1名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:32:24.30ID:msdR4b7h0
ほい
4名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:37:35.66ID:b1UKR6QF0
親と同居すればいいだろ
5名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:37:36.78ID:ArZf+hAn0
風俗で働けよバカ女
経営が厳しいからってのはあるんだろうけど去年と違って有名なチェーン店も夜の営業止めたりしてないから危機感がないんだと思う
去年は関東圏でマック閉めたり、吉野家では○○時以降はテイクアウトのみとかガチガチだったし
テレビ番組もキャストの間隔を開けたり、ドラマは再放送だらけになったりとか目に見える変化があったりしたからな
ようはコロナに慣れてしまった
12名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:37:49.16ID:R7numMur0
菅もメルケルみたいに
「協力に応じないと罰金バッキンガムなんだから!」とか印象に残るスピーチすれば良いのにな
13名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:37:50.73ID:nR8iIwka0
言えるでしょw
17名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:37:55.39ID:bP0pciZ60
ウレタンマスクで言われると看護学生なのかすら怪しい
18名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:37:56.43ID:YlQwy5uS0
給料出せばいいんだろ
21名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:01.04ID:g+GLKcYL0
奨学金じゃなくて借金
26名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:03.21ID:Ys8YTv7Wa
まる眼鏡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
29名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:08.07ID:k1ABSGx00
あみちゃん美形だな
いや申し訳ないけどそんなの知らんがなレベルだな
就活生とかみんな同じだろ
学費支援しろとかそんなん学校休学して金稼いまた通えよとしか思わんわ実際そんな友人いたし
33名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:11.55ID:KDRd48Tc0
とある大臣
「分相応」
辞めたんだっけ?
おじさんの家ならタダで寝かせてあげるよ?(´・ω・`)
長々しゃべってるが、ようはカネくれって事
生きるためには方法なんていくらでも有るだろ
ナイナイ岡村さんがヒントくれてただろ
40名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:19.00ID:ot+XlG4K0
親の支援受けれないのか
医療関係目指す奴はほとんど裕福な家庭かと思っていたが
41名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:21.87ID:Ys8YTv7Wa
10マンまじかよ
実際可哀想だとは思うけど、1,2年生の時に何とか貯めてなかったの??
学生よりもコロナ禍で失業した人たちをもっと取り上げろよ
いや、ウレタンマスクでも中にシート入れてる人もいるし
52名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:31.24ID:OV5YUKkL0
不満があるなら辞めて働けばいい
今の若者は我が儘だな
53名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:33.74ID:fFPWca520
ウレタンじゃないだろポリエステルマスクだろ
ポリエステルマスクは不織布マスクと同じ効果がある
親に頼れないなら進路を間違えているんだよ
しかもウレタンマスク
向いてねーよ
そんなん困ってるのお前らだけじゃないんだよ
甘えんなガキどもが
静岡確か重症者収容できるベッド数めちゃ少ないはずなんで
明日激増したらマジ最悪なんだが…
岡村さん「プロフィールに看護学生って書けば大人気ですよ」
68名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:56.22ID:Yda3MbAc0
なら看護師になるのやめればいい
なんでここまでして看護学校行きたいのか理解できない
70名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:56.62ID:R7numMur0
>>8
看護士が素人もののAVに出演していたの特定されてたな 71名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:57.43ID:SbnQ4g6p0
政治家は交通費全額税金なのにな
72名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:58.25ID:oN2H1g260
テーマパーク…ハハッ
73名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:38:59.20ID:csaClyre0
俺もわーわー言うてるけどウレタンは無いわww
コーワの使い捨てマスク毎日変えてるw
79名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:01.62ID:wm2RZDNw0
10万って何処行くんだ?
宿泊費用込みかな?
81名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:03.13ID:blvBc9Jh0
いや普通に親に頼れよ
実習の交通費自己負担はひでーな
コロナ禍でなくても問題だろ
>>3
リモートで付けてるならいいと思う
問題なのは人との接触が多い買い物とかの時だし
外でウレタンは全力で叩くべきだけどこういうのは使い分けだよ >>53
最近あの形だけでウレタンガー!って警察沸きすぎ 88名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:16.82ID:Ys8YTv7Wa
お、可愛い(´・ω・`)
>>40
お医者さんは金持ちっぽいけど看護師さんはそんなイメージないな 国民の殆どがそうです
看護師ってやっぱりアホなんやな
93名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:22.98ID:hFHFiEoh0
学生か
どうでもいいわ
>>44
取材する方も何の疑問も感じないとか余程マスコミの連中って意識低いんだろうなって思う 実習の期間て、もともとバイトなんて入れないから
その分貯めてる子多いよね
でも学生に10万配っても飲みに行くだけなんだよね(´・ω・`)
基本事項
全日本民医連とは?
: 共産党の下部組織であり日本全国の一部の医療機関が所属した左翼活動団体
これを知ったうえでこいつらの話きかないとだめだぞ
99名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:29.17ID:qDFwUz/l0
じゃあやめろよ
状況とか考えて支援求めろよ、親がいるなら
ていうか交通費ハッキリと述べれよ、本当に困っているなら1から10までしっかり言えや
ウレタンマスクでもアレルギーで耳にかけることが出来ず、マスクの中に不織布シートを入れてる可能性もある
112名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:39.39ID:OV5YUKkL0
成人式なんて無駄
行く必要ないだろ
お前らの政府擁護国民叩きも異常だわ
今の時代に看護師志してくれるだけでもかなり貴重だろ
118名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:47.09ID:hFHFiEoh0
貧乏自慢流行ってるな
132名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:39:59.42ID:YlQwy5uS0
裏口座の方は?
やぱ正社員辞めない方がいい?
