1名無しステーション 2021/01/12(火) 19:36:52.56ID:AUWewCM3p
コロナ禍の今こそ大注目!「納豆」大ヒット商品8品を医学と科学で斬ってみたSP
市販の納豆で何を買えばよいのか?自分にあった納豆が分かる食べ分け術を特別講義
MC
林修
副担任
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
学友
上川隆也 伊集院光 伊沢拓司 高畑充希
日直
水田信二(和牛) 川西賢志郎
もうよく分かんないから納豆には卵入れないで
卵焼き作るね
和牛って漫才は嫌いじゃないけどバラエティー向いてないよな
7名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:18.53ID:R8BmbLmfd
そんなのねーよ
10名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:24.23ID:cQx7qlL00
明日からスーパーの納豆がそこらじゅうで品切れになるんですね
コロナ前に10キロ太って
コロナ流行ってからは増えてない
14名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:36.19ID:isR6Df9ad
この番組は納豆買い占め推奨してるからどんどん買い占めたほうがいいぞ!
昔、紫蘇入りのタレが入ってるの食べたが臭みが消えてうまかった
18名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:43.63ID:Z/vGjptI0
酒飲む機会が減ったら痩せた
19名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:43.85ID:LEMSt7yB0
食べたことあるけど
あまり卵を感じなくて美味しいとは思わなかった
それでいつもの納豆に帰った
体にいいのかー
21名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:49.88ID:eid4PodmM
まだ納豆の話題続いてるんだ
23名無しステーション 2021/01/12(火) 19:37:52.10ID:TZJMxvyw0
ちはるも納得食べて乳デカくせい
>>1
変な味がついた納豆で当たりに当たったことがない 若い子らも納豆好きなのかな?
あんまり今どきの食卓に出ないイメージだけど
34名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:08.31ID:2twgSqw10
奈良の春日の青芝に
35こたつむり2021/01/12(火) 19:38:08.64ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < 黒大豆か
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>8
あるあるのほうだったか
ガッテンはバナナだった思い出した! 43名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:21.78ID:vruj+X+L0
黒い 腐っている
46名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:22.87ID:UoHRWj1j0
これ、あんまり旨くなかった
51名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:32.96ID:cQx7qlL00
いつも食べるのは60円ぐらいで売ってるおかめ納豆かにおわなっとうだわ
53名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:35.28ID:ot8VWz7l0
家でよく食べる納豆は
あづま食品の「美味」
タレをパキッて割る金のつぶが楽でこれ一択になってしまった(´・ω・`)
東京が緊急事態宣言だからって宣言下じゃないところを無視すんなよ
58名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:43.77ID:a1UkJsXf0
ぼったくり
59名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:45.01ID:x0CNPnBt0
高
年末年始食いすぎて胃炎になって一日一食おかゆだけにしたら痩せたぞ
胃炎ダイエットマジおすすめ
61名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:47.03ID:YE/y21U+d
納豆は昔からカラシよりワザビ入れてるわ(´・ω・`)
62名無しステーション 2021/01/12(火) 19:38:47.76ID:2amaUU4y0
見た目がなんか嫌
おかめ納豆のカップが3つに減ったのになぜか通常パックよりも値段が高い謎
69名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:00.66ID:Z/vGjptI0
たけーよ
朝メシごときで
71名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:07.70ID:SgHbMbRg0
銭さえ出せば
>>22
(´・ω・`)オーケーある地域なら、
ミリオングループの29円ぐらいのタレなし3個入りさいつよ 75名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:11.89ID:UoHRWj1j0
朝飯に6600円とか、どんだけブルジョアなんだよ
吉野家の朝定食でいいだろ
78名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:18.25ID:bpvZ5CaD0
わさびもからしも一緒だし
成城石井とかいかりスーパーに行けばあるんだろうか?
81名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:23.37ID:YE/y21U+d
82名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:27.94ID:yJ9cx66HM
少な!高めのジジイ食やん
84名無しステーション 2021/01/12(火) 19:39:29.59ID:a1UkJsXf0
6000円もとって納豆が一番美味しいのか
そういえば納豆で客ともめてる店があるらしいね(´・ω・`)
6600円の納豆と
30円の納豆を出演者に食わせて
どっちか当てさせる番組やったらウケそうだな
ホテルのぼったくり朝食ビュッフェ食べるくらいなら、吉野家で牛丼食べたほうがマシだ
100名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:07.50ID:qOXm2BjE0
こりゃ売り切れるわな
>>81
(´・ω・`)うまいんだよな、高たんぱく飯ならそっちのほうがよさげだが 104名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:16.53ID:6A0crNoC0
怒られるかもしれないがあえて言おう
納豆で飯を食える奴は、パパンが一日履いてケツを拭った靴下で飯を食える
106名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:18.45ID:x0CNPnBt0
納豆はタレを入れる前にかき混ぜた方が水分を含んでいない分、粘り気が出るって
古畑任三郎で言ってた。
112名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:28.65ID:Z/vGjptI0
いやらしい先生
113名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:31.68ID:2twgSqw10
わかさ生活
115名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:34.28ID:NmhzxKh40
お前ら納豆何十個買い占める予定?
>>28
ウチの小6の姪は5年生の時の夏休みの自由研究で納豆調べて提出したくらい好きらしい 119名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:37.64ID:ot8VWz7l0
高畑充希ちゃんって何故アンチが多いの?(´・ω・`)
120名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:41.66ID:vruj+X+L0
ブルーベリー食ったらええやん 毎日ヨーグルトに入れて食ってる
普通に納豆と黒豆煮を買って食べればよくない?(´・ω・`)
124名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:43.70ID:YE/y21U+d
>>83
ワザビと梅肉とマヨネーズで混ぜると美味しいよ(´・ω・`) 125名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:48.96ID:BGYx1xLb0
ネタバレしまくりの構成やめろよ
伊豆の安旅館にとまって食事がでたんだけど
水が一番美味かった。
持ち帰りたいくらい。
今回はいつも以上に色々な納豆が売り切れたりしそう。いつもは、おかめ納豆がメインで売り切れていたけど
131名無しステーション 2021/01/12(火) 19:40:56.14ID:7oXXOgCa0
また、こんなあるある大辞典みたいな、インチキ番組はじめたのか?
