16名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:10.09ID:/rO9BhXma
まだ一つポツンと一軒家あるな(´・ω・`)
21名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:17.89ID:v7nnlG7e0
千と千尋か何か?
25名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:23.26ID:Nc5mI0Mn0
趣味を充実させるんじゃなくて仕事を充実させたほうが
認知症から逃れられそうだな
44名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:38.54ID:G5/AE4MT0
生きてるのが仕事だな
鹿児島弁も枕崎あたりになると難しくなる。
ここらあたりはまだまだ聞き取れる。
49名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:41.02ID:QGrASbj+M
えらい人や
50名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:41.07ID:hVc8pBw10
大変だこりゃ
51こたつむり2021/02/21(日) 20:50:41.94ID:W1ay6kuc0
∧_∧
( ´・ω・) < 凄いな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
52名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:45.91ID:v7nnlG7e0
スーパージジイ
53名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:47.36ID:USzJp4bb0
ボケる暇がないな
こんな山奥でも上名地区乗り合いバスが走ってくれるのならいいね。
自治体は高齢者にまかせきりすぎるだろ。
貧しい老人が死ぬまで働くのが国民総活躍の美しい国か
21年前ってもう2000年なのにね。
その時16世帯が4世帯になったりするんだ。・・・
田舎は高齢化ひどい?
>>7
多分2年後に自治会長回ってくるわ
やりたくない 65名無しステーション 2021/02/21(日) 20:50:59.77ID:/rO9BhXma
そうなんだ(´・ω・`)
72名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:07.61ID:pBLnpNuf0
さっきの空き家に住みたいって人出てくるかもね
75名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:10.08ID:9fc/L2kc0
100万人の引きこもりに何とかしてもらいたい
すげーな
JKが来た梨農園?のじいちゃんもすごかった
>>25
やることがある(使命感)っていうのが大事なのかもね 83名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:16.62ID:AFhoIkr50
立派な大根
田中マン 85名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:17.23ID:QoGk6NRmM
ほんとは寂しいんだろ
だからめっちゃ嬉しかったんやろ。゚(゚´Д`゚)゚。
一人暮らしのお年寄りは誰かと話をしたいんだよな
仕事で行くといつまでも話が終わらないw
90名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:19.60ID:E4q8HIVG0
これだけやって腰が壊れないもんなんだ…?
91名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:20.79ID:0O3Dkup70
こんなじじいでも元気に活躍してるってのに、今年400で来月から無職(貯金300万円)のワイはどうしたらええんや(´;ω;`)
93名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:21.86ID:rZjxW0cX0
お前ら暇なら手伝いに行ってやれよ
>>38
人が多ければコキ使えるが人がいないからね 奥さんが亡くなると夫もすぐ亡くなるとかいうけど
この人は例外か
106名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:34.41ID:o4dnn7yt0
家の中でもずっとキャップとレインブレーカー
暖房費抑えてるんやろな
112名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:39.56ID:Nc5mI0Mn0
>>38
自治会長に町内の不満をぶちまけてる人を見ると
勘弁してやってよと思うわ
面倒なことになるから口には出さないが 113名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:41.03ID:0reY6Ss3a
117名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:46.82ID:GsuVOFqIM
すごすぎる
>>61
せやで
特急が止まる駅でも子どもを見ないとかジジババが嘆くんや 123名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:52.17ID:hVc8pBw10
気がついたら、孤独死だな
130名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:58.35ID:G5/AE4MT0
大人しいから会長やらされた感あるな
131名無しステーション 2021/02/21(日) 20:51:58.60ID:Qp+ue7je0
素晴らしいじいさんだな
働いてるつもりもないんだろな
好きな事ひたすらやってるような
134名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:03.58ID:0Y7csTOv0
ええ人や(´;ω;`)
杉の木に手をついてバックで喜右衛門さんに掘られたい
138名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:06.85ID:np25Xh3h0
>>60
そもそもこの自治体に年寄りしか居ない可能性も 江戸川乱歩も厭人症だったのに、隣組の長を無理やりやらされたりして
戦後は社交的な人間になっちゃったんだよな
作品はつまらなくなっちゃったけど
140名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:10.13ID:EyzlCcek0
142名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:12.20ID:USzJp4bb0
この人の代わりを一日やったら体中筋肉痛で動けないと思うわ(´・ω・`)
82で一人暮らしってボケが早まりそうなのにすごいわ
147名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:18.69ID:E4q8HIVG0
148名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:19.98ID:QoGk6NRmM
最近で一番よかた
152名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:21.75ID:AFhoIkr50
あのさいごに白菜切ってたのはなんのためやろ
干して漬物?
>>115
なにすんの、金取り立てたりとか(´・ω・`)? >>66
どんな顔だっけって思ってググッたら似てた! 160名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:29.54ID:o4dnn7yt0
翼は裏方宣言してないんだっけ
164名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:36.35ID:0O3Dkup70
166名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:36.54ID:Nc5mI0Mn0
良い番組だな。
それに比べて、渋沢栄一大河ドラマと来たら、金儲けしか考えていない。
立派な人だな
うちは代々鹿児島だけど醤油は大分のだ
鹿児島のは甘すぎてダメ
180名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:49.39ID:13iVgr3B0
おっぱい!おっぱい!
>>92
貯金300もあるなら3年は生きられるだろ
その間に仕事見つければ余裕 >>138
まさかこの人がいちばん若いとかいうパターンもあるか でけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
186名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:54.49ID:iBn8NjDe0
翼くんなんかのドラマでいい人だけど不器用で闇落ちする役とか似合いそうやな
187名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:54.69ID:np25Xh3h0
>>92
俺の職場のデイサービスに来るかい?