小1の壁で辞めようかずっと迷ってる
お金が無くて進学を諦める学生なんてごまんといる
カネがないからカネくれ、卒業させてくださいって甘えすぎな
143名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:09.10ID:b1UKR6QF0
サラ金で借りればいいだろ
144名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:12.60ID:Ys8YTv7Wa
ジュース買える…
147名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:17.96ID:SuWPCNL/a
いくらでも操作できるだろ残高とか…
別に、おつむ足りないとか家に金ないとかで大学行けないのふつーに多い
金ないなら二人とかにしてしっかり平等に大学いかせてやれよ
150名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:20.46ID:KgtzLbFj0
いい母親だな。
ちゃんと貯金していて。
学生の頃、俺もそんなもんしか口座に入ってなかったぞ
コロナ禍前からだろ
結局コロナ関係無い
テレビは煽り過ぎだろ
155名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:26.87ID:Jk/QB8zk0
生活できないなら諦めて他の道進めよ
銀行口座なんていつでもゼロにしてみせることができるけどな、メインじゃなければ
157名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:29.06ID:DLX6E6zPM
弟がバイトしろ
おまえら毎日テレビ見てイライラしてるけど他にやることないの?
仕事は?
159名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:30.62ID:bP0pciZ60
こういうのがおかしいんだよ
方や「雇用を維持するためにもっと金を出せ」と言っておいて
出た金は運転資金に回されて労働者に還元されない
理由は小規模事業主がしっかり休業手当を支払わないから
162名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:33.47ID:+I2WaDUKa
コロナの給付金が学生はあるだろ!バイトにも適用されるだろ
>>77
実際は看護師の下働きさせられんだよ
馬鹿は黙ってろ 164名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:35.93ID:qDFwUz/l0
ウレタンマスクの馬鹿出すなよ
>>131
まぁみてくれはそこそこいいから稼げんるじゃねえか?ニチャァ 医療業界はこういうの改善しようとはしないからね
研修医もギリギリに収入だから親の支援出来る開業医みたいな息子しか医者になれないし
特殊な例の学生だろ
一般家庭だってひっ迫してるのに
>>70
昔女子アナが大学生時代にファッションヘルスで働いていたのがバレてクビになったな 171名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:41.67ID:csaClyre0
自粛警察ばりに騒いでる奴に限ってウレタンマスクなのなんなの?w
172名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:42.01ID:b0D+FNZJ0
世界中で経済困難なんだが
世界規模でなんとかならんのか
174名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:44.52ID:k1ABSGx00
むっちりふともも
176名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:49.31ID:Ys8YTv7Wa
みずぽ
でもスマホは最新で毎月何万も払ってますとかだったり
今までみんな当たり前にそーやって学費払ってきてんのになんでこいつらは…
いや、
普通の大学と変わらんやん
みんな大変なんだし
181名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:55.73ID:Pxs7dFYOa
187名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:40:59.95ID:SbnQ4g6p0
>>117
ほんこれ
ここのスレにいる奴ら異常だわ >>108
しかも、国公立の看護学校じゃなく私立だろうな。
私立は病院の推薦があれば、偏差値40でも入れる。 学生の貯金が底付いてるとか言われてもwwww
いくらでも働き口ありますがなwww
194名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:05.74ID:Ys8YTv7Wa
ゆなちゃん
195名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:05.82ID:ZY2USXToa
鼻出しマスクの奴は本当に医療関係者?
どうせ看護師なっても美容整形とか楽な方に行くんやろ
200名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:12.99ID:OV5YUKkL0
金のない家庭なら中卒や高卒で働けばいい
しっかり頭を使え
お金は無限ではありません
あまりガースーを困らせないように
払えないなら諦めて他の道に進んでください
安全なところから石を投げるだけで年収1000万越えのマスゴミ様
ウレタンマンは喋るたびマスクずれて手で直すの繰り返し
209名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:19.03ID:nR8iIwka0
カンペ読むなよ かわいいけど
>>131
本人結婚に逃げてるっつー(´・ω・`) 212名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:24.01ID:qjXk6ahu0
こんなんは自分でなんとかしなさいよ
当たり前の話
214名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:24.90ID:kBr+KAVf0
コロナの間だけでも看護学校の学費くらい国が出せよ
そのくらい屁でもないだろ
佐藤さんかわええ俺のワルサーで慰めてあげたい(´・ω・`)
216名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:26.42ID:rOCJpAGq0
昔は看護師ってボッシーの家の娘が目指してたイメージ
217名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:26.47ID:oN2H1g260
台本読むなwww
219名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:30.32ID:YlQwy5uS0
ウレタンマスクしてる時点で何を学んでいるのかと
母子世帯であっても、馬鹿じゃなきゃ国立大卒業できるらしいよ
223名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:37.43ID:csaClyre0
226名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:42.30ID:ArZf+hAn0
実習よりも働いて現場で学ぶことが大事だわ
まあ看護師は必要になるから、これからでも学費補助免除する仕組みが要るかもな
もちろん無事看護師になれたら、10年は続けて貰うとか条件は設けて
病院側が学生を受け入れられない状況でもあるだろうと
237名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:53.70ID:ry47a7g00
238名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:55.08ID:b0D+FNZJ0
239名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:41:58.20ID:Ys8YTv7Wa
あみちゃんで!
コロナは天災みたいなもんだからなあ
東北が雪深くて出稼ぎしなきゃならない
みたいなものともとれるかれねえ
地方い行けば農林水産業の人手は引く手あまたあなんだけど
そういえば看護婦って呼び方はフェミに潰されたんだっけ
242名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:03.20ID:hFHFiEoh0
看護師志望の子はヤンチャなイメージだな
247名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:08.90ID:GQfpeRrI0
戦時中思えば天国だろうに
248名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:11.21ID:M5spqy2d0
どうせすぐ辞めるだろお前ら
249名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:13.01ID:ot+XlG4K0
まあ国は医療関係者には支援すべきだよね
とくに若者には
こう言う子達が風俗に来るようになりますんで
と言ったのが岡村隆史さんです
254名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:16.28ID:OV5YUKkL0
255名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:16.55ID:kBr+KAVf0
リモートのインタビューにマスク必要か?
257名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:18.57ID:0IYbYxot0
普通の大学生も困ってるでしょ
左上が 3行以上でお願いします に見えたから完全に毒されてるわ
261名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:26.33ID:Jk/QB8zk0
寄付募ればいいじゃん
262名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:28.23ID:ArZf+hAn0
263名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:28.70ID:csaClyre0
>>201
出歩くならウレタンで出歩くなよってのあ思うw こんなのを国民に訴えても我々はどうしようもない、日本政府が早くから対策すべき問題
金を稼ぐ方法なんていくらでも有るよ
新聞配達でも牛乳配達でもすればいいのに、そんな苦労はしたくないんでしょ
271名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:39.91ID:ZY2USXToa
小規模飲食店にも一律一日6万払う金をこっちに回せよ
自分は実況民としてやっていけるだろうか…(´・ω・`)
困ってる人探して批判ばかりするのいい加減やめません?
