1名無しステーション 2021/02/22(月) 08:33:47.56
■総理長男による総務省幹部接待問題
■新型コロナとぽかぽか陽気の週末人出
■新型コロナ・パネル解説
「さらなるワクチン遅れ」
「全豪オープン感染対策」
■ガラス張り図書室で本が真っ青に
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。
司会
羽鳥慎一
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
石原良純(タレント)、山口真由(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
10名無しステーション 2021/02/22(月) 09:09:08.98ID:1xHNglbF0
アプリw
13名無しステーション 2021/02/22(月) 09:09:57.13ID:iY32SK1g0
人口密度はガン無視かハゲ川
人数が圧倒的に違う→わかる
だから対策は緩くなる→意味が不明
29名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:15.82ID:rEwM31BQ0
こんなユルユルだと選手派遣しない国が出てくるだろ
>>986
身分を保証された社員とはちがうからなぁ 36名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:29.40ID:ks6HAoAwp
1乙
38名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:29.79ID:YMgpwtsB0
GPSで行動管理は必須やろ
40名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:29.99ID:lbF45zYM0
元々安倍がコロナのPCR検査させずにいたのはオリンピックのために
感染者 数を少なく見せるためだろ。オリンピックが延期になっても、
検査増やすと吐いた嘘がバレるから自分たちの面子を守るために、だら
だら7ヶ月以上も正しい説明もなく検査もさせないのが現状だろ!
もう安倍辞めたんだから誰か暴いてやれや!
41名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:30.05ID:xVhLay7c0
北村先生、いってあげてください
44名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:33.42ID:vn5dn0rz0
コンドームは配るけど
身体的な接触はダメよ
46名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:33.95ID:nVfczqIm0
オリンピックは選手村では感染対策しっかりやるけど
コンドームは配ります
48名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:35.30ID:4XdIT9ola
考えが甘過ぎなんだよ日本は
バカ過ぎだわ
下手に制約すると
差別だと騒ぐから面倒くさいよなw
54名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:46.93ID:QroREzSE0
セックスはいいのかな?
56名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:47.80ID:le82kl7y0
中止だ中止
59名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:53.38ID:qV2MfN3G0
選手村に隔離すりゃいいじゃんw
60名無しステーション 2021/02/22(月) 09:11:54.08ID:1xHNglbF0
感染してません(自己申告)w
ご自由にでかけてくださいw
When in Rome, do as the Romans do.
いちおつ
浦和レッズの柏木や杉本みたいなのがいるからなあ
>>872
最近のニュース見てないの?
変異株の件があるからか、政府は検査重視に方針変更してるよ
玉川は自分の発言がそんな改心した政府を刺激しないように検査の話しはなるべくしなくしてる >>24
これ以上日本を疲弊させて困るのはそいつらなのにな
本当にネット民はバカが多い まあ日本が厳しくしたら「人権がー前時代的だー」とか言い出すんだろな(´・ω・`)
呼吸をするようにウソをつく中国人
日本の言う事にことごとく反抗する韓国人
ムリだろw
特に欧米人は言うこと聞かないし日本人舐めてるからなぁ
74名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:16.34ID:CwF01qldM
冬季五輪やる北京は選手の完全隔離専用の施設建設を始めたんだってな
規模感がジャップには無理
もう今年五輪やるのは無理だろ。
どう収めるのかだけ考えろよ。
77名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:17.21ID:YJRYky2c0
計画から破綻してるな
78名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:17.69ID:lbF45zYM0
反日チョソにこんな貧弱な検査・医療体制じゃ、日本のオリンピック
で集まるアスリート達の健康は守れない、日本のオリンピックは中止
すべきとWHOとIOCにちくられて終わりだなw安倍スカ自民盗のせいw
80名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:22.49ID:5i9mG7NB0
だから無理なんだって
82名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:29.06ID:nVfczqIm0
北村先生のたとえ話キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もう自粛とかやめて感染拡大させれば中止になる
海外から変異ウイルスが持ち込まれるよりはそのほうがまし
>>47
対策がキャパオーバーで出来ないのなら開催なんぞすんなって話だぞ
緩くなるけど勘弁しては免罪符じゃねーわ 86名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:33.78ID:kxBiJ9c70
フザケンナヨ、カブキチョ−ヤ、ロッポンギイケナイノカヨ!
性善説っつーより戦後から強権強制が禁忌な国なんだよ
>>44
使用済みコンドームは医療廃棄物にしないとやばそう 93名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:43.55ID:4XdIT9ola
海外からしたら日本は弱虫でお人好しの間抜けとしかみられてないからな
テレ朝の考えはオリンピック中止の責任をガースーに取らせようと扇動してるだろうな
95名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:44.51ID:5i9mG7NB0
イギリスから来たロイター記者みたいに
変異種ばら撒くわ
97名無しステーション 2021/02/22(月) 09:12:51.32ID:WUvJPdKUa
例え話おじさんw
梅だけでもアホみたいに人が来るのに
オリンピックで人が来ない訳がないじゃんwww
103名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:07.35ID:U0+e2iJa0
「アスリートファースト」だろ?
