1鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:13:03.17ID:50Ysr8MTa
(´・ω・`) はえーよ
前スレ
>>>853
>別に俺が番組作ってるわけじゃないからそれはどうでもいい
>そんな風に思ってる番組をストレス溜めながら見続けてるのが不思議でな
反論出来ないでうじうじ喚いてるくらいなら
お前が掲示板見るなよゴミ
自己言及かチョンカス 5名無しステーション 2021/01/12(火) 20:13:18.47ID:x0CNPnBt0
ネーミングばかり拘って中身が伴わない小林製薬と似てる
8名無しステーション 2021/01/12(火) 20:13:26.16ID:s76U96BAd
空気があるから折れやすいんだからたまたまではないだろw
9名無しステーション 2021/01/12(火) 20:13:28.55ID:bpvZ5CaD0
小袋の方がいい
容器を割るドレッシングやソースがあるんだから
偶然じゃなくてもいづれ思いつくでしょ
14こたつむり2021/01/12(火) 20:13:35.68ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < 子供の頃は藁納豆売ってたな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
温度変化にめちゃくちゃ敏感で常温に置いておくと簡単にずるずるなるからな
19名無しステーション 2021/01/12(火) 20:13:41.70ID:UoHRWj1j0
納豆は一パック50gのじゃないと買わん
40gのとか、ボッタくりかと思う
>>6
絶対入ってるだろうけど肉眼的にはほぼ見えないかもな 24名無しステーション 2021/01/12(火) 20:13:52.33ID:6JYDDcWS0
このアイデアや手間にお金を出す消費者がどれだけいるかだな
27名無しステーション 2021/01/12(火) 20:13:58.84ID:y/1J+rrIM
カレー納豆すき
でもどんなに便利だろうが自分が一番美味いと思った納豆を食う
だるま納豆以外食わないわ
そこまでやったらもうおかめ納豆でも何でもいいんじゃないかな
37こたつむり2021/01/12(火) 20:14:16.62ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < あわあわ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
39名無しステーション 2021/01/12(火) 20:14:19.51ID:IPnXFIkpp
泡立った納豆嫌い
ゼリーたれすぐ無くなったとおもったらこれの前だったのね
41名無しステーション 2021/01/12(火) 20:14:23.26ID:8k9b+AXb0
ミツカンのCMいつまで続くんだろ
>>708
>>>660
>他にチャンネルたくさんあるのに何で見てんの
何で話逸らしてんの?チワワくん >>16
これで終わりや。顔にぶつぶつ増えるから怒らんといてな >>2
なにいきなり切れてんの
チョンみたいなやつだな パカッと開けるやつ
納豆じゃないけど昔吉野家で服にかかって悲惨だったからあまり好きじゃない
50名無しステーション 2021/01/12(火) 20:14:38.31ID:v7vw+fqR0
これマズそう
51名無しステーション 2021/01/12(火) 20:14:41.28ID:KsOe4ywL0
はたらく細胞BGM
これさぁ タレだけ発売してくんねえかな(´・ω・`)
食い物をわざわざ酸っぱくするやつは俺が全員ぶっ飛ばす
56名無しステーション 2021/01/12(火) 20:14:52.82ID:UjtaDNOb0
大根おろし納豆売ってるじゃん
57名無しステーション 2021/01/12(火) 20:14:57.09ID:HMPwiGRn0
胃腸馨
金のつぶパキっとにねぎも入れてあるやつを発売して欲しい(´・ω・`)
61名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:01.06ID:VArZyZA30
食いたいものを食う
栄養素なんてどうでもいい
>>47
反論出来ねーくせに喚いてんなよw
いきなりじゃねーよゴミ
チョンカスw これだけ納豆特集やってるけど、
水戸というワードが出てこないな
まあどうでもいいけど
最近納豆に黒酢は入れてる
おろし入れると美味いな
ゆかりやじゃこも合う
65鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:15:10.11ID:50Ysr8MTa
かき混ぜ過ぎるのよりサラッと混ぜるくらいがいい
すき家で親のかたきように混ぜてるおっさんいるがイミフ
66名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:10.51ID:Q4bAaCXl0
パキッと割ってタレ入れる前に納豆混ぜてないんだけど?
70名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:15.70ID:y/1J+rrIM
確か納豆は200回混ぜろって魯山人さんとかいう人が
>>15
それを言ったらちはるも
市来なら許すけど
異論は沢山来るでしょうねw 納豆苦手
ウンコの匂いしない?
テンペは美味しいのに
さっき自粛太りVTRでお腹気にしてた子の名前分かる人いらっしゃいますか?
80名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:40.52ID:8lBgFbT50
くっそまずいやつw
何も加えない時点でまずかきまぜないと、じゃないの?
まずそう(´・ω・`)
>>18
藁納豆 300g 1350円
貧乏では食えない 前スレ
>>>853
>別に俺が番組作ってるわけじゃないからそれはどうでもいい
>そんな風に思ってる番組をストレス溜めながら見続けてるのが不思議でな
反論出来ないでうじうじ喚いてるくらいなら
お前が掲示板見るなよ
掲示板でストレス溜めてんじゃねーよ(お前の理論そのまま返すわ低学歴)
自己言及かチョンカス 85名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:43.64ID:8k9b+AXb0
ミツカンのCMまだまだ続くんだ
>>15
こういうのってさ、事前にその業界から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。 89名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:48.01ID:JWJHDdwAd
おかめ納豆「解せぬ・・・」
91名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:55.22ID:5TmdIZOf0
なんで醤油パックじゃないの?
甘いの嫌じゃ
西友で売ってる58円の東京生まれの納豆が美味いんだわ
96名無しステーション 2021/01/12(火) 20:15:59.57ID:IPnXFIkpp
マズイ
98名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:03.07ID:y/1J+rrIM
嬉しいと腕ひしぎって似てる
>>78
テレ朝実況で山村紅葉以外の答えが返って来るとでも? >>49
他社も軒並み少なくなってね?
昔より減ったと思う 自我生まれる前から食ってるから気にしたことないが、たまに納豆ついた手で失神する
104名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:11.44ID:2amaUU4y0
蓋にタレ入れるとか、ワイに聞けばすぐに教えてやったのに
105名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:11.89
匂いとか慣れたら気にならんやろ
>>85
>>15
こういうのってさ、事前にその業界から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。 さっきからナレーションはなんでミツカンをさん付けしてるんだ
118名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:34.02ID:8lBgFbT50
匂いを取っちゃったらコロナに罹っても気づかなくなるだろ
ん?これ系は旭松が最初に開発したんだが
ぶっこみか?