ぜんぜんテレビって懲りないな
>>94
去年泊まった会津の宿はバイキング形式で
朝納豆と卵4個とご飯4杯食ってしまった (´・ω・`)黒豆納豆もおかめ納豆も置いてあるオーケー明日地獄絵図確定か
138名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:14.54ID:2amaUU4y0
>>119
昔ブスだから嫌いだったけど
今可愛いから好きだよ 140名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:16.61ID:vrYPeX0Ba
枝豆も黒豆やつが美味いよな
>>104
マヨネーズ入れると臭み薄くなるよ
マヨなしじゃ臭くて食えないもん >>97
今の黒豆納豆は2個で130〜150円ぐらいだったぞ くめ納豆もなっとういちブランドもミツカンになってしまったのがなんか悲しい
そもそもミツカンの納豆はあさひ納豆が元だったような
149名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:35.17ID:yVO8i0wqr
あるある大事典の二の舞になるなよ
納豆ほぼ毎日1パック食べてたけど健康診断で悪玉コレステロール多過ぎて引っかかった
153名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:40.63ID:Z/vGjptI0
>>104
その臭気を嗅ぎ分けられないのはどうかと思うが 154名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:42.09ID:UuERPlO40
くめ納豆プチ納豆4カップくらいがちょうどいい時もあるよね
157名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:46.28ID:8Uab9GMJ0
あれ?
どこかで納豆ダイエットってあったよな?
何大事典だっけ?
160名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:53.87ID:2amaUU4y0
161名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:55.77ID:yJ9cx66HM
筋肉男外人と結婚してくれとよかったな子供よ
しかし関西人食べないのにな納豆臭いとかぬかして下品で道頓堀とか臭いのに
だからなのかな?
162名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:57.49ID:YNK0Jt9ea
美魔女のエロ先生
163名無しステーション 2021/01/12(火) 19:41:58.38ID:a1UkJsXf0
なにが幻やねん
納豆あると白飯たくさん食うから、ダイエットには不向き
169名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:02.96ID:TZJMxvyw0
まぼろし〜
171名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:06.37ID:cQx7qlL00
今日納豆2パック買っててよかった
明日仕事帰りじゃ売ってないんだろうな
>>119
大して可愛くもないのにごり押されてるから 175名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:24.08ID:LEvq3s7Sd
幻なのに商品化して大量生産していいのか?
さっき納豆と鯖缶混ぜるって言ってたけど他何か入れてた?
177名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:25.91ID:v4PIbOZu0
豪雪被害の激しい地方は納豆どころか、日配品は全滅です。助けてください。
>>160
せやで
白金、渋谷、西葛西の空気を吸って当てた >>160
しばらく地上波で放送出来ない翔んで埼玉だよw >>152
え同じく毎日1パック食べてるけどヤバいんか(´・ω・`) 184名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:36.66ID:tZSU2jpu0
露骨なコマーシャルだ
>>153
ぶっちゃけ目隠ししたら分からんかも知れんぞ 女性は馬鹿だからダイエットと効くとなんでもすぐ売り切れるし、しかも免疫力まであるから大変
191名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:48.39ID:YE/y21U+d
便秘なんてシャワ浣で解消するだろ(´・ω・`)
194こたつむり2021/01/12(火) 19:42:53.37ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < へえぇぇ!
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
196名無しステーション 2021/01/12(火) 19:42:56.47ID:DjGEsGlld
需要ないから消えただけでは
197名無しステーション 2021/01/12(火) 19:43:00.75ID:bq+eZdIHr
納豆に生たまご入れる人は信用できない(´・ω・`)
>>119
ケンタッキーを食わせようとしてくるから(´・ω・`) >>88
お礼は50文字以上400文字以下でお願いします(´・ω・`) 北陸のマンテンホテルで食べた納豆美味しかった思い出。
210名無しステーション 2021/01/12(火) 19:43:32.59ID:2amaUU4y0
211名無しステーション 2021/01/12(火) 19:43:36.46ID:1BLYQwfm0
黒乳首は?
216名無しステーション 2021/01/12(火) 19:43:46.60ID:8Uab9GMJ0
イラストかわいい
価値が無いから無くなりかけたんだろ
それと味が比例するのかよ
218名無しステーション 2021/01/12(火) 19:43:53.44ID:eid4PodmM
バリアーのイントネーションのクセ
219名無しステーション 2021/01/12(火) 19:43:54.22ID:7oXXOgCa0
したら、ぜんぶの豆が黒くなるはずだろ
いんちき教授だ、こいつ
使えない番組
スーパーで売ってないのばっか
国産以外はダメだしな
埼玉にも行田在来とか借金なしとか
在来大豆がたくさんあるな
232名無しステーション 2021/01/12(火) 19:44:18.98ID:YE/y21U+d
233名無しステーション 2021/01/12(火) 19:44:20.06ID:UoHRWj1j0
>>185
うちの向かいがスーパーだから、これ終わったら買いに行く予定 で、どのくらいの量を摂取すると、1か月あたり何100グラム体脂肪が減少するの?
>>167
あー今度はその問題が…
もう納豆ごときにめんどくさいな!w 239名無しステーション 2021/01/12(火) 19:44:41.41ID:eid4PodmM
全部オカルト説
>>217
栽培が面倒とか味が不味いけど栄養豊富とか
何かしら経済的な理由で淘汰されたんだろ (´・ω・`)予想以上に露骨に提灯番組なんだなwwwwww
前の緊急事態宣言の時は納豆一家族で1パックのみだったな
食べなきゃ食べないでいられるから問題なかったけど
ワシ黒豆で納豆作ったことあるけど素人でも普通にできたけどな
252名無しステーション 2021/01/12(火) 19:45:02.83ID:8Uab9GMJ0
アントシアニンパワー!