無観客でできるだろ
去年、山火事で大変だった
オーストラリアに対して言ってんのか
106名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:10.41ID:nVfczqIm0
107名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:10.48ID:nFoQUr440
オーストラリアのを見たら日本はダメだな
108名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:10.96ID:AcnUyh1A0
>>63
解除についても慎重派になったのでは?という報道もあったから
勝利宣言してるのかと思ったけど空気読んでるのか >>30-31抜き捨てw あるYouTuberが初めてのオーストラリアの風俗体験の話やってた >>67
たった3週間足らずが我慢できないとか( ´・ω・` ) 113名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:16.10ID:ks6HAoAwp
テレ朝好きな山火事マラソン。
115名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:17.71ID:kxBiJ9c70
116名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:19.68ID:rEwM31BQ0
日本にはCOCOAがある()
122名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:28.39ID:bSPvqJuH0
食事かわいい
123名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:29.11ID:qHCzMFlc0
身体接触をいうなら
超濃厚接触の風俗に言及しないマスコミは
信用できないよ
124名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:29.63ID:iY32SK1g0
日本の20倍の大きさで人口が1/5しかいないオーストラリアを誉めちぎる玉皮
126名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:31.01ID:5i9mG7NB0
4日に1回の検査って意味ねえし
ほんと誰が考えたんだよこれ
127名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:32.22ID:Cjz3MwcI0
来たくない選手もいるだろうからもっと参加人数絞ればいいじゃん
全豪は競馬のGTだとどのくらいの格なの?(´・ω・`)
>>85
そういうことか、ごめんね
確かに分からんわ ずっと締め切ってるのに花粉を感じる花粉でこれなんだから
ウィルスなんか防げっこ無いわ(´・ω・`)
139名無しステーション 2021/02/22(月) 09:13:56.03ID:saR657fG0
なぜ開催不可能という現実を無視するのか(笑)
無観客(外国人客含む)ならやらんでいいよ
プロスポーツと国別対抗戦はまるで違う
スポーツイベントに関してはサッカーや野球で制限してるとはいえ
観客入れてやってる日本がオーストラリア見習え〜という論調は
どうなんだろ
ヨーロッパは無観客試合続いてるぞ
147名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:08.34ID:U0+e2iJa0
五輪を邪魔するための番組
151名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:15.76ID:nFoQUr440
>>20
同じ対策してもリスクが増えるのに更にゆるくする日本のノーガード戦法 選手なんて金メダル取れたらコロナに感染しても構わないと思ってるのが大半
テニス選手とは意識が違うだろ
オリンピック選手は素人やぞ
選手村でコンドーム飛び交うんやぞ
154名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:23.37ID:YMgpwtsB0
ジカ熱だっけ
リオはそれを理由に辞退したプロゴルファーがいたね
156名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:26.67ID:qDQ2C1/+D
ジョコビッチvsネドベージェフ戦どうなったの途中で寝ちゃった(´・ω・`)
テニスとオリンピックじゃ規模が違い過ぎる。
選手村でクラスターが出たら選手をどこに隔離するのかって話。
まあ、オーストラリアだったらそもそも中止にしてるだろうし、
金メダル候補だろうが容赦なく隔離するだろ。
外国人が立入禁止エリアでスキーして捜索願まで出ても
注意されて終りになる日本では無理。
>>105
俺もそれができるならそれでいいと思うけどね。
夏オリンピック冬オリンピックでいいじゃん。
今年はもう何やっても中途になるし結局金だけ出てくだけになる。 >>93
日本でなら何やっても捕まらないし罰金もないと舐めてる オーストラリア政府のように強気に出られるかどうかよ
ちょっと海外からギャースカ言われた程度で日和る日本じゃ無理だし、マスゴミも政府批判が大好きだから無理だな
163名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:33.90ID:xMq5U70fK
コロナの検査は妊娠と同じようにオシッコをかけるん?
(・。・)
164名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:34.72ID:Cjz3MwcI0
最下位確定するような選手は最初から来るなよ
169名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:40.76ID:5i9mG7NB0
玉川馬鹿なの?
170名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:42.97ID:P5MRQfIy0
>>71
コロナ前でも満員電車とかで
えっらい行きがってる一部の外国人さんいてなあ
日本の悪口ずっと言ってて目立ってたな 10000万人以上の選手を二週間隔離とか出来るか?w
176名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:48.14ID:AcnUyh1A0
>>103
無観客でもオリパラ合わせて選手、スタッフ、関係者で30万人以上だぞ 179名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:52.51ID:5i9mG7NB0
見たくない
どうでもいい
>>61
gone it ever go need sitting away >>130
メルボルンカップは賞金高いけど格は高くない
オセアニアはレベル低いよ 189名無しステーション 2021/02/22(月) 09:14:57.52ID:tM2ySkPj0
オーストラリアが抑えているのは厳格な隔離と迅速なロックダウンだよ。あと水際管理。
検査はもちろん必要な手段だが、検査で抑えている訳ではないよ。
玉川が話すといつの間にか検査のおかげとなっているが、この話法は視聴者騙す話法だよ。
やりたいし見たいんだよ
でもコロナ禍ってのを考えろよ金玉
東京を引き合いに出してるがまだ一日数百人新規感染出てるだろアホタマガワw
194名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:04.80ID:5i9mG7NB0
なんで玉川日和ってんの?
196名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:07.09ID:nVfczqIm0
玉川「僕もやりたいですよ(棒読み)」
197名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:07.10ID:qHCzMFlc0
いくら市井の人々の努力があっても
風俗で感染拡大しては元も子もないよ
人数の問題だろ、感染症災害なんだから。何言ってるんだ玉川。
もし客を入れたら観戦した人が帰りに飲食店に行って酒飲んで公共交通機関を使うと感染広がるだろう
203名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:13.67ID:kxBiJ9c70
興味なくても一応見たいとか言わないといけないんだろう
211名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:20.12ID:F3yUf29E0
専門家から批判されまくる玉川
212名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:20.61ID:zC4h/m/z0
お前は中止論者だろうがw
マスゴミの本音
「放送権高く買ってるんだよwwwwww」
215名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:27.04ID:6f3MZ3zr0
ワクチン接種率増えてるし
何より利権があるからオリンピックやるよ
216名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:27.31ID:5i9mG7NB0
玉川いきなりオリンピック賛成派になってるやん
220名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:44.88ID:/rrAixiM0
テレ朝上層部からの通達、サラリーマンとしての玉川の限界よのお
コロナ禍じゃなくてもオリンピックなんてあまり見ないだろ
そんなら東京毎日ロックダウンになるぞ。いいのか玉川
224名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:48.02ID:5i9mG7NB0
ロックダウンできないなら無理
日本人1万人と
外人1万人じゃ、主義主張が違うから
規模が違うだろ
サッカーとかラグビーみたいな
W杯重視のスポーツは
オリンピック排除でいいじゃん
>>214
地域の町おこしイベントに見えるな「玉川五輪」(´・ω・`) >>132-133
国民性により違うと思う
日本はやはり金メダルのほうが上、ゴルフでマスターズ
で優勝するより。 >>169
頭悪いぞ
グーグル予測信じるぐらいだし 239名無しステーション 2021/02/22(月) 09:15:59.28ID:vM/Q/U54d
玉川は極論言って煽る役回りなだけだな
>>108
玉ぐぁはスタンスとして勝ち負けで論議しているのではなく、いかにコロナを収束させるかを本気で考えてるので、
勝ち誇るとかはない 245名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:04.40ID:zC4h/m/z0
玉川の手のひら返し
248名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:05.86ID:cFfp04DW0
山口相変わらず中身が無い話
249名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:08.67ID:z78Vc7a20
日本じゃ出来ないけど見習えって
玉川ロックダウンしたら真っ先に文句言うのはお前だろが
>>157
それ以上の規模で去年日本に一般人が帰国、来日してたのよ。 >>132
あたりまえやん
五輪は素人の体育大会みたいなもんだ >>213
その本音があるはずなのに、オリンピックに否定的な意見述べてるのが解せないんだよな…
節操無いだけなんかな? 日本はロックダウンできない
でオーストラリアと比較してどうする
257名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:16.79ID:3c3YF1sTM
自分でうーんとか言う奴大嫌い
258名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:18.72ID:kxBiJ9c70
厳しくしろ!