>>86
だるまだよなぁ
色々食ったけどだるまが一番だわ >>85
>>15
こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。 127名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:39.59ID:SCAca1dz0
ニンテンドー64?
128名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:44.03ID:Qb7WmJKz0
おかめ納豆がうまい
129名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:49.48ID:aPhLE8bN0
納豆味は好きだけどネバネバが嫌だなぁ
>>85
明日スーパーの棚からミツカンの納豆だけ消えちゃう 131名無しステーション 2021/01/12(火) 20:16:53.99ID:2amaUU4y0
全納豆会社からお金もらって納豆の宣伝 美味しい商売や
135名無しステーション 2021/01/12(火) 20:17:00.72ID:Ja52UF4p0
Nintendo64
138名無しステーション 2021/01/12(火) 20:17:06.33ID:8Uab9GMJ0
かもすぞー!
140鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:17:11.54ID:50Ysr8MTa
斎藤ちーちゃん乃木坂の出世頭だな
タレに砂糖入りすぎてる予だからといって
人工甘味料に使用はやめてほしい
152名無しステーション 2021/01/12(火) 20:17:52.39ID:JWJHDdwAd
豆をタピオカにしたんだろ(´・ω・`)
このナレーションの人わかめのイントネーション気持ち悪いから嫌い
156名無しステーション 2021/01/12(火) 20:17:54.70ID:kEtGTAmE0
パキッてやった時にマイクロプラスチック発生しないの?
ミツカンのはなんかマイクロプラスチックをふりかけて食べてるようで避けてる
>>123
川口納豆も好きやで、経木に
包んである奴だった コロナウィルスを撃退するのが納豆菌です。
と言えば明日の昼にはスーパーの棚から消える。
166名無しステーション 2021/01/12(火) 20:18:16.83ID:8k9b+AXb0
ミツカンのCMまだ続くのかな
>>134
最近はNHKもやり始めたよ(´・ω・`) >>85
>>15
こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。
↑
テレ朝は、『シルシルミシル』や『帰れま10』で味をしめた
まあ元々は、日テレの『おもいッきりテレビ』…みのもんた捏造番組が元祖だけどねw 172名無しステーション 2021/01/12(火) 20:18:22.96ID:HMPwiGRn0
ミツカンには見つかんない
納豆嫌いな人って匂いより
ネバネバが嫌だって人のほうが多いと思う
174名無しステーション 2021/01/12(火) 20:18:31.46ID:JWJHDdwAd
さっき「固定概念」って聞こえたんだけど林先生激怒案件じゃないの?
179名無しステーション 2021/01/12(火) 20:18:39.99ID:5TmdIZOf0
>>64
日本で餃子に醤油+酢だけど
あれは黒酢の代わり >>134
コンビニ、ファミレス、牛丼、アイリスオーヤマなどなど今までもいっぱいあった >>85>>15
こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。
↑
テレ朝は、『シルシルミシル』や『帰れま10』で味をしめた
まあ元々は、日テレの『おもいッきりテレビ』…みのもんた捏造番組が元祖だけどねw こんな番組やったら
明日はスーパーの店頭から
納豆がなくなっとうやろうが!!
190名無しステーション 2021/01/12(火) 20:19:11.23ID:y/1J+rrIM
>>159
余ってるからまた消したいのでは
元日にやったコンビニのやつと一緒かな >>183>85>15
こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。
↑
テレ朝は、『シルシルミシル』や『帰れま10』で味をしめた
まあ元々は、日テレの『おもいッきりテレビ』…みのもんた捏造番組が元祖だけどねw 196名無しステーション 2021/01/12(火) 20:19:25.82ID:UOZGp5q7d
精神やられそう
>>174
js〜jcは発酵ということです?(´・ω・`) >>164
中3の時は夢精したから
絶対引っかかると思ったね笑 >>194>183>85>15
こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。
↑
テレ朝は、『シルシルミシル』や『帰れま10』で味をしめた
まあ元々は、日テレの『おもいッきりテレビ』…みのもんた捏造番組が元祖だけどねw >>159
お茶と納豆は既に言われてるはずじゃね? >>185
俺呆れて見てるんだけど…
他の人も言ってるけど
今日の構成酷くない? 214名無しステーション 2021/01/12(火) 20:20:04.34ID:a1UkJsXf0
最近は匂いないのばっかりよな?
216鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:20:12.46ID:50Ysr8MTa
納豆のにおいダメな人は本当にダメだよな
石森虹花とか
218名無しステーション 2021/01/12(火) 20:20:16.63ID:y/1J+rrIM
令和納豆は休業中だっけ
219名無しステーション 2021/01/12(火) 20:20:23.04ID:2amaUU4y0
納豆CFやってて、定食食いまくった人を出禁にした
企業のその後が気になる
こういう企業案件ってTV局にいくらくらい払うんだろう
夜通しアンマンに食紅で点々を打つバイトの思い出(;ω;)
「におい」なんて言うから聞こえが悪いんだよ
「香り」って言えば美味しそうなのに
231名無しステーション 2021/01/12(火) 20:20:53.65ID:y/1J+rrIM
234名無しステーション 2021/01/12(火) 20:20:56.57ID:xaXaZksj0
Nintendo64?
235名無しステーション 2021/01/12(火) 20:20:57.30ID:s76U96BAd
水田本当いらんな
>>213
ごめんね
マジレスしちゃった😜 >>3
辻元清美は中核派
枝野幸男は革マル派
↑
マジ産業テロリスト/インフラ放火のプロ もう完全にジョブチューンや教えてもらう前後、この差ってなんですかと同じ番組になったな
宣伝案件で稼ぐんかこの番組も
244名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:16.66ID:VArZyZA30
つまんない芸人
納豆は体にいいっていつもの食事に納豆追加する奴いるけど
納豆追加するならいつもの食事側で若干減らさないと逆に体に悪いんだよな
健診の時に言われたわ
246名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:21.32ID:6JYDDcWS0
ミツカン限定
>>219
ヨーグルトもやったかなあ
抵抗力を上げるほうで 20000種類の菌を1日6000回で1年間?
