コロナ禍の今こそ大注目!「納豆」大ヒット商品8品を医学と科学で斬ってみたSP
市販の納豆で何を買えばよいのか?自分にあった納豆が分かる食べ分け術を特別講義
MC
林修
副担任
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
学友
上川隆也 伊集院光 伊沢拓司 高畑充希
日直
水田信二(和牛) 川西賢志郎(和牛)
講師
渡辺光博 高瀬聡子 矢澤一良 山田昌治
3名無しステーション 2021/01/12(火) 18:38:42.99ID:9toE8AgH0
第1部(18:45-19:00)5局ネット
テレビ朝日、岩手朝日テレビ、北陸朝日放送、広島ホームテレビ、熊本朝日放送
第2部(19:00-20:54)24局ネット
次週は朝日放送テレビ制作番組「これって私だけ?2時間スペシャル・最終回」放送のため、休止
5名無しステーション 2021/01/12(火) 18:45:28.45ID:9toE8AgH0
まーた第1部に時刻が出てる@EX
6名無しステーション 2021/01/12(火) 18:45:34.11ID:H2sx2RmR0
こんな時間から始まるのか
えー納豆なくなったら困るからこういうのやめてほしい
9名無しステーション 2021/01/12(火) 18:46:05.29ID:IBEYPf7T0
納豆が消えるのか
10名無しステーション 2021/01/12(火) 18:46:16.94ID:H2sx2RmR0
ひきわりしか食わん(´・ω・`)
14名無しステーション 2021/01/12(火) 18:46:26.73ID:9toE8AgH0
納豆を10倍食べたら死亡リスクがゼロに(´・ω・`)
16名無しステーション 2021/01/12(火) 18:46:52.83ID:9toE8AgH0
>>13
行列の裏番組だった奴でやらせあったんだったか 昔のみのもんたやあるある大辞典みたいにスーパーに影響ある番組になったよなこれ
20名無しステーション 2021/01/12(火) 18:47:04.70ID:H2sx2RmR0
昔のタレはちぎると飛び散ったよな
うちが買ってるやつは取り上げられませんように
スーパーだと158円なのに薬局だと98円なのよね
24名無しステーション 2021/01/12(火) 18:47:22.27ID:UOZGp5q7d
値段
25名無しステーション 2021/01/12(火) 18:47:23.07ID:z9MWCH7/0
品薄になるからやめろ
>>21
タレなし29円が消える・・・・そんなブルジョアなの(゚听)イラネ 納豆屋の株価が今日上がってたのはこの番組のせいかよw
ttps://i.imgur.com/nKrfbG9.png
熱々のご飯にかけてるぞ
前ダメだって言ってたくせに
38名無しステーション 2021/01/12(火) 18:48:31.86ID:jEjyy9h9M
高畑雰囲気変わったな
40名無しステーション 2021/01/12(火) 18:48:37.25ID:bpvZ5CaD0
旨だしか梅酢の体に悪そうなの買ってる
>>32
(´・ω・`)同志よ・・・だが邪道らしいんだよなあ茨城だと 42名無しステーション 2021/01/12(火) 18:48:39.56ID:9toE8AgH0
>>19
でも世帯視聴率がメインだった昨年度までよりかは健康テーマを扱う頻度下がったよな
今年度から本格的に個人全体視聴率やコア視聴率を重視しだしたので(20年の年間3冠争いも1月第1週まで遡って算出してた) >>41
大粒納豆は酒のつまみに食うのに
ちょうどいいから好きだぜ 49名無しステーション 2021/01/12(火) 18:49:30.79ID:IBEYPf7T0
好きなように好きなものを食えばいいんだよ
健康の結果なんて分からないんだから
51名無しステーション 2021/01/12(火) 18:49:43.59ID:5qZXJ7Kwr
川西、顔へんしゃね?
52名無しステーション 2021/01/12(火) 18:49:44.55ID:9toE8AgH0
>>45
every.3部と日テレの平日19時開始番組をぶっ潰すためにテレ朝は平日19時台番組5つすべて18:45開始の2部制にした >>47
ライフのひきわりは明らかに量が少ないw
小粒の方が量があるからそっち買っちゃう >>44
58円な地域で最安値が29円のアレw
一セット100円近いとか恐れ多くて手にもとれないおw 61名無しステーション 2021/01/12(火) 18:50:26.98ID:FFSPXBu10
痛風になるで
ほかほかご飯に納豆は納豆菌やらナットつキナーゼが死ぬんだよな
>>50
今日直やってる「じゃない方」の人が進行が上手すぎて関西弁のアナウンサーかと思った >>48
(´;ω;`)わかる、調理しなくていいつまみとしてなんか便利
喰いごたえあるし 斎藤ちはるはアナウンサーに転身してよかったな
乃木坂だったら三軍だろ
今のうちにスーパーで買い占めておかないと明日から品薄になります
71名無しステーション 2021/01/12(火) 18:51:23.82ID:9toE8AgH0
>>63
でも日テレを個人全体視聴率やコア視聴率ではまだ倒せてない品
年間や年度のレベルでは この番組、某あるあるナントカの二の舞に
ならなきゃいいけど…
イケメンだと思ってたのにどうしたんだろう
太ったのか?浮腫んだのか?
>>62
納豆キナーゼは死ぬけど、納豆菌は
100度でも死なない
わら納豆の藁って煮て消毒するし 77名無しステーション 2021/01/12(火) 18:51:59.84ID:p3QF1RXp0
ヅラ
78名無しステーション 2021/01/12(火) 18:52:00.13ID:eid4PodmM
ヅラ被って嘘ついてる
また明日から点数制限付いたり売り切れたりして、納豆買えなくなりそうで不安。
いつも番組紹介された次の日からそうだし
82名無しステーション 2021/01/12(火) 18:52:09.35ID:9toE8AgH0
>>72
あれは関西テレビがやらかしたんだったな、あるある大事典II 84名無しステーション 2021/01/12(火) 18:52:14.49ID:bpvZ5CaD0
買占めだな
オーサトの納豆安いけど
たまにハズレがあるのか金属臭い時がある
それとも保存が悪くてアンモニアが強くなってるのかな
90名無しステーション 2021/01/12(火) 18:52:40.30ID:5qZXJ7Kwr
91名無しステーション 2021/01/12(火) 18:52:42.59ID:kZUQTczC0
ネギは入れたい
健康番組で納豆取り上げるのはいつもの事だから流石に明日から店頭から消えるとは思いたくないけど…
100名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:21.18ID:gmKCe6zp0
先生の頭髪が気になる
101名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:24.21ID:UOZGp5q7d
きったねーのがあるな
102名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:26.09ID:jEjyy9h9M
>>82
関テレじゃなくてあの放送回は日本テレワークメインだったから日本テレワークの案件だったろたしか 温かいご飯にのせると熱で栄養が減るとか言ってなかった?
