4名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:05:45.32ID:QmUhTBjS0
パンティつけてるみたい
斉藤由貴かよ
不織布だから良いわけじゃないから
ウレタンや布は一層だから漏れるんだよ
不織布も一層なら漏れる
多層ウレタンとか布なら不織布と変わらない
10名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:05:53.28ID:Ys8YTv7Wa
金子さんのマスク
視聴者プレゼント!
1おつ
12名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:05:55.90ID:iqODIJfb0
えっちなマスクだなあ
14名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:00.38ID:D/RS60Ny0
ウレタンでよくね
15名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:00.60ID:8tZzO3UF0
金子さんはマスクしない方がいいな
人形につけてた黒いやつ
下着みたい(*´Д`)ハァハァ
22名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:11.97ID:3ar/3uBiM
小倉さんはマスクしたりメガネかけたりヅラかぶったり忙しいな
マスクで不細工な口元が隠れて助かってる(´・ω・`)
プリーツの向き考えると、女達のマスクは裏返しじゃねーの?
オヅラが言おうとしたのは570円のやつだろ
この人ほんとに察し悪い
38名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:23.81ID:k1ABSGx00
ドアップ兄貴
>>1
おつ
不織布マスクでも何日も使っちゃう(´・ω・`) 43名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:34.16ID:Ys8YTv7Wa
兄貴マスクくれ!
使い捨てマスクは3日使う
たぶん間違ってるが使う(´・ω・`)
レース柄のマスクしてる女性は下着もの同じようなの着けてるんだろうなと妄想が捗る
逆にこういう柄物のマスク付けてる人は変に目立ってだっさと思ってしまうわ
54名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:49.54ID:QmUhTBjS0
顔がデカいからや!
>>1乙
セレブマスクYURIKOのYURIKOは
小池百合子のことなんだw 57名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:56.89ID:3ar/3uBiM
ババアがLサイズ着けてガバガバになってるやつあるな
58名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:06:59.78ID:iqODIJfb0
オヅラさんのヅラは100万円だからな
59名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:00.34ID:Pxs7dFYOa
文句しか言わないなこいつよ
小さめしてるけどお前それ小さいんじゃない?ってのいるけどな
すしざんまいの社長だと3Lサイズのマスクが必要だよな
女の人は男用を付ける。何故なら大きいのつけると顔が小さく見えるから
「だから〜」とか言うなよ
そりゃオヅラも不機嫌になるわ
998 名前:名無しでいいとも! [sage] :2021/01/13(水) 09:05:00.16 ID:H0+8W+l2M
どいつもこいつも裏表逆
着けてる意味ねーよ
それな
71名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:24.58ID:YaCrgoUq0
ほんとは外したら捨てないとダメ
「マスクは高い物じゃないので」
古市、それは歳上へのフォローになってないw
>>36
言われてはたと気付いてチャンネル変えたw コロナ流行してからそろそろ一年だぞ
どのマスクが自分に合う合わないかが
まだわからないのかオヅラ
いくらいいマスク出来ても
たばこ吸うたびにマスク上げ下げしてるおっさんだらけの現状だからな
83名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:39.09ID:oN2H1g260
男は黙ってフルフェイス
84名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:41.48ID:KDRd48Tc0
査定つけるの面倒だから一律ってのあったな
一律かあ
>>52
感染したらどうなるか実体験したくなったんじゃない? 芸能人がよくアゴに付けてる透明なマウスガード全く意味ねーやん
>>44
汚れないように咳くしゃみはマスクずらすように 90名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:46.74ID:Pxs7dFYOa
家から出るな小倉智昭リモートにしろよ
91名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:47.88ID:iqODIJfb0
頭が2重構造だろwwwwwwww
96名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:07:51.49ID:ot+XlG4K0
それが鼻筋はどうやってもフィットしないんだよ
ずっと手で押さえないといけない
改良してくれ
>>62
気になってた
プリーツ下向きが正解だよね 102名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:08:00.83ID:ZY2USXToa
少し前からユニ・チャームの日本製50枚入りを店頭で見ることがなくなった
ウレタンは意味ないってフリップださないと伝わらないぞ
>>89
頭いいな!
今度は咳するときマスク外してマスクを守るよ(´・ω・`) リスクが高いオヅラがやってる事を笑う古市って本当にアスペだと思うわ
>>89
くしゃみする時、マスク外してるオッサンいるw シュワちゃん、すっかりペラペラになってしまったなぁ
この人思想家なの??
126名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:08:43.23ID:Ys8YTv7Wa
>>91
最終回で床に置くから許して(´;ω;`) >>62
裏表はヒダで確認しないと紐の位置はマスクによって違うから >>97
レース柄のマスクの話?
それなら自分もプリーツの向きが気になりました >>95
自分のサイト閲覧履歴からホモだと判定されてます
ノンケ向けサイトをたくさん閲覧しましょう 132名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:08:53.95ID:oN2H1g260
一体何が始まるんです?
スカイネットにプログラム改ざんされたターミネーター
>>105
普通は外す場面があれば、その時に新しいものに替える
1日何枚も換えるのが正しい使い方 135名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:08:56.54ID:k1ABSGx00
勘違い愛国者の成れの果て
これをナチスの襲撃事件に例えるとかアホ丸出しでは・・・
日本のマスゴミのトランプ叩きは異常
さすがに不自然さ感じるレベルだわ(´・ω・`)
143名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:09:02.46ID:Pxs7dFYOa
デーブで癒される日がくるとはwww
>>105
洗って使うことは出来るけど洗う度に少し繊維がほぐれる >>62
梱包に記載なければプリーツの向きで判断すべき 150名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:09:14.56ID:3ar/3uBiM
こんな簡単に議会に入れるってことのほうが驚きだわ
黒人だったら全員撃ち殺してただろ
バイデンが不正しまくりでトランプ再選って聞いたけど本当?