ロックダウンはできない
どうすりゃいいんだよ
262名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:21.95ID:vJwJGcy60
東京五輪に海外スター選手が不参加なら
日本にいる外人に覆面かぶせて
まだ見ぬ強豪に仕立てて興行打つしかないだろ
>>203
その辺見てなかった
ガイジンに梅の枝でも折られたのか で?それを倣うべきって言ったな?
じゃあロックダウンのように強制的なもんを強いても文句言うなよ
批判覚悟で先手を打つ国と
批判を恐れて後手を踏む国
267名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:29.15ID:F3yUf29E0
専門家から玉川への苦情が多いから、変わったのかもw
>>241
そうなんよ悪意のない馬鹿なんよな
青木は悪意のある馬鹿 >>194
検査の為にオリンピックやれ! って事だな 277名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:36.55ID:5i9mG7NB0
ロックダウンしたら私権の制限だとまっさきに怒り出すのがこの番組
玉川正論を訴えたいなら、メイクありライティングありの三密リモート出演やめいや
大量検査有り 行動抑制有り→減少 台湾、豪、ニュージーランドやロックダウンしたときの欧米
大量検査有り 行動抑制無し→増加 ロックダウンする前の欧米
大量検査無し 行動抑制有り→減少 緊急事態宣言したときの日本
大量検査無し 行動抑制無し→増加
これでなんで大量検査で減らせると考えるのか理解出来ない
283名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:43.33ID:U0+e2iJa0
批判するためだけの番組
284名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:43.48ID:rEwM31BQ0
あんま緩いと豪や台湾とか
抑え込んでる国は選手派遣しないだろ
>>228
ほとんどの調査がそうだろ。
むしろ開催したいが半数越えてる調査とか見たことない。 289名無しステーション 2021/02/22(月) 09:16:59.43ID:kxBiJ9c70
こんな極論言って煽るだけの番組だけど
バカが真に受けるからタチが悪い
291名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:00.78ID:8EmP3t5u0
まいにちPCR検査したら10回に2回ぐらいは偽陽性
コイツら馬鹿だな
全豪は選手、関係者の数
オリンピックは選手だけの数
295名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:05.19ID:U0+e2iJa0
296名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:05.24ID:nFoQUr440
ラグビーワールドカップでもどっかの代表が酔っぱらい暴れたとかあったろ
外国人は縛らないとムリだよ
毎日やるって書いて、できませんでしたの方がダメだろ
298名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:06.49ID:5i9mG7NB0
てか誰がプレイブック作ってんだよ
あほすぎるやろ
300名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:08.13ID:9IuaB+A4d
書いておいてやらなかったら猛烈に叩くくせに
303名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:09.64ID:Cjz3MwcI0
それで毎日やってなかったらこの番組叩くだろ。だから書けないんだよ
>>269
コロナ検査オリンピックやればいいわ
精度を競う >>254
もうマスゴミには中止の情報入ってるんじゃないかね
それで当てこすり 毎日やったら東京の保健所リソース食いつぶされるんじゃないの?
各国のオリパラ協会が独自に検査すりゃ良いだろ
309名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:19.30ID:ks6HAoAwp
朝から吉村。
>>273
別の番組で、感染2日以内はうつさないって言ってた 検査で抑えこめるならオーストラリアはロックダウン必要なかったんじゃねーの玉川よ
315名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:25.73ID:qyrXurwX0
>>236
彼女の女医・・・
頭が頭痛・・・(´・ω・`) >>242
サッカーもラグビーもボクシングも野球も
みんなそうだよ 団体競技は一人感染や症状出たら即失格
会場から護送車で空港直行で即帰国
各国のチャーター便を羽田で待機すること
324名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:40.17ID:Fp9iwUds0
日本の対策は検査しないだからな
325名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:40.77ID:qHCzMFlc0
>>216
あれだけ頑なに反対してたのにな
でも開催する方向性も考えて客観的に見ているのはいいこと 327名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:41.12ID:5i9mG7NB0
3月4月は人動かしたらまた感染者増えるのわかってんのにこの馬鹿はまたほざいとるな
>>274
???
玉川は一貫してコロナを収束するためにどうすればいいかって話しかしてないけどな テニスとゴルフの選手はオリンピックより大きな大会がある
そもそも今プロ野球や大相撲やってるのがおかしい
コロナ感染者が0になるまで全てのスポーツは中止しろ!!!!