105名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:37.16ID:5qZXJ7Kwr
>>80
今日はじめてテレビ見た人が、明日買うなら分かるけど、
たぶん同じ人たちだと思う 106名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:38.15ID:bpvZ5CaD0
最近焼き肉のたれとかショウガとか怪しいの出てるけど買う勇気がない
108名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:43.08ID:kZUQTczC0
二倍二倍
109名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:45.03ID:9toE8AgH0
>>95
今でしょ!って典型的なM3・F3が強い番組だからな… 歯医者で口臭チェックすると納豆とか食ってるとバレる(´・ω・`)
エリンギもアボカドも前は安かったのに
これ系の番組のせいで値上がりしたまま固定されたなあ…
114名無しステーション 2021/01/12(火) 18:53:50.96ID:eid4PodmM
ナットウキナーゼが胃の粘膜破壊するって事は無いの?
食べるとたまに胸焼けするけど
117名無しステーション 2021/01/12(火) 18:54:00.57ID:x0CNPnBt0
>>96
カピカピになるけど
そのくらいなら腐らないよ 121名無しステーション 2021/01/12(火) 18:54:24.25ID:jEjyy9h9M
なんかグロいな
>>114
それ他の病気だよ割とマジで病院行った方がいい 125名無しステーション 2021/01/12(火) 18:54:48.14ID:kZUQTczC0
かもされていく
127名無しステーション 2021/01/12(火) 18:54:51.85ID:vG5bfQIbp
納豆食べまくると
プリン体が多いので危険です。
129名無しステーション 2021/01/12(火) 18:54:55.74ID:z9MWCH7/0
納豆にネギとしらす大根おろしかけて食うの好き
130名無しステーション 2021/01/12(火) 18:55:06.70ID:x0CNPnBt0
何か人が年取って行く過程を超スピードで見せられたみたい
132名無しステーション 2021/01/12(火) 18:55:16.44ID:H2sx2RmR0
これでまた納豆品切れか
133名無しステーション 2021/01/12(火) 18:55:18.00ID:9toE8AgH0
>>102
制作会社はそうだった(実際後に安藤優子の旦那がいくことになる会社NEXTEPってのに衣替えする羽目になった)けど、
制作局はあくまで関西テレビだったよな
となると制作局のチェックミスってことになるんだよ 134名無しステーション 2021/01/12(火) 18:55:20.96ID:ot7DpyK50
パスタに納豆入れるガイジを許さない
下北沢のクレープ屋の人気メニュー
納豆クレープは衝撃的に美味しい(´・ω・`)
136名無しステーション 2021/01/12(火) 18:55:22.66ID:kZUQTczC0
髪茶色いな
納豆でダイエット効果ってあるある大事典で問題になったやつじゃないか
>>129
大根おろしとシラスは栄養殺し合うらしいぞ >>113
エリンギ高いか?1P100円しないだろ 144名無しステーション 2021/01/12(火) 18:56:00.68ID:eid4PodmM
>>127
女も大豆イソフラボン取りすぎ注意って前の納豆ブームで言われてたな(´・ω・`) 149名無しステーション 2021/01/12(火) 18:56:32.35ID:z9MWCH7/0
150名無しステーション 2021/01/12(火) 18:56:37.50ID:x0CNPnBt0
>>134
40年くらい親しまれてるよ(´・ω・`) >>134
納豆モズクおくらと温泉卵のパスタ
めちゃくちゃ美味しいのに(´・ ω ・`) 納豆菌だけはマジですごい
食品工場では納豆流れたラインは他の製品には使えない
どんだけ洗っても死滅しない
>>147
えええ
昔はあったけど最近¥178最安値だよ… >>135
納豆コーヒーゼリーサンドウィッチってのが世の中にはあってだな… 156名無しステーション 2021/01/12(火) 18:57:06.06ID:2amaUU4y0
明日納豆が品切れになる
157名無しステーション 2021/01/12(火) 18:57:09.99ID:vG5bfQIbp
158名無しステーション 2021/01/12(火) 18:57:24.88ID:eid4PodmM
159名無しステーション 2021/01/12(火) 18:57:34.57ID:mM71d8DU0
売り場から納豆なくなるか。好きで結構買うんだけどな
あずま納豆は栃木だとポピュラーだけど他県でも売ってるのかな?
164名無しステーション 2021/01/12(火) 18:57:56.76ID:2amaUU4y0
>>154
うちの方は150円前後だな (´・ω・`) 165名無しステーション 2021/01/12(火) 18:57:57.53ID:kZUQTczC0
166名無しステーション 2021/01/12(火) 18:58:15.44ID:kZUQTczC0
全身に浴びてみたい
168名無しステーション 2021/01/12(火) 18:58:28.97ID:RNvROABXM
司会華がねーな
バラエティーしなくていいから!納豆好きやから納豆の新しい食べ方教えてくるや!今日だけ観るから別にいいか出て
171名無しステーション 2021/01/12(火) 18:58:38.54ID:gmKCe6zp0
納豆の味自体は好きなんだけど
ネバネバと臭いが耐えられない
172名無しステーション 2021/01/12(火) 18:58:42.47ID:9toE8AgH0
なんで第1部はJチャンネルの亜種の時刻だけではなく、右上テロップまでそうなってるんだよ
寒すぎて知覚過敏、水道水すげぇキンキンだな(´・ω・`)
納豆食べた次の日のゴミ箱が悪臭すごいw
よくこんなの食ってるなと自分を疑う
176名無しステーション 2021/01/12(火) 18:59:32.82ID:eid4PodmM
タイムラプスすげー
>>171
冷蔵庫に放置してカピカピになったのをかき混ぜずに食べたらどうだろう? 182名無しステーション 2021/01/12(火) 19:00:02.73ID:2amaUU4y0
ひきわりが好き
184名無しステーション 2021/01/12(火) 19:00:12.00ID:9toE8AgH0
2部ハジマタ
185名無しステーション 2021/01/12(火) 19:00:12.50ID:whrKdMYR0
でも最近の納豆は粘りが弱いよなぁ
186こたつむり2021/01/12(火) 19:00:31.69ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < はじまた
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
191名無しステーション 2021/01/12(火) 19:00:48.97ID:z9MWCH7/0
たまごのやつほんと嫌い
いくら混ぜてもシャバシャバで無理
193名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:01.93ID:8ylnzA9r0
ちはるかわええ〜
194名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:03.10ID:gmKCe6zp0
林先生の頭髪も怪しいな
あと上川も
195名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:03.65ID:mM71d8DU0
におわなっとうとか臭い抑えてる納豆とか栄養どうなってるんだろつ
196名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:05.14ID:2amaUU4y0
見た事ないわ
199名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:15.97ID:697Sk849M
>>179
乾燥して冷たいの飲みたいのに歯が…(´;ω;`)ジレンマ またスーパーの日配棚から納豆が消えるん?(´・ω・`)
テロ朝も余計な事じゃがって・・・
205名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:26.04ID:f84rTMvX0
なにこれ
通販番組?