>>128
そうかな
最後に女のアナがしてたマスク なんでもかんでもナチスっていえば自分が正義になると思ってる
欧米人
156名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:09:32.29ID:YlQwy5uS0
バイデンこええ
シュワルツェネッガーは、
アメリカ生まれだったら、
間違いなく大統領になってた人。
>>91
とくダネラス回で真の姿を現すのかねぇ…笑 変な例えをするのではなくて
国民がそこまでする理由を分析しろよな
166名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:02.61ID:ZY2USXToa
>>105
台湾の天才IT大臣は3回くらいは洗えば使えるみたいこと言ってたような
基本は一回だろうが足りなくなりそうなら優しく手洗いすればいいんじゃないの 167名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:07.99ID:3ar/3uBiM
>>151
百田が言ってるんだから絶対に間違いはないだろ 脳筋俳優はトランプ支持派ばっかだったけど
ようやく気付いた
言いたいことはわかるけど、
そこ何の部屋だよw
T2の有事に備えた兵器庫かよw
付け方指南しておいて裏表全員が逆という
紐が外側だろうが
172名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:21.13ID:D/RS60Ny0
あ〜のるどしゅわるつニガー
ドイツ系市民はオーストリア併合を熱狂の中で受け入れたからな
あとユダヤ人排斥はナチス以前からずっと欧州にはある
175名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:23.88ID:oN2H1g260
懐かしいなコナンくん
>>155
スタートレックシリーズでもスーパーナチュラルでもそうだがナチス悪者エピソードが必ずあるほど 181名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:43.72ID:ot+XlG4K0
>>151
バイデンは不正していたかもしれないが、ならばトランプも不正している
所詮は狐と狸の化かし合いだよ 182名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:43.85ID:jvdW2apk0
妊娠してそう
寛容を訴えて不寛容の国・中国に乗っ取られるとか何のギャグなの
187名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:55.40ID:QmUhTBjS0
世界三大コナンのひとつ
188名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:10:55.59ID:MrdtyTtP0
ネトウンコヨの英雄ヒットラー
Twitterのトランプ派がガチで陰謀論信じてて怖すぎるもはやカルトだわ
アンティファだのQアノンだの
>>159
いや知り合いが言ってた
俺はもちろん信用してないが凄い熱心に語ってたからどうなのかなと 193名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:11:00.79ID:g2pPLbUG0
ポンコツ知事だった奴が言っても説得力無し
>>144
そういうマスクもあるんだろうけどウイルスをキャッチしないように下向きが正解なんだよ
中央に向かってプリーツができてるのは呼吸のしやすさを重視してるんだろうけど >>161
そんなことないよ
中央から上は上向き
顎の方は下向きになってる 198名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:11:12.84ID:bP0pciZ60
その驚きの理由は!!!!!!!!
民主党だからです!
199名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:11:14.73ID:3ar/3uBiM
こんなドラマみたいなインタビューが効くとはアメリカ人ってやっぱレベル低いよな
またスレにバイデンガー、中国ガーの統合失調症が湧いてるやん
しかし、ターミネーターニューフェイトは糞つまらなかったな・・・
>>171
「融和」とか「寛容」とか言ってるけど、やってるのは「粛清」「弾圧」だもんな… どうせナチスに例えるなら
ミュンヘン一揆にしとけばよかった
206名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:11:36.15ID:cAebrX500
民主主義がどうのこうの言うならまずガーファなんとかせえやポンコツ
>>179
一方キャプテンアメリカが日本兵と戦ってたことは黒歴史に 209名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:11:45.91ID:ZY2USXToa
>>151
ファーウェイが中国巻き込んで国家としてやってることの証拠見つけるのは困難だろうな 210名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:11:51.04ID:ot+XlG4K0
>>151
今、トランプ動いてる
日本のテレビではやらないからな >>170
立本のオメガプリーツも女性二人の立体プリーツもおかしかったよね
女性二人のは内側にも柄入っていたって事か 4人も亡くなってしまってるからなぁ
きっかけ作ったのはトランプ派だし
逆転の芽があったならもっと冷静に着実にすすめればよかったのに
>>179
ハリウッドを牛耳ってるのがユダヤだから
ドイツやナチスを悪者にした差別をテーマにした映画を作ると
アカデミー賞にノミネートされやすいんやで >>179
ワンダーウーマンなんて、
そもそもの設定が、
悪の枢軸ナチスドイツと戦う女戦士だからな。 218名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:12:43.04ID:ot+XlG4K0
219名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:12:45.81ID:3ar/3uBiM
>>105
世界中で使い捨てされてるからゴミの量もものすごいだろうな >>189
まったくだわ
バイデンに関するすべてのスクープはデマだっていうのに
バイデンはクリーンな大統領なのだ!
あれ? >>127
ゴムを止めてる側が、表になるんだっけ? 昔はユダヤ人のことを気の毒だと思ってたけど
パレスチナに対しての攻撃を見て
同情して損したと思うようになった
228名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:13:45.42ID:YFPQfgmt0
ウイルスは布マスクより小さいと言うけれど、
人体から出るときに、飛沫の中にしか存在しない。
だから、飛沫を抑えれば十分に目的を達成する。
不織布は小さな飛沫も抑えるが、エアロゾルを多く作る。
スーパーコンピューターの画像を見ると、
ウレタンや布マスクより、明らかに多くのエアロゾルを発生させている。
大きな飛沫は近距離で浴びると危険だが、飛距離は出ない。
すぐ落ちるので、エアロゾルのように空中に漂うことはない。
よって、室内という状況下では不織布が一番危険といえる。
>>220
バイデンの事なんて一言も言ってないのにどうした? >>196
知ってるそれもたいして意味ないけど
>>197
知ってるよ
元々決めつけてるから言っただけ オーストリア出身の有名人
シュワルツェネッガー
ショパン
あと誰かいる?