275名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:51.95ID:lP8s9NEX0
生活協同組合系の病院の付属の学校か?
〇〇共立病院
〇〇協同病院
などは全て共産党系の病院でワルだよ
入院してたから良く理解してる
>>213
医者と看護師が一緒になれる事は滅多にないと聞いた
医者は女医さんを選ぶと 279名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:56.17ID:Pxs7dFYOa
小倉智昭の生え際w
最終回にズラとってねw
280名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:42:58.06ID:kBr+KAVf0
俺はウレタンマスクしかしない
これで彼氏とのホテル代になってたら(´・ω・`)現実はわからんからな
285名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:01.33ID:e95JC+eM0
本当に世の中はそこまで不況なのか?
俺の会社はボーナス上がったしみんな新車に買い替えてるぞ?
>>224
研修前の2週間まではできるんだろ
なんか甘いわ
カネないなら退学して働いたらいいのに 287名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:05.45ID:oSzIfgwY0
>>270
いまはどっちも取る人(客)激減してるから… 289名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:06.39ID:b0D+FNZJ0
>>255
防疫してますアピール
他局でもやってるよ 看護師以外の仕事での病院のバイトとかできるようにできないのかね
看護師さんの仕事を見て覚えられる機会も増えそうだし一石二鳥(´・ω・`)
292名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:08.02ID:KgtzLbFj0
即戦力採用で学費免除でいいだろう。
志願兵みたいな感じでいいだろう。
297名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:26.04ID:SbnQ4g6p0
>>190
学生を憎むなよ
お前が生かせる技能を持ってないのがないのがいけないんだろオッサン 299名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:30.36ID:P7rCkXvid
賢い子は安い学費で行ける看護学校がある
それを落ちたのが私立の専門学校
>>257
なんの役にも立たない大学生なら不要だし看護系じゃないならアルバイト禁止でもないだろうからアルバイトしたらいいし 303名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:37.38ID:Pxs7dFYOa
ほんと立テ本は下手くそだな
304名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:47.34ID:ZY2USXToa
>>266
ガースーに言っても今のところは考えていないとワンパターンの返事しか来ない 305名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:47.95ID:Ys8YTv7Wa
>>279
最終回は是非ズラをカミングアウトしてほしい >>287
それでも奨学金だけで学費生活費全部賄うのはキツいな 309名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:43:57.71ID:OV5YUKkL0
農業、宅配、新聞配達、介護などいくらでも仕事はあります
コロナ医療関連にそれなりに金が流れているだろうけど
現場にきちんと届いていないのでは?
>>117
異常はお前だキチガイ
政府擁護なんてしてないぞ。
むしろ、韓国ですらコロナ専用の養成施設作ってるのに、
日本は全く作ってない。
菅総理アホだろうが。 313名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:00.47ID:JxsGBsZKr
保育所から連絡あるんか
314名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:02.24ID:csaClyre0
とどめは学校でクラスター発生やな
317名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:06.89ID:vz0kpggR0
看護師は十分プラスになるだろうに
319名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:12.41ID:fFPWca520
ウレタンじゃなくポリエステルマスクでしょ
ウレタンと生地も効果も違うから何でもかんでも叩くなよ
>>163
ヨシ、第三者の俺が判断する
バカはお前だ! 神奈川は人雇えばいいだけだろ(´・ω・`)なんでそれすらしないの
検査減らしてて草
ホンマにゴミ政府まとめて死ねよゴミ共が
>>278
いやいや、女医と結婚はまれだよ。
ほぼ医者の嫁は看護師だよ >>302
そう聞いたことある
だから若いころは内科やるって 濃厚接触者だと自分で気付いたら、何処で検査して貰えばいいんだ??
330名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:35.72ID:csaClyre0
ばんじゃーい:;(∩´﹏`∩);:
333名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:38.61ID:Pxs7dFYOa
無知黒岩
335名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:44:46.39ID:rOCJpAGq0
>>291
看護助手で良いんじゃないの?
たまに募集出てるよ 医師や看護師の資格は最強の保険
会計士→監査法人干されて辞めたら
聞いたこともない中小企業の経理が
関の山(大税理士事務所の二世を除く)
税理士→雇われならほとんどが薄給
弁護士→ほとんどがワープア
>>309
宅配・運輸は慢性的に人手不足だから面接行けば即採用だよ 全部保健所にやらせて何がギリギリだよ(´・ω・`)人を雇えよ
>>315
前に接客業してた時老害以外のクレーマーに看護師多かった とにかく看護学生の実習にかかる交通費自腹はおかしいわ
>>311
いやいや、前々スレぐらいから追ってるけど擁護してるやつ結構いるぞw
国民はバカアホ叩きに全力の奴も
見直してみろ >>323
普段足りてる仕事してない。今だけ雇って首に出来ないから これは賛成
何故なら保健所通すと遅いから
もう感染経路なんておっても意味ない
353名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:45:24.67ID:k1ABSGx00
事実上のギブアップ宣言
355名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:45:29.97ID:OV5YUKkL0
>>278
医者と医者の結婚はかなり稀やぞ
まだ看護師と結婚するほうが多いくらい 356名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:45:30.80ID:ry47a7g00
>>278
医師×医師
医師×医師の娘
医師×家柄が良くて金持ちの娘
こんなんしか知らんわ >>327
そうなの?医者と看護師は身分が違うから結婚なんてあり得ないってあちこちで見てそんなもんなんだドラマの世界だけかと思ったのにw 358名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:45:35.34ID:csaClyre0
>>326
未だにpcr厨いるんかよwwww
情弱?w 女医なんかと結婚したら、ワクチンうつとか言い出すとおも
人を雇えばいいだけなのにそれすらしない(´・ω・`)
363名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:09.25ID:nR8iIwka0
もう把握しても意味なくなってきてるんだろ
緊急事態出てるんだから これは別にいいのでは?