208名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:30.64ID:9toE8AgH0
>>189
そうだよ というか、関東広域圏、岩手県、石川県、広島県、熊本県ではそう これあるあるのでまったく効果ないて言われたよねえ
また繰り返すんだ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
212名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:47.61ID:eid4PodmM
遺伝子組み換えより酷い
213名無しステーション 2021/01/12(火) 19:01:52.90ID:bpvZ5CaD0
インチキ臭くて買ったことない
218名無しステーション 2021/01/12(火) 19:02:06.89ID:LwBJ5YNR0
和牛って関西人っぽいけど
納豆食べられるの?
>>186
こたつむりさん、こんばんは(´・ω・`) 221名無しステーション 2021/01/12(火) 19:02:28.21ID:eid4PodmM
222名無しステーション 2021/01/12(火) 19:02:31.37ID:Z/vGjptI0
ちはるちゃんは納豆なんか食べない
こいつらこれからレギュラーになんの?
すげーウザいんだけど
>>175
生ごみはその日じゅうに冷凍しちゃうから知らなかった 納豆は美味しいから食ってるだけで効果はあんま考えないな
227名無しステーション 2021/01/12(火) 19:02:39.33ID:kCxBRd/50
納豆また売り切れか。
毎日食べてるのにこういうのやると手に入らなくて困るんだよな。
228名無しステーション 2021/01/12(火) 19:02:42.52ID:2amaUU4y0
和牛がサンドの次に好感度高いって信じられない
なら普通の安いのを1.5倍量食べれば良いような気がするけど違うのか
>>208
やっぱりそうか
関西もやったらいいのに は?wowowのBBCアース2020とか観ちゃと、地上波とか絶対見れね−じゃね
なにこの 地上波では絶対に観られない観たこともない動物たちの世界観 を切り取った映像
おいおい、こういうのだよテレビを観てるって感じるのは
もはや 有料放送、テメーで金払う しか本当に観たいコンテンツは観れない
サッカー中継も含め
>>218
京都は江戸時代から食ってたとか言うし西日本=納豆食わないはガセらしいよ 234名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:00.77ID:2amaUU4y0
235名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:00.85ID:rfc4x+IG0
手品師が何?
236こたつむり2021/01/12(火) 19:03:02.56ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < おかめ納豆は知ってるがすごい納豆とか見たことないぞ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>171
天麩羅にすると美味しいよ
味なくて(?) ちなみに非発酵性大豆食品を多く食べる人は、
そうでない人より膵臓がんに罹るリスクが1.4倍になる
豆だけにマメな
241名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:12.63ID:x0CNPnBt0
大きなひきわりが有れば買う
無ければふつうのひきわりを買う
242こたつむり2021/01/12(火) 19:03:17.26ID:ENpbHr+P0
>>220
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 243名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:18.92ID:5Cgr703L0
昔と違って
納豆食べられない関西人は減っているぞ
チャンネル変えたら納豆やってるー
まさしくいまこれ食べてるわ
この特定の商品だけ売り切れになって、通常商品は普通の売れ行きになってほしい(´・ω・`)
246名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:22.09ID:z9MWCH7/0
こんな医学的なもんどうでもええねん
品薄にすんのやめろ
>>221
塩はないなあ 醤油のかおりが好きなので 250名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:42.23ID:RNvROABXM
頑張って笑わそうとしなくていいから
納豆はプリン体が多いって聴いてから食わなくなってしまった
254名無しステーション 2021/01/12(火) 19:03:50.71ID:eid4PodmM
>>238
マスゴミてそういう嘘やイメージ情報出すの好きだよねえ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`) 256名無しステーション 2021/01/12(火) 19:04:01.43ID:rfc4x+IG0
>>175
生ゴミ臭わない袋に入れてるからわからん 納豆食うとお腹の調子が良くなるんだよ
美味しい上に効果あるから最強最高
ちはるはアイドルかと思ってた
アナウンサーぽくないね
後にこの納豆情報が全部嘘だと判明し番組打ちきりの予感
265名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:01.62ID:2amaUU4y0
>>256
甘納豆はガチで美味い
アイツはもっと評価されるべき >>254
塩ならごま油ちょっと垂らすとさらに美味 267名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:07.15ID:x0CNPnBt0
270名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:11.66ID:9toE8AgH0
>>230
ちなみに朝日放送テレビは来週のこの時間帯に放送の自社制作番組「これって私だけ?2時間スペシャル・最終回」も
「キャスト・第2部」(18:15-19:00)優先のため、第1部を5局に裏送りし、自分とこは第2部だけ放送する有様 271名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:25.73ID:eid4PodmM
毎日長く食べるから免疫力が上がるんだろうね
昨日今日食べたから免疫力が上がったら凄いわ
そーいやこないだ納豆が消化されずにそのままの形で出てきたわ
274名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:34.47ID:rfc4x+IG0
右のやつ ムカつくな 誰?