238名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:14:19.66ID:1GNAwVfU0
トランプの任期あと1週間
>>197
それプリーツじゃなくてオメガプリーツだからじゃない?プリーツタイプは下に溝向けるのが正解 とくダネ打ち切りなのか
やっぱ低視聴率だったんだな(´・ω・`)
241名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:14:29.53ID:3NW9ZEo00
アメリカ人は、勧善懲悪とか好きだかならー。
ただ、暴動はダメだけど、言論封殺とかはよく無いね。
トランプが悪い、と文句を言えない状況なら深刻だけど、
メディアも一般人も悪口批判言いまくってるよね。
中国とかで同じことできるか?
242名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:14:38.76ID:S8PnyPwK0
任期中に選挙方法を是正しなかった時点でトランプの負けだよ
>>221
それもマスクによって違ったと思うパッケージ見るのが一番良いんだろうけど表記ない場合はヒダが下向きと思っておけばイイはず 244名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:14:48.83ID:ZY2USXToa
シュワちゃんは中国資本の映画でも出るのかな
仮にも報道機関がツイッターの言論統制を批判しないのはおかしい
ペロシどこいったん?
明日には出てこないとマズイぞ
>>232
バイデンは最高の大統領のはずなのにそれを信じないやつら=トランプ派だなって解釈したんだスマンな >>161
超快適は下にロゴあるから一目瞭然
てかあれはオメガだから表が凸になってればいい >>227
それ以上にT-800が老化するって設定が糞すぎてダメだわ
ジョン抹殺成功して目的失ったT-800が家庭持ちになるてて 260名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:15:48.31ID:oN2H1g260
このロボットもコロナ感染したらしいな
>>239
超快適と特定の商品名出たからそれについてだけど いつバイデンからハリスに交代するかにしか興味がない
>>240
低視聴率ではないが?テレ朝が一番。2位がとくだね 281名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:16:23.49ID:3ar/3uBiM
>>222
安いやつは吸い込んだら危ない繊維のものもあるだろうな 284名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:16:26.84ID:ot+XlG4K0
>>189
ペロシなんてほとんどの日本人に認知されてないのに、真偽もはっきりしないような情報をやたらと拡散しまくってる奴らは何なんだろうな 291名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:16:43.90ID:oN2H1g260
早送りしてるやろこれ
このロボットの前に、バナナの皮を置く実験してたな。
見事に滑ってコケてたww
299名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:16:55.35ID:S8PnyPwK0
軍用技術の転用だけどね
300名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:16:57.34ID:3ar/3uBiM
日本製のロボットはどこにいるんだい?
人間ポイダンスだからやり直し
もっとロボットぽく踊れ
311名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:17:13.24ID:k1ABSGx00
着地後の沈み方が自然だな
こういうの日本が進んでると思ったんだけどいつのまにか
日本はかたくなに軍事転用を拒否するから資金や人材で負けてしまう
318名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:17:20.26ID:Oa83RKD5a
323名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:17:25.19ID:qZOT7bqt0
ターミネーターの時代くるな
この人型ロボットにズゴックの装甲付けられそうじゃん
>>243
最近は商品にメーカー名が刻印されてる場合は
読める方が前と覚えるようにしてる こんなのプロモーションばっか
まともに実用されてるの見たことねえよ
336名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:17:41.23ID:blvBc9Jh0
もうここまで来たのか
337名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:17:41.43ID:Oa83RKD5a
やっぱそうなんだ
自慢してたアシモが・・・
もう日本はロボット先端技術も後進国入りw
341名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:17:43.63ID:ot+XlG4K0
ASIMOとはなんだったのか
>>269
後任は局アナでいいんでは?と思うんだけどまた高いギャラ払ってタレント使うんかな。ジャニーズか? これ新宝島バージョンをTwitterで見た
ただ当てただけか
ASIMOはイベントのプレゼンでコケてぶっ壊れた動画がYouTubeに上がってるよねw
俺犬飼った事ないけど初めて買う犬はこの黄色い犬にするんだ
そして俺を乗せて散歩してもらう
銃持たせて防弾使用にすればもう兵器では?(´・ω・`)
359名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:13.50ID:PKT4hJn30
俺が死ぬ前にメイドロボ頼む
360名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:13.78ID:H3IoP8pE0
ロボットが知能を持って人間必要ないってそのうち起こりそう
ロボットがダンスできても意味ないだろ
人が働いてロボットがダンスする世界かよ
これはロボットが音楽に合わせてるの
それとも音楽がロボットに合わせてるのかな
>>326
ロゴ付いてると助かるよねわかりやすくて 369名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:23.49ID:Pxs7dFYOa
キーんがしゃんも古いなw
>>237
フロイト先生
帝国ぶっ壊れてからは知識人も居ない >>229
ペロシ、反逆罪で逮捕されたらしいね
議会にも出席していない >>219
買い物袋以上にマイクロプラスチック問題起こりそうだけどな 374名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:30.45ID:3ar/3uBiM
375名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:31.15ID:DLX6E6zPM
何が焦ってるって?
376名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:32.59ID:ZSqXtgju0
ヒュンダイか
377名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:33.34ID:YlQwy5uS0
ぶっ込みw
何年前のロボットだろうか
10年前もやってんかったか
380名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:38.99ID:27Efp8lhd
歩兵がロボになる日も近い
これ見るとNHKでよくやってるロボ高専のやつがしょぼすぎて・・・
382名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:18:39.82ID:ot+XlG4K0
え、今はヒュンダイ傘下なの?