364名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:11.73ID:csaClyre0
感染してないけどってなんだよwwww
時短が22時閉店だった頃、もともと23時に閉まる店が、1時間短くするだけで売上金と協力金もらえてウマーって言ってた
368名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:21.04ID:rOCJpAGq0
>>341
大学生だけど学校までの交通費は自腹ですが
もちろん実習や就活も自腹です 373名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:25.56ID:R7numMur0
とくダネの最終回のテーマは「隠し事」で
ゲストは爆笑問題の太田とビートたけし
そして最後にオヅラの隠し事を披露して無言でヅラをスタジオに置いて去って欲しい
374名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:28.39ID:GQfpeRrI0
現状の医療体制まったく把握してない馬鹿知事は不要
「自分がキャリアかもしれない」
国がそれぐらいの強いメッセージ出せないのがね
元気だけど持ってるかもしれないっていうのがきっと分かりづらいんだろうな
377名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:37.00ID:bcdP8fBy0
クラスター出たらどうするんだ?
市役所・区役所、人員余っているんだからそいつら回せよ。
378名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:37.21ID:SuWPCNL/a
マスコミはさっきまで希望が云々言ってたのに
自分達は暗い話題ばかり
379名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:38.19ID:Ys8YTv7Wa
イケる!
381名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:47.20ID:oSzIfgwY0
382名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:51.52ID:j6NPGX2JM
病床数も知らんくせに
用もないのにウロウロする奴何で罰金取らないの?タバコのポイ捨ても千円取ったらなくなったじゃん
384名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:55.91ID:SOtYLpAp0
さっきのバイト探してる看護師とかを雇えばいいやん
検査数を減らして意図的に感染者数を減らそうとしてるのバレバレだよ
385名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:46:57.02ID:csaClyre0
一個でもウイルスあれば陽性
1万個あっても陽性
>>309
いつの時代だよ?
新聞配達は、新聞とってる人自体が昔の1割くらいしかないから
需要ないぞ。 >>117
バカウヨだけだろ
虫みたいな生き物だから相手にするな 390名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:47:13.74ID:ot+XlG4K0
そんなの基本的にはヒアリングじゃないのか?
人さえいればスキル要らない気がするから、バイトか民間会社でも雇えば解決しそうなもんだが
394名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:47:38.45ID:csaClyre0
396名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:47:53.77ID:1f07qLX30
俺のタテ
家族全員医療関係国家資格保持がこれからの勝ち組だな
399名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:47:58.42ID:Pxs7dFYOa
映画やイベント、スポーツ観戦した人らが明かさないからだろ小倉智昭さんよ
川崎ピンサロ行ったのがバレなくなるのか(´・ω・`)
医師会って何してきたんだ?
医療者の手配とか横の連携とかするのが
仕事なんじゃないの?
403名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:48:12.50ID:hZ0yKm7A0
さよならオヅラ
ココアだっけ、接触確認アプリも不発に終わったな(´・ω・`)
>>367
マスゴミがよく協力金じゃ全然足りない・・・みたいな報道するけど中小規模の飲食店は大体旨味しかないよな 408名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:48:19.70ID:bP0pciZ60
保健所人足らないんだろ?
コロナで仕事無くなった人たくさん要るんだろ?
臨時で雇えよ、頭使えよ
日テレだっけか、
視聴率じゃなくて、なんとか率を目指すって
これも大嘘の一つ
保健所のほとんどの仕事は集計したり連絡したりと単純な事務作業で
大学や高校生のバイトでも出来る事
しかし保健士の資格もってない人は一切できない決まりに国が決めてある
資格利権ね
保健所が限界です!!
いやまず単純作業をバイト雇へよどアホ
>>322
女になったとしても汚ねえジジイとか相手したくないわ
簡単ではないと思うぞ 検査数減らしたいんだろうなぁこれ
まぁこれしても増え続けるからその時にどんな言い訳をするかだわな
その言い訳次第で自民は終わる可能性がある
>>357
うちの科6人の医師の4人の嫁が看護師、1人女医、1人教師
前に勤めた大学病院でも嫁が看護師は多数。 自宅待機で死者が出て黒岩が謝罪会見した後に自分で連絡しろと言う神奈川県
421名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:49:04.75ID:kBr+KAVf0
もう蔓延しちゃえよ
>>344
いや見たことないぞ。
だったら具体的にレスアンカー付けろや。
何で付けない?
アンカーもIDも無いレスは、
存在しない妄想(笑)と戦ってるキチガイだぞ。 >>315
女が多い職場こええな
人間関係きつそうだわ いまだに風俗クラスターは発生してないの?
してるけど表に出てこないだけだよね?
分かりづらくなるのは保健所側の視点であって、濃厚接触者にあたると自身で気が付いた時は、どのルートで検査出来るんだよ
426名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:49:18.30ID:csaClyre0
ウイルスを抑えようなんて今の人間社会じゃ無理wmw
てか早くインフルエンザ並みにしろってw
429名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:49:23.60ID:Pxs7dFYOa
だからそのアプリも正直にしないだろ
アプリ入れてたけど何にもお知らせ来ないから消しちゃった
「変わる」と心配してるのか、すでにそうなったのか分かりにくい報道
>>410
今の時点で資格のない役所の人も出向してやってるよ 441名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:49:50.94ID:nR8iIwka0
>>407
店舗だけ得してるんだよね
卸業者は在庫抱えて仕事もなく
売り上げ5割減という謎の縛りで補償はない 442名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:49:51.64ID:++HPKL3Hd
444名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:49:59.43ID:ot+XlG4K0
>>423
女が多くても仲良いと女子校みたいで楽しいんだけどね変な人やトラブルメーカーがいると大変 >>411
そうでもなくね?