254名無しステーション 2021/01/12(火) 19:45:07.77ID:tZSU2jpu0
黒千石推しはもういいだろ
255名無しステーション 2021/01/12(火) 19:45:11.69ID:x0CNPnBt0
256名無しステーション 2021/01/12(火) 19:45:12.43ID:YE/y21U+d
>>239
1週間後には忘れ去られるよね(´・ω・`) はるか昔のクッキングパパで納豆しか食べない男がいたけど
あれから出番有ったのかな?
最近読んでいないからわからん
259名無しステーション 2021/01/12(火) 19:45:38.39ID:cQx7qlL00
変なCM
>>246
マスクはしゃあないけど、トイレットペーパーや納豆の品薄はほんとアホみたいだった 262名無しステーション 2021/01/12(火) 19:45:43.90ID:eid4PodmM
>>252
ブルブルブルブル
アイアイ
ブルーベリーアイ >>202
ありがと材料あるからさっそくやってみます 納豆たくさん食べると、うんこがモリモリになって気持ちいい
>>183
健康診断は受けとけよ俺は親父は普通体型だったがコレステロール値高かったから遺伝的なものもあるのかな?
高脂血症ではなかったけど これがいいあれがいい言われてる食材を毎日全て摂ろうと思ったらえらいことになるな
>>237
だから温泉卵納豆ご飯にしてる
ってマルチ炊飯器でおんたまつくっとくか
なんならヨーグルトメーカーで納豆自作しちゃえYO!w 272名無しステーション 2021/01/12(火) 19:46:23.55ID:UoHRWj1j0
273名無しステーション 2021/01/12(火) 19:46:29.86ID:x0CNPnBt0
>>193
それはない遺伝的なものと体質なのかな? アントシアニンや乳酸菌がいいなら他でとればいいし
納豆は納豆菌の良し悪しで選べばいいんじゃね
277名無しステーション 2021/01/12(火) 19:46:55.19ID:2amaUU4y0
>>267
グラノーラは食った以上に出るぞ
ソースはワイ 280名無しステーション 2021/01/12(火) 19:47:08.62ID:7oXXOgCa0
>>257
ファード商事の末森さんですね
超イケメンの 281名無しステーション 2021/01/12(火) 19:47:09.46ID:YE/y21U+d
>>265
その快感が分かるならホモセク出来るなら(´・ω・`) 283名無しステーション 2021/01/12(火) 19:47:13.75ID:x0CNPnBt0
視聴率1%で100万人みてるから、1000万人ぐらいの人が明日はスーパーで納豆求めて殺到しそう。妻とかから納豆が買ってきなさいといわれる旦那とかも続出するし
287名無しステーション 2021/01/12(火) 19:47:25.35ID:5Cgr703L0
番組終了後スーパーに向かう奴いるだろ、、、
家の近くに巨大AEONがあるから様子見てこようかな
>>265
たくさん食ったぶん出ただけなんじゃないの?w
俺はヤクルトとミルミル飲むようになってお通じ良くなったの 290名無しステーション 2021/01/12(火) 19:47:38.44ID:Z/vGjptI0
大粒納豆を初めて見て驚いた
納豆臭いのに納豆がどこにもない
これが納豆かと
食ったら美味かった
うちの冷蔵庫に消費期限2週間前くらいの干からびてる納豆あるけど食べようかな(´・ω・`)
>>269
すべての食材はそもそも体に良いというね 296名無しステーション 2021/01/12(火) 19:48:04.34ID:mjECMjBb0
タレ入れる前にかき混ぜろって習ったぞ
299名無しステーション 2021/01/12(火) 19:48:12.18ID:eid4PodmM
別々で喰えよ
>>270
手軽さでおんたま作っていれることにするわw
ありがと やっぱり大阪というか関西の人間は納豆嫌いな人多いんかね?
>>244
おかめ納豆、ミツカンという納豆シェアトップを紹介してる時点で・・・ >>269
デメリットに目を向けるとあら不思議、食べるものが無くなってしまう 306こたつむり2021/01/12(火) 19:48:25.22ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < アボカド高いよ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>282
最初は何となく免疫にいいだろうってことで品切れ
後に海外で納豆菌がいいんんじゃないかって記事が出て品切れ 309名無しステーション 2021/01/12(火) 19:48:31.58ID:5Cgr703L0
アボガドを好きなのは
9割くらいが女
>>291
納豆は熟成するから
二週間くらい過ぎても
気にする必要はない ちょっと目を離したらアボカドもなくなるのか?
もうやめて
昔三角のパックの黒豆納豆買ったことあるわ
硬くて旨くなかった覚え
近所のスーパーに黒千石納豆あるかなあ?違う種類のちょっと大きい粒の黒大豆納豆はあったけど
319名無しステーション 2021/01/12(火) 19:48:52.17ID:bpvZ5CaD0
油まみれでお味もくそもあるかよw
>>297
ポテチは野菜だと、昨日歌舞伎の誰かが言ってた 323名無しステーション 2021/01/12(火) 19:49:03.02ID:dmxS+Ldma
>>271
だんだんあるある大事典みたいになってくな 325名無しステーション 2021/01/12(火) 19:49:10.32ID:eid4PodmM
ガドwwwww
326名無しステーション 2021/01/12(火) 19:49:12.69ID:mjECMjBb0
そういえば前から和牛だっけ?
>>261
(´・ω・`)両方とも高い奴は残ってたんだよなwww 明日アボカド買いに行ったらうわーこいつ今でしょ講座観て買いに来てるわーとか思われちゃう
334名無しステーション 2021/01/12(火) 19:49:37.85ID:MK5Se7tld
そもそもこれ医学なのか?
医学部でこんなこと習わないぞ
335名無しステーション 2021/01/12(火) 19:49:37.92ID:mjECMjBb0
アボカドは何にでも合う軌跡の食品
アボカドとサーモンで丼作ってみたけど食えた物ではなかった
今日の高畑充希はフレームレスのメガネしてエッチな家庭教師役やってもらいたい
341名無しステーション 2021/01/12(火) 19:50:03.33ID:eid4PodmM
レクチャーするわりに名称間違ってるのはなんなの?