388名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:01.19ID:oN2H1g260
まさかロボットと人間の戦争になるとはな…
ええちょっと会社の移り変わりが最後なんか嫌な会社なんだけど(-_-)
392名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:07.43ID:uvfDAKoqa
チョン会社になったから推してるのか
393名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:09.96ID:mYMmWeN70
ババをつかんだかな
中国が改装だが
394名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:15.00ID:KiFKWNR80
これCGでしょ
重力を感じない
>>366
ヘッパー君うちの会社の入り口でうなだれてるよ 398名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:26.89ID:Qq+yTqKE0
ソフトバンクが買って、ヒュンダイにに今年売るんだね。
400名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:28.77ID:1GNAwVfU0
え小倉さんなら知ってるだろ
403名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:31.35ID:Pxs7dFYOa
休憩www
406名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:19:37.53ID:3ar/3uBiM
これができたら介護も夢じゃないな
ASIMOは1回30分くらいしか動けないって言ってたけど
こいつは何分踊れるんだろうか
>>385
四つ足のは軍事兵器化検討されてたような >>388
審判の日が近いかサイロンに攻撃されるな 操縦は出来るのかなだね
単にこの動きをするプログラムされてるだけ
418名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:09.40ID:LZHvZaSp0
うわーこれ初めからちょんに売るためにソフトバンクをトンネルに使ってるんだろ
孫正義ってスパイだろ
チョンにこんな技術渡したら何するかわかったもんじゃねーぞ
419名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:13.15ID:ZY2USXToa
音楽好きなら名前くらい知ってるだろ
オヅラは60年代のR&Bは聴いてないのかな
421名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:18.05ID:Pxs7dFYOa
ばか無知小倉智昭知らなかったか
>>390
まじかw ロンドンブーツとかも付いてくるのかなw 黄色いやつの頭にマシンガンつけたらさいっきょだよな・・・
427名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:25.75ID:ZSqXtgju0
ペッパーの後継機をこいつらにすれば
428名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:29.46ID:7VUGHk0X0
人件費の方が安いんだろうな
ボストンダイナミクスのロボットはキモい動きをするよな
433名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:43.30ID:D/RS60Ny0
人型バイブはもう作れるな
435名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:20:46.61ID:u7w0YiJL0
そろそろ自動で人も殺せるな
>>381
高専生が作ってるロボットと
世界の最先端の技術が結集されてる商用ロボットを一緒にしてやるなよw 黄色いやつ欲しい(´・ω・`)
一緒に散歩行きたい(´・ω・`)
中華警戒してるのに中華傘下の韓国企業に買収させるとかだからアメリカはだめなんだよ
>>418
この動きで乞食する慰安婦ロボが完成する 448名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:21:04.09ID:Pxs7dFYOa
きましたやる気なし天達
切れたぁ〜
あまたつ、なんやそのオカンに買ってきてもらったダサいセーターは
451名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:21:09.15ID:3ar/3uBiM
452名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:21:11.07ID:ry47a7g00
>>406
サイバーダインが、介護用パワーアシストスーツをレンタルして無かった? >>258
シュワは所詮脇役だからそんなに気にならなかったな
むしろ地味なのを利用して最後まで誰が本体のターミネーターかわからなくして欲しかった 458名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:21:48.14ID:ot+XlG4K0
福島原発の廃炉に向けてロボット開発するという話はどうなったんや
ボストンダイナミクス社の技術借りた方が良いんじゃ?
ペッパー君でいいから欲しい
ロビでもいい
でもさっきの四つ足のをペットにしたい
>>441
せやろ!でもな今の見たら
まあまたそのうちコロコロ所持者変わるだろ(´・ω・`) 461名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:22:02.51ID:Pxs7dFYOa
ほんとに天達さらにやる気無くなってるなタイムキーやカンペも見なくなった
>>407
スレが、「黙れ!笠井!」で埋まるのか? >>395
最初は喋りかけまくったけどろくに話通じないもんね
今はアレクサが可愛い >>424
あいつなんか薄ら気味悪いんだよな笑顔が嫌
伊藤の方がいい >>437
しかもありゃ、重さ制限で選択肢が軽いアルミフレームしかほぼないから 467名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:22:43.11ID:3ar/3uBiM
>>399
モーニングショーが一人勝ちだからエンタメより報道寄りの番組をみんな期待してるのかもね >>399
今や報道番組も、ワイドショー化してるもんな… 469名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:23:03.13ID:Pxs7dFYOa
バイキングに就活の天達
>>463
気象予報士は資格はあれどもテレビに出てなんぼだからね >>458
あれだけアシモどロボット工学ホルホル宣伝してたのに糞の役にも立たなかったな >>465
伊藤さんはバイキングから解放されるなら喜んでて感じだろうな >>459
ロビは70万くらいだっけあれも結構高いよね
黄色い犬は10倍くらいの800万円だけどいずれ下がるだろう(´・ω・`) >>467
煽りまくって不安を増長させてるもんな… 478名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:24:37.43ID:ot+XlG4K0
>>471
まともな見識ある人ならみんな既存の日本の技術じゃ無理やろと思っていたとはずw 479名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:24:46.96ID:3ar/3uBiM
>>454
メンテも含めて使い勝手どうなのかね
介護される側にベルト装着させて操り人形みたいにしたほうが自動化できそう
もう人権とか言ってらんない 480名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:24:47.17ID:YnRXcMQBa
あったけー
481名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:25:03.34ID:LZHvZaSp0
>>465
取り上げる話題を理解しないで読むから間違えるし
言い間違えや噛みまくるから聞いてるだけでもイライラする
伊藤は良かったな 489名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:26:37.20ID:vb1GpbS0M
490名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:26:49.15ID:ot+XlG4K0
>>479
寝たきりの人に装着させるのが難しいし、なにより安全性が担保出来ないだろう
健常者と違って背中や手足まっすぐ伸ばす事すら無理な要介護者はごまんといるんだから 491名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:26:51.31ID:3ar/3uBiM
>>476
日本人は一度ゆるめたりサービス過剰にしたりすると引き締めるのが難しいからな
不安を煽ってるくらいがちょうどいい 今度はマスクの素材警察が出てきたとかなんとか(´・ω・`)
>>475
近くのソフトバンクに
「子供は触らないでくれ子供が壊したら100万円請求します」
というような貼り紙してあった >>475
