
>>591
伏線てほどでもないけど序盤の念説明を踏襲してるよね >>557
食える声優が300人しかいないのだとしたらキャラたくさん出る作品は必然的に…
ワンピとかもそんな感じになってないのかね知らんけどw 643名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:34:04.53ID:7OF53/Lt0
>>599
空飛んでエネルギー波まで出すしな
まあ一番ヤバいのがレイザーだけど、寄生獣の作者にパクリ訴えられたら負けるレベルでそのまんまだし 城本クリニックのCMの音イライラするねー、なんでこう人をイライラさせるの?
ゾッとする音でCMぶちまけるよね
649名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:34:40.64ID:E8vR/okx0
レジェンズのガーゴイルにも似てる
>>640
あれは色々なジャンプ漫画の影響受けまくってるな ワンピースとか絵が気持ち悪すぎて一切読む気しない
なんなのあの気持ち悪いキャラ達
>>599
王は見た瞬間セルを思い出したし
ユピーも戦い始めたら寄生獣にしか見えなくなった 654名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:35:26.25ID:pY/Exl2+a
>>603
あ、アーロンだわ
そうだありがとうあいつだ
>>620
シャーッシャッシャじゃなくハッハッだったわ >>642
ワンピといえば頂上戦争のときの声優陣はやばかったらしいな >>643
レイザーは分からなかったけど、「ユピー=後藤」は思った 幻影旅団の団長とヒソカの戦い、もっと面白くかけなかった?
小説読んでるようなダラダラした台詞回しいらねーんだよ
もうちょっとシンプルに描けなかったの?わけがわからない
>>654
最後の方はなんかただのパーティーカードゲームみたいのが多かったね >>659
ジョジョにはシリーズによっては 美 がある、絵に
ワンピースはないでしょ?ギャグ漫画のノリにちけーっしょ? 663名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:37:26.57ID:4KN2ACUR0
>>652
ウォーリーを探せみたいでみてて疲れるんだよなあの絵柄 664名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:37:42.45ID:PBcMJBo90
>>652
俺も空島あたりまで流し見していたけど、
それ以降は、マンネリ化してきて、全く読まなくなった 冨樫は一部のキャラ以外とりあえずどっかで見たようなデザインを適当に描いてみて
連載中にどんどん自分の形にするというか洗練させてく感じだよな
そこらへんのキャラは登場時とその後で別人みたいになってる
666名無しさんにズームイン!2021/01/13(水) 02:39:18.75ID:pY/Exl2+a
>>661
途中で若手俳優も入れ替わったしね
前半に前期に出た俳優の方が良かったかも >662
ワンピは確かに師匠のターチャンの作者の作風の面影があるな。
>>659
俺まんまその理由で小中の時にジョジョ飛ばしてたわ
一番の絵がキモい意味不明な糞漫画だと思ってたw
だがしかし、ネットやりだしてからジョジョネタとかで興味が出て読み返したら面白さに気付いた 漫画は面白い作品は絵の癖強いの多いからそこで敬遠するのは勿体無い