なんのこっちゃ?(´・ω・`)
253名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:36.55ID:IPnXFIkpp
コロナになれば
納豆の匂いも気にならない
これまずいから絶対に買わない
59円で売っているけど
マスク社会なんだからいくら臭かろうがどうでもいいだろ
258名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:43.20ID:tYTfszyRa
>>31
混ぜにくいんだもん
タレ入れてから混ぜないと筋肉痛になる 260名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:47.03ID:bu4dDqq00
261名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:48.35ID:2amaUU4y0
264鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:21:54.61ID:50Ysr8MTa
におわなオナラ
265名無しステーション 2021/01/12(火) 20:21:55.09ID:HMPwiGRn0
普通にレモン汁かけて食べてる
じゃあ同じ商品でもおらが食ってるのより臭い納豆もあるってことか
納豆とキャベツをマヨネーズで和えるとヨーグルトっぽい味になる
よかった、レモンかけるとか言ったらブラウン管ぶっ飛ばそうかと思った
ミツカンは娘婿との騒動はどうなったんだろ
決着ついたのかな
>>263>244
つまんない芸人
> >248> >235
水田本当いらんな わかるわ私も納豆嫌いだったけどダイエットするのに
納豆サラダ(コンビニのサラダに納豆をかけたもの)から入って好きになった
281名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:26.74ID:mM71d8DU0
>>245
そうなんだよね。身体にいいって言われてるもん全部食べてもカロリーオーバーやら塩分オーバーやら摂りすぎになったりして 284名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:30.15ID:VArZyZA30
温めた納豆は無料
285名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:33.67ID:Qb7WmJKz0
混ぜてから入れろって
納豆に美味さとか求めてないなぁ
健康のために毎日食うだけ、いわば作業
パック納豆って前は50gだったのにいつのまにか45gになって今は40g(´・ω・`)
290名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:41.39ID:5TmdIZOf0
納豆香水、誰か作って。
>>157
川口納豆こっち売ってないなぁ
食ってみたい キャベツの千切りに納豆って
オイラしょっちゅう食べてるけども
美味しいんだよね楽ちんなのに
295名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:49.41ID:2amaUU4y0
レモン何個分ですか?
296名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:50.43ID:5CxMhTX40
高畑充希あくびしとったな
297名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:50.44ID:8k9b+AXb0
めんつゆもミツカンだよね
ミツカンミツカンミツカン
やっぱミツカン最高だ
>>278>263>244
つまんない芸人
> >248> >235
水田本当いらんな 301名無しステーション 2021/01/12(火) 20:22:53.73ID:P9rXi78V0
藁で包んで作った納豆は臭くないとか美味しんぼでやってたような あれ嘘なんか?
スーパーの一番安い納豆を食うと、それなりの味しかしない
やっぱり、おかめ納豆の安定感はすばらしいわ
さっきから混ぜる前にタレ入れてるのが気になって話が入ってこない
>>213
いや単純に今NHKからチャンネル変えてダジャレ言っただけなのよ
お前の発言はなっとらんと言われても
御免なっとしか言いようがない 307名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:02.33ID:PvHq5o8Ma
別々に食べるわ
別にキャベツなんて苦じゃないし
>>259
(´・ω・`)今ビタミンCがないって自己出張を否定というかツッコミキタ――(゚∀゚)――!! 309名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:04.86ID:x0CNPnBt0
311名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:07.72ID:mzr08SOH0
315名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:14.12ID:bu4dDqq00
先生 もろヅラ
>>193
YES YES YES
これの北海道大豆のは小粒なんだよね美味いけど
おかめの定番オレンジパッケージのは味がダメなんだ 318名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:23.84ID:zVpnXI10d
食べ物扱ってる企画でゲロとかいうなや
320名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:28.79ID:8lBgFbT50
それバナナじゃね?完全栄養食
321名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:30.15ID:kEtGTAmE0
馬刺しと合わせた桜納豆が好き
>>286
種類によっても味全然違うじゃん
好みの納豆とかないの 324名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:38.58ID:x0CNPnBt0
スシロー案件キタ━(゚∀゚)━!
におわ納豆って初期の頃なんか美味しかった
タレが変わったのかな?
最近のはそんな美味しくない
>>291
確か池袋東口の宮城アンテナショップにあった 334名無しステーション 2021/01/12(火) 20:23:53.52ID:HMPwiGRn0
やまいもめかぶ納豆きたこれ
納豆って食べた後に口からにおうものなの?
お茶のんだり歯磨きしたら消えそうだけど
>>305
正直すまんかった
マジで反省している🙇♂ スシロー参戦wwwwwwwwwwww
提灯番組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
においなんか気にしてたらネギ入り納豆なんて食えるか!
>>282
俺は5ちゃんやるために仕事辞めたら時間が沢山できた 344名無しステーション 2021/01/12(火) 20:24:09.73ID:mM71d8DU0
今ゲロとか言った?食べ物の話題の時に
納豆巻きも軍艦もひきわりに決まってるやろうがっ・・・!
お前らのは漫才ちゃうわショートコントグランプリ出てろや
349名無しステーション 2021/01/12(火) 20:24:14.60ID:mM71d8DU0
今ゲロとか言った?食べ物の話題の時に
>>319
よく見たらIDが納豆菌以上にヤバそうなやつだなお前(´・ω・`) な・・・ テレ朝は、『シルシルミシル』や『帰れま10』で味をしめた
まあ元々は、日テレの『おもいッきりテレビ』…みのもんた捏造番組が元祖だけどねw
↓
>>205>194>183>85>15
こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。 352名無しステーション 2021/01/12(火) 20:24:21.52ID:5TmdIZOf0
納豆とブルーチーズは誰かやった?
感想求む
>>326
ソイツ外食でも待たされると食わんで金だけ置いて買える変人だからしゃあない >>298>278>263>244
> つまんない芸人
> > >248> >235
> 水田本当いらんな アッコちゃんのエンディングに出てくるような納豆売りって実在するの?
豆腐は見るけど(´・ω・`)
>>281
結局はバランスと適量なんだよね
あとは摂取する時間 >>301
臭いしないけど最近のは改良が進んで普通のパックのも臭いが抑え気味だな >>349
言うたよ!
あのクソつまらねえコント芸人や 361名無しステーション 2021/01/12(火) 20:24:54.74ID:8k9b+AXb0
教養バラエティ番組を装ったミツカンのCM
結構タメになったよな
ミツカン最高!
