3名無しステーション 2021/02/22(月) 22:55:10.86ID:P7JswnZJ0
飛んできました
7名無しステーション 2021/02/22(月) 22:56:15.99ID:88LHYj0iM
松岡のオナニータイムやめろや
松岡、気持ち悪いよ
マジでソレやめろ
元プロらしく技術で解説しろよ
忘れちゃったのか?
19名無しステーション 2021/02/22(月) 22:58:24.83ID:JkoEZylY0
なにこれ?
22名無しステーション 2021/02/22(月) 22:58:36.04ID:JkoEZylY0
修造頭おかしくなったんか?
23名無しステーション 2021/02/22(月) 22:58:38.80ID:vcUJVIHt0
今時こんな気持ち悪い女言葉使う奴いないだろ
わよとか使うときは大阪弁みたいな使い方使うだろ
26名無しステーション 2021/02/22(月) 22:58:48.17ID:TQEEmtX00
激レアさんはよ
まだやってんのかよwwwwwwwwwwww
視聴率気にしてねえなwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本恥ずかしくないんか。敗者に対しての仕打ちが酷いわ
33名無しステーション 2021/02/22(月) 22:59:01.46ID:JkoEZylY0
死ね そんなこと言ってないし思ってるか分からない定期
36名無しステーション 2021/02/22(月) 22:59:22.35ID:+Qqguxmb0
ポリコレが文句言うぞ松岡
技術的な解説しろ。
お前、元テニスプレーヤーだろ?
馬鹿じゃねーの
プライドないのか?
39名無しステーション 2021/02/22(月) 22:59:57.36ID:uhVINM1N0
【悲報】修造、壊れる
44名無しステーション 2021/02/22(月) 23:00:36.90ID:TQEEmtX00
>>23
「〜だわ」って今では吹き替えでしか聞かないわ 53名無しステーション 2021/02/22(月) 23:06:50.70ID:N9dORIqg0
明日祝日だから休む気満々だったんだな
女だらけのオリンピックかよ。やめちまえオリンピック!興ざめ(´・ω・`)
いくら昨日もやったからって月曜日でまた来週は酷いよなw
57名無しステーション 2021/02/22(月) 23:08:34.39ID:TQEEmtX00
64名無しステーション 2021/02/22(月) 23:14:18.95ID:fA1pgpjG0
>>59
世の中は刻々と情勢は変化するんだから
一度でも出せって言ったら
どんなに状況が良くなっても解除しろって言わないとか逆にバカだろw 報道ハゲーション★4 10年前の菅首相の長男は今
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1614000937/855
> テニスは相手をむりやり褒めなきゃいけない文化があるからな
ま、マナーとしてある程度称えるのは習慣のようになってるのは事実だと思うけど、
単に「強かった」「かなわなかった」という率直な感想みたいなものでも十分だし、
実際、そういうことを表情豊かに語ってくれる選手もいる。
年はむしろ下の選手に、「リスペクトしてる」「偉大な選手」なんて・・・
いかにも日本のマスコミとかがしょっちゅう言ってるようなw
それも日本のマスコミ人に半島系の人間が多いからこそ好みそうな
歯の浮くようなそれは無いわw しかもあの無表情とあの口ぶりで。 >>65に自レス
一言で言うと、あの会見のあのセリフ、シーンは不自然極まりなかったw 夕べの松岡修造は明らかに変だったわ!
俺の知ってる修造じゃなかった
電波オークションにすると兆円単位になるらしいじゃん
年収10億で困ってない羽鳥ちゃんには無縁の話(´゚д゚`)
総合課税にしたら株やめるわw
つか、そもそも株の税率はすでに2倍にされたからな
82名無しステーション 2021/02/23(火) 09:02:05.26ID:/t0mirIP0
は?
総合課税なんかにされたら株やるやつ激減して株価下がるわ
物作っている人が恵まれないのが今の世界のおかしいところ
85名無しステーション 2021/02/23(火) 09:02:54.40ID:s9rAyhdH0
この女のコメンテーター
私は去年のコロナでの安値で株売ってそれから買う気になれないって
ちょっと悔しいけど
正直だな好感持てたわ
87名無しステーション 2021/02/23(火) 09:03:07.52ID:/t0mirIP0
株で損する覚悟がない奴になんで所得再分配する必要があるんだよ
88名無しステーション 2021/02/23(火) 09:03:36.04ID:Vm/MTsex0
玉川は庶民じゃないけど
89名無しステーション 2021/02/23(火) 09:04:37.68ID:s9rAyhdH0
ネットバブルの時買った
400万円のNTT株は助かるのか?
たまたまラッキーで株で儲けた奴から
税金取るよりバードみたいな通年で
億稼ぎ続けてる奴の税率上げろよ
75%くらいにせいや
92名無しステーション 2021/02/23(火) 09:18:38.97ID:uUPwoLt30
玉川のポルシェケイマンは安いだろ
95名無しステーション 2021/02/23(火) 09:19:03.08ID:WikTdJUhM
羽鳥は年収3億くらいだっけ?
99名無しステーション 2021/02/23(火) 09:19:32.19ID:REWv3urU0
投資詐欺番組
102名無しステーション 2021/02/23(火) 09:19:45.77ID:WikTdJUhM
玉川:年収3000万
羽鳥:年収3億
青木:なんとなく貧乏そう
>>95
羽鳥クラスならプライベートバンクが運用してるんだろうな 104名無しステーション 2021/02/23(火) 09:19:58.62ID:XioayUZnr
エコノミストの予言が当たった試しがない
そこは玉川が言っている通り。
マスメディア等では、いろいろな人間が、入れ替わりで
時々本当のことを言うから、ボーっと見てると騙されちゃうんだよなw
一人の人間を丸ごと信じるような態度は危険。
同じ人間がまともなことも言えば、とんでもないことも言う
と認識しておくべき。
108名無しステーション 2021/02/23(火) 09:20:45.19ID:00jPuq6W0
未来からきた日本人が、「安始景気」が続くと言っていた 元号は令和で はずしていたが
109名無しステーション 2021/02/23(火) 09:22:08.23ID:WikTdJUhM
長嶋、石原ジュニアも億越えだし、
この番組でお金持ち叩きは本当はやりたくないんだろうなw
110名無しステーション 2021/02/23(火) 09:23:17.87ID:nUUV1SAr0
羽鳥、玉川は余裕だろ