>>280
今調べたら30年経って再登場したらしい
老けてもイケメン >>307
あ!免疫力か
コロナに効くとか噂あったねそういえば 347名無しステーション 2021/01/12(火) 19:50:18.55ID:cQx7qlL00
いまだにアボガドっていう奴
355名無しステーション 2021/01/12(火) 19:50:37.13ID:UoHRWj1j0
混ぜた後ですね
>>271
健康にいいとは言ってないけど、渡嘉敷が試合前の減量であと少しってときにビール飲むって言ってた
利尿作用あるからいいらしい 360名無しステーション 2021/01/12(火) 19:50:41.49ID:HMPwiGRn0
タレ入れた方が抵抗少なく混ぜやしい
362こたつむり2021/01/12(火) 19:50:47.06ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < 混ぜた後
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
納豆は
千切り大根
梅干し
ネギ
ゴマをぶちこむのが
最高である
デパ地下に行くと、ついついアボカドのサラダ買ってしまうわ
で、ローストビーフも欲しくなって、コールスローも欲しくなって、隣の神戸コロッケも欲しくなって、全部買ってしまう
>>329
ちがうんだよー。アナルに入れるために買うんだよー。
って独り言言いながら買うと良い 372名無しステーション 2021/01/12(火) 19:51:02.42ID:TFNciTkn0
ふつうある程度かき混ぜてだし入れてまだかき混ぜるんじゃないの?
374名無しステーション 2021/01/12(火) 19:51:08.25ID:vG5bfQIbp
高畑
食い過ぎww
375名無しステーション 2021/01/12(火) 19:51:11.86ID:a1UkJsXf0
水田つまらねーなー
なんかパック開けてかき混ぜた箸の処遇にちょっと困るから先に入れるわ
382名無しステーション 2021/01/12(火) 19:51:20.54ID:bpvZ5CaD0
あのアワアワ感がいやなので混ぜる前に入れます
後の方がいいのはわかるけど、先にかき混ぜた箸がなぁ
386名無しステーション 2021/01/12(火) 19:51:42.20ID:TFNciTkn0
納豆だけで混ぜて次に辛子入れて混ぜて最後にタレ入れて混ぜてる(´・ω・`)
392名無しステーション 2021/01/12(火) 19:52:01.58ID:x0CNPnBt0
パックのまま食べてご飯のお茶碗は極力汚さないようにしてる
396名無しステーション 2021/01/12(火) 19:52:09.43ID:eid4PodmM
納豆のネバネバを塗りたくれ
397名無しステーション 2021/01/12(火) 19:52:15.39ID:8Uab9GMJ0
え、納豆で番組2時間やるの?(´・ω・`)
398名無しステーション 2021/01/12(火) 19:52:15.73ID:TFNciTkn0
ワイ愛用の高級納豆が売り切れてまうー!
マスクで肌荒れってしなくね?
むしろ乾燥ふせいでくれて肌の調子ええぞ
411名無しステーション 2021/01/12(火) 19:53:02.82ID:Qausmqq0d
納豆にキムチ混ぜるの美味しいよね
発酵食品同士のハーモニーと韓日融合の奇跡
>>378
納豆のときは割り箸使って、食ったら捨てる
これで解決 よしっ、今のうちにコンビニへ納豆巻買占めに行くか。
>>398
今回は高級品のほうはスーパーもストックしてないかもね
定番品は緊急事態でそうだったから動いてそうだが 420名無しステーション 2021/01/12(火) 19:53:36.35ID:HMPwiGRn0
ランチの女王
421名無しステーション 2021/01/12(火) 19:53:37.59ID:x0CNPnBt0
>>394
ご飯に乗せてなるべく器にくっつかないように食べてる また明日からスーパーで金のつぶが売り切れちゃう(´;ω;`)ブワッ
納豆200回ぐらい混ぜると粘りが減ってきて味が変化する
424名無しステーション 2021/01/12(火) 19:53:50.09ID:Qausmqq0d
三層マスクは内側は肌に優しい素材、外は防水加工されてるから裏返しにしてる奴が荒れてるんだと思う
429名無しステーション 2021/01/12(火) 19:54:12.68ID:x0CNPnBt0
マスクで肌荒れってのが未だに理解できないんだけど
荒れたことない
茨城の親戚の家では、ひとり茶碗一杯につき納豆1パックが配られてビビった
もう電動フィルター付きのフルフェイスヘルメットみたいなのが出来ればいいのに
449名無しステーション 2021/01/12(火) 19:56:07.01ID:TFNciTkn0
コラーゲンとる暇あったら
ビタミンとれビタミン
453名無しステーション 2021/01/12(火) 19:56:13.93ID:Qausmqq0d
なんじゃそれ
コラーゲンって経口摂取してもあんま意味ないんじゃないっけ(´・ω・`)
コロナで歯医者と耳鼻科は客が減って
皮膚科と美容皮膚科は客がふえてるらしい
マスクが肌に当たってカブれるとかそういうことなの?
463名無しステーション 2021/01/12(火) 19:56:24.23ID:HMPwiGRn0
暇すぎて鏡見ながら頬っぺたの脂捻り出してたら凸凹になった
2006年か
あの頃は俺も充実した小学校生活を送っていたな
コラーゲン食ったからってそのまま肌になるわけじゃないのに
469名無しステーション 2021/01/12(火) 19:56:34.09ID:DPleQK3z0
コラーゲン取り込むのは難しいからな
コラーゲンって腹に入れてもしょうがないんじゃなかったか
473名無しステーション 2021/01/12(火) 19:56:41.28ID:8Uab9GMJ0
コラーゲンて食べても意味ないんじゃ?
474名無しステーション 2021/01/12(火) 19:56:41.87ID:TFNciTkn0
この番組もともとある程度ダイマ感あったけど
こんなにひどかったっけ?広告料そんなにもらえてないの?
