1名無しでいいとも!2021/01/11(月) 22:44:07.87ID:23CldPr80
2名無しでいいとも!2021/01/11(月) 22:44:23.01ID:23CldPr80
関ジャニ∞のメンバーが共通して持っている“遊び心"を前面に押し出し、彼らの人間的な魅力を伝えていくバラエティー番組。
秘密基地に設置されたタブレットに表示される“フォルダ(F)"の中からメンバー自身が好きなテーマを選び、
トークやゲームを展開するほか、ドキュメント要素の強い長期ロケにも体当たりで挑戦!
従来のテレビのルールにとらわれず、世の中のリアルなモノ、見たいモノ、やってみたいモノをシンプルに追求し、
そこから生まれるメンバーの人間的な魅力で、唯一無二の枠にはまらない、無限に広がるバラエティーをお届けする。
2021年最初の放送となる今回は、これまでの放送の中からよりすぐりの“笑える映像"を100連発でお届けする!
「笑えるリアクション編」「笑える天然編」「笑える自由奔放編」などの部門ごとにお送りする、
爆笑必至の名シーンの数々をお楽しみに!
3名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:01:34.82ID:MgvN94K60
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
6名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:04:11.92ID:HUfZXify0
総集編ね
7名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:04:14.69ID:cksNAINS0
小学生レベル・・・
臭豆腐はマジで臭い
台湾行ったら街にこの匂い充満しててしんどかった
13名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:06:07.95ID:cksNAINS0
これで大爆笑してもらえるっていいなぁ
20名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:07:09.51ID:cksNAINS0
いつの間にか主力が次々抜けてる関ジャニ
22名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:08:07.95ID:cksNAINS0
その9000本ってどこからきたの
>>19
めちゃイケのタライ落ちてくるドラマ好きだったわ 英語聞いて日本語にしか聞こえへん横山のやつは定期的に見てしまう
28名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:09:27.95ID:84kFaCos0
そない怒らんでも
31名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:09:38.78ID:jYmdLUG+0
村上がたかじん化したw
>>23
懐かしいw
空から降る1億のたらい好きだわww 33名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:09:44.68ID:HUfZXify0
クリックは左じゃボケww
昔のマックはクリックするとこひとつやったけど今は違うのんか
39名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:10:47.65ID:cksNAINS0
大倉が今年早速ドラマで爆死したらしいな
43名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:11:32.09ID:jYmdLUG+0
44名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:11:38.14ID:cksNAINS0
ですしおすしなんか幼稚園児レベル
47名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:12:11.83ID:cksNAINS0
>>42
最後まで見ると悪くないけど途中までのアリスのヒステリーが見るに堪えない ですしおすし
これネトゲのファイナルファンタジー11の女プレイヤーから流行ったやつやw
54名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:13:48.48ID:84kFaCos0
ジェンキン寿司
>>48
ですしおすしってそもそも何が始まりだったんだ 力仕事して来たけどなんともないと思ったら突然腰が痛みだしたわ(´・ω・`)
この分では腕も突然痛み出しそう(´・ω・`)
62名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:14:52.69ID:/rloDcxQa
誰が一番人気あるの?
63名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:14:53.20ID:1NaS17UEd
ですしおすしって
ラジバンダリのパターンだったんだね今気付いた
元はFFのネトゲ関連だったよな確か?ブロント系の
67名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:15:16.67ID:FCz7qADn0
なんかネット用語が若者言葉とかされるのに違和感ある
だいたいワンテンポ遅れて流行るしさ
68名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:15:30.95ID:cksNAINS0
71名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:15:52.64ID:FCz7qADn0
>>55
よく分からんままに覚えて使ってたな
ホントの流行語ってのはそんなもんだよな >>63
ちるは、ってFF11女性プレイヤーのブログが発祥だった 75名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:16:37.51ID:FCz7qADn0
81名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:17:38.26ID:1NaS17UEd
○○やりますし、○○ですし、おすし
○○やったり、○○したり、らじばんだり
完全一致
82名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:17:52.95ID:cksNAINS0
わざとらしい
収録でマウスピースなんかしてねぇよ
86名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:18:22.15ID:kMdKpkdCa
ですし、おすし
ってそもそもなんで流行ったの?面白さがわからん
87名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:18:22.46ID:FCz7qADn0
89名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:18:46.62ID:cksNAINS0
90名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:19:08.84ID:FCz7qADn0
>>86
ネット用語に面白さなんて求めたらいかん
テンポがいいからだろ 91名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:19:48.03ID:84kFaCos0
この番組、よくこの時間に移動できたな
いじられてるフワはおもろいな
そういうスタンスなら見てやってもええで
96名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:20:41.33ID:jYmdLUG+0
>>88
安田はまだしもEXITのりんたろー。は見るに堪えない 101名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:20:54.42ID:ZCRy6pbB0
>>94
ちゃんとしてなかったらこんなにテレビで使われ無いと思う 102名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:20:56.45ID:cksNAINS0
ここまで1回も笑ってない
106名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:21:19.65ID:84kFaCos0
>>96
あいつもやってんのかよキモいわ
あいつは顔がどんどんキモくなってて怖い 114名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:21:53.12ID:cksNAINS0
>>105
これスト2のモノマネだったのか
今初めて見たけど >>94
指原が仲良くしてる所をみると
実はちゃんとしてる子なんだと思う 118名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:22:10.50ID:jYmdLUG+0
122名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:22:25.53ID:kMdKpkdCa
>>90
ラジバンダリは無意味な語感の良いフレーズでわかるけど、おすしって寿司でしょ?