毎日ビール飲むんだけど、夜に納豆食うか迷うわ
納豆食ったあとにビール飲んだら意味なさそうだし
食べ終わった器とか近くで混ぜてたりすると臭うなぁって思うけど食べ終わった人が納豆臭いって思ったことは無いな
365名無しステーション 2021/01/12(火) 20:25:10.48ID:y/1J+rrIM
納豆は4個パックにすべきだ。 うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、
3個パックを買うといつも上の子が我慢させられる。 不憫で仕方ない。
369鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:25:17.97ID:50Ysr8MTa
スシローってこないだ初めて行ったら100円ばっかじゃないのな
清算の時に恥ずかしいから時々200円とか選んだけどほぼ100円のくら寿司がやっぱいいわ
371名無しステーション 2021/01/12(火) 20:25:21.17ID:8lBgFbT50
373名無しステーション 2021/01/12(火) 20:25:25.96ID:KvvrJ3LFa
375名無しステーション 2021/01/12(火) 20:25:28.43ID:jbJbWhxP0
ビタミンCなんて食後にフルーツ食えばいーじゃん
自分で大豆作ると1粒1粒が貴重に思えるほど手間がかかる。
377名無しステーション 2021/01/12(火) 20:25:36.16ID:xaXaZksj0
>>344
食べ物の話題よりも時間考えてほしいわ
まだ晩御飯のご家庭もあるんやで >>356>298>278>263>244
つまんない芸人
> >248> >235
水田も川西も本当いらんな ←和牛も吉本も要らん 発砲スチロールってだけで臭いって聞いたことあるけどな
まぁ俺は納豆臭いと思ったことないどころか匂いあまり感じないけど
満員電車で口臭すごいおっさんとかいるんだわ
納豆にネギ入れた匂いってすぐ分かるからキツイ
黒豆納豆好きだなぁ
からしじゃなく、ワサビが付いてるの
(まさか…やっぱりや和牛の水田さん?愛媛県やないか
関西なんでしょ?納豆嫌いだから気持ちが出たのかな?)
許す
>>369
(うっわ、あいつほぼ100円のくら寿司入ってるよ) >>338
あそここのご時世にカバーしないで寿司流してるとか信じられない 389名無しステーション 2021/01/12(火) 20:26:18.56ID:KvvrJ3LFa
>>163
臭いで選んだら味は犠牲になってるんだろうな
うまみ成分とかのの比較も見てみたい 納豆毎日食うけど、ネバネバ見るのも嫌やしお皿がヌルヌルするのも嫌だから
パックのまま食べてるわ
392名無しステーション 2021/01/12(火) 20:26:29.00ID:UjtaDNOb0
>>362
他の番組で納豆は夜食べた方がいいって言ってたで コーヒー飲むようになってから
納豆の臭さに敏感になったな
>>367
おかめの家族の定番とか言うヤツは4パックだな
緑色のヤツ
地方によってちがうかもしれないが 396名無しステーション 2021/01/12(火) 20:26:36.46ID:8lBgFbT50
水田はとりあえずケチつけるような喋り方するから嫌い
>>380>356>298>278>263>244>369
つまんない芸人
> >248> >235
水田も川西も本当いらんな ←和牛も要らん…吉本はジャニより悪質! 402名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:06.42ID:8Uab9GMJ0
ネバネバ
406名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:16.52ID:a1UkJsXf0
407名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:17.34ID:2amaUU4y0
松前漬け軍艦の方が美味いよ
409名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:18.76ID:kEtGTAmE0
もしかして明日からスーパーの納豆品切れになるんか?
うわークッソ美味そう
こんなもん美味いに決まったあるやん
414名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:25.46ID:HMPwiGRn0
これにガリの酢かけて食べると
417名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:31.30ID:jbJbWhxP0
>>391
紙コップにご飯と混ぜた納豆入れてかき混ぜて口に流し込む
パックのままご飯乗せるのもやるけど、時間あるときは紙コップの方が食べやすい スシローは年末に初めて行ったけどゴハンに刺身を乗せるってのはこれかって感想しかなかった
424名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:44.63ID:6JYDDcWS0
CM収入が激減してきたから番組をCMにしてきたのか
>>347
くめ納豆ミツカンに吸収されてから一時期めちゃくちゃまずくなったんだよなぁ
今はかなり元に戻ってきてマシになったけどやっぱり昔よりは微妙になってる 428名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:58.63ID:KvvrJ3LFa
429名無しステーション 2021/01/12(火) 20:27:58.94ID:HMPwiGRn0
ジョブチューンで見かける顔
431名無しステーション 2021/01/12(火) 20:28:10.63ID:VArZyZA30
客に聞けよ
436名無しステーション 2021/01/12(火) 20:28:20.18ID:697Sk849M
血液サラサラの薬飲んでる人は食べちゃダメなヤツ
(´・ω・`)バナナココア牛乳卵アセロラ納豆でいいだろもう・・・
やよい軒とかで何色のネバネバ丼とか行って売ってたよな
スシロー不味いんだけど?
こんな宣伝が上手いんだろうな
449名無しステーション 2021/01/12(火) 20:28:51.77ID:8lBgFbT50
ひきわりじゃないんだ
452名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:03.76ID:2amaUU4y0
長芋はそれだけで美味いからね (´・ω・`)
453名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:03.71ID:697Sk849M
うまそう
>>399-400>380>356>298>278>263>244>369 >248> >235
つまんない芸人
水田も川西も本当いらんな ←和牛も要らん…吉本はジャニより悪質! 457名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:19.23ID:y/1J+rrIM
>>436
ワーファリンかな
今は納豆食べても大丈夫な薬が出来たとか聞いたような… 460名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:25.45ID:2amaUU4y0
>>397
基本関東チューンしてこない関西芸人がダメ >>351
> な・・・ テレ朝は、『シルシルミシル』や『帰れま10』で味をしめた
> まあ元々は、日テレの『おもいッきりテレビ』…みのもんた捏造番組が元祖だけどねw
> ↓
> >>205>194>183>85>15
> こういうのってさ、事前にその業界や特定企業から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。 木を隠すには森の膣内ってブラックエンジェルでも言ってた
467名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:37.47ID:HMPwiGRn0
ほっこり感とは
468名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:38.72ID:UjtaDNOb0
問題はこれに100円を払う気になれない割高感
ネバネバ系食品がめっちゃ苦手なんだけど健康にはめっちゃいいんだよな
角切りの長芋は冷凍の規格だろ
セブンイレブンでオクラ長芋とかで売ってるし
ココイチでも長芋あるやん
そうそうこれ
タレ入れてから納豆かき混ぜて
泡立てる奴ぶっ殺したい
475名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:50.44ID:aPhLE8bN0
>>447
それ狙いではないけどみじん切りを入れる事はあるな 476名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:50.63ID:8lBgFbT50
478名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:57.22ID:VXJqgLQra
オクラも入れろや
481名無しステーション 2021/01/12(火) 20:29:59.21ID:VArZyZA30
混ぜるだけで手間暇かかってってwww
486名無しステーション 2021/01/12(火) 20:30:09.04ID:y/1J+rrIM
>>426
なっとういちもまずくなったような気がする 490名無しステーション 2021/01/12(火) 20:30:17.50ID:697Sk849M
じゃあ寿司じゃねえじゃん
492名無しステーション 2021/01/12(火) 20:30:21.28ID:6JYDDcWS0
そこまでいくと商品の品質がブレすぎだろw
出た!