481名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:01.45ID:Qausmqq0d
ケンタッキー女
485名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:05.59ID:fyH1tRin0
ケンタッキーやん
もうちょっとマイナーな会社の納豆出ないかな
田舎だと地元納豆あるのに
童貞のザーメンが美容に良いって説が広まったらいいのに
489名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:15.06ID:cQx7qlL00
もうこういう納豆はいらないんだよ
普通の納豆で十分
490名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:16.94ID:Qogh24pI0
なんか高畑充希って頭の回転悪そうだな
491名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:18.77ID:L8shvGMd0
コラーゲン食べても意味ないだろ
明日から納豆が品薄になったらどうしよう…(´・ω・`)
499名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:30.60ID:DPleQK3z0
妊娠した嫁に絶対取って欲しいのがコラーゲンや
妊娠線出にくくなるからな
>>484
分解しないと腸粘膜通過しないから改善しようないやろ 508名無しステーション 2021/01/12(火) 19:57:50.68ID:a1UkJsXf0
こういうのほんと胡散臭い商品だよな
コラーゲンは経口摂取じゃ吸収ほぼできない!!
デマ番組
514名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:09.00ID:TFNciTkn0
?その場合はオロナインを塗るだろ?
>>501
そりゃこれからのお客様になる子供はテレビ見なくなるよね 518名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:12.66ID:mM71d8DU0
2パック160円とか高い。いちばん安い3パック90円のとかでいいよ
519名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:13.23ID:6JYDDcWS0
今日、ケンタッキーにするわ
520名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:14.46ID:L8shvGMd0
肌にはほとんど関係ないよ。
肌には経口では届かない
高畑そこはケンタッキー毎日食べてますって言わな(´・ω・`)
ひげ脱毛したらヒゲ剃り激減するから
肌には優しいな
526名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:35.55ID:1BLYQwfm0
明日全国のマッチョがコラーゲン買いに行くな
一気に胡散臭くなったなあ
美容皮膚科院長って(´・ω・`)
パックのままじゃろくに混ぜられない。器に移して納豆混ぜ棒を使って100回
タレを混ぜてさらに80回、薬味を入れてまた80回が俺のルーチンワーク
531名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:48.60ID://j4o5AIa
533名無しステーション 2021/01/12(火) 19:58:57.65ID:VMFcaOts0
コラーゲンは食べても意味がないハズ
534名無しステーション 2021/01/12(火) 19:59:00.09ID:6A0crNoC0
コラーゲンて食べればお肌に届くものなのか
禿げたら髪の毛食べればいい理論的な
>>504
コラーゲン入りの高い化粧品なんかよりニベアかなんかでガッツリ保湿した方が良い 536名無しステーション 2021/01/12(火) 19:59:04.49ID:L8shvGMd0
>>513
ほんとオカルトレベルなのになぁ。
海藻食べて白髪が治るとかのレベル 高畑充希さぁー
ケンタッキーのCMで世話になってるからってなにがなんでも鶏肉やチキンに持ってくのほんとくさいわ・・・
他の番組でも肉はチキンしか食べないとか言い出す始末だし
541名無しステーション 2021/01/12(火) 19:59:15.36ID:yJ9cx66HM
2時間納豆はいいわ
降りるわ
お前ら最後まで話聞けってよくお母さんに怒られなかったの?
>>501
クイズ番組って昔は視聴者が出場するものが多かったのに
今は馬鹿芸能人見て笑うものみたいになっててやだ コラーゲンの問題点
経口摂取しても、アミノ酸に分解されてコラーゲンじゃなくなること
>>462
(´・ω・`)黒米とばっちり売り切れ!!
アントシアニンバブルやああああああああ されにくいっていう誤魔化しくそふぁっくな言い回し
詐欺
554名無しステーション 2021/01/12(火) 19:59:41.49ID:TFNciTkn0
今までは0.001%吸収だったのを0.1%吸収できるようにしました!
なんと100倍も改善されてます!
とかやないの?
555名無しステーション 2021/01/12(火) 19:59:43.93ID:bpvZ5CaD0
吸収されないってことはいらないってことだろ
>>513
後に分解されて取れてるって研究は出た
多分この納豆はコラーゲンペプチドが入ってるんじゃね >>505
ね、最初からアミノ酸で摂れば良いじゃんね 562名無しステーション 2021/01/12(火) 19:59:56.62ID:VMFcaOts0
これ優良誤認じゃね
563名無しステーション 2021/01/12(火) 20:00:03.06ID:x0CNPnBt0
コラーゲンって経口摂取したらただのアミノ酸になると思うんだが、
選択的に肌に再合成されるエビデンスってあるの?
タレ全部かける?俺しょっぱいから1/3しかかけない
>>561
ドラクエにでてたような気がするよ
鬼の3回攻撃 >>558
ペプチドとは言ってなかった
菌が分解するとしかいってないw
ベストエフォートw >>545
やっぱ素人の方が見てても面白いよね 久しぶりに見たアタック25もタレントばかり出てたし 573名無しステーション 2021/01/12(火) 20:00:31.54ID:TFNciTkn0
>>536
ミノキシジル配合のリアップ使って髪生えるって話は信じてよろしいですか!?(血眼) 同じく吸収されにくいコンドロイチンもなっとうと食えば良いじゃん
だったら納豆菌配合のコラーゲンが通販で売ってそうだけど
580名無しステーション 2021/01/12(火) 20:00:42.88ID:6JYDDcWS0
コラーゲンは宗教
583名無しステーション 2021/01/12(火) 20:00:49.06ID:FepGYzNud
分解したらコラーゲンじゃなくなるのでは
585こたつむり2021/01/12(火) 20:00:52.54ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < 溶けてる
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
586名無しステーション 2021/01/12(火) 20:00:53.11ID:1BLYQwfm0
くさそう
587名無しステーション 2021/01/12(火) 20:00:53.60ID:L8shvGMd0
見てられない酷すぎて
チャンネル変えよ
593名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:06.95ID:x0CNPnBt0
これ店に有ったけど
胡散臭くていつものやつ買った
納豆食ったあとコーラ飲むとめちゃくちゃシュワシュワなるよな?