70近い爺の相手する風俗嬢さんとかザラにいるし >>293
お金あってバランス良い食事してる人は医者になるけど、お金ない家だと看護師目指すからデブも多そう >>410
知ったかすんな
現場行って見学してこい 456名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:50:24.55ID:OV5YUKkL0
>>408
業務内容を教育する余裕ないから経験者募集してるけど、感染リスク懸念して募集に誰も来ない状態やぞ 457名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:50:26.55ID:oN2H1g260
ココアお姉ちゃん
甘やかしすぎだったんだよ
文句ばっかり言って国に何とかしろ自分は協力しないけどなって
461名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:50:34.38ID:R7numMur0
ココアの通知も、感染者自身が保健所から発行されたナンバー入れる方式だけど、保健所が発行にもたついてるというハナシ
ただのゴミになってしまってるのでは
あのアプリ家族がコロナになったのに自分は濃厚接触者になってないとか言ってる人いたな
スマホ同士が近くにないと駄目だとか
466名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:50:43.14ID:csaClyre0
そうその考えが正しい
467名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:50:43.66ID:bcdP8fBy0
黒岩神奈川県知事は馬鹿なのか?wwwww
バッテリー弱ってるから余計な常駐アプリは入れたくない
>>440
そこな
外部から人を増員する気がまるでなくて
仕事が限界ですとのたまう 472名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:51:03.84ID:mxdFIsdf0
>>410
医療だけでなくペットに飲食店や理髪店、ビル管も管轄だしな >>410
保健師の資格分かってない無職引きこもりw >>448
ファミマのココアおすすめ
甘いのが苦手じゃなければ 近所にいるか、じゃなくて
お前が接触したか、のアプリなんだが
そんな理解だから打ち切りになるんだろリアルハゲ
感染症の本読んだことないけど、
洗浄するね、あれは、ウイルス付かないように
空気感染とかだと分からないけど
485名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:51:39.30ID:R7numMur0
関東土民が勝手に増やして、勝手に地方にバラ撒いてるからなー
それで大変だーって騒いでんだからアホだよなーアイツラ
487名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:51:42.75ID:kBr+KAVf0
保健所じゃ無理でしょ
>>412
それなんだよな
ちゃんと使ってるけど結構認定基準甘いんだよな
だから今のオヅラさんみたいに全然表示されないって意見になる 感染するとハゲることをもっと強く言えば若者も従うんじゃね?
492名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:51:57.13ID:5gR6HTM3d
ニキニキ朝日に出とるやん
493名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:51:57.55ID:csaClyre0
こんなテレビ見てたら一歩も外出れんなww
COCOAってブルートゥースずっと入れとかないといけないんだっけ?
>>483
仮に空気感染があるなら換気しか予防は無いよ 498名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:52:12.80ID:ZY2USXToa
>>467
ずっとマスク会食はドンドンしてくださいと言ってたからな >>488
だからかw
この声を聞くとイラッとする。 502名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:52:27.16ID:DLX6E6zPM
声が出川だ やばいよやばいよ〜って言って欲しい(´・ω・`)
505名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:52:37.15ID:SuWPCNL/a
相手が入れてないか
小倉さんがブルートゥースつけてないとかじゃないのか?
>>490
表示されないってコロナ感染者と濃厚接触したことあるのかオズラ >>486
違うよ、地方からの上京民の帰省や、都内旅行来てお持ち帰りしてる
春にそうなってたろ ・PCR検査を増やさない
・98%の民間病院がコロナ医療に協力しない
・保健所が外部人材を使わない
これ全部利権
この国ってコロナを少しでも収める事よりも
常に利権を最優先で動いているw
>>495
そうだけど音声とか使用しないから殆どバッテリーに影響はない 512名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:53:00.33ID:bP0pciZ60
>>456
じゃあ「コロナは風邪」って思ってる20代を雇えよ
頭使えよ >>508
目を覚ませ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >>490
何度か濃厚接触者になったが一度も通知来たことない
周りも同じく >>476
同居家族
母親と未成年の子供で子供がコロナなったって言ってたかな >>508
二度寝すると気持ち良いよ(´・ω・`) >>497
その、
飛沫 なのか
空気中をウイルスが漂ってるのか と
後者だとどうにもねえ 523名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:53:34.73ID:Pxs7dFYOa
その期待はない
>>467
とんでもないレベルのアホ
ぱふぉーまんすしか頭にない
次回は絶対に入れないわ cocoa入れた程度でヘタるスマホなんて、
今すぐ窓から投げ捨てろw
529名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:53:40.52ID:csaClyre0
未だに一年で終わるって思ってるってなんなのww
531名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:53:45.32ID:oN2H1g260
え?
エレベーターのボタンを爪楊枝で押してた奴って今もやってるのかな
これココアの通知あっても
同じ電車に乗り合わせてたとかで濃厚接触者扱いなの?
ちょっとやそっと自粛になったくらいで生活破綻してしまうような貯金しかしてこなかったのが悪いだろ
俺は30歳だけど真面目に公務員として働いてきたおかげで貯金1000万あるなら当分家に篭っても生きていけるよ
普段からリスク管理を意識した生活を心がけないとね
去年中に終わるわけがない。そんなの四月の時点で分かるだろ
>>507
いや東京に住んでてこんなに表示されないのおかしくね?みたいなことオヅラさんがさっき言ってたから 世界での集団免疫も今年中は無理っていうから
やっぱオリンピック無理だよね
553名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:13.43ID:kBr+KAVf0
ココアを入れていたら優先的に治療してもらえるとか
カネ貰えるとかインセンティブが無いとな
554名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:15.76ID:qZOT7bqt0
コロナよりトクダネが終わる
555名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:16.14ID:oN2H1g260
とくダネ終わるの?
556名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:17.24ID:csaClyre0
5年ほど鎖国で良いよw
先の戦争と同じだな
最初半年くらいで終わる予定がズルズル3年4年と伸びた
僕知ってる!僕知ってるよ!来年もこんな事グダグダやってるの僕知ってるんだ!
ほんといっそ冬眠していたいよ
普通に生活して大丈夫になったらおこしてほしい
>>486
大変だぁーって騒いでるのは田舎の人達だろw
都内は平常運転 563名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:30.83ID:41kDYOc/0
金子さんでいいから付き合いたい(´・ω・`)
565名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:34.95ID:ZorxbWD3d
まぁ若いのまで含めてバタバタ死んでアホにも危機感が伝わるまでどうにもならんだろう
自分は感染しない様に今まで以上に自衛するしか無いわな
>>547
確率の問題だから出会わないときは出会わないだろう 何でも国のせいって煽ってきたマスコミのせいだろ
会食するのも出歩くのも政府のせい
570名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:36.77ID:4JQ4eP4G0
とくだね終了発表が昨日ありました
>>451
そういうのは慣れかもな
風俗嬢の連れいるけどほぼ客と店長の愚痴ばっかだぞ 573名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:49.34ID:Pxs7dFYOa
朝ドラからきたので冒頭見てないけど
とくだね終わるって言ったの?