別に緊急事態宣言出しながら20時以降の営業許可すればええやん(´・ω・`)
>>264
ドローン禁止の梅園でドローン飛ばしてた外人がいた 337名無しステーション 2021/02/22(月) 09:17:59.05ID:F3yUf29E0
花粉が飛んでいる間はないかな
>>305
逆に最近のメディア見てると中止はないんだなと思う
国単位でボイコットはあるかもしれないけど 347名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:14.39ID:5i9mG7NB0
>>325
極端すぎる
なぜ考えを変えたのかを言わないとダメだろ もう日本人だけで開催しよう
開催したという記録だけが歴史に残ればいい
>>328
玉川批判したいだけの人が多いから無意味 gotoダメ飲酒や飲食ダメ
なんでオリンピックだけ無理やり
やろうとするんだよ
真っ先に中止しろ
大阪は感染者数もう60人だろ
こんなに少なくて自粛させてるとかさすがにもうありえない
361名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:41.76ID:YMgpwtsB0
オリンピックが世界一を決める大会ではなかったり
国別対抗自体プロリーグより低く見られてるのは
サッカー テニス ラグビー ゴルフ 野球 バスケ
といったところか
362名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:43.63ID:xVhLay7c0
大阪人は、入れてくれと言ってみたり、やっぱり外してといってみたり
うるさいから日本から出ていってほしい
363名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:44.88ID:/rrAixiM0
さらりと維新DISw
20時時短はやるべきだなー
ハシゴできない19時オーダーストップで店に行けないの絶妙な時間
365名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:45.04ID:U0+e2iJa0
>>241
玉川は政府の足に纏わりついて前進を邪魔することだけ考えてる 366名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:45.18ID:vJwJGcy60
東京五輪にテニスのナダルは来るの?
>>283
国会の野党とちがって
こうすべきだって意見があるからまだ前向きだろ >>325
オリンピックやるって言った方が政府が本気で対策とると思ってんじゃないかな 371名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:51.14ID:ks6HAoAwp
1時間延長で経済回復とかないよ。
372名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:51.42ID:5i9mG7NB0
大阪が一番ダメなのにリーダーシップ取ろうとすんなよ吉村
373名無しステーション 2021/02/22(月) 09:18:51.71ID:YI7MmfrQ0
京都の人に良いイメージないな
385名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:03.91ID:AcnUyh1A0
独りよがりて辛口だなw
387名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:07.74ID:nVfczqIm0
>>304
むしろ世界中の変異株を集めて戦わせる
コロナオリンピックだろ
どの変異株が勝ち残るか >>349
玉川信者と玉川アンチだけで出来てるんやでこのスレ(´・ω・`)
客観的な見方できる人はこんな番組見ないし(´・ω・`) .
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ぽんぽん
_(__つ⊂_)_
392名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:14.74ID:uBB4wAjKa
奈良も仲間に入れてください
393名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:17.82ID:qDQ2C1/+D
>>168
横っ腹痛めてても圧勝かよあの野郎(´・ω・`) >>263
感染してから発症するのが3日か4日の人が多いからかな?
統計でそういうのが出てた 395名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:18.84ID:saR657fG0
独りよがりな東京五輪やると日本国民すべてが被害を被るんだよ
396名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:19.17ID:KKf4q/9h0
アメージング
397名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:19.52ID:O21xUi2/a
大阪の独りよがりw
398名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:19.51ID:ks6HAoAwp
ポンポン来たよ。
403名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:24.10ID:3cJDfSc60
関西圏 第4波確定
経済破綻の道を大阪府民が選択
>>282
同じ欧米と日本を比較したデータ出しても比べようがないじゃん
人種も環境も生活様式も違うのに 407名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:28.32ID:/rrAixiM0
1,2のポンポン頂きました
409名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:31.01ID:rEwM31BQ0
コロナ後遺症で国民総ぽんぽんへ
>>364
せめて一人食事は20時以降もOKにしてほしい >>318
サッカーラグビーもオリンピックよりワールドカップだね 413名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:34.56ID:AcnUyh1A0
416名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:41.05ID:kxBiJ9c70
>>365
だって政府のやり方が明らかに怪しかったりおかしかったり理にかなってなかったりしてるんだもん 飲食店どもへの時短要請なんか止めろ
1人で食べに来いで良いだろう
給付金も即刻中止しろよ
おまえらは頭皮がツルツルでアメージングだよね(´・ω・`)
>>316
Yahoo開けば定期的に出てくるよ
一度も見た事ないてのは老人くらいじゃないか >>342
ワクチン効果ありそうだから欧米でワクチン接種が広まったら強行開催するだろう
日本がどうなってるかなんか関係ない >>372
人口が多い 経済力もでかい でも、兵庫の知事に、春には生意気だっていわてたな 427名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:50.33ID:rEwM31BQ0
イエスぽんぽん(^ω^ )
429名無しステーション 2021/02/22(月) 09:19:55.99ID:qDQ2C1/+D
ポンポン♪(´・ω・`)
>>352
Goto や緊急事態にしたのはぜんぶ五輪のためやで でも差別だと言われるから絶対テレビで言わないが、五輪で行方不明になる途上国の選手は毎回いるから感染者だったら大変なことになるな
433名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:02.38ID:vJwJGcy60
東京五輪の水泳なんか女だらけの水泳大会にすれば楽しいのに
>>388
信者じゃないけど割とコロナじゃ玉川は正論だろ 435名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:05.16ID:IcoCiPo00
ぽんぽん
436名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:06.87ID:Cjz3MwcI0
メダルが狙えそうな選手だけ派遣してもらってそそくさと帰ってもらえばいいんだよ。なんで規模縮小の話が出ないのか
437名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:08.74ID:nFoQUr440
>>413
国会見たらとにかく与党側の妨害隠蔽がひどすぎるよな >>418
それに対してメディアが論理無視で批判するからもう何がなんだか(´・ω・`) こんなんガバガバのごり押しピックじゃんw
感染者出てもしゃーない、クラスター?検査4日に1回なら開催期間のが先に来るだろwww
これがおもてなしか恥のワールドカップかな
447名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:28.77ID:ks6HAoAwp
朝からポンポンは良いね。
おまいらなんでぽんぽん好きなの
実況しやすいから?カツラだから?