銀シャリ
…銀シャリをゲストに呼んでほしかった
下手くそな宣伝
一度も食べたことないけどカタログで語ってる
>>439
それなー、ここ3ヶ月で2回就寝中に胸痛くなって冷水飲んだら治ったけど、病院で精密検査受けるか迷ってる 503名無しステーション 2021/01/12(火) 20:30:54.48ID:uuV8Pgsr0
マグロとイクラ持ってこいや
>>487
(´・ω・`)1%かよなんで反応した?w 505名無しステーション 2021/01/12(火) 20:31:00.44ID:UOZGp5q7d
泡が唾みたいで嫌だ
510名無しステーション 2021/01/12(火) 20:31:10.29ID:2amaUU4y0
>>433
美味しいの?
墓参りに行くときに見かける 512名無しステーション 2021/01/12(火) 20:31:13.65ID:pHY5yzge0
スシロー「へえ〜、そうなんだ!知らんかったわ」
伊集院ってこんな宣伝案件とか嫌いそうに見えて、全力でヨイショするよな
>>496>461 >397
> 水田はとりあえずケチつけるような喋り方するから嫌い
> >466>400 つうかふと思ったけど
納豆特集なのにねば〜る君は呼ばれねえネバな
522名無しステーション 2021/01/12(火) 20:31:57.52ID:HMPwiGRn0
原価10%くらいだったりして
523名無しステーション 2021/01/12(火) 20:31:59.47ID:8lBgFbT50
伊集院古いよ
>>441
十年くらい前まではくめ納豆毎日食ってたんだけど急にまずくなって何事かと思って調べたらミツカンに吸収されてて
あーそういうことかと納得した出来事があってね・・・ >>498
最近はやりの回転しない100円寿司だよ >>519
この手の特集に良く出てた令和納豆も出ないなw 532名無しステーション 2021/01/12(火) 20:32:31.45
エッッッッッッッッッッ
533名無しステーション 2021/01/12(火) 20:32:32.48ID:HMPwiGRn0
見えた
537名無しステーション 2021/01/12(火) 20:32:37.07ID:UOZGp5q7d
ょぅι゛ょ
541名無しステーション 2021/01/12(火) 20:32:43.06ID:x0CNPnBt0
くら寿司
はま寿司
スシロー
キャンペーンとか見て
ローテーションしています
ウニたくさん食べたい
542名無しステーション 2021/01/12(火) 20:32:43.10ID:IPnXFIkpp
昨日ちょうどこれ食ったけど
イマイチだった
普通に納豆だけの方がいい
543名無しステーション 2021/01/12(火) 20:32:47.86ID:zVpnXI10d
本当に?
昔は松葉杖や三角巾してるガキよく見たけど、最近見ないぞ?
550名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:03.51ID:uuV8Pgsr0
551名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:06.03ID:8lBgFbT50
カルシウム入りか?
553名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:10.75ID:kEtGTAmE0
自分の野球チームのメンバーたちを回転寿司に連れてったら
高いネタばかり食べるメンバーたちに憤慨した伊集院
昔は、おれてても病院いかんかったからなあ
あとからおれてたことを知ったり
吉本とテレ朝により午後はまるまる思いっきりTV・・・みのもんた
557名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:20.66ID:VXJqgLQra
なんやこの番組
発掘あるある大事典か??
昔から骨折してるぞ
クソガキ時代に腰を捻るスポーツしてると老年期に腰が曲がる
骨折してて治らないからね
バスケや柔道、バトミントンとかしてた人残念!!
560名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:27.70
牛乳納豆
561名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:28.89ID:HMPwiGRn0
寿命を全う出来た実験ネズミ
562名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:38.05ID:697Sk849M
これもう宣伝じゃん
>>488
なっとういちも買収されてたんだね
たぶん内部のゴタゴタが影響してるんだろうねぇ 565名無しステーション 2021/01/12(火) 20:33:49.53ID:6JYDDcWS0
ニューヨークタイムスはタブロイド紙
>>526
ホームラン軒とかもそうだな
不二家のルックチョコも凄え不味くなった >>527
100円鮨か
いいなあ
うちの近くないわ 568名無しステーション 2021/01/12(火) 20:34:05.80ID:KaV8S7U2a
569名無しステーション 2021/01/12(火) 20:34:10.00ID:VArZyZA30
長生きしないといけないのか?
571名無しステーション 2021/01/12(火) 20:34:13.67ID:Z4GQXG3f0
目の前の駿河湾や遠州灘に新鮮な魚がある静岡県民はわざわざ腐った豆なんて食べないよ。
魚が取れない地域が腐った豆でも食べなきゃ生きていけないだけだろw
572名無しステーション 2021/01/12(火) 20:34:14.30ID:UOZGp5q7d
ボンドガールの浜美枝さん
575名無しステーション 2021/01/12(火) 20:34:15.84ID:tYTfszyRa
納豆ってそんなに万能なの?
食べ過ぎても何も悪影響ないの?