今の古市よ
577名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:55.67ID:zwis8iFza
タマ
そもそも生活維持の行為以外は自粛しろとか言いながらイベントOK旅行も飲食もOKだからな
要請自体が中身が矛盾してるんじゃそりゃまともに聞く人もいないだろと
日本のマスゴミがまともなら結果は変わってた
それだけは間違いねえよヅラ
581名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:54:59.98ID:5gR6HTM3d
接触アプリの勧め方ほんとマズったよなぁ
法整備なりして義務化しりゃよかったのに
日本は変わらないよ
だって春に緊急事態宣言出したのにこれだもの
>>490
そもそもココアは、
情報だけは吸い上げるくせに、
利用者にほとんど情報フィールドバックされないから、
入れるのバカバカしい。
ウェザーニュースを見習うべきだ。 588名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:55:13.64ID:DLX6E6zPM
>>486
おまえんトコからの上京組が馬鹿ばっかりだからな。バカを送り込まないでくれたまえ どっちか分からなくても、
後者だった場合の概算はできる よー
現状と比較して
591名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:55:17.98ID:qZOT7bqt0
とくだね終了はヤフートップに載ってる
志村クラスの大物が亡くならないと危機感が高まらない
595名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:55:25.30ID:Qm6aYzJB0
古市はほんと人を不快にするやつだな
小倉も内心ブチ切れれる
>>547
ヅラが全然理解してないだけ
隣の家で感染者出ても、近くにいなけりゃ反応しない コロナが軽度の風邪だからこんな感じなのに
重度の感染病を味わえばいいとか
狂ってるなw
>>558
一次大戦も、「クリスマスには帰れる」とか思ってたんだぜ。 611名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:55:50.78ID:/DvF4qf20
体温35度のわけねぇ
マスクすると鼻の所がベタベタになるんだよね(´・ω・`)
616名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:06.23ID:h11Df7tB0
たっか
>>582
カカオ豆からチョコレート作ってる本物のチョコレートメーカーしかココア出してないんだよな >>547
ヅラさん移動は車だろうし
フジテレビに感染者出てないなら通知なくてもべつにおかしくないと思うけどな >>515
陽性者がアプリに陽性判定が入ったという操作をしていない、保健所が発行し忘れ、サーバーサイドでの処理が滞ってる、端末側の電波強度による判定基準の閾値がなぜか下回ったとかいろいろ考えられる おまいらの頃は
成人式にコンドーム配ってたよね(´・ω・`)?
手洗いは指先が特に大切なんだけど、みんなやってる振りなんだよねw
相変わらずキー局は東京23区😝至上主義だな
東京ったって23区以外に26市町村があるのに
布マスクに不織布シートいれて近所のスーパーいって買い物する程度でも
苦しくなって喘息の発作おこしやすくなるんだよなぁ
634名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:35.69ID:R7numMur0
後任番組の司会には立川志らく起用しろよ
635名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:35.81ID:oN2H1g260
息しやすいのはスカスカだからな
636名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:40.98ID:iqODIJfb0
ふ、ふおりぬのマスク
637名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:41.46ID:Pxs7dFYOa
古市の勇み足、フライングかw
なんで不織布マスクを不満に思うんだよ
638名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:42.39ID:omq2d4NK0
なんで皆キャバ嬢みたいなヘアスタイルなの?(´・ω・`)
不織布マスクどれもこれもウンコみたいな匂いがして付けてられんわ
641名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:49.56ID:csaClyre0
>>575
台湾は中共の事一番知ってるからなw
日本も歩調合わせとけばここまでにならんかったw
あの当時韓国に学べとか言ってたゴミマスコミww 647名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:56:56.36ID:qZOT7bqt0
苦学って聞こえる
>>559
スペイン風邪の時は、ふた冬越してようやく収束の兆しが見えたって聞いた。 652名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:07.86ID:3ar/3uBiM
>>585
台湾が低く抑えてるのは初期に入国を全面封鎖したから 653名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:08.33ID:DLX6E6zPM
看護学生がウレタンのこんな世の中じゃ〜
656名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:14.30ID:ArZf+hAn0
じゃあなんで安部ちゃんは布マスクを配布したの?安部ちゃん馬鹿だったのかなw
658名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:15.19ID:1BGCW1U80
ユニ・チャームが手に入るからシャープとかパナソニックのマスクなんか要らない
>>632
たけえええ一週間くらい使いまわししとるのに マスゴミがウレタン批判っぽいことするの始めてみたかも
666名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:23.56ID:ot+XlG4K0
近所に超立体マスク100枚が1280円で売ってるわ
>>537
労働者人口の4割以上も非正規を作った政府の責任だ 672名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:27.65ID:/DvF4qf20
結局中国産マスクに頼るしかない
何も知らずに去年の夏頃ウレタンマスクしてたわ(´・ω・`)
このマスクってフィルターはどうとか条件どうなってんの?
ちょっとやそっと自粛になったくらいで生活破綻してしまうような貯金しかしてこなかったのが悪いだろ
俺は30歳だけど真面目に公務員として働いてきたおかげで貯金1000万あるなら当分家に篭っても生きていけるよ
普段からリスク管理を意識した生活を心がけないとね
690名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:57:58.42ID:iqODIJfb0
星野源?
>>656
あの当時は不織布マスクが中国製しかなかったころだし Amazonでユニチャームの超快適が緊急事態宣言に便乗して値上げしてるよ
>>581
スマホ所持者だけを優先する法律を作ると法の下の平等に抵触するからな
結局は入れる入れないも要請でしか出せない >>627
トイレ行って用足して排泄物触ってないのに手洗いする意味ないと思う 使い捨てで儲けようという魂胆か
布マスクったって何重にもなってたり色々あるんじゃ
一年前に使ってたやっすいマスクはもう肌が合わなくなってた
702名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:18.74ID:78TE9bBm0
くその役にも立たないフェイスガードは?