あの黄色い奴にペッパー君かロビのAIを搭載して喋れるようにしたら完璧だな
めっちゃ蹴ってやる 499名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:28:22.73ID:ot+XlG4K0
>>459
ボストンダイナミクスのやつ、少し前のはエンジン音がかなりうるさかったんだけども、今のは静かになってるのかな 500名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:28:25.44ID:LZHvZaSp0
>>446
どこからともなく新種のイチゴの苗を見つけてきたりどこからともなく新種のぶどうの房を持ってきたりどこからともなく新人慰安婦や新人徴用工を見つけ出してきたり後からともなく海外の仏像を見つけて黙って持ってきてくれる便利なロボットとか ツイッターで見てから菅田将暉が加藤茶にしか見えなくなった(´・ω・`)
>>498
後継番組なんだろうね
とくダネ実況班ももうすぐ解散やね とくダネは
今や民放唯一の朝の良心みたいに思ってたから終わるのは残念
他はふざけすぎ
>>459
自分はラボットが可愛くて欲しくなったわ買えないけど >>493
台場の科学未来館やツインリンクもてぎで会えるよ
ツインリンクもてぎには以前歴代ロボットが展示してあったけど
今は別のところに移動されてショー用のASIMOだけのようだけど >>503
オヅラの健康問題もあるから番組終了なんだろうな、なんか偏向バリバリの変な後番組が始まるとみた 509名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:30:12.02ID:vb1GpbS0M
>>468
久米宏のニュースステーションからでは? 511名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:30:23.13ID:3qIG1VIIa
小倉智昭よ
515名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:30:58.35ID:3ar/3uBiM
>>502
横並びで同じことしなくてもいいのにな
歌番組でもやればいいと思うわ 519名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:31:27.44ID:VuCq8E5XM
ノンストップ拡大 とくダネ終了
あさイチ 関ジャニ村上新MC 華大降板
麒麟川島、SHELLY 生活情報番組
スッキリ 水卜、春菜降板
昨日あれだけ雪が降るとかいってたのに東京はみぞれの後に雨になったな
>>503
テレ朝と日テレにうんざりして(TBSは論外)最近とくダネの良さに目覚めたのに終わってしまうとは本当に残念 522名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:32:05.72ID:3qIG1VIIa
ゴゴスマをパクろうとして空振りばかりだな視聴者からの画像提供も無し
今のハロもゴゴスマでやって二番煎じ狙ったら小倉智昭のボケ
小倉さんとの長い付き合いだからあまたつ呼びだけど
新番組にもしあまたつが残っても歳下や同世代であまたつとは呼べないよな
524名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:32:17.39ID:3ar/3uBiM
>>509
あの頃はまだ報道の自由があったな
いまとなっては櫻井よしこが自民党政権に切り込んでたとは信じられん 526名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:33:02.88ID:ZNAEjEQi0
コサインアークはないの?
>>515
TBSも今の志らくの奴終わらせて昔のはなまるマーケットみたいな情報番組を復活させるって記事を年末くらいに読んだけどどうなったのかな 529名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:33:41.82ID:3ar/3uBiM
>>519
あさイチまじか!
華大朝から観たくなかったからうれしいわ
村上ならバランス感覚あるし面白そう >>515
そういえば昔はとくダネに音楽コーナーあったような
チョイ懐かしい歌手呼んでスタジオで歌ってたよね >>527
MCは麒麟の川島立てて日テレ スッキリにぶつけるらしいともネット記事に 534名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:34:28.79ID:Jk/QB8zk0
てれwテレワークは危険
テレワークの実施をお願いします(やり方は自分で考えろ)
539名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:34:45.43ID:TRnuWC+I0
>>504
ラボット可愛いよね
目と動きと声が可愛い
カネ恋で初めて見た時はCGだと勘違いしてた 543名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:34:50.99ID:jvdW2apk0
テレワークで増えるかね
マジでこんななんの?コンセント
うち雑に扱ってるけどこんなになった事ないぞ
546名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:34:56.87ID:k1ABSGx00
たまに掃除機でジュポジュポしてる
549名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:35:11.68ID:ZY2USXToa
西村のお願いなんだから
我々国民も慎重に議論を重ねて検討することも考えていかなければならない
554名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:35:30.02ID:3ar/3uBiM
>>527
中途半端な報道番組やるくらいなら生活情報のほうがランキング好きなTBSにはむいてるかもね 556名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:35:35.14ID:ot+XlG4K0
若いなこの人
よっぽどじゃないとならないんじゃ…と思いたい(´・ω・`)
>>531
昔は結構外タレも来ておヅラがドヤってたのに今や来日外国人アーティストはスッキリに全て持って行かれた 568名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:35:54.24ID:27Efp8lhd
ニートの中学生?
延長コード使っただけで火事になるような報道だけど
こんな不安煽って視聴率稼ぐとかテレビのほうが害あるだろ
テレワークしてる人って社内でもまだほんの一部だよ
東京ではテレワーク人口が多いのかな
577名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:11.09ID:3ar/3uBiM
>>531
スッキリでもやってるね
あのスタジオで生で歌わされるのは地獄だとおもうけど 578名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:11.12ID:k1ABSGx00
液体かけるなよw
579名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:11.75ID:J+t9RDum0
そんなバカおらんやろ
40年生きてきて発火なんか一度もねえわ
バカじゃねえの
584名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:29.42ID:ZY2USXToa
え?延長コードにスプレーするアホいるのかよ
588名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:35.46ID:vVcxF0OU0
電気に
アルコールwwwwwwwwwww
590名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:36.54ID:Jk/QB8zk0
タコ足
592名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:42.14ID:J+t9RDum0
50代でそんなことしてる奴とかおるんや
593名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:45.31ID:3ar/3uBiM
ご家庭のコンセントの数が少なすぎるんだよ
>>552
4K43インチと4K50インチモニターでマルチにしてるから なんか怖い(´・ω・`) とくダネ枠それこそ
クイズ脳ベルSHOWにすれば
みんな見ると思うけどなぁ
うんざりしてるでしょ
ワイドショーには
たこ足配線やめーまししょー
漏電遮断器つけましょうー
598名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:52.48ID:ot+XlG4K0
AV用とかのしっかりしたタップ使えよ
600名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:36:53.97ID:LZHvZaSp0
たこ足配線って言うけどタコはあんな足じゃないよね
>>580
俺も28年も生きてて1回も無いわ
つーかみんな何歳なん 大体7割テレワーク推奨されてるのに、 それにすら協力してリモートしない小倉とかワイドショーの連中が政府の対策や小池によく文句言えるよな?