598名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:27.08ID:IPnXFIkpp
コラーゲン分解したらコラーゲンじゃなくて
ただのアミノ酸だな
>>537
そりゃ一回のCMで数百万もらってれば媚びるだろ 601名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:30.87ID:L8shvGMd0
>>583
どうやってそれが肌で再生されるのかなw 605名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:37.90ID:UoHRWj1j0
さっきから、手タレの人の箸の持ち方が気になってしょうがない
>>573
YES
だだし、使いつづけないと元に戻るがw 608名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:47.73ID:HMPwiGRn0
ケンタッキーに手羽先あんの
611名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:51.53ID:mM71d8DU0
豚足のコラーゲンとかはどうなんだろう
>>568
タレ全部と醤油砂糖大量に入れる
納豆嫌いだから(´・ω・`) 616名無しステーション 2021/01/12(火) 20:01:58.53ID:DPleQK3z0
>>537
あいつリアルでもケンタッキー持ち帰りしてるの週刊誌に撮られたレベルのケンタッキー好きやろ 他のチャンネルも食い物ばっかだな
関西はフジも食い物だし
この番組好きだったのに・・・
久々に見たら、ここも吉本MC・・・違和感大過ぎ!
626名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:08.70ID:mzr08SOH0
納豆の泡が嫌だからタレいれてほぐすだけでたべるわ
マヨネーズ好きだから一回試したけど味はそこそこやけど見た目がゲロみちさたいだった
627名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:16.10ID:L8shvGMd0
こういうことを広めるのは医師資格も研究もやってない、せいぜい女子大栄養士レベル
コラーゲンなんか経口摂取しても全く効果ないって
研究結果
でてるだろ....
最終的にアミノ酸にまで分解されるんだから関係ねーよ
635名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:25.31ID:VMFcaOts0
分解して再構成とか
ジェネリック薬品と同じだろ?
全く違うよな?
638名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:31.45ID:3T6E8cNs0
↓KFC広報が
643名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:36.36ID:KmDFMR6o0
ケンタッキーに手羽先あった?
644名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:38.30ID:VArZyZA30
今北
645名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:38.67ID:fyQyg/ZVd
コラーゲン由来の栄養素は吸収しやすくなるけどコラーゲンをそのまま摂取できるわけではないよね
悲報:コラーゲン配合マン、2020年でワハハ本舗を退所していた
648名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:45.76ID:v7vw+fqR0
納豆爆売れしそうだな
ちゃっかりケンタッキーのネタぶち込んでくるの、すごくね高畑充希
鶏肉のコラーゲンとケンタッキーをすぐに結びつけるなんて
最近マスクしてる子全員可愛く見えるんやが病気やろか
653名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:52.84ID:vruj+X+L0
ケンタッキーしか食ってないから豚肉を牛肉と思った子か
655名無しステーション 2021/01/12(火) 20:02:57.23ID:TFNciTkn0
>>606
20代から定年までって考えると約40年かぁ
出費がつらいのぉ 658名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:07.61ID:8tZ+ikXs0
会社名にさん付けて呼んでる時点でなんかなー
こういうのってさ、事前にその業界から金貰ってその商品ありきで番組制作しているとしか思えないんだが。
661名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:09.77ID:fyQyg/ZVd
タンパク質はみんなアミノ酸に分解されるんじゃなかったっけ?
>>620 誰か賛同者はいませんか?
ジャニと吉本のMC・司会は好きですか? いっそのこと、納豆でコロナ撃退って言っちゃえばいいのになw
>>602
さっき、「同じ成分のゼラチン」と言ってたなw 676名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:31.46ID:x0CNPnBt0
マスク耳にかかる所が痛いとかあるけど
肌荒れは無いなぁ
677名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:34.27ID:bpvZ5CaD0
いらないw
だから態々納豆で取ることはないだろ
しかもタレの中の微々たる量で
680名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:41.72ID:v7vw+fqR0
ケンタッキー&納豆で
美容と健康効果抜群なのか
納豆食べたらシャワー直行する
ニンニクも無理
キムチ最悪
683名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:51.36ID:6JYDDcWS0
可能性w
一応説明の言葉には気を付けてるんだな
687名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:56.21ID:0c3oRpOn0
ナットウキナーゼとコラーゲン一緒に飲めばいいじゃない(´・ω・`)
688名無しステーション 2021/01/12(火) 20:03:59.79ID:ln35XV3w0
まだ納豆やってんのか
689名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:00.71ID:zMcH+/S20
こんだけ宣伝してくれてもドラッグストアで買うから種類選択があんまり出来ないんだよなあ
うん、まあ、いつもの60〜90円ぐらいの普通の納豆買うわ
693名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:06.57ID:TFNciTkn0
ワイの好きな納豆なくて草
味は二の次か
694名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:07.63ID:mM71d8DU0
コラーゲンは経口ではあまり〜ての聞いたことあるし美容サプリメント信じてないけど本当に大事な日の数日前と少しでも肌荒れ治るといいなって気持ちでチョコラBBドリンク飲んだりビタミン剤飲む
>>578
腹痛くなって病院いったらお腹が納豆菌に侵されててドクターストップかかったやついたわ
毎日三パックとか食べてたらしい 697名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:12.82ID:XIExccOYd
明日には番組で紹介されましたPOPが出てるな
699名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:27.58ID:dQwSiwtj0
あれ?そういえば大政絢はクビになってしまったの?