275名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:36.95ID:6llgAmcK0
和牛滑ってるよ
276名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:46.33ID:5Cgr703L0
大根おろし+納豆+大葉
このパスタをしょっちゅう作っている
試してみてくれ
+温泉たまごもアリ
277名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:49.64ID:mM71d8DU0
278名無しステーション 2021/01/12(火) 19:05:51.26ID:2amaUU4y0
胃酸最強説はどうしたよ
>>247
少量の塩で攪拌して最強の糸引き状態にしてから、醤油を入れればおk(´・ω・`) >>268
そいや最近のお笑いって食べ物の名前多くない?
猫もだけど 282名無しステーション 2021/01/12(火) 19:06:09.68ID:LwBJ5YNR0
常々思ってるんだけど
納豆美味いって言ってるやつって
結局タレが美味いんじゃないの?
納豆単体でみるとそれほど美味いという感じがしないんだが
ちはるちゃん進行上手いね。
朝の番組で鍛えられるからかな。
286名無しステーション 2021/01/12(火) 19:06:32.13ID:9toE8AgH0
>>277
今でしょの第1部は元乃木坂かぶりが発生してるよな >>282
醤油と卵黄とネギでもうまいからタレの味じゃないな 289名無しステーション 2021/01/12(火) 19:06:52.54ID:vG5bfQIbp
免疫を高める1番の方法は
睡眠
疲れを溜めない
ストレスを溜めないこと
>>273
トウモロコシでそうなるから、トウモロコシは食べないことにしてる(´・ω・`) 292名無しステーション 2021/01/12(火) 19:06:58.83ID:jbDr1Lfb0
何だこれBSの通販番組かよw
ちゃんと左上に【PR】ってつけろ
293名無しステーション 2021/01/12(火) 19:06:59.00ID:Z/vGjptI0
うちの買い置きがあと4パックだ
295名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:03.90ID:IBEYPf7T0
一般でこんな菌の差を調べられる奴いないから言ったもん勝ち
298こたつむり2021/01/12(火) 19:07:19.11ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < 納豆研究所があるんだ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
299名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:32.11ID:rfc4x+IG0
>>269
嘘だよ 納豆なんか関東もんが食うもんだって
馬鹿にしてたぞ昔 >>255
日本の国立がん研究センターが去年発表した研究結果な 発がん性物質をぶっかけて無理やり変異させてたりして
>>282
混ぜもせず何も入れずに食べたけど納豆だったわ >>270
酷いな
関西って地元の番組が強くて嫌なんだよ
朝日放送は野球シーズンになると最悪だし 305名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:36.61ID:KmDFMR6o0
いま演歌の花道で兄貴が兄弟船歌ってる
何で上川隆也がいるのかと思ったら、明後日から遺留捜査がスタートするんだな。
S-903は高いからいつも残ってるけど
明日以降店頭から消えるんだろうな
>>290
糸こんにゃくが肛門から飛び出てるのを引っ張って出した時は変な気分になった こういう胡散臭い商品は買わないことにしてる
ちなみにビオフェルミンだけは効果体感してるから信じる
明日朝一に買ってこなくては。
OKストアとか安いスーパが最初に被害受ける
311名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:44.43ID:8ylnzA9r0
>>263
アナウンサーに転向して2年以上たつが微妙。でもそれがいいとモーニングショースレで好評 おかめの903なんて、どこに売ってる?
見たことないわ
売ってたとして明日売り切れだろ
314名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:52.95ID:sOejWIprp
おかめより、くめ派です
またこういうやつか
潰れてはわいてくるな
こういう宣伝番組
317名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:56.21ID:mM71d8DU0
先日藁にはいってるやつもらったわ茨城の。一つの藁に市販の納豆の2つ分くらい入ってた。あとタレがついてるのとついてないのあるらしいけどタレないと味がしない
318名無しステーション 2021/01/12(火) 19:07:56.56ID:mSIC8ykQ0
また納豆が売り切れるのか
321名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:08.47ID:2amaUU4y0
>>297
犬飼ったら最強だね
散歩するしストレス減る 323名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:15.11ID:Pr9ig+S30
モザイクかけてまで隠す必要ある?
324名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:20.76ID:LwBJ5YNR0
>>290
モロコシ自分も食べないわ
消化されないってなんかやだ 327名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:27.67ID:2amaUU4y0
菌が混ざらないの?
328名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:28.25ID:Pr9ig+S30
329名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:29.36ID:9toE8AgH0
330こたつむり2021/01/12(火) 19:08:45.30ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < こんなに納豆菌の種類があるんだ
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
331名無しステーション 2021/01/12(火) 19:08:45.65ID:sOejWIprp
納豆はかじのや
>>299
ちゃんと文献もあるんだよ
食べない地域もあるけど食べてた地域もあるって
自分の周りだけが世界じゃないんだよ 340名無しステーション 2021/01/12(火) 19:09:27.19ID:x0CNPnBt0
酒蔵にも居るかな?
341名無しステーション 2021/01/12(火) 19:09:33.93ID:eid4PodmM
足の指の間のが最強納豆菌
>>328
番組で納豆にキムチで毛が生える!って言って志村けんが「俺毎日食ってるけど……」って流れが忘れられない >>325
それな、ポップコーンにしよう(´・ω・`) >>329
そうそう水曜日
サンテレビとリレーナイターとか 348名無しステーション 2021/01/12(火) 19:09:51.86ID:5Cgr703L0
>>284
茹でたパスタにマヨネーズ少量と牡蠣醤油orだし醤油
究極の手抜き料理です 349名無しステーション 2021/01/12(火) 19:09:52.70ID:rfc4x+IG0
納豆って源義家?だっけ
350名無しステーション 2021/01/12(火) 19:09:52.70ID:ocFAwbfd0
納豆菌なんて
醤油かけたら直ぐ死んじゃうけどな
秋田の納豆は美味しい
きっと良質の納豆菌が育っているんだろうな(´・ω・`)
353名無しステーション 2021/01/12(火) 19:10:13.26ID:2amaUU4y0
>>340
酒蔵に納豆菌持ち込んだら
マジで殺されるぞ >>304
高校野球でモーニングショー観られなくなるのがつらい(´・ω・`) >>334
非発酵性大豆は豆腐、油揚げ、豆乳など
大豆は元々そのままだと膵臓に負担がかかる食品だというのはマウスの研究では知られていた >>332
食べる地域は確かにあった
細々と作ってたよ、皮肉なことに関西で食べられるようになったらそういう店は
大手に押されてすぐ潰れた・・・ 359名無しステーション 2021/01/12(火) 19:10:45.66ID:rfc4x+IG0
360名無しステーション 2021/01/12(火) 19:10:51.77ID:2amaUU4y0
361名無しステーション 2021/01/12(火) 19:10:53.25ID:mjECMjBb0
納豆菌かどうかの判断はどうやってするの?