578名無しステーション 2021/01/12(火) 20:34:18.75ID:x0CNPnBt0
>>550
かもね、逆流性食道炎かな?と思ってたけど、この前胃カメラ飲んで異常なしだったから >>500
同じ症状で逆流性食道炎ですかねえとか曳舟病院で言われたから安心して精密検査行ってこい >>554
まあ治療って言っても筋肉や血管傷つけるような折れ方してなきゃ固定して自力で繋がるの待つだけだもんな >>526
カネボウを買収した詐欺企業加ト吉⇒テーブルマークも >>563
ミツカンの納豆事業部自体が元朝日納豆だしね
初期は朝日納豆の商品も残っていた 590名無しステーション 2021/01/12(火) 20:35:30.37ID:uuV8Pgsr0
>>526
ミツカンの納豆ジュレタレは納豆に対する冒涜 >>575
昔は3パックまでとか言われてたけど
それも迷信だったらしい
ガンガン食え 最近みるコマーシャルは
ハゲ薬と健康食品とアパート建設、保険とか
そんなんばっかりやな
そうかー引越しのサカイの人は最近引越しのサカイのCMに出てなかったんだなぁ
>>580
ありがとうこの前胃カメラ飲んで食道から十二指腸まで見てもらったけど異常なしピロリ菌いるからその薬だけ飲んでる >>526
ヤマザキがTBSの捏造(これも-みのもんた)買収した不二家のルックチョコも激マズ品質にsageた 600名無しステーション 2021/01/12(火) 20:36:19.06ID:y/1J+rrIM
601名無しステーション 2021/01/12(火) 20:36:26.37ID:2amaUU4y0
>>582
いつも買収前って凄いスキャンダルが報道されるよね
あれって買う前に安くする為の内部リークなのかな 603名無しステーション 2021/01/12(火) 20:36:35.69ID:TZJMxvyw0
つまんなそう。科捜研か捜査一課長やれよ
>>526
ミツカンは元々ソニーと同根会社だったのになぁ・・・ 610名無しステーション 2021/01/12(火) 20:37:04.46ID:tW0i/Tmq0
ひきわりって賞味期限早いような気がして
612名無しステーション 2021/01/12(火) 20:37:05.55ID:Z4GQXG3f0
>>595
お腹壊さない?腐ってるしサルモネラ菌が心配。 引っ越しのサカイの人と浅野和之の区別がつかなかった俺(´・ω・`)
納豆の種類少ないからこれは見たことない
行動範囲にスーパー三種類あるけど
622名無しステーション 2021/01/12(火) 20:37:24.26ID:mjECMjBb0
ひき割りのほうが栄養価も高いんだっけ?
>>529
韓国海苔の大半は汚染海で育つ〜その漂白剤処理で汚染さてます⇒健康被害続出 ひきわりのほうが美味しいし
砕かれてるぶん体にもいいけどね
アズマはよく見て買わないと豆が中国産の商品が結構ある
ひきわりのほうが納豆菌やアミノ酸が多いんだっけ
でも大粒の方が食べ応えあるよなぁ
>>612
そんなもの入ってないだろ
むしろ食わんと調子わるい(´・ω・`) 637名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:11.52ID:y/1J+rrIM
ひきわりは胃腸にはいいって聞くけど
この番組をもう1時間半くらいずっと見てるけど
よく考えたらそんなに納豆好きじゃなかった
644名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:22.33ID:KaV8S7U2a
646名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:24.89ID:pHY5yzge0
引き割りって独特のクセがあるよな
ふしぎやわ
647名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:26.69ID:tW0i/Tmq0
本来は飼料用のクズ大豆が原料だったらどうしよう
普通の納豆食べてるとひきわりが無性に食べたくなるんだよな
臭いを楽しみたいんよ
>>526
くめも旭松も納豆経営破綻してたからしょうがない
同業他社の潰しあいこわすぎ なんでローソンの納豆巻きはひきわりじゃないんだろうか
655名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:41.43ID:2amaUU4y0
表面積が多い方
658名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:45.96ID:TZJMxvyw0
男いらんわ。ちはるだけでいいのに
>>596
そうでもない
池袋西武の地下の寿司はそんなに高くなくておいしかった 今日の内容はパッケージのおさらいだね
特化した内容の商品だけで
番組内容はパッケージに書かれていること
662名無しステーション 2021/01/12(火) 20:38:59.84ID:y/1J+rrIM
>>638
全部見たら納豆風呂に入りたくなるくらい愛が深まります >>601
内部リークと捏造だよね
TBSの朝ズバはどんだけ捏造報道したかって裁判で争いたい気分だぜ 665名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:09.33ID:N81SnmRMM
さすが高畑
全問不正解の女w
667名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:12.47ID:gVlvOvvtM
ひきわりの食感が気持ち悪くて無理だわ
669名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:14.01ID:VXJqgLQra
今間違えろってカンペ出てたろ
マルキンの九州本仕込みは酷い
あのデザインで豆が中国産とかあり得ない
>>661
でも明日は店から納豆と牛丼が無くなるよね ビタミンKがコロナにいいとか記事が出て納豆不足になったんだよな
676名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:31.40ID:tW0i/Tmq0
もう飲用の納豆菌原液とか粉末を売った方が
そいや10年くらい前だっけ?納豆化粧水って流行ったよね
680名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:37.70ID:pHY5yzge0
ビタミンKより小室圭
健康の為に食うんじゃない、好きだから食うんだ(´・ω・`)
ひきわり売り切れちゃうじゃん
棚に占めてる割り合い少ないのに
683名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:48.75ID:x0CNPnBt0
690名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:57.76ID:tW0i/Tmq0
スペルマ人
691名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:57.80ID:x0CNPnBt0
スペルマ?
693名無しステーション 2021/01/12(火) 20:39:59.33ID:UOZGp5q7d
スペルマ禁止
694名無しステーション 2021/01/12(火) 20:40:00.02ID:8KBAurGXM
納豆って茹で豆に袋詰めする前に菌つけして保温して発酵させて出荷するだけやぞ
差なんてねえよ
704名無しステーション 2021/01/12(火) 20:40:16.06ID:N81SnmRMM
>>662
まじ?
納豆定食永久パス手に入れるべきやったかあ ひきわり納豆の方が手間がかかる分
1パック当たりの容量が少ないよな
1.4倍くらい
712名無しステーション 2021/01/12(火) 20:40:29.06ID:Z4GQXG3f0
>>644
東京湾だろ。腐った豆を仕方なく食べてるんだから。駿河湾みたいな新鮮な魚が取れないんだよ。 Σ(゚д゚lll)いそいで通常おかめ納豆買ってきた奴負け組
ひきわりが売り切れるうううううう
717名無しステーション 2021/01/12(火) 20:40:40.60ID:tW0i/Tmq0
アレクサンダーとゼンマイネズミ
723名無しステーション 2021/01/12(火) 20:40:47.60ID:x0CNPnBt0
これこれ
大きなひきわり好き
>>644
東 京 湾 = 飲める
韓国海苔の海 =肥溜め並
↑
マkジ 731名無しステーション 2021/01/12(火) 20:41:17.94ID:x0CNPnBt0
>>709
納豆にたいして僕はキスいっぱいするから、
だよ? 世界中の研究者がががががががががが
具体的例を出して下さいよ
どこにどれだけいるんですか?