702名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:36.15ID:8lBgFbT50
納豆食った部屋に戻った時の不快感
まぁ試して見て効果あるならやれば良い話
自分はプラセボ効果かもしれないけど効果感じてるからコラーゲンとってる
704名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:39.15ID:DPleQK3z0
>>694
でも口内炎絶対に治すマンのチョコラBBはすごいと思う >>620
> この番組好きだったのに・・・
> 久々に見たら、ここも吉本MC・・・違和感大過ぎ! >>660
他にチャンネルたくさんあるのに何で見てんの 709名無しステーション 2021/01/12(火) 20:04:54.14ID:XIExccOYd
押して出るやつ
タレがゼリー状になってるやつあったな
すごく混ぜにくかった
マスクの方えおどうにかしろよ、なんだよ内側からってバカかよ
まじで視聴者バカだとおもわれすぎい
いまさらかもしれないけど
納豆と豆腐、名前があべこべじゃねえか?問題
719名無しステーション 2021/01/12(火) 20:05:21.99
これは好かん
720名無しステーション 2021/01/12(火) 20:05:22.22ID:faU7dsHmd
>>705
口内炎なんてほっておいたら治るんだから気のせいだよ >>687
普段から納豆食べる人はコラーゲン納豆にしてみたら?くらいの感じじゃない? >>694
肌荒れならペアA錠さいつよ
ヨクイニン(はとむぎ)アレルギーじゃないなら試してみて >>660
テレ朝が得意なんよね
まあ元は日テレのみのもんた思いっきりヤラセTVだけどw 737名無しステーション 2021/01/12(火) 20:05:47.68ID:gA0TSugo0
( ^ω^)柔らかいのわ老人向けだおね
オカメってアンモニアがきつい予感するがどうなんだろう
たまたまかな
739名無しステーション 2021/01/12(火) 20:05:49.21ID:cc25z4qma
これ甘いんだよね。
741名無しステーション 2021/01/12(火) 20:05:52.31ID:x0CNPnBt0
745名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:02.12ID:UoHRWj1j0
箸でかき混ぜるときに、容器に穴あくの何とかしてほしい
あのフィルムは、めくってはがさないで
挟んだまま横にスライドして抜き取るのが正解
747名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:08.35ID:DPleQK3z0
納豆とトリ食べたくなって来た
750名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:09.44ID:zMcH+/S20
おかめ納豆VS金の粒だな おかめ納豆のウマ味派だわ
>>717
そんなストレスためながらテレビ見てる意味がわからんと思ってな さっきの納豆に鯖缶とネギのやつにラー油足したら美味しかった
758名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:20.41ID:IPnXFIkpp
納豆の容器といえば
わらだよな
>>720
何もしないで次の日の朝に治るとかありえないから 761名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:27.46ID:mM71d8DU0
>>706
付き合いたてのデートとか結婚式お呼ばれとか綺麗にしていたい自分にとっては大事な日。コロナ禍でおしゃれする機会なくなったけど 764名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:33.78ID:F7t5oz630
あーーーー、、この納豆ダメw
大豆が安物使っててパサパサ
あとたれが出過ぎて開けるときに出てくるからうざい!
>>705
口内炎できても速攻治すよなあれ
ミスってベロや口内の肉噛んで口内炎チャンスになっても事前に飲んでおけばほとんど重症化しないし 766名無しステーション 2021/01/12(火) 20:06:36.25ID:1RZBgaZD0
そりゃ普通の納豆よりはいいんだろうけど高いし2パックしか入ってないし肌荒れにつけ込んだ悪どいやり方だよ。
>>660
ユーチューブもツイッターもブログもそうだぞ
素人がピラミッドの底辺であたかもみんな無償でやってると思っちゃってる チョコラBBと言えば、井上真央が34歳になってて絶望した
どうしよう
タレはどうでもいいが
中のフィルム無いのは有り難い
一時期あった、におわなっとうのジェルたれがアホほどネバルから好きやったんやけど無くなったよな
>>696
どうやって判明したの?
一目見て分かるわけないし便培養でも納豆菌なんて見ないし ちょっと油断すると肘とかにくっついてイラっとするんだよな
>>758 8888888888888888888
大喝采 88888888 782名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:03.64ID:8lBgFbT50
すげえ
でもミツカンは何か味が間違ってる
お前たちは知らないかもしれないけど、
納豆案件だからな。
787名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:19.64ID:cc25z4qma
>>746
確かに豆ついてこないんだけど、なんか嫌。 789名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:25.10ID:VArZyZA30
ベトベトするか?
>>761
なんや
おっさんしか居ないと思ってたのに >>720
口内炎の原因は色々
ウイルス性だとそう簡単には治らないし接触感染するから要注意 >>694
薬じゃなくて ビタミン○だけとるとか差を自分で感じた方がいいぞ >>759
ビタミンは食生活悪いと全然取れてなかったりするからそりゃサプリ取れば効果絶大だろうさ 800名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:42.38ID:x0CNPnBt0
802名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:44.17ID:v7vw+fqR0
俺は塩派なので必要ないわ
803名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:46.77ID:8Uab9GMJ0
タレも芥子もいらない派
806名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:48.06ID:zMcH+/S20
で、明日ミツカンとタカノフーズの株価あがったりするのかな?
807こたつむり2021/01/12(火) 20:07:51.81ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < このパキって折れるやつたまに飛び散るよね
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
これ評価する奴の気が知れん
本当に評価されているのなら
全部これに統一されているはず
おにぎりの包装みたいに
810名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:52.80ID:wnRkrCUT0
812名無しステーション 2021/01/12(火) 20:07:57.37ID:UOZGp5q7d
割った蓋の破片が落ちてそう
成城石井のやつか
鎌倉納豆とかいうのなら食べられる
アンモニアがすくないんだろうな
820名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:16.44ID:Qb7WmJKz0
カラシないの?
821名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:16.91ID:mM71d8DU0
822名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:17.08ID:bpvZ5CaD0
容器片もいっしょに食べられてお得
823名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:17.43ID:UjtaDNOb0
けど美味しくないから買うのやめたよ
>>732
> >>660
> テレ朝が得意なんよね
> まあ元は日テレのみのもんた思いっきりヤラセTVだけどw 甘くて美味しくない納豆があったけど、どれだったかな
一つ一つパッケージの顔が少しづつ違うのが面白いんだよな
830名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:22.66ID:v7vw+fqR0
カラシ派涙目
このタレはドロドロしててまずい
袋入りの液体タイプのほうがいい
たれの袋を指で挟んで押すタイプも嫌い
一度上下逆にして服にかかっちゃった
836名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:28.30ID:XIExccOYd
ケチャップとマスタードのやつ?