政府や小池等のメッセージがあいまいとか言うけど、テレビでお前ら見てるとテレワークしないでいいんだなっていうメッセージ与えてるだろw
1500W超えなければたくさんつないでても大丈夫なの?(´・ω・`)
2000ワットって言えばいいのに
こっちはアンペアにするからバカには理解できないんだよ
613名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:37:42.35ID:LZHvZaSp0
ん?何か言った
614名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:37:45.28ID:Jk/QB8zk0
家の家電全部一つのテーブルタップに繋ぐかよw
>>585
漏電じゃないと動かないのか・・・知らなかったわ(´・ω・`) 620名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:37:56.50ID:lZCZDJBA0
パソコンなんて低電力だろw
>>504>>539
ラボットあの丸っこい可愛い奴か
あれいいね 色も何種類もあるし欲しい この発火映像、どうやって起こしたのかを言わないと意味ないだろ
624名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:15.21ID:tDPVcLSHM
コンテナってそっちかよ
∩_∩
∧∧ |
⊂(_ _⊂ノ
625名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:16.17ID:3qIG1VIIa
なんでこのパート立テ本なんだよ堀池か大川だろ
>>605
コンセント口5つくらいあってもいいのにな 627名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:21.88ID:lZCZDJBA0
>>617
アンペアブレーカーと漏電ブレーカーは違うよ 628名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:25.30ID:ot+XlG4K0
631名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:41.60ID:vb1GpbS0M
ロボット1機に対してエンジニア数人必要なら普及はまだまだだろう。
632名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:45.58ID:qZOT7bqt0
最初から6個口コンセント買えばいいのに
>>593
使う部屋と使わない部屋で同じくらいだもんで、1箇所に集中するもんな それでは今日の一本です。
今日の一本はですね〜番組が終了ですとかっていうオチ?
昔は家のブレーカーがすぐ落ちてたからな
ドライヤーと電子レンジとかで
637名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:38:57.36ID:3ar/3uBiM
>>626
それが部屋の四隅にあっても足りないかも 639名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:39:08.53ID:ot+XlG4K0
640名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:39:14.50ID:b0D+FNZJ0
この人沖縄出身
絶対そう!
641名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:39:15.85ID:lZCZDJBA0
俺も化粧品使ったら綺麗になれるのかな(´・ω・`)
さっきタコ足配線の再現Vみたいな映像で、こたつとテレビとVHSビデオデッキあったけど、VHSビデオデッキの方は流石にもうどこの家庭にも置いてないだろ
>>531
そういえば番組最後の血液型選手権
おヅラさんがいつもくだらないと文句をつけてたら
いつの間にかなくなったよねw 通電してるのはルーターと冷蔵庫くらいだな
あとは使用時ONOFFあり
650名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:40:04.94ID:ot+XlG4K0
>>637
俺のPC周りすっげーコードごちゃごちゃしてるな。発火は大丈夫だと思うけど 652名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:40:15.95ID:b0D+FNZJ0
艶々肌です
>>616
えぇぇぇぇ・・・(´・ω・`)
>>627
雷タップとブレーカーで 家電は守れると思ってたわ・・ありがとう 655名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:40:43.20ID:qZOT7bqt0
>>645
あんなの何も根拠ないからね
本当に馬鹿馬鹿しいわ 659名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:00.84ID:YuxQRnBF0
ノンストップ朝8時からやるの?
なんかさぁ
猿見ると死んだじいちゃん思い出すんや(´・ω・`)
662名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:03.77ID:lZCZDJBA0
最初は吉田だろ
663名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:06.21ID:27Efp8lhd
AI「黒人?」
665名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:15.53ID:JpVw7sUta
ゴリラのカーナビ持っていたなぁ
5インチの安物だが
667名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:26.36ID:ZY2USXToa
>>607
電源コードのメーカーもある程度のマージンは取ってる
タコ足のタコ足にさらにタコ足でもしない限りほぼ大丈夫 668名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:27.52ID:YuxQRnBF0
669名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:27.65ID:ot+XlG4K0
どういう経路で感染したんだ
餌か?
672名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:41:37.40ID:JpVw7sUta
※キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>647
50インチは壁にぺったり付けて動画用だから(´・ω・`) ゴリラって強いの?喧嘩したら負けるのかな(´・ω・`)
679名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:42:00.65ID:qZOT7bqt0
後出しジャンケンが有利だわなw
>>666
でもテレビも見られるじゃん(´・ω・`) 10mbpsくらいでいいから
データの制限なくしてくれ(´・ω・`)
5分定額が別途500円なんじゃないの
そんならahamoにするよ
693名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:42:41.98ID:JpVw7sUta
インフルよえー
698名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:42:48.26ID:ZY2USXToa
どうせオプションもつけないとその値段にならないとかでしょ
706名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:10.81ID:ot+XlG4K0
708名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:18.61ID:g2pPLbUG0
ウイルス干渉やろ
つーか低速度で
データ制限無しってやればよくない?
ダメなん?
この時期こんなにみんな気をつけてるのにインフルエンザにかかってるとか、なにもんなんだよw
716名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:38.40ID:3ar/3uBiM
ダビング
717名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:39.50ID:/o2w4LyO0
なにダビングって
718名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:41.83ID:YAzD/X60a
ほんとに小倉智昭よとくだね以外寝てるだろ
>>687
それでいくらが希望?