でもよく考えたらスペルマ魔神みてーなところあるから大丈夫だったわ
740名無しステーション 2021/01/12(火) 20:41:33.36ID:2amaUU4y0
ひきわり派なのに (´・ω・`)
741名無しステーション 2021/01/12(火) 20:41:35.33ID:8Uab9GMJ0
納豆は精子が元気になるからね(´・ω・`)
>>674
VKは血が固まるけどな
俺は避けてるけど 744名無しステーション 2021/01/12(火) 20:41:40.22ID:ySRcDSqs0
明日納豆どうなるの?(´・ω・`)
750名無しステーション 2021/01/12(火) 20:41:53.05ID:pHY5yzge0
酔っぱらうと家にある納豆全部食べるクセがあるから、納豆買えないんだよ
ごめんな
752名無しステーション 2021/01/12(火) 20:41:54.67ID:2amaUU4y0
納豆巻き
755名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:03.62ID:x0CNPnBt0
759名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:06.86ID:KaV8S7U2a
>>724
俺はどっちも飲まないよ
牡蠣が死に絶える東京湾とか勘弁
下水処理の甘い韓国もいらね 760名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:07.37ID:vruj+X+L0
ケンタッキーしか食べないもんな
ひきわりのほうが好きだから、好んで食ってたわ
美味しい
納豆汁は納豆そのまま入れるんしゃなくてすり鉢ですり潰すんだぞ?
765名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:16.27ID:697Sk849M
納豆巻きのイメージ
770名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:25.93ID:tW0i/Tmq0
金八の頃はハキハキ喋って明るい子だったのに
777名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:38.70ID:ySRcDSqs0
ひきわりの方が味が混ざっていいんだよ(´・ω・`)
>>708
ちょっと違う面もある
↓
品質が良い=原価が高い・・利益率が低い
↓
原価率を下げる悪質企業が買収するパターンだよん 779名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:44.84ID:cUkz5OP40
スペルマは体に良いのか
780名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:52.42ID:2amaUU4y0
トマトと納豆と玉ねぎとコーヒー
万能説
粒でも噛まないで飲んじゃうからひきわりでも大差ない
784名無しステーション 2021/01/12(火) 20:42:57.63ID:T37dpZFuM
アメリカと納豆と言えば、インチキ番組あるある大事典だな。
韓国の食品会社が外国でKフード展開してるけど、こっそり韓国人が食べてない納豆いれてる
>>764
そうなの?ひきわり入れたらマズくてもうやらねと思った 794名無しステーション 2021/01/12(火) 20:43:17.27ID:ySRcDSqs0
粒は小さい方が臭いが少なくていい気がする
けどひきわりはまたにおいがきつくなる
796名無しステーション 2021/01/12(火) 20:43:20.95ID:vrYPeX0Ba
ひきわりってあの食感がいいんじゃないか
CMだから他のチャンネル回したら
全チャンネルCM中だった
よく手巻き寿司パック買うんだけど一個は納豆巻き入ってるじゃん
臭いから食えないのよね
おれは粒2パックとひきわり1パックを混ぜて卵かけご飯で食うのが最高にウマ!(´・ω・`)
>>724
韓国海苔の大半は残留-次亜塩素酸臭がする 803名無しステーション 2021/01/12(火) 20:43:54.95ID:cUkz5OP40
804名無しステーション 2021/01/12(火) 20:43:55.88ID:HemThjEl0
納豆毎朝食べてた時期もあったけど
特別ストレスが軽減されたり、お腹の調子が良くなったなんてこと実感しなかったけどな
808名無しステーション 2021/01/12(火) 20:44:03.25ID:uuV8Pgsr0
ひきわりより刻み納豆の方がうまくね
809名無しステーション 2021/01/12(火) 20:44:05.05ID:PmDmqjRr0
食感が足りないなら柿の種を加えたらいいんやで
普通のもひき割りもどっちも平気
そんなに違いを感じてる人がいるんだ
814名無しステーション 2021/01/12(火) 20:44:25.51ID:HemThjEl0
>>776
そうかなあ?
俺はthornのVK-2,VK-4,VK-7単体で飲んでるけど
鬱血しやすくなるぞ >>804
あのとき納豆食ってなかったら
今頃生きていないかもよ 817名無しステーション 2021/01/12(火) 20:44:36.79ID:qAeb46Pg0
高畑充希か千春か
粒かひきわりか
>>778
ホームラン軒というかベルフーズのカップ麺は
現テーブルマークになった時にあからさまにしょぼくまずくなったからな
みなぎる化学調味料なスープじゃなくなって、すっとぼけた味になったし >>814
食うときもあるよ!
前、やめろ言われたから控えてるけど 822名無しステーション 2021/01/12(火) 20:45:05.37ID:HemThjEl0
825名無しステーション 2021/01/12(火) 20:45:22.65ID:UjtaDNOb0
ひきわりのがネバネバになるから好き
>>776
ナットウキナーゼが納豆を食べる分で効くのかどうかもちょっと謎 827名無しステーション 2021/01/12(火) 20:45:27.59ID:76+mZWFU0
俺の朝食は毎日の様にチンするごはんと納豆とみそ汁と生卵
831名無しステーション 2021/01/12(火) 20:45:48.76ID:tYTfszyRa
ひきわり初めて食べたとき臭くてまずいと思ってそれ以来買ってないけど、買ったのがハズレだっただけなのかな
売ってるスペースも少ないしまずいんだと思ってた
>>815
医者じゃないから知らんよwそう記事で見たってだけ
こんな記事が出て納豆不足になった
ttps://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93653.php 833名無しステーション 2021/01/12(火) 20:45:51.13ID:tW0i/Tmq0
ぎゅうきゅうさん
835名無しステーション 2021/01/12(火) 20:45:57.89ID:HemThjEl0
>>821
1パックじゃ茶碗一杯の米に対して足りないとは思ってたけど 目的がおかしくね?