364名無しステーション 2021/01/12(火) 19:11:14.62ID:Dz/8CIh/0
また韓国に盗まれるぞ
366名無しステーション 2021/01/12(火) 19:11:25.02ID:x0CNPnBt0
>>354
天井とかに天然で居たら面白そう(´・ω・`) 370名無しステーション 2021/01/12(火) 19:11:40.86ID:UuERPlO40
この番組のスポンサーどこ?
この納豆食べたことあるな
明日からスーパーから消えちゃうんだろうか(´・ω・`)
よくカルシウム入りとか入ってるけど
その程度で十分なカルシウムは取れないらしいね
375名無しステーション 2021/01/12(火) 19:11:57.65ID:697Sk849M
納豆食べたくなってきた
376名無しステーション 2021/01/12(火) 19:11:57.99
悲報
納豆は匂いが全くなければ健康のために食べたいんだがなあ(´・ω・`)
>>356
節分の豆好きなのに
大量に買ってきたばかりなのに(´・ω・`) 380名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:02.76ID:SgHbMbRg0
キムチ!?
>>356
それはスポンサー的にテレビであんまり流せないのかな 大学の研究室でも旅先で土取ってこいって教授に言われて取ってきたな
企業でも同じなんやな
クソ大変やな
383名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:07.72ID:vG5bfQIbp
納豆についているタレは手につかない
なおかつ溢れない
ほかの企業もやればいいけど
特許なんだろうな
384こたつむり2021/01/12(火) 19:12:08.50ID:ENpbHr+P0
∧_∧
( ´・ω・) < キムチはいらんな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
386名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:19.78ID:mjECMjBb0
おまえら発狂
388名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:27.39ID:2amaUU4y0
>>363
違う
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´) 389名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:27.60ID:ocFAwbfd0
ネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
394名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:37.21ID:XLBVC9x40
もずく酢と納豆がベスト
395名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:38.18ID:8ylnzA9r0
うっわツマンネ('A`)
でも国産のキムチは日本人の口に合うよう浅漬だから乳酸菌はないんだよな
韓国から輸入したやつじゃないと
これからこういうウザいやりとり増えんの?
和牛いらね
400名無しステーション 2021/01/12(火) 19:12:52.29ID:mM71d8DU0
いま梅とか紫蘇とか変わり種ぽいパック納豆売ってるよね。梅は個人的に微妙だった。ノーマルでいい
私たちはキムチや韓国の文字を見るだけで発狂する装置です
402名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:00.80ID:2amaUU4y0
408名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:18.06ID:A4O79Md9M
タカノフーズの宣伝
409名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:19.36ID:vG5bfQIbp
鯖缶と納豆なんて
臭いがすごそう(´・ω・`)
410名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:22.52ID:SgHbMbRg0
またサバ缶が売れる(´・ω・`)
413名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:43.61ID:ebV7WA0o0
おかずにレモンはちょっと
414名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:44.14ID:8ylnzA9r0
415名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:45.76ID:sOejWIprp
年寄りはやるなよ!
たんぱく質取り過ぎになる
418名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:55.13ID:2amaUU4y0
サバ缶臭いよ
420名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:57.71ID:YE/y21U+d
AGAやEDも含まれてます(´・ω・`)
421名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:58.61ID:5jVduPteM
422名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:58.91ID:mM71d8DU0
>>396
そうそう。すっぱいのじゃなくてほんのり甘さを感じるくらいが好き。キムチも日本産のエビとかいれたなんちゃって甘辛キムチが好き 423名無しステーション 2021/01/12(火) 19:13:59.05ID:vrYPeX0Ba
ツナ缶ではよくやる
納豆好きとしてはこういう特集されると店から納豆消えるからヤメて欲しい
427名無しステーション 2021/01/12(火) 19:14:08.75ID:vruj+X+L0
混ぜるの嫌いだから 鯖缶は鯖缶そのままにするわ
>>311
そなんだ
喋り微妙そうだもんな
朝は人形状態だし 毎日晩飯にヨーグルト、納豆、キムチ、サバの塩焼きをくってる俺は最強
430名無しステーション 2021/01/12(火) 19:14:18.80ID:ocFAwbfd0
納豆と鯖缶のCMじゃん
433名無しステーション 2021/01/12(火) 19:14:23.21ID:XLBVC9x40
サバ缶水煮は想像以上に生臭い
サバ缶+納豆
そばのつけ汁にするところあったよね?
鯖缶湯煎しなくて良いのかな?
冷たい鯖って微妙だよね?
437名無しステーション 2021/01/12(火) 19:14:33.91ID:rfc4x+IG0
>>378
全く臭いと思わないんだよな食う時だけ
ゴミ箱に空パックいれると途端に臭いと思う 乳酸菌のR1にでてた元レスリング女子も
コロナに感染したけどノーダメージだって記事を見たな
442名無しステーション 2021/01/12(火) 19:15:14.00ID:pTofeOgv0
乳酸菌が納豆菌に食われたりしないの?
納豆菌て強力なんだろ?
446名無しステーション 2021/01/12(火) 19:15:20.65ID:2amaUU4y0
448名無しステーション 2021/01/12(火) 19:15:21.84ID:mM71d8DU0
鯖缶は100〜500円の値段と原産国で全然おいしさ違うよね
449名無しステーション 2021/01/12(火) 19:15:24.01ID:UuERPlO40
451名無しステーション 2021/01/12(火) 19:15:27.26ID:vG5bfQIbp
>>433
臭いよね(´・ω・`)
だから味噌とか味付けているんだろうね 納豆いいのは知ってるんだけどなかなか食べないね(´・ω・`)
456名無しステーション 2021/01/12(火) 19:15:49.65ID:bpvZ5CaD0
納豆食いたいと思わないだろ
ブルーベリーと同じだな
身体の中にあるときだけ効果を発揮する
458名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:05.07ID:YE/y21U+d
ミキサーで納豆ジュースにすれば良い(´・ω・`)
460名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:15.06ID:5jVduPteM
納豆食べすぎて救急車呼ぶハメになった人いなかった?