マスメディアがこぞって使ってたじゃん。
704名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:22.24ID:ot+XlG4K0
眼鏡が曇るの本当に困るんだよ
706名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:22.90ID:ZY2USXToa
>>679
空調メーカーの担当者のノートパソコンでもできることを富嶽にやらせるのは無駄 >>656
市場にマスクが無かったからじゃないの? 麻生のマウスガードの方が大問題だけど(´・ω・`)
こういうシミュレーション咳したときだけで、普通の呼吸時の効果が解らない
布マスク通販で買ったら、ウイルスは通ります!って書いてた。
おまいらもチー牛スタイルだから
メガネの曇りは重要だよね(´・ω・`)?
>>513
イタイ…(´•̥ω•̥`) 723名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:38.42ID:qZOT7bqt0
貧乏人は不織布しか買えない
724名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:38.95ID:DLX6E6zPM
>>589
韓国防げてるの?拡大しちゃってるでしょ
その教訓で成功してるのは台湾だけ 725名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:39.31ID:oN2H1g260
>>609
もうバイキングを8時からやるしかないね >>656
でもあれって実は不織布マスクと同程度の性能があるやつ配ってたんだぜ
ガーゼ何重にもなってるやつだったんだよ ウレタンマスクしてる奴はガチの国賊
人の事なんて何にも考えてないから
これからはウレタンマスクは軽蔑した目で見ろ
729名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:45.49ID:kBr+KAVf0
眼鏡曇るから外歩く時は下に下げてるよ
大臣マスクじゃん
これハンドメイド勢には春頃にレシピ回って来てた
そういう事にしてるだけで万人に合うわけでも科学的根拠もないやろ
どうせ
外から温かい店入ると絶対曇るよなマスク(´・ω・`)
738名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:54.13ID:YFPQfgmt0
不織布大きな飛沫は出さんけど、エアロゾルは一番作るから、
室内ではかえって危ない。
739名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:58:54.77ID:k1ABSGx00
街中で上下左右しっかり密着させてる不織布使用者なんてまずいない
>>679
あれだけ多くの飛沫の動きを同時に計算するって大変なことなんだぞ ワイの会社の人ウレタンマスクしてた人でコロナになった人おるから
>>737
一回当選した後何度も再当選のお知らせが来る、在庫余ってるのかな 755名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:28.93ID:Pxs7dFYOa
今週は可愛いお姉さん無しを我慢
こんなマスクつけると今の時期マスクの中で水がたまる
>>620
判定のあの操作って絶対忘れてやってないパターンあるよな
隠れ陽性者だらけの今となってはそれも意味なしなんだろうが 760名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:34.39ID:iqODIJfb0
キン肉マンのマスクが最強だと証明されてるわけだが
俺は不織布愛用してるけどメガネ曇るのは不便なんだよな
>>537
↑↑↑↑
無職貧乏人のみじめな妄想バレバレw
数字が大雑把で雑過ぎw
●3大実況民の妄想●
自称(笑)高収入
自称(笑)高学歴
自称(笑)高身長
その証拠に
誰も聞いてもいないのに突然急に自分語り(笑)
※尚、何の証拠・根拠もありません。言い張るだけ(笑) >>625
放置してたらいまだに時々当選しましたメールが来るよ >>748
俺の名推理によるとウレタンマスクしてなくてもなってたと思うよ 767名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:45.65ID:ot+XlG4K0
>>703
とはいえ手で押さえたりしないかぎり多少は隙間できちゃう いやいや
フェイスガードマウスガードスルーかよwww
770名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:46.84ID:3ar/3uBiM
>>682
それでオリンピックだもんね
痛い目に遭わないとわからないだろうから開催してめちゃくちゃになっほうが今後のためにいいと思うわ 772名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:48.64ID:kBr+KAVf0
そもそも防ぐ意味は期待出来ない
773名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:48.91ID:sQxfqIkn0
>>725
朝の8時からならたっぷり時間があるから悪質タックル、小室圭、コロナ何でもやれるな ウレタンは目も荒いけど鼻ととこガバガバなやつあれはだめだろ
776名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:53.28ID:DLX6E6zPM
777名無しでいいとも!2021/01/13(水) 08:59:54.27ID:1GNAwVfU0
生姉さんいなくなるとさびしいな
>>737
今は定期便もやってる
一箱30枚で毎月配達されるらしい >>697
ペラペラの手作りマスクと
昔からあるガーゼマスクとは全然違うからな >>587
APIはGoogle、Apple側でアプリはパーミッションの許可のみしかしてないのに何が吸い上げられてるの? >>622
だいぶ前に当たって2回買った
今はだいぶ安くなったね マスクは飛沫(唾液のミクロな粒)を塞ぐの
ついでに息苦しくなる
空気の通り悪いから
マスクの売り文句で眼鏡が曇らないって言葉ほど信用できないものは無い
>>763
買った後も何度も来るんだよあれ
どうなってんだか >>761
布マスクだと曇らないんだけど、やっぱり通気性良過ぎて防疫効果は… >>749
いまだにそう
だが日本向けは品質管理がしっかりしてるから。ユニチャームの超快適もいまだに中国製 793名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:00:35.08ID:DLX6E6zPM
794名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:00:35.78ID:3ar/3uBiM
遊び歩いてるのはテレビの影響だろうな
スタジオでしゃべくりまくってるし普通にロケもしてるし
>>761
脳を鍛えれば問題ないで
心眼とまではいかないが映像補完で大丈夫や >>724
韓国はもう第3波おさまりつつあるし検査数・追跡可能数も日本とは文字通り桁違いにやれてる >>789
放置してたら来なくなったけど買ったらまた来るんだw 806名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:05.25ID:k1ABSGx00
海外だと不織布の上にウレタンを重ねて押さえつけてるんだよな
それが一番効果的
品不足だった頃にようやく入手した中国製はヒモがすぐに取れたり臭かったり散々だった
809名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:13.55ID:oN2H1g260
七つ星ってどこの列車だよ
富岳の実験してる布マスクはTシャツ一枚程度って注釈ついてるのに
それ言わないマスコミが悪い
そんな薄いマスクしてる人みかけない
>>679
一台前のスパコンCPU売ってたけどセレロン以下の集積数でゴミやったぞ。
技術継承の為に税金ぶっこんでるだけの箱物 >>745
流行るとすぐに本質を棚上げにしてオシャレと使いやすさに走る悪いクセだね 100均でこの手のワイヤー2本入りマスク買ってたけど
817名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:21.46ID:csaClyre0
コーワの立体マスクナノが一番
ちょい高いけど
>>727
不織布も裏表逆につけてるやつは隙間だらけで意味ないけどな
そういうやつに限ってペチャクチャ話しかけてきて隙間から唾が飛んでくる
ちゃんと使えないやつは口鼻をきっちり覆うウレタンの方がマシ 826名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:34.90ID:4C1jjP5T0
呼吸が浅いからマスク長くしてると酸欠になるんだよ
829名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:43.51ID:QmUhTBjS0
ほんとかなぁ
>>782
バカ?