>>328
今日この時間だけな
玉川なんか言い分が毎日コロコロ変わるゴミだって特にこの1年で知れ渡ってるから二枚舌だの言われてんだよ 450名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:34.36ID:O21xUi2/a
北村先生、家族から言われたのか「染めた方がいいよ」とか
でもチョット黒く染めすぎて違和感ある、まあまだ初心者だ
から文句は言わんが
452名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:36.23ID:nVfczqIm0
453名無しステーション 2021/02/22(月) 09:20:37.76ID:kxBiJ9c70
>>372
イソジン吉村の構想だと
今頃は大阪ワクチン完成で
首相候補になってたんだろうなあ >>405
ロックダウンする前後の欧米を見るだけでも十分じゃないか? >>443
それもいいんじゃね かつての台湾の戒厳令みたいに 経済も民度も発展してたぞ 水際対策しっかりする(隔離なし)
というフィクション
468名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:14.35ID:nVfczqIm0
ハイブリッドコロナくるううううううううううう
474名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:22.17ID:CwF01qldM
この、句読点は、老人
今対策出来てないのよ
なんで更に人増やして出来るのよ
478名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:26.59ID:saR657fG0
ザルの水際対策ですでに変異種入ってきてんだろ
480名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:30.17ID:rEwM31BQ0
変異株集めて東京コロリンピックへ
毎日生きづらい人からの質問だな
愛読書はムーだろう
484名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:37.90ID:F3yUf29E0
株価全面高だな
視聴者LINEコーナーって
玉川批判のメッセージとか紹介されたことあるの?
毎回毎回、皆さんの意見といいつつ
お前らの報道にそった投稿を拾ってるだけじゃないか
なんならそれ、誰の意見だよ
491名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:55.13ID:nVfczqIm0
>>413
見ているからそう書いたんだよ
君がやっているのが批判のための批判で
自分がそうだからこの番組がそう見えるだけだよ
実際はそうじゃない 493名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:58.20ID:qDQ2C1/+D
流行語大賞をベネフィットが取って玉川さんが授賞式に呼ばれますように(´・ω・`)
494名無しステーション 2021/02/22(月) 09:21:58.79ID:Cjz3MwcI0
今回のワクチンは症状を緩和するだけで罹患しないという物ではないというのを理解してないな
>>449
間違い認めないし
女子アナに謝らせるし
碌なやつじゃないわ、玉川徹 497名無しステーション 2021/02/22(月) 09:22:08.31ID:ooMdDijYa
そらそうよ
経済活動活発なヤツらから打つべき
なんで死ぬだけ老人が先なのよ
>>483
老人は自分たち優遇じゃないと「差別」って考えるからなぁ(´・ω・`)
そしてそれに乗っかるアホメディア(´・ω・`) 行動制限なんてしないだろうな日本は
今でさえ検疫ユルユルなんだから
良い質問だな
高齢者なんて後回しで家で外出自粛させとけば良いんだよ
死んだら死んだ出年金も浮くだろ
502名無しステーション 2021/02/22(月) 09:22:18.36ID:kxBiJ9c70
ありゃ、ビットコ600マン越えたのかw
これは若者を実験帯にしたい年寄りの意見(´・ω・`)
>>443
永久に関東圏からと関東圏への出入り禁止でいい 重症者になるのは高齢者だからな
その高齢者のせいで医療病床の圧迫を防ぐためやろ?
506名無しステーション 2021/02/22(月) 09:22:23.52ID:U0+e2iJa0
前の宇賀ちゃんの女神とか良純の散歩とかのコーナーってなくなったの?
511名無しステーション 2021/02/22(月) 09:22:32.86ID:EAD10YCS0
馬鹿なのかな?
インフルエンザワクチンだって罹らなくするわけじゃないって常識だろうが
514名無しステーション 2021/02/22(月) 09:22:38.74ID:YMgpwtsB0
重症化を予防して医療への負担を下げることが重要なんだろ
517名無しステーション 2021/02/22(月) 09:22:53.88ID:xVhLay7c0
うつっても元気なままで、みんなにうつしやすくなるのか、、、
じゃあ、ワクチンうったら、もっと行動制限しなきゃいかんな
まだ感染したら重症化しないワクチンだって分からないヤツがいるんだな
そうだその通りだ飲食店どもばっかり優遇してんなバカ政府が
529名無しステーション 2021/02/22(月) 09:23:12.80ID:vIXNP4zC0
テニスみたいにある程度金がなきゃ出来ないスポーツと違って
五輪なんか五輪のときだけ選手みたいなほぼ一般人が世界中からやってくるんだからな
感染確率も行動モラルも桁違いよ
”活発に活動する層から”
これ去年から俺も書いてるけど
あまり議論にならないんだよなぁ
あと、大臣とかは全国公平に摂取っつってるけど
都市部優先した方が結果的に田舎にウイルス持ち込まないのでは?とかね
少ないワクチンをどう使えば効率的にコロナ抑止できるか?って観点がまるで無い
>>498
重症化する高齢者から打つほうが手っ取り早い 事前にアレルギーパッチテストみたいな事ができるようになればいいな(´・ω・`)
>>472
やらないよりはまし
しょっちゅうやっていれば意外ときくかもよ その軽い症状が、より重篤なものの予兆かもしれんから怖いんじゃん
540名無しステーション 2021/02/22(月) 09:23:42.25ID:vJwJGcy60
スズメバチに刺されたことあるけど
ワクチン打っても大丈夫かな
>>410
店内飲食は恐くていけてない
お弁当しか買ってない
突然べらべら話すおじさん達が来たら嫌だもん >>504
日本のコロナの感染源は東京だからね
東京さえ隔離して越県させなければコロナは広がらないね 548名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:07.52ID:ks6HAoAwp
4時間まで注意だって森内先生。
551名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:15.07ID:r4pKOQIx0
関西では一緒に要請しましょうと
なってるのに
全国ネットで大阪のひとりよがりと
いうのはひどい
552名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:15.71ID:kxBiJ9c70
>>524
なる確率が1/3〜1/4になる位と聞いた気がw ワクチン打ったからってマスクしない奴が増えたらヤバいな(´・ω・`)
>>531
それでどれだけの若者がワクチン打つと思う?