461名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:15.21ID:qQ60XJqe0
3パックは完全に塩分取りすぎだろ
>>426
脂のってうまいのもあれば
パサパサの不味いのもある
値段相応 >>449
ボクじゃないけどごめんなさい(´・ω・`) 464名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:25.84ID:YE/y21U+d
>>456
風邪引くとコーラ飲みたくなる(´・ω・`) >>443
毎週食べてるから本気でやめてほしい(´・ω・`) 467名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:34.73ID:8Uab9GMJ0
痛風が心配
468名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:41.72ID:vG5bfQIbp
なぜプリン体の話をしないの?
470名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:47.60ID:F7t5oz630
あのー、吾輩半年以上毎日1食は納豆と鯖缶食べてもなーんも変わらん
血液検査も中性脂肪や悪玉多いまま、白血球も低いまま・・ウンチもカチカチ
数週間止めても体調変化なし・・・
だから納豆も鯖缶もほとんど効果ないと思うわ・・・
>>3
これって私だけ、テレ東にすら勝てなかったんだろうな
春までは林修2時間→通常トリニクや通常林修→トリニク2時間だけでなく林修3時間やトリニク3時間、コロナのときにしていたこんなところに日本人もするんだろうな
こんなところに日本人はその後の現状をビデオ通話でインタビューするのを加えたり 472名無しステーション 2021/01/12(火) 19:16:51.11ID:UuERPlO40
1パックでわんぱくってか(´・ω・`)
475名無しステーション 2021/01/12(火) 19:17:06.67ID:x0CNPnBt0
テドロスのとこのwhoは1日の塩分6gにしろって言ってる
これいつも買ってるから宣伝するんじゃねえよ 売り切れるだろ
>>406
乳酸菌をとりたいならぬか漬けでええんや
日本にはぬか漬けという美味しいものがあるのにあえて糞みたいなキムチをすすめるのがさすがテレビよな 488名無しステーション 2021/01/12(火) 19:17:43.94ID:z9MWCH7/0
これ無理や
食べ過ぎて腸内細菌が納豆菌に全滅させられた人いたような
491名無しステーション 2021/01/12(火) 19:17:48.17ID:F7t5oz630
納豆って大体食べれるけど、、なっとういちだけはまずくて無理
494名無しステーション 2021/01/12(火) 19:17:52.66ID:I5TcAvvI0
納豆毎日食べたら頭痛がして気分が悪くなった
497名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:02.61ID:qQ60XJqe0
栄養はあるけどプリン体もすごいな
501名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:07.14ID:LiLN/9x40
品薄ありえるんか?w(´・ω・`)
希望小売り価格が\203もすることを初めて知った(´・ω・`)
健康診断で太りぎみって言われて「一応納豆とか豆腐とか、大豆とるように気をつけてる」って言ったら「大豆はとりすぎても大豆油あるから良くない」って言われたことあるな
506名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:27.13ID:I5TcAvvI0
508名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:31.63ID:F7t5oz630
>>465
効果あったか?
俺も毎日食べてるけど変化ない・・ 510名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:34.30ID:8Uab9GMJ0
>>482
そんな事言ったらラーメンなんて食えなくなる(´・ω・`) 512名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:43.21ID:A4O79Md9M
このタレを全部入れるとしょっぱい
513名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:46.46ID:bpvZ5CaD0
たまごは普通の卵入れた方がいい
514名無しステーション 2021/01/12(火) 19:18:58.89ID:rfc4x+IG0
家付いていっていいですか?で納豆しか食わないゴミ屋敷のジジイいたな
昨日はお金をもらって宝くじの宣伝
今日は企業からお金もらって納豆の宣伝
517名無しステーション 2021/01/12(火) 19:19:04.37ID:qQ60XJqe0
>>505
なんでも同じものを取りすぎると毒になる 518名無しステーション 2021/01/12(火) 19:19:10.83ID:UuERPlO40
タレの入れ物はナイロンパックじゃなくてフタの中に入れてもらえんかなー。真ん中でパカっと折るやつ
たまごと納豆混ぜないで
卵かけご飯作ってから納豆をのせる
豆腐にこの卵タレの納豆かけるとめちゃ美味い
酒のつまみにぴったり
>>508
つべに数値比較した動画あるよ
効果あり 527名無しステーション 2021/01/12(火) 19:19:35.39ID:hZsWCzIO0
528名無しステーション 2021/01/12(火) 19:19:42.92ID:vG5bfQIbp
>>505
そういうこと。
番組で言っていた3パックなんて食べていたら大変なことになる。
せいぜい1日1パック。
身体にいいのは野菜 535名無しステーション 2021/01/12(火) 19:20:23.70ID:F7t5oz630
>>508
サバ缶毎日食べて体調良くなる人はサバ缶で得られる栄養素が足り無いことが原因で体調が良くなかった人 537名無しステーション 2021/01/12(火) 19:20:36.27ID:SgHbMbRg0
PCデポ生きとったんかwwww
539名無しステーション 2021/01/12(火) 19:20:48.62ID:XLBVC9x40
熱いご飯に納豆は納豆キナーゼ死ぬからダメっていう説は?
540名無しステーション 2021/01/12(火) 19:20:50.38ID:mM71d8DU0
ぷるぷるのジェルみたいなタレ嫌い
542名無しステーション 2021/01/12(火) 19:20:57.28ID:8ylnzA9r0
あれ?いまのイラストぐでたまだよね?
>>507
白身も加熱したやつなら納豆と食べても問題ない >>419
バランスだよ
オレは膵臓に持病があるからこの研究結果を知ってからは納豆以外は食べなくなったが
ちなみに納豆などの発酵性大豆食品に関しては食べる量の違いで膵臓がんのリスクに優位差は見られなかったって これタレが美味しいだけで納豆はないわ…ダシで食べたら、美味しい納豆の味じゃなかった
そりゃ卵加えたらタンパク質アップするに決まってるやん
548名無しステーション 2021/01/12(火) 19:21:23.37ID:qQ60XJqe0
どうでもいいけど和牛司会向いてなさすぎ
納豆食べたくなったから冷蔵庫見たら
賞味期限12月2日だったわビミョー
つまり免疫を高めタンパク質をとるには二つの納豆を混ぜればいいんやな
実家にいた頃卵黄のみ使いたくて卵白捨てたりしてたけど一人暮らしして自炊してる今思えば本当にもったいない事していたなと
555名無しステーション 2021/01/12(火) 19:21:39.57ID:UuERPlO40
納豆+大根おろし+餅 ←これ美味しい
557名無しステーション 2021/01/12(火) 19:21:53.52ID:LiLN/9x40
通称なったま(´・ω・`)
>>543
つまりは目玉焼きと納豆の朝定食最強ってことだな >>549
乾燥して粘りにくくなる程度だよ全然平気 卵と納豆は相性最悪ってなんかの番組でやってたじゃないか
>>538
前食べてたけど普通のとそんな変わらん(´・ω・`) あれ?卵と納豆を一緒に食べるのは良くないって聞いたぞ?