俺の代わりに 190名無しステーション 2021/02/21(日) 20:52:58.01ID:0O3Dkup70
>>143
おれもw
まず作業リストを見た段階でぞっとしてしまうだろう 197名無しステーション 2021/02/21(日) 20:53:11.20ID:yBTFetsx0
特別なエピソードは無かったけど終始いい雰囲気だったな
猫いると寂しくないの分かる
なんなら会話もしちゃうし
200名無しステーション 2021/02/21(日) 20:53:16.75ID:tFhPhF5j0
森川ちゃんのおっぱいが凄かったので飛んできました
204名無しステーション 2021/02/21(日) 20:53:28.85ID:Nc5mI0Mn0
>>151
ずっと仕事を続けるしかないな
趣味だとボケるみたいだし >>92
ネコマタかな
abemaで孤独のグルメ終わってた >>75
100万人だろうが200万人だろうが爺さんの方が100人力だわ 207名無しステーション 2021/02/21(日) 20:53:34.12ID:0O3Dkup70
ポツンと一軒家って思いっきりセックスできそうよね!
209名無しステーション 2021/02/21(日) 20:53:39.94ID:o4dnn7yt0
長瀬がこの春で実質芸能界引退はもったいないわ
>>92
300万も貯金があるなんていいな(´・ω・`) 213名無しステーション 2021/02/21(日) 20:53:56.29ID:uzAi1+dfa
>>172
フンドーキンがいい。俺も鹿児島の醤油は無理。 >>146
ボケる暇がないぐらいすることがあるんやな 216名無しステーション 2021/02/21(日) 20:54:04.80ID:KTjBaOYEa
>>61
そりゃ当時60歳だったら80歳だしな
子供は進学や就職やなんかで出て行くし >>113
創価に入るには色々な審査があって難しいようなことが書いてあって諦めた 219こたつむり2021/02/21(日) 20:54:08.74ID:W1ay6kuc0
∧_∧
( ´・ω・) < 今日も面白かった
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>168
じいちゃんも金儲けのために瓦工場行ったぞ 221名無しステーション 2021/02/21(日) 20:54:10.68ID:AFhoIkr50
222名無しステーション 2021/02/21(日) 20:54:11.72ID:np25Xh3h0
>>154
地区で死人が出た時に葬式を取り仕切る・・・
のは組長か 223名無しステーション 2021/02/21(日) 20:54:16.92ID:0O3Dkup70
>>115
うちは親父が11年自治会長やってこの人みたいに表彰状もらってたな >>139
うちの町は江戸川乱歩の疎開先だったらしい。 232名無しステーション 2021/02/21(日) 20:55:02.06ID:o4dnn7yt0
綾瀬はるかのドラマが見られないのはテレ朝だけっ!
>>115
大変だろうな。
でも世帯数が多いほうが手当てが多く支給されるから返って希望者があったりするよな。 239名無しステーション 2021/02/21(日) 20:55:37.71ID:5ruklJFm0
>>92
どうしたらええんやって、働くしかねーだろ この後は刑事ドラマを見るのが習慣だったのになぜありふれたワイドショーにしたのか
テレ朝は空気読めない
242名無しステーション 2021/02/21(日) 20:55:49.48ID:o4dnn7yt0
綾瀬はるか地獄
あれ、番組前半と後半でロートと健栄が同業で提供分け合ってるのか どうしてこんなめんどくさいことしてるんだろう?
東京みやげなのに東京のじゃないのなんだっけな
鳩サブレ、ひよこ、東京ばな奈
>>222
えええ
そんなことするんだ
うちの地域は市役所→区長→班長→葬式出す家で香典渡すだけだった
ていうか班長の自分は金すら渡さず別の人がやってくれたけどw 248名無しステーション 2021/02/21(日) 20:57:00.51ID:uzAi1+dfa
>>238
餡入りの丸いの?それとも餡無しの四角いの? >>240
社長が報道馬鹿で経費のかかる2サスをとにかく冷遇してる >>245
1600年が関ヶ原でそれから江戸だから日本史でいちばん分かりやすいだろ 254名無しステーション 2021/02/21(日) 20:57:53.99ID:O9joGssSd
テスト
この番組でコメントしていた女性に関して。
誰なのか知らないが、他者の人生に関する認識について
恐ろしく底の浅い知見しかないのだなとつくづく感じた。
これは性別の問題ではなくて、教養の問題だと思う。
一つ一つのコメントに思慮の深さが感じられない。
この人は応援するに値しないなと思った
258名無しステーション 2021/02/21(日) 20:59:55.25ID:np25Xh3h0
>>247
まぁ最近は葬儀屋に全部お任せになるから組長は居るだけだったり
そもそも組の衆に知らせるなんて風習を遺族が知らなくて
死んだことすら交差点の看板で知って慌てたりするけど >>248
餡なしの方が好き
新宿の物産展で初めて買ってとっても美味しかった >>250
会長が女子アナヲタでアナウンス部の言いなりかもしれないよ 262名無しステーション 2021/02/21(日) 21:00:45.24ID:np25Xh3h0
>>240
まぁどこの局も2サスなんてほとんどやってないしなぁ 264名無しステーション 2021/02/21(日) 21:12:17.64ID:l9SK7dWe0
>>160
裏方行ったの滝沢な
創価学会のタッキー 265名無しステーション 2021/02/21(日) 21:14:00.46ID:l9SK7dWe0
今井翼が創価の電磁波攻撃されたの知らないよなお前ら
266名無しステーション 2021/02/21(日) 21:30:46.10ID:l9SK7dWe0
  ,、,,..._
  ノ ・ _ ‐、
  / ::::: (´・ω・`) ひよこ大好き
  / ::::: と )
  ,i ::::::   し'‐、
  | ::::    i
  ! :::::..   ノ
  `ー――――― '"