半強制的にでもしないと打たない人の方が多い 558名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:21.54ID:Cjz3MwcI0
>>531
北村先生の話聞いてた?それだと却って蔓延するって話したぞ ワクチン接種した当日はオナニー禁止な( ´・ω・` )
563名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:27.68ID:saR657fG0
詩的だな
首都圏の若者や社会人にもワクチン打った方がいいに決まってんだろ
無症状で動き回ってんだから
米でドライブスルーでワクチン接種してるけど。2時間以上経過観察してるとは思えないな
577名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:42.81ID:kxBiJ9c70
ひなびた本屋の店頭w
585名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:50.12ID:rEwM31BQ0
温室じゃねえか
587名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:53.41ID:ocC4IzCDM
声がスーツくんみたいだな
取材ディレクター
594名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:59.44ID:uBB4wAjKa
こんなの造る前に予想できるだろ
595名無しステーション 2021/02/22(月) 09:24:59.57ID:nFoQUr440
菅の息子の件ってやらないのか
601名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:05.68ID:K0i7+tfp0
紫外線遮断しないとこうなるの
>>557
そんなことないよ 7割くらいはたぶんうつよ >>543
そういうのを広く告知するのが
メディアの仕事だと思うんだ 608名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:08.90ID:CwF01qldM
大体安藤忠雄のせい
図書館ガラス張りって頭おかしいだろ
そりゃ日焼けするわ
615名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:15.83ID:U0+e2iJa0
>>509
コロナの影響で外ロケ全て無くなった
無くなってから一年くらい経つんじゃね? >>484
金曜日下がったとこで信用全力買いしてるので、もっと上に突き抜けてほしいんだけど なんか長野とか富山とか石川ってこういうガラス張りの建物好きねぇ、よく見る気がする
>>606
日本のメディアじゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ ツマラン話題だなジュウフク板倉。
良純未来図やれよ
641名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:34.67ID:bSPvqJuH0
まぬけ
「重傷者を増やさないため」のワクチンなんだね「無症状者を増やしてしまう」ワクチンの危惧もあると「感染しない」ことを元から狙ってないわけだ
648名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:36.69ID:z78Vc7a20
馬鹿建築家
西日がもろにあたる書店があったわ
売り物の本が台無しで草
>>557
それならもうワクチンやめていいんじゃない
意味ないよねもうw 657名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:42.81ID:hmIa2yj20
焼けたのか
658名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:43.30ID:lbA7QsDF0
わざとじゃなくて?
わざとじゃないならバカすぎだろ
つーか、ブラインドとかカーテンくらいつけろよ(´・ω・`)
660名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:45.84ID:ocC4IzCDM
クソワロタ
662名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:51.27ID:QMNVXLc40
なんということでしょう
ラーメンショップのひさしがオレンジになっちゃうやつだな
665名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:51.71ID:Cjz3MwcI0
設計したやつバカだな
666名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:52.16ID:kxBiJ9c70
また連呼表現か、このバカな言い回し止めてくれんかな。
667名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:52.67ID:3c3YF1sTM
まゆゆわろてはる
668名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:53.10ID:36iu7Gqca
ツイッターでみた
建築家のオナニーやなw
670名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:53.53ID:ooMdDijYa
ワイプ何わろてんねん
671名無しステーション 2021/02/22(月) 09:25:54.19ID:nVfczqIm0
日焼け?w
アルアルw
未だに多くの分野で赤色顔料って褪色早いよな
車でも印刷物でも
678名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:00.76ID:/XAodt390
駅のとこの図書館か
680名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:01.69ID:sRJSsiLM0
デザイン優先の弊害だな。
関係者の無知の仕業だ。
682名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:05.02ID:idsvgBTS0
相棒で暗いBGM流れてるときの色
>>558
つまりワクチンは一切効果無いって意味になるね >>495
ええ???
玉川は間違い認めて自分で謝罪してただろ
検査が土日減るのは役所が休んでるからとか言った時に
デマはやめてくれませんか? 689名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:09.03ID:EAD10YCS0
>>554
ワクチン=特効薬と勘違いしてる人多いしね
インフルエンザが流行してたのだってそういう人が広めてる可能性もあるよね >>531
海外ではそういう優先順位をつけるところもあるね
日本だと高齢者の意見が強すぎて議論にすらならない 694名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:12.51ID:3+OgANso0
>>542
ワクチン打った無症状感染者が他人にうつさないか?という議論がなされていない 698名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:17.58ID:YMgpwtsB0
赤はすぐに色褪せるんだよね
だから婚姻届は赤にしたかったけど茶色にしたとのこと
699名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:19.33ID:ocC4IzCDM
大爆笑だな
頭抱えてる暇あったらカーテンつけろや(´・ω・`)
705名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:22.76ID:2QWjs+Ve0
彦摩呂「本のマジックミラー号や〜」(´・ω・`)
706名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:23.23ID:kxBiJ9c70
神保町の古書店街って北向きに店を構えているのはこれを防ぐためなんだっけ?
710名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:27.72ID:csb2ZA8U0
ゆとり世代が設計規格責任者?
学校の図書室がいつもカーテンしてたのはこれだったな
図書員の仕事でした
715名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:29.97ID:rEwM31BQ0
これは設計した奴がアホ
716名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:31.12ID:/rrAixiM0
わろてるでw
717名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:31.42ID:QMNVXLc40
紫外線の魔術師
732名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:43.17ID:qDQ2C1/+D
まゆゆ何で嬉しそうなんだよ(´・ω・`)
736名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:45.60ID:OzjdtSi20
紫外線カットガラスとかじゃないんだ
お洒落さに加えて実用性も考えられる建築家に頼まないと
図書館って薄暗くてぎゅっと本が詰まってるからいいのに
開放感求めるなら吹き抜けにすれば良かったんじゃないの
>≠531
現在の日本の感染状況の問題は重症病床逼迫だから高齢者や基礎疾患持ち優先接種は正しい。
748名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:55.44ID:QMNVXLc40
図書館なんてオサレである必要あるんか
>>680
公共工事の設計ってアホなのが多いわ
なんでなんかな 750名無しステーション 2021/02/22(月) 09:26:56.35ID:csb2ZA8U0
何も驚きないだろ
知恵遅れが設計して運営してんのか
古本屋だって日の向きを考えて出店するのにな。
図書館の機能のひとつ、本を保管するという観点がまったく欠けている。
754名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:02.37ID:kxBiJ9c70
>>707
焼けるだけでなく紙質の劣化もあるから、たぶんそうじゃね? UVカットのガラス使ったりフィルム貼ったりしなかったのか?
一般人の家すらやってることだぞ
759名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:07.44ID:3+OgANso0
驚きの原因って日焼け以外にある?