ひきわり納豆食べたい人は小さいのが食べたいんだろ?、
>>820> >759
> > >>724
韓国の海って黄海から中国汚染されてるんだぜ
そもそも東京湾の海産物って青柳から穴子までどんだけ名産か無視してるって
オマエ、韓国人だろ www 842名無しステーション 2021/01/12(火) 20:46:29.05ID:2amaUU4y0
844名無しステーション 2021/01/12(火) 20:46:32.12ID:uuV8Pgsr0
851名無しステーション 2021/01/12(火) 20:46:56.42ID:dQq0sOBw0
某定食屋で納豆定食食ったが全く味せんかったわ
二度と行かん
853名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:00.83ID:x0CNPnBt0
855名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:05.86ID:8Uab9GMJ0
ひき割り納豆は飲み物
856名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:06.93ID:8lBgFbT50
4分割する人を募集した
857名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:11.99ID:8KBAurGXM
>>832
血液サラサラになったら出血したときたまらんようになっちゃうんだよな
要はバランスよ >>845
ファミマの手巻き反対から落ちてイラつくしな 一般的にひきわりを選ばない理由を
どうしても食感にしたいみたいだぜ
864名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:24.59ID:PmDmqjRr0
俺はチキンラーメンに入れる、美味い
どうしてひき割りがあるのに押し割がないのは何故なんだぜ
866名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:29.05ID:6A0crNoC0
大きい豆を大き目に砕いたら、ひき割りのメリットがないのでは
>>849
半分は普通におかずの友の白飯として食べて残り半分に納豆をかけるんだ 872名無しステーション 2021/01/12(火) 20:47:56.22ID:UQ32CSp/F
豆乳だけに投入
>>630
>>529
韓国海苔の大半は超汚い海で育つ〜その漂白剤処理で汚染さてます⇒健康被害続出
↑
業務スーパーなど安物は必ず次亜塩素酸臭がする >>865
押し納豆はおまえらの心にあるから(´・ω・`) 発行する前に砕くんだ
納豆にしてから切ってると思ってた
885名無しステーション 2021/01/12(火) 20:48:38.57ID:697Sk849M
よくわからん
887名無しステーション 2021/01/12(火) 20:48:42.68ID:PD+emF3Z0
バラすなよバカ
パクられるぞ
890名無しステーション 2021/01/12(火) 20:48:56.16ID:T37dpZFuM
うどんそばラーメンにひきわり納豆入れる
>>877
ホヤはあるよねえ
まあ関東飲食のホヤは臭くて食えねえがww 894名無しステーション 2021/01/12(火) 20:48:59.84ID:2amaUU4y0
(´・ω・`) ヘー
全く分からん
897名無しステーション 2021/01/12(火) 20:49:03.18ID:UQ32CSp/F
もしかしてこの声、そど子???
>>871
まぁね、食べ過ぎも良くないだろうからね(´・ω・`) >>887
撮影班はスパイ感あるよな
いっときおかしすぎたしな 902名無しステーション 2021/01/12(火) 20:49:19.50ID:y/1J+rrIM
>>883
やわやわだと潰れちゃうんだね
栄養素の話と繋がったわ 904名無しステーション 2021/01/12(火) 20:49:25.04ID:dQq0sOBw0
ひきわり納豆は食べ物の残りカスみたいで見た目から受け付けないんだよな
906名無しステーション 2021/01/12(火) 20:49:29.88ID:uuV8Pgsr0
粒でええやんけ
>>877
サンド伊達が納豆ならいいかって夜食に食べるとご飯欲しくなって食べちゃって、汁物欲しくなってミニカップラーメン食べちゃうって じゃあ普通の粒納豆でいいじゃん・・・
ひきわりが好きな人ってそこが争点じゃなくね?
あのラ・ムーも歌ってたよな
甘みない 納豆 探してきたんじゃ
大きなひきわりは表面積が大きくならないと思うのだが?
食べ始めた年が遅かったせいか未だ納豆をうめぇ!ってならない(´・ω・`)
ひき割りでも粒が大きかったら表面積は小さくなるよね?
最近の納豆って柔らかいからかき混ぜてる内に潰れるんだよな
924名無しステーション 2021/01/12(火) 20:50:42.22ID:y/1J+rrIM
>>914
どろっどろの完熟柿から甘みを9割抜いた感じ 925名無しステーション 2021/01/12(火) 20:50:49.87ID:8Uab9GMJ0
宣伝かよ!
>>844
ごめんねスナオシカップ麺勢力圏じゃないわ
つか最初から単純かつ分かりやすいスープのスナオシ?とか大黒とかよりも
まずく感じるとはおもう
あの類は味噌は外れないいつもの味だけど >>914
たぶん覚醒剤ってこんな味?
まあ、ハッピーターンの粉みたいなのは確かよ。 日本の納豆は中国人食えないし世界で売れるわけじゃなし
国産はおそらく保護されてるし
931名無しステーション 2021/01/12(火) 20:51:05.30ID:T37dpZFuM
>>907
納豆とかマジで丼すり切りまで食ってしまうしな(´・ω・`) 仙台でホヤ食ったけど良さがわからなかった。味覚が変になる
936名無しステーション 2021/01/12(火) 20:51:22.81ID:vrYPeX0Ba
遺留捜査も京都行ってからつまらない
遺留捜査って臨場があんな事にならなければなかったよね
>>924
あら、的確な表現や・・・ソムリエさんですか? w ちゃんと3分測って上川の話を途中でぶった切る猛者はおらんのかのう
945名無しステーション 2021/01/12(火) 20:51:59.82ID:VArZyZA30
テレ朝は2時間3時間番組好きだな
視聴率取れるらしいけど見なくなったな
女性ナレーター、悠木碧だったのか
小桜エツ子かと思った
>>934
ホヤw仙台でホヤw
仙台感どっぷりだな 948名無しステーション 2021/01/12(火) 20:52:06.52ID:x0CNPnBt0
>>947
せめて松島か石巻で食って欲しいよねww 遺留捜査は21時枠でいいのに
木8はもっとライトでばかっぽいのが合う
>>952
俺も仙台でホヤ食べたことがあるんさ
ヨークベニマルに売ってあった 957名無しステーション 2021/01/12(火) 20:54:07.97ID:cUkz5OP40
晩飯食ってる時に生理用ナプキンのCM流すなよ!
958名無しステーション 2021/01/12(火) 20:54:07.98ID:T37dpZFuM
>>955
よーく丸紅ちゃうな
ヨークベニマルかw 962名無しステーション 2021/01/12(火) 20:55:38.88ID:T37dpZFuM
>>952
ホヤは採れたてほやほやで食わんとねえ
単純にダジャレが言いたかっただけです
ごめんねえ 967名無しステーション 2021/01/12(火) 21:51:06.22ID:ZqJSx7oM0
>>964
まあソレはホントのこと
ホヤは時間の経過で不味くなるんだが、
その原因は自分の排泄物--ウンコで臭くなるんだって。
マジ、ほんとに・・・。ww 968名無しステーション 2021/01/12(火) 22:55:55.18ID:ZqJSx7oM0
sえ?まだ生存スレか?