何年か前にTVで納豆紹介してスーパーから納豆が消えたことあったよな。
昔はみんな真剣にテレビ見てたから完全に洗脳されてた。
>>620
> この番組好きだったのに・・・
> 久々に見たら、ここも吉本MC・・・違和感大過ぎ! 844名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:36.69ID:8lBgFbT50
タカノフーズのタレは高確率で手に付くからな
一度これ使うと他はめんどくさくて使えなくなる(´・ω・`)
852名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:51.19ID:mM71d8DU0
>>779
サービス券みたいなのは貰ってるかもしらんねw 857名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:59.25ID:6JYDDcWS0
消費者が納豆を30円くらいで買えるのは感謝してる
コンビニのマヨネーズとかケチャップのあれじゃないのか
859名無しステーション 2021/01/12(火) 20:08:59.47ID:s76U96BAd
>>792
ウイルス性ならチョコラbbとか意味ないやん 味は
舟納豆>あずま>おかめ>くめ>みつかん
やからな異論は認める
最初はゼリー状のタレだったけど、乾燥に弱くてダメだったな
864名無しステーション 2021/01/12(火) 20:09:05.74ID:697Sk849M
片手で出来るようにしてくれ
867名無しステーション 2021/01/12(火) 20:09:12.60ID:0c3oRpOn0
飛鳥先生はカラシたっぷりの納豆が好き(´・ω・`)
868鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:09:12.95ID:50Ysr8MTa
カラシ3ぷくろ位欲しい
納豆菌という単独の細菌が存在するわけではない
これ豆な
>>827
金持ちやな
うちは安い納豆しか食ったことないわ 890名無しステーション 2021/01/12(火) 20:09:38.50ID:HMPwiGRn0
なーにやっちまったなあ
894名無しステーション 2021/01/12(火) 20:09:48.01ID:6A0crNoC0
なぜヒロシテイストで言ったか
タレなしカラシなしの納豆買ってきて
めんつゆザバー、ハウスのカラシドバァよ
900名無しステーション 2021/01/12(火) 20:09:52.20ID:HMPwiGRn0
ゼリー状あったねえ
907こたつむり2021/01/12(火) 20:09:56.50ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < あったな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
909名無しステーション 2021/01/12(火) 20:09:58.32ID:fyH1tRin0
あったな
913名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:00.13ID:a1UkJsXf0
ゼリーのやつすぐ消えたよな
914名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:01.03ID:x0CNPnBt0
915名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:04.16ID:8lBgFbT50
いやまずきゃ買わないから
917名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:06.25ID:cc25z4qma
貴様ら納豆御飯まぜまぜして食うの?
918名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:08.60ID:v7vw+fqR0
ゼリー状のタレは
不味かったわ
これこれ
味はともかくめちゃくちゃ粘って好きやったんやけど
922名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:11.39ID:Qb7WmJKz0
あのタレまずい
>>860
ミツカンが一番まずいのは同意
最後発だし >>855
おにぎりの包装だって特許絡んでいるでしょ?
それでも業界標準になるのは
消費者の「評価」じゃないの? ゼリーの奴って全部混ぜないといけないから味の調整できないんだよな
俺、納豆の容器って使わないんだよな
陶器製の鉢に移して食べるから
939名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:49.11ID:5TmdIZOf0
あのパキッは前からあったよね
電車の吊り広告にあったなあ
ゼリー状のタレ良かったのに
パキッとやるのは全然ダメ
>>853
別に俺が番組作ってるわけじゃないからそれはどうでもいい
そんな風に思ってる番組をストレス溜めながら見続けてるのが不思議でな 946名無しステーション 2021/01/12(火) 20:10:55.61ID:TFNciTkn0
嘘松はもういいよ…今日のは外れだな
そこで出会ったんだろうな
ホテルのバイキングにあるトーストにかけるバター
952名無しステーション 2021/01/12(火) 20:11:02.72ID:a1UkJsXf0
どうせ後付けのエピソードだろ
>>859
チョコラだのサプリで治らなかったら歯医者行ってステロイド軟膏出して貰う
あとは触ったり歯ブラシ当たらないようにしてイソジンでウガイ 958名無しステーション 2021/01/12(火) 20:11:06.23ID:VArZyZA30
容器に移して混ぜろよ
どんだけ横着なんだよ
そんな人間と金使ってこんな発明か..
日本の努力って海外から見たら笑うだろうな
966名無しステーション 2021/01/12(火) 20:11:25.89ID:mM71d8DU0
>>794
ありがとう。そうだよね。最近はサプリメントとかやめてキウイフルーツとか食べるようにしてる そんな大した発送じゃないだろ
ジャムのあれがあるんだから
>>938
血栓をイメージしてんのかね?
ビタミンKもあるから総合的にどうなのか謎 そういやポン酢やドレッシングとか液体調味料何でもジュレにしてたけど最近見ないな
972鮒 ◆funa9ndaXA 2021/01/12(火) 20:11:37.57ID:50Ysr8MTa
フタパキッの奴東京で売ってる?
973名無しステーション 2021/01/12(火) 20:11:41.18ID:UjtaDNOb0
そうかカラシがないから不味いのか
だから俺はやめたんだ
これいつもパックの粉とか入ってないのかなぁって思っちゃう
>>660
なかには売れない商品を紹介することで在庫処分できるからな 978名無しステーション 2021/01/12(火) 20:11:45.38ID:v1RNv0Ge0
国産小粒出で最安を買う、タレからしはなくても良い。
>>957
口内炎は内臓の場合もあるしな
糞が詰まってるとなりやすかったり タレと発泡スチロールってどうなの?
体に悪そうだけど
ケチャップとマスタードが同時に出るのを真似たんじゃないのか
992名無しステーション 2021/01/12(火) 20:12:01.85ID:HMPwiGRn0
割った時の発砲スチロールの破片が隠し味
つーかこのパキッとネタ何回やっとんねん
まじバカじゃねーのテレビ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 18秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php