762名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:12.36ID:YUkaiDux0
馬鹿だ
神保町とか本屋は全部北向きだよね〜〜〜
田舎だから無駄にでかい建物作りたかったんだろうなぁ
これを設計したヤツはもう設計業できないな
本のことを考えてなさすぎる
768名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:19.66ID:nVfczqIm0
ブルーライトをカットしろよ!
771名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:21.46ID:Cjz3MwcI0
こんなん普通に図書館員ならわかってるだろ。図書館専門の人じゃないのかな
紫外線と赤外線カットのフィルムをガラス全面に貼ればかなりマシになるのに
紫外線を舐めてはいけないよね
プラスチックとか放置しとくとボロボロになる
784名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:45.27ID:kxBiJ9c70
つか図書館って建築基準ないのか?
本が焼けるとか図書館として体を成してないだろ
こういうネタに結構な時間を割くようになったってことは
コロナ煽りの祭りももう終わりだとスタッフは考えてるんだろうな
近所のプラモ屋のガンプラもなってたな
何年も売れ残ってるやつ
790名無しステーション 2021/02/22(月) 09:27:59.37ID:Jtg+urZv0
また多摩川あたりが茅野市民館をdisるんだろ?
建築家の古谷誠章先生に失礼だぞ!
アンパンマンミュージアムもテロ朝だからdisるんか?
あ!
792名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:01.25ID:m86pkj5G0
つまり、本なんてどうでもいいって奴が頼んで、本なんてどうでもいいって奴が設計して、本なんてどうでもいいって奴が来てるんだろ
つぶせよ、いらないだろ図書館
うちの町の図書館は逆にほとんどガラス窓は無いな
その代わり薄暗いから昼間でも電気付けないと本読めないけど
795名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:05.27ID:Cjz3MwcI0
>>774
直射日光に当てるとデータ飛ぶとは言われてるけどケースに入れてりゃ平気じゃね 799名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:07.79ID:sRJSsiLM0
俺の部屋のCDも陽が当たる所はジャケットや背表紙が青を通り越して白黒w
気付いたときには遅かった(汗)
本好きなら泣けてくるわな
中身が大事とはいえ、その本をさらに魅力的に見せるために装丁してくれた人たちがいるわけで
802名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:08.67ID:36iu7Gqca
驚きの原因ってw
誰が驚くんだよw
>>748
海外の図書館はオサレだろ
日光は当たらないようになってるが よし!太陽にミサイル撃ち込んで太陽を破壊すれば本は守られるぞ!
805名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:16.27ID:3WEPRfam0
地震で粉々になって笑いたい
806名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:17.22ID:nVfczqIm0
背表紙が日焼けしないように
裏返して本棚に並べとけよ
UVカットガラス(フィルム貼付)窓と、照明の電球変えて波長変えるだけでいいんじゃね
>>744
ガキの頃はロビーがタバコ吸い放題で
吹き抜けだったから、全体が煙に包まれ取った
w 811名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:23.27ID:kxBiJ9c70
814名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:27.23ID:S1JOOOG30
シアン>マゼンタ>イエローの順で印刷するから紫外線に当たるとイエローから消えていく
印刷の常識
本の虫干しをなぜ日陰でやるのか考えれば、バカでもわかるだろうに(´・ω・`)
817名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:31.18ID:QMNVXLc40
設計は建築家古谷誠章である。 2007年、デザインが認められ、
日本建築学会賞、日本建築家協会賞 受賞。 2011年、日本芸術院賞 受賞
賞もろとるで
818名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:31.27ID:csb2ZA8U0
>>701
紫外線だけカットしてもだめ
可視光線に退色作用があるから >>560
何時間あけたらOKですか(´・ω・`)? 827名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:51.30ID:kxBiJ9c70
828名無しステーション 2021/02/22(月) 09:28:52.19ID:EAD10YCS0
玉川のオリンピックの価値観意外だった
今日は至極もっともなこと言ってたな
>>808
経年劣化するだろうし、張り替えるの大変そう >>707
ああ、それで偏ってるのか
でもよくワゴンとかで日晒しにして売ってるけど、どうでもいい本ってことかな 少し前に潰れた近所のおもちゃのショーウインドーにあったスーファミの箱とか青くなってたな
834名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:05.89ID:4XdIT9ola
うちのところは今図書館の建て替え工事やってるわ
とは言っても古い建物取り壊してる最中だけど
あれ?
ショーアップのアナウンサー変わったの?
野上が良かったのにどこ行ったん
>>791
直射日光に当ててはいけない。
多分、電灯をケチったんだろうな。 紫外線破壊やんけ
このババアは 何言ってるねん ババアも破壊されろぼけ(´・ω・`)
839名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:11.26ID:U0+e2iJa0
>>688
一回くらい謝って常に謝罪してる風に言うのは詐欺師の論法だぞ 841名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:13.94ID:3+OgANso0
この図書館で働く35歳以下の女性司書は
脱いで市民に詫びるべき(´・ω・`)
845名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:17.53ID:8F6r2gPC0
茅野は「ちの」って読むんだな
間違って「かやの」だと思った(´・ω・`)
>>605
多分ってそれじゃ意味がない
一応そういうことも検討しながら順番決めたんだし他国も高齢者から打ってるし問題なし >>800
中身だけならデジタルデータでもいいわけだしなあ 紫外線カットガラスの効果も永久じゃないからなぁ
物によるけど寿命は10〜15年くらい
850名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:30.29ID:3WEPRfam0
バカな市民の意見なんか聞くからだな笑
851名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:30.39ID:rEwM31BQ0
賛があるのかよ
852名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:30.99ID:S1JOOOG30
直射日光なんか当たったら本も読み難い
>>689
これだけ重症化しないと情報流してんのに理解力のない馬鹿なのかわざと混乱を煽ってんのかどっちなんだろうな な?市民の意見なんか聞いてやるとそうなんねん(´・ω・`)
858名無しステーション 2021/02/22(月) 09:29:41.05ID:uBB4wAjKa
ここで長時間読書してたら肌焼けるのか
>>783
国立はマジでなんとかして欲しい
あれ五輪終わったら改築しないと ポスターなんかは日光処理してるけどそれでも数年で退色するし消えるからな
紫外線はそれだけ強い
>>827
アトムとジェッターマルスってまぎらわしいw ビフォーアフターのガラス張りの家はどうなったのかぁ
賛同する奴らの意見はアホばっかだなぁ
普段本すら触ったことない猿だろ
むしろ背表紙が青い本だけ集めた