やっぱわからんw 123名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:22:27.61ID:FCz7qADn0
>>94
TBSの冒険少年で漂流しながらリモート打ち合わせやってたけど意外とまともに応対してた 125名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:23:02.57ID:84kFaCos0
土曜の昼の頃にやってたボールが落ちてくるドッジボールが1番楽しかった
129名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:23:15.60ID:cksNAINS0
>>123
そういう一面もありますよって仕込みなんだけどな・・・ 130名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:23:39.50ID:cksNAINS0
131名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:23:51.06ID:HUfZXify0
>>42
実況もジャニ主演にしては伸びてた
誰も面白いとは言ってなかったけど 132名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:24:00.96ID:Quq0rQPA0
小学生の頃いつもヨガフレイム
ヨガ(溜めて)フレイム
て真似してたなぁ(87年生まれ)
135名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:24:42.66ID:ziERU/Tg0
俺は左利き用にしてるから左クリックだよ
137名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:25:11.59ID:HUfZXify0
>>82
安田はしたままいくつか番組出てて
判明前までは光の加減で銀に見えたからまさか舌ピ?ってざわつかれてたよ 138名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:25:15.04ID:cksNAINS0
>>131
いやストーリーは面白い
タイムスリップにハズレない 139名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:25:31.96ID:FCz7qADn0
>>135
俺も左利きで左側で使ってるけどなぜかその設定は変えてないわ 141名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:25:38.21ID:jYmdLUG+0
>>127
全国放送のスペシャルでしかドッジボール見られなかったけど確かに面白かった 148名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:27:03.97ID:cksNAINS0
>>142
原作がチョンドラマってだけで韓国要素一切ないぞ今んとこ 149名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:27:06.71ID:asjNgaob0
誰かパンチ斜塔言えや
152名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:27:17.62ID:jYmdLUG+0
>>138
タイムスリップもので好きだったドラマはプロポーズ大作戦と13歳のハローワーク(横山が出てた) 153名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:27:18.31ID:FCz7qADn0
この番組ってまじめに見る番組じゃなくて
大学生くらいの子らが仲間と集まって遊んでるのを見る感覚の番組だよな
これやる時間帯が丁度いい
ゴールデンの時間なら見ない
160名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:29:07.07ID:FCz7qADn0
>>156
結局は同じ感覚だよ
ゴールデンだとコケる可能性高いよね 161名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:29:09.47ID:cksNAINS0
面白くないけどわかりやすいのはある
激レアさんはガチで面白くない
162名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:29:09.94ID:Quq0rQPA0
>>152
13歳のハローワークめちゃくちゃ面白かったわ >>156
153をどういう文脈で見るかだな
日本語って複雑(´・ω・`) 165名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:30:19.13ID:FCz7qADn0
>>164
ジャニスレはこんなもん
ヲタはTwitter民だからね 170名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:31:05.29ID:cksNAINS0
171名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:31:08.54ID:jYmdLUG+0
>>164
ファンはツイッターの方に行ってるからね 175名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:31:33.34ID:MxBwyDe/0
編集すんなw
176名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:32:07.50ID:FCz7qADn0
177名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:32:08.03ID:5m1zcfd90
これ笑ったなぁ、かつてのニコニコみたいでw
ヲタはわざわざネガティブ発言が多い実況スレには来ないわな
184名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:34:31.95ID:MxBwyDe/0
最後がこれはちょっと期待ハズレ
186名無しでいいとも!2021/01/11(月) 23:35:20.65ID:5m1zcfd90
今年は丸ちゃんの髪型が安定しますように