10Mbpsなんて普通に早いんだけど 728名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:53.10ID:ldLPM2WH0
ダビングw
730名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:43:54.22ID:jvdW2apk0
ダビングかぁ
737名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:01.06ID:FEAYs6m7p
ダビング??
738名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:01.56ID:5gZbG2fT0
DOCOMO アホドモに見える
739名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:01.97ID:TcI3NQw7M
ダビングて
742名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:04.78ID:3ar/3uBiM
743名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:05.16ID:3nLPgE5U0
ダビングって?
745名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:10.18ID:YGdSRq9c0
ダビングって何?!
ダウンロードじゃなくて???
ダビングはダメでしょ
通話基本料980+5分無料780+.税とかになるわけではないの?
747名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:11.14ID:f1A89wwAa
ダビングで飛んできました
750名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:12.74ID:ZY2USXToa
電話するの?それでしたら通話オプションがございます、
メール使うの?それでしたらメールオプションがございます、
こんな感じのオプションだらけだろ
752名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:13.87ID:k1ABSGx00
5Gじゃ20ギガなんてあっという間だ
755名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:15.31ID:3ar/3uBiM
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
756名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:16.62ID:41kDYOc/0
先月、0.5Gだった(´・ω・`)
758名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:18.75ID:1GNAwVfU0
きたー
去年の12月に喉が腫れて鼻水と咳が出てたが熱がなく1週間ほど市販の総合感冒薬を服用していたら治ったが、あれコロナかな?
767名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:22.30ID:/DvF4qf20
最終回は脱ぐのかな
770名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:24.82ID:YAzD/X60a
おお話すか言い訳か
20Gも何見るの?xvideo?
えっいまなんて?
774名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:27.94ID:lZCZDJBA0
俺なんて家と職場ではWi-Fi使ってるから、モバイルの容量なんて1Gも使わんぞ
300MBぐらいのときもある
776名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:28.18ID:f1A89wwAa
え!?!?終わるの!?!?散々ネタで言われてきたけど、ガチ?
777名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:28.73ID:5gZbG2fT0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
オヅラ引退?
778名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:28.77ID:CJD3JL8J0
ダビングなんて言ってる奴がMC終わるのは当たり前
780名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:30.11ID:mYMmWeN70
づら外した
ダビングってなんだ?
ダウンロードって言いたかったのか?
784名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:36.05ID:JpVw7sUta
おヅラさん、お帽子脱ぐ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
20ギガも使うやつなんて飯食ってても歩いてててもスマホやってる依存症なのに
2480円は安すぎなんだって
とくダネ終わるんかあああああああああああああああああああ
790名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:46.57ID:wj15/jqG0
とくダネ!\(^o^)/オワタ
792名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:48.37ID:eDdIqal+0
テレワークだからWi-Fiばっかりだもんなー
うまいとこ?
スポンサー様への忖度コメント
終わっていいよ
795名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:54.20ID:0JN0YQt4r
るりいいいい
800名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:44:58.69ID:WM/hBCVFM
最終回はヅラとれよ
>>776
Yahooニュースにもちゃんと出てたよ 802名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:00.96ID:YGdSRq9c0
なんのためらいもなく「動画をダビング」なんて言っちゃうんだから
もう司会もやらせらんないよな。
おまいらおズラがいなくなったら寂しいだろ?
朝何を見るんだよ
807名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:04.75ID:PG9vGZcR0
はい、こばんざめあまたつ終了!
809名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:07.38ID:JpVw7sUta
なんだかんだオマイラおヅラさん好きだよな
みんなが使ってる3Gを安くしないと意味無いだろ
20Gも使ってる奴圧倒的に少ないだろ
オヅラさん卒業して帽子だけスタジオに置いておくのかな
816名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:15.87ID:IJAKvnPz0
ようやくきた
スマホでダビングってどうやんの?
専用のアプリがあんの?
821名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:29.21ID:/ymvUpJk0
マジで?
親ととくダネ終わったら就職するって約束したんだけど、もっと前から発表しろよマジで
824名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:34.87ID:ZY2USXToa
>>752
4Gの10倍くらいはあっという間に使う >>785
そんなことないぞ
20なんて毎日空いた時間に動画見てたらすぐいくわな 着ることあるだろ
彼氏の要望でコスプレセク口スに使うことになるんだぞ
>>774
もっと通勤時間使って上ろう収集したほうがいいぞ。ぼけーっとしてないでさ。 829名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:40.38ID:s2sQzLyE0
>>760
最近はスマホが電話機であることを忘れそうなくらい電話してない オヅラさんがいなくなったらフジで見る番組が一つも無くなるわ、まじで
834名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:45:47.40ID:JpVw7sUta
お前ら
4月から古市の番組とか始まってもほんとに喜べるんか?
>>812
喜んでないよ笠井が卒業した時じゃないんだからさ バイキングの放送時間増やすような局の朝の新番組は全く期待できない
>>813
暗いスタジオにスポットライトにあたるヅラが・・・・・・(´;ω;`)ブワッ コロナになってからフジ見てるけどバイキングはくだらなすぎて見るのをやめた
850名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:46:22.51ID:DurGqKso0
羽鳥の番組の制作費ってかなりかかってるのかねえ
金かけないと高視聴率は無理で広告収入も減るしね
今後はオズラの遺志をついでダビングを使わせてもらうわ
>>810
どーなんだろうね 若い連中は動画見まくりだから使ってそうだけど
中年以降はなぁ >>803
スッキリミトちゃんいなくなるしなぁ
消去法でぐっどらっくしかなくなるな 5GBで1000円くらいのだしてよ
話し放題付きてで3000円とか
キャリア回線で話し放題が必要なのに
あれ?前は9月までってことじゃなかったっけ?