お洒落図書館にすればいいのに
毎年千万人単位で摂取されているインフルエンザワクチン
しかし最近はワクチン打ってもインフルになるならないって比率にまるで差が無い
つまりワクチンは感染予防効果が全く無いってのが最近ばれてきた
日本では毎年200万人感染しているがワクチンでこれ減る事は一切無い
するとどういう論調になったかと言うと
「ワクチンは感染予防効果は無いが重篤化を減らす効果がある」とw
そんな事2,3年前までは一切言ってこなかったのになぜ今頃?って感じ
そして重篤化を減らす効果はどうかというと
毎年インフルで死ぬ人口はほとんど変わってない
878名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:05.82ID:idsvgBTS0
「読める」とかじゃなくて、図書館って資料保存のためにあるんだろ
883名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:09.47ID:3WEPRfam0
バカな地域なんだな笑
本が傷んでもいいと言ってるなやつは図書館に行く資格なし
茅野って場所が場所だからなあ・・・
茅ア野ーゼ反応がが出たんだろうね(´・ω・`)
読めればいいって問題じゃないだろw
まぁすぐ手に入るような本ならどうでもいいけどw
889名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:17.62ID:qDQ2C1/+D
紫外線の威力って凄いよな(´・ω・`)
最初、図書館の職員が青い表紙を作って統一感を出してるのかと思った
>>766
そんな見栄えの悪いみすぼらしい本並んでたら行く気無くす 蔵書スペースを別に設けろ
アソコは読書スペースにしたらええ
898名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:24.32ID:QMNVXLc40
焼けが進むと探す時タイトルが読めなくなるんだが、、
900名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:25.86ID:8F6r2gPC0
真由は本ばっかり読んでそうだしな
901名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:27.02ID:GijoJUPq0
建物に行きたいと図書館は別物だろ
アホか
比率はどうなんだ。
賛否の賛が2割もいたら知的レベルを疑うよ。
905名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:28.39ID:hmIa2yj20
図書館移動したほうがいいだろ
907名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:29.63ID:nFoQUr440
UVカットのカバーを付けたらええのでは
レンタルビデオみたいにダミーを並べとけばいいんじゃない?
そうだな
本を大事に扱ってない姿勢はダメだが読めりゃ問題ないな
914名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:37.72ID:rEwM31BQ0
バカな建物だねえ
夏の空調代とかシャレにならんだろ
915名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:38.88ID:S1JOOOG30
人のために本を守れよ
というか、ガラスに紫外線遮断加工とかされてないの?
924名無しステーション 2021/02/22(月) 09:30:51.09ID:ocC4IzCDM
いいじゃん、ビタミンDを生成してコロナに強くなれる図書館ってことで
黄色い車も10年落ちだと日焼け酷いよな
赤ほどじゃないにしろ
なんでブラインドとかつけないんだ
無駄にガラス使ってんな
神保町の古書店街が北向きになってる理由もこれだよね
930名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:02.99ID:xVhLay7c0
公立の図書館って、ホームレスの休憩所っていうイメージ
マジックミラー号みたいにしたらだめか(´・ω・`)
935名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:05.59ID:V0kMUmXy0
まゆゆとか言ってるキチガイの書き込み見て勘違いしてそう
936名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:05.76ID:QMNVXLc40
キタノブルー
938名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:07.63ID:VG/XBuYZK
>>781
紙袋もボロボロなったりする場合あるしな 939名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:10.15ID:Cjz3MwcI0
ああなるほど。ベストセラーとかハウツーならそれでもいいのか
941名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:11.35ID:idsvgBTS0
ハリポタイメージで作ればお洒落さも日焼け対策も出来るのに
当たり前すぎる
神保町の古本屋は通りの南側だけにしかなくて、道路の南側のお店は入り口が北側に向いて日光がささないからだった
944名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:13.51ID:4XdIT9ola
塗装の弱いホンダビートも赤や黄の個体は結構やられてるからな
945名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:13.57ID:lbA7QsDF0
山口真由の鼻って息できてるのか?
わが地域の図書館はタブレット検索でアマゾンみたいにロボットが手元に届ける
949名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:14.61ID:Zeayp2TQ0
ブックオフに行けよ
紫外線カットガラスが高くてダメなら
せめてフィルムを貼ればいいのに
蒼い図書館もまたいいじゃんw
目くじら立てんなカッペ
961名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:31.24ID:3+OgANso0
962名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:33.65ID:rEwM31BQ0
フィルムなんて焼け石に水
国会図書館が正しかった
…けどブックカバー取っ払われてるしな
972名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:43.05ID:sRJSsiLM0
この女の「図書館」のイントネーション腹立つ
「ん」を上げるな。
973名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:43.63ID:saR657fG0
へー
975名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:45.47ID:F3yUf29E0
スカートはけないな
どうでもいい本が置かれているという事でいいかな
作者怒れ
983名無しステーション 2021/02/22(月) 09:31:56.53ID:3WEPRfam0
フィルムとかスクリーンに騒ぐだろうなバカどもは
ロールスクリーンで防げないんか???(´・ω・`)
街の看板でも強調してる赤いとこだけ消えてたりするもんな
棚も変色するし、稀少本だけでなく普通の本も数年でボロボロになるなら後々批判されるだろ。
991名無しステーション 2021/02/22(月) 09:32:06.97ID:csb2ZA8U0
だから紫外線だけカットしてもダメだってば
993名無しステーション 2021/02/22(月) 09:32:07.23ID:xVhLay7c0
もう図書館じゃなくしろよ
>>896
エプソンがツヨインクとか出してたなあ
ライバル社で一時期働いてたわ 997名無しステーション 2021/02/22(月) 09:32:11.53ID:Jtg+urZv0
>>911
オメー古谷誠章先生disってんのか?
アンパンマンミュージアムもdisるんだろう。
このテロ朝め!隈研吾なんかより格上やぞ。 999名無しステーション 2021/02/22(月) 09:32:13.50ID:kxBiJ9c70
コンセプトって図書館やろw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php