それユーザーの情報提供と何の関係ある? 最近バラエティでも、
意味なしフェイスガードどころか
コンビ芸人同士は全然区切ってなかったりするけど、
家族扱いなの?ww
AA|BB|CC みたいな
835名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:53.13ID:qXmkAoTY0
高すぎ
837名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:01:54.90ID:ot+XlG4K0
>>737
抽選にはなるけど待ってれば当選するよ
再抽選で先日追加購入したし 今までウレタンマスクなんて販売してなかったのは効果が薄いからだろ
たけー
マスク25枚で4400円も出せないよ・・・
>>802
何の製品も韓国製は高品質て世界中て売れてる 844名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:03.15ID:kBr+KAVf0
マスクの素材など些末な議論
無駄に喋らなければいいだけ
845名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:03.43ID:qZOT7bqt0
不織布って安くて高機能なのに、あえて高級欠陥マスク使うのな
これだけマスク需要があるんだったら買い占めて転売できるのでは??
856名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:19.38ID:h11Df7tB0
嘘くせぇ
何の根拠もないのに、そんなこと謳っちゃダメだろ
消費者庁仕事しろや
こんな高いの普段遣い出来るかよ
スギ薬品で売ってた50枚入りのマスクが耳が全く痛くならなくて自分的には一番
861名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:21.56ID:XhV9uOYtd
後でお叱りを受ける胡散臭いマスク
これほんとにそうしてるって国がテストとかしないの?
たけーわ
うちの近所は50枚で398円で売ってるぞ
865名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:24.83ID:oN2H1g260
怪しすぎる
>>819
裏表多すぎだよなw
でも鼻出しはウレタン族の方が多い印象
てかまず洗ってないだろあいつら 比較対象がないから99.9%がすごく感じてしまう
お前らの今着てる服は100%コロナ殺せるぞ
>>789
そうなん?!
前に一度スルーして以来音沙汰なしだ自分は BBAにマスクのかわいさ必要ねえだろ(´・ω・`)
>>791
基本人混みの屋内には行かないからガーゼ何重かのマスク使ってる
人と話すかもしれない時はその上から不織布マスクつけてるよ
不織布だけよりめがね曇りにくいかも 883名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:45.77ID:Pxs7dFYOa
なぜ見ため気にする
>>793
別に1番じゃなくてもできること
むしろ富岳持て余してる。 896名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:59.35ID:1BGCW1U80
カラーマスクはダサい
897名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:02:59.72ID:iqODIJfb0
見た目とかにこだわる奴は馬鹿
不織布マスクは息が苦しいってwそれで飛沫をカットしてるのに
ウレタンはホコリ花粉用だし
>>841
Amazonだと大手メーカーのはそれぐらいだよ
便乗値上げしてる 906名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:03:13.98ID:SuWPCNL/a
見た目とか命とどっち取るんだよ
914名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:03:25.21ID:oN2H1g260
鼻血出せばすぐ赤くなるよ
普通の会社は毎月不織布マスクが大量に支給されてるだろ
919名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:03:30.50ID:5RuipY9m0
ファッションにあわせると、不織布は無いわ〜。ウレタンは少し厚みもあって可愛い
924名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:03:34.93ID:iqODIJfb0
お前は帽子脱げ!!
925名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:03:35.37ID:Pxs7dFYOa
森本さんおはようw
去年の今頃はN95マスクが30枚800円とかで買えたのにな(´・ω・`)
>>790
でも普通サイズなのよね
大きいサイズが欲しいわ 946名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:09.09ID:iqODIJfb0
ヅラマスク
>>900
息がしづらい=性能が高いっていうわかりやすい指標だよね ダイヤモンド
懐かしい響き
もう一年になるなあダイヤモンドプリンセス祭
949名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:11.53ID:oN2H1g260
そらスタジオ暖房効いてるから曇らんだろ
花粉を水に変えるマスクが消費者庁に怒られてたのを思い出した。
952名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:12.71ID:3ar/3uBiM
カラーの安いな
>>903
Amazonは、コロコロ価格が変わる。
土日だけ高くなったり 956名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:16.36ID:ry47a7g00
俺がつけたら農薬散布用にしかみえないであろう
958名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:19.52ID:ZY2USXToa
色つけるコストをウイルスをより通さないとかつけ心地にコストかけてくれ
マスク買うときは箱の協会マーク確かめような
普通に偉そうに有名店で売ってるのも
マークなしだったりする
>>622
一回当たって買ったしまだ登録してある
当たったらまた買うつもり マスクしたらメガネよりもカツラの方が心配なんだけどw
>>941
懐かしいね
円蔵師匠のメガネクリンビューw >>936
俺調べだと三次元が一番マシだな
その次が超快適 979名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:40.45ID:Jk/QB8zk0
金子さん可愛い
981名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:41.96ID:bmdGQtYS0
これでも普通に音声聞こえるんだからテレビも基本マスクにすりゃいいのに
986名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:45.15ID:Pxs7dFYOa
小倉智昭はほんとダメだなだったら伊達眼鏡かけろよ
991名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:52.09ID:YFPQfgmt0
>>774
スーパーコンピューターの、
シミュレーション画像を見たら、布やウレタンより、
不織布が細かい飛沫を明らかに多く出してる。 白が一番、ウレタン流行ったときに黒付けてる女は信用出来ない。汚れてても見えないし
995名無しでいいとも!2021/01/13(水) 09:04:56.20ID:iqODIJfb0
小池のはブラマスクだから
>>926
ネットで買わずにドラッグストア行けば普通の価格帯だよ 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32分 39秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php