オリンピックもあるし。
グッディみたいな良番組が終了するのに
バイキングみたいなクソ番組は終わらない
マジでグッディ12時から2時間半やれよ
>>847
マジかサイテーだなFANZAつかおっと 865名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:47:18.45ID:PG9vGZcR0
>>785
家に固定回線引いてなくてPC使用もスマホのテザリングで済ます強者だから 869名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:47:33.17ID:1GNAwVfU0
1分ちょっとしかないな
>>850
極端に偏向させてジジババ洗脳させるのと
アンチを呼び込んで高視聴率を取れるからな
サンデーモーニングと同じ手法 >>810
家にネット回線なくてスマホのみって人多いからね 今時ダビングなんて言葉使ってるやつはタートルネックをとっくりとか言ってるやつだろw
873名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:47:39.64ID:YuxQRnBF0
小倉さんのお言葉を拝聴しなければ
874名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:47:43.10ID:DurGqKso0
ウワサじゃとくダネ!とノンストップ!を一本化して8:00-10:30頃の番組にするみたいだな
グッディの1部と2部をそれぞれバイキングMOREとイット!新1部にくっつけるような編成するのかな
876名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:47:46.06ID:YGdSRq9c0
ヅラは「五輪マラソンの札幌開催を批判して北海道で大炎上」から逃げるんだね。
去年の8月に札幌開催をしてたら気温的に大成功していた。
でもヅラはそのタイミングで夏休みとりやがって逃げたんだよ!
スタジオにいたら「札幌開催で正解でした。すいませんでした。」と言わなきゃいけないから。
そして今年の春で司会卒業・・・
今年五輪が開催されても謝る必要はないわけだ
小倉さんお疲れ様
東京オリンピックは仕事ではなく楽しんで観てほしかったから良かった
>>864
もう朝はテレ東の韓ドラ見るしかないじゃん… 886名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:10.58ID:wj15/jqG0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
887名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:11.46ID:YuxQRnBF0
若すぎる!
888名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:11.72ID:/DvF4qf20
初期ヅラ
889名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:14.67ID:DurGqKso0
>>853
大沢たかおの元カノ後任だよ
それに水卜ちゃんhがZIP!栄転 892名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:17.55ID:3ar/3uBiM
今より髪が少ないwwww
ヅラじゃない時代のオヅラさんキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!
895名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:18.56ID:JpVw7sUta
若い頃のササキョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
900名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:22.32ID:YAzD/X60a
スポーツ紙がスクープか
ごまかすな
902名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:23.34ID:f1A89wwAa
今よりでこ広いじゃんw
903名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:23.67ID:tDPVcLSHM
wwwww
コロナで長寿番組とギャラが高いタレントが軒並み降板
911名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:28.79ID:ot+XlG4K0
スマホで20GBも使うか?
うちはほぼ1GB以下だけど
家と会社ではWi-Fiだけどね
912名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:28.79ID:lZCZDJBA0
このこからヅラ
914名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:30.08ID:lupv+IUD0
やっぱとくダネはこの3人だなぁ…
915名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:30.48ID:JpVw7sUta
帽子脱げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
お帽子も落とす動画も作られたよね(´;ω;`)ブワッ
920名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:34.09ID:IJAKvnPz0
おづらさんかっこいい
922名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:35.37ID:/DvF4qf20
昔の方がおでこ広いぞ
925名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:37.68ID:k1ABSGx00
ジョーダンじゃない!? (1992/4-1993/4)
どうーなってるの?! (1993/4-1999/3)
情報プレゼンターとくダネ! (1999/4-2021/3)
とくダネ3月で終了
小倉さん22年お疲れ様でした
元気な笠井が
928名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:38.60ID:vVcxF0OU0
とくだね
卒業
930名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:38.90ID:pi6hRcJl0
昔のほうがおでこが広い
931名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:38.96ID:Jk/QB8zk0
とくだね終わるの寂しすぎる
933名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:39.79ID:g2pPLbUG0
20年前からヅラ
936名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:41.80ID:mYMmWeN70
佐々木アナ若い
937名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:42.15ID:f39igOBd0
オヅラさんのあとをやれる人って誰がいるのよ?
939名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:42.29ID:ZY2USXToa
寂しいなぁ
後番組は誰がメインMC??
始まった時は割とバランスよくて好きな番組だったのにな…
943名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:47.20ID:YuxQRnBF0
946名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:49.13ID:JpVw7sUta
949名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:52.59ID:f39igOBd0
おまいらいわれてるぞwwww
953名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:55.52ID:Ta4npH8x0
昔のが髪薄いの何でなん?
956名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:48:57.44ID:3ar/3uBiM
おまえらのせいだな
オヅラ初期と比べてどうして今の方がオデコが狭くなってるんだよw
965名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:01.16ID:TcI3NQw7M
いやいや一周回って流行ってるでオーバーサイズ
968名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:02.19ID:IuJAIkF+0
老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:04.92ID:0YKMUEwH0
小倉はオールドレフトの典型
いらない
977名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:06.61ID:YuxQRnBF0
980名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:08.45ID:ZNJ9H+7z0
小倉さんなんかやらせないとマジでボケっちゃうよ
981名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:09.45ID:JpVw7sUta
ヅラを脱げ!
983名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:10.24ID:IJAKvnPz0
おづらさんネット見てるんだぞ
おまいらかつらとか書き込むなよ
984名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:10.41ID:0JN0YQt4r
おヅラコメを観ちゃった??
985名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:11.28ID:wj15/jqG0
おズラじゃないか
989名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:14.71ID:jvdW2apk0
お前ら最低だな
990名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:15.40ID:DurGqKso0
オヅラはテレビ大阪制作のパソコンサンデーの頃が最高だった
ナレーターならHOWマッチか
994名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:19.75ID:ot+XlG4K0
小倉さんお疲れさまでした
998名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:49:21.68ID:Jk/QB8zk0
最後にヅラ取って伝説残してくれ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 53秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php