569名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:19.88ID:bpvZ5CaD0
粒が小さすぎる
571名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:26.40ID:sOejWIprp
ダイエットは糖質より、タンパク質を取らない事だぞ
タンパクで付いた肉は落ちない
572名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:27.35ID:YE/y21U+d
>>555
小学生の時の町内会の餅つき大会で一番人気ないやつ(´・ω・`) >>556
ひきわり関係なく、ごはんにはかけない派でひす。 574名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:32.15ID:qQ60XJqe0
めちゃくちゃタレに保存料使ってそう
575名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:32.38ID:mjECMjBb0
卵を納豆に入れるってワンバックに一個じゃ多すぎだよね
3パックでも玉子の割合多そう
>>538
ひき割り嫌い
でもひき割りの納豆巻きは好き 納豆は色々試しても結局最後はおかめに落ち着くんだよな(´・ω・`)
この納豆、嫌いだわ
納豆が水分だらけのジョバジョバになる
あれ?こないだどっかの局で卵と混ぜて食うと
なんかの成分潰すのでNGってやってたのに
VTRおかしいだろ
なんで混ぜる前にタレ掛けんだよ
582名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:41.64ID:LEznDXBl0
卵って火通した方がタンパク質の吸収率良くなるんじゃないの
585名無しステーション 2021/01/12(火) 19:22:50.16ID:F7t5oz630
俺は生卵をなっとうに入れるのは嫌いだ。
卵の匂いがなっとうとまざると、生臭くてさ。
なっとうのこの味と匂いが好きで食べてるんだもん、
これに卵の味と匂いがまざるのは、騒々しくっていけない。
591名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:06.86ID:mM71d8DU0
山形の人が納豆を味噌汁にいれるって言ってたな
納豆なんて、でっかく国産って書いてて3パックで100円みたいなやつしか買わない。 安いからっていうのもあるけど、大豆のサイズがちょうどいい。
最近小さいのが多いけどあれ苦手。
>>549
俺の友達納豆好きなんだが冷蔵庫でカピカピにさせたのが好きらしい
賞味期限はとうに切れてる 596名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:16.73ID:8ylnzA9r0
>>548
どうでもよくない(´・ω・`)つまらんし進行も悪いわ 597名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:18.19ID:mjECMjBb0
598名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:18.90ID:Q/iY41m90
こんな程度で筋肉増えるほどのタンパク量ないだろうが
こんなもん誤差程度だわ
こないだ見た映画で
ジョッキに生卵何個も入れて主人公が飲んでた
卵の黄身入ってたら腐らないのかな
防腐剤でも入れてんのかな
606名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:34.38ID:F7t5oz630
俺は全く納豆と鯖缶きかなかったけど・・・人に寄るんかな
>>544
まあね…結局は色々なものをバランス良く…なんだよねw 612名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:51.13ID:UHaxYyqY0
↓ハゲが
614名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:53.15ID:YE/y21U+d
あしたスーパーにハゲが押し寄せるぞ・・・(´・ω・`)
617名無しステーション 2021/01/12(火) 19:23:56.99ID:xnHH/+yC0
いや黄身とかトレーニーからしたら捨てるところやぞ
>>591
え、納豆汁って普通じゃないの?
山形じゃないけど食べるよ 620名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:02.34ID:sOejWIprp
621名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:05.62ID:UuERPlO40
>>549
賞味期限だろ?
去年の12月なら余裕だろ 623名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:07.87ID:mXKFOHXs0
ほーーーーーーー
626名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:17.89ID:XLBVC9x40
卵にもビオチンいっぱい入ってるから誤差は無いって説は聞いた
>>578
分かる
タレが多いし、納豆の良さが消える っていうかこの話題、以前もこの番組でやったよね
東大出の女性の先生
638名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:44.14ID:qQ60XJqe0
和牛のつまらなさ際立ちすぎ
639名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:44.26ID:NmhzxKh40
クソ番組のせいで買い占められるわ
ふざけんなよ
ヒルナンデスとか見ててまさか和牛にまだこういう仕事が来るとは思わなかった
644名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:52.89ID:Z/vGjptI0
えっちそうな先生がいたな
>>606
そうじゃね?
乳酸菌も合う合わないあるよな
自分はすぐ下痢するやつある(´・ω・`) 647名無しステーション 2021/01/12(火) 19:24:57.29ID:bpvZ5CaD0
筋肉は裏切らない
648名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:00.69ID:IESIUron0
ちはるは全裸で納豆食べる派?
651名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:03.81ID:jTLebJ300
ピアスすげえな
654名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:09.71ID:2amaUU4y0
グロ
655名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:11.22ID:sOejWIprp
そうなんだ?
657名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:14.76ID:b8Dise+H0
医学も変わるもんだな
10年前くらいだと黄身より白身取りそう
>>549
何の問題もないわ
卵だって3ヶ月余裕なのに 663名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:31.44ID:XLBVC9x40
誇大表現広告キター
665名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:32.18ID:mM71d8DU0
キムチいれてごま油3滴くらいいれたい
>>621
うん、ちょうどいい。
小粒とか、もうミンチじゃないかっていうぐらいの細かいのは食感が苦手。 668名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:38.89ID:bq+eZdIHr
日本4大からし
・納豆
・とんかつ
・冷やし中華
・
>>632
え?知り合いのレスラーは白身ばっか食ってたが
関係ないけど誰もBGMのシロクマに反応しなくて寂しい(´・ω・`) 670名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:39.94ID:2amaUU4y0
タンパク質って白身じゃないの?
671名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:44.93ID:YDS4ShRK0
納豆と生卵の組み合わせはダメって前から常識だろ
まあ食いたいやつは食えばいいが
673名無しステーション 2021/01/12(火) 19:25:51.16ID:YE/y21U+d
使い捨てのマスクを何日も着けててボッサボサのマスクしてる奴居るよね・・・(´・ω・`)
675名無しステーション 2021/01/12(火) 19:26:01.00ID:b8Dise+H0
白身に砂糖入れて泡立ててをゼラチンで固めてマシュマロを作る
カピカピに乾燥した納豆を食ったことがある(´・ω・`)
>>549
ツブツブの結晶できてそう
あれ嫌い
あとアンモニア臭してそう 679名無しステーション 2021/01/12(火) 19:26:25.21ID:hZsWCzIO0
あんまり栄養気にしすぎるとキュウリとかナス食えなくなるやん
安い卵は白身が水みたいのがあってガッカリするから買わなくなった(´・ω・`)
>>673
去年の3月あたりに吐いたけど今はいねえよ >>549
余裕すぎる
俺なんて、先週冷蔵庫の牛肉食らった匂いしてたからそのまま入れてるぞ ていうか、どれ食ったって体に悪いわけじゃないんだから好きなのを好きに食わせろ
って言ったら身も蓋もないだろうけど、実際そうだろw
>>549
どうもないわ。糸を引かなくなったらヤバイけど >>676
納豆にも砂糖入れてみ?
粘りが5倍強固になる 691名無しステーション 2021/01/12(火) 19:26:50.23ID:Z/vGjptI0
692名無しステーション 2021/01/12(火) 19:26:50.98ID:YE/y21U+d
マスクで肌荒れって中国産韓国産の安いリサイクルマスクのせいだろw
695名無しステーション 2021/01/12(火) 19:27:08.20ID:mM71d8DU0
パック納豆は期限切れても食べれるけど藁に包んである納豆は数日過ぎると豆が噛めないくらいかっちかちに硬くなって食えない
この番組で嘘で辛ラーメンが体にいいって宣伝したら売り切れるのかな?
>>591
関東、関西、中国、四国地方しか住んだことないが納豆入れるぞ >>585
えーなんでだろうね
喫煙するとか?運動しないとか??? >>679
昔
グランパスのベンゲルが
キュウリ出したコックに
ぶちギレたからな
それ以来キュウリに栄養無い事知ったw 701名無しステーション 2021/01/12(火) 19:27:46.70ID:YE/y21U+d
今まで買ったことなかったひきわり納豆が全く糸引かずにフィルム取れてビビった
混ぜれば糸引くけどカッサカサに乾いた感じ
>>685
俺もあんなに洗いながら使ってたのに、今は嘘みたいだわ
朝の通勤時、寒すぎてマスクの中がジョバジョバになったらそれで捨てる時あるし 707名無しステーション 2021/01/12(火) 19:28:07.76ID:YDS4ShRK0
>>635
鯖缶ネギ納豆に醤油ぶっかけてでひっぱりうどんの完成
お好みで生卵
山形では冬の名物 >>682
吉野家はどこからこんな卵見つけてくるんだって水っぽさだな(´・ω・`) >>700
キュウリ、栄養が無い野菜としてギネスに載ってるんだっけ? 715名無しステーション 2021/01/12(火) 19:28:36.55ID:YE/y21U+d
納豆丼に目玉焼き乗せて食べる事はあるけど生は無理…
723名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:05.09
外人と結婚してたんか
724名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:05.86ID:8Uab9GMJ0
嫁さんガイジンなのか
726名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:09.32ID:mjECMjBb0
あらかわ
729名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:14.27ID:vruj+X+L0
納豆は普通にそれだけでご飯にのせて食べるのが好き ご飯が熱すぎるとダメらしいから冷ましてから
>>712
キュウリは塩分を排出するので
日本人には必須野菜 >>684
平気だよ
前に期限偽装?してた時も出荷数に対してそんなにクレームきてなかったくらい 734名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:19.72ID:2amaUU4y0
嫁白人か
737名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:27.78ID:b8Dise+H0
えー!!!
子供可愛すぎて草
やっぱハーフって凄いわ
741名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:33.54ID:vG5bfQIbp
>>699
肉とか菓子パンとか食べているのでは(^O^)
菓子パンとかヤバイ量はいっているよね。 746名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:37.84ID:697Sk849M
エマちゃんかわよ
白人の血ってすごいな
子供たち先生のブッサイクな顔が一切でてないじゃん
>>710
牛丼屋は温玉にしてる、やっぱり安いのなんだな(´・ω・`) 757名無しステーション 2021/01/12(火) 19:29:58.40ID:6A0crNoC0
水田は狙いすぎ
ドヤ顔が見え隠れすると面白さが半減する事くらいわかれ
759名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:05.55ID:YE/y21U+d
めかぶよりオクラがいいな(´・ω・`)
766名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:19.87ID:8ylnzA9r0
きゃわわ
うんこ行ってる間にかわいいょぅι゛ょが出てた(´・ω・`)
768名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:20.66ID:2amaUU4y0
日本語ペラペラじゃん
773名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:30.48ID:kZUQTczC0
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
高性能なプラズマクラスター25000空気清浄機使ってるな
感心感心
米粒みたいな目のパパなのに、子供は目パッチリやないか
>>731
寿司屋でイクラにきゅうり付けてるのは何故? 778名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:39.23ID:bpvZ5CaD0
まずはそのまま飲みます
779名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:39.65ID:8Uab9GMJ0
レンチンするんだ
784名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:48.25ID:Z/vGjptI0
男優かよ
納豆に鶏の卵入れたらべしゃべしゃになれへん?
せいぜいウズラ卵しか入れたことないわ、最近見かけないからもう全く卵は入れないけど
789名無しステーション 2021/01/12(火) 19:30:58.47ID:vG5bfQIbp
やはりな
栄養的には生はありえない
>>774
おじさん!今後ともよろしくお願いします 792名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:03.44ID:4yQCsEZZd
うそ!
これ高畑充希?山ノ内すずに見えたわ
可愛く無くなったな
795名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:11.23ID:YE/y21U+d
生卵はハゲるって聞いたことあるわ(´・ω・`)
798名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:17.94ID:bpvZ5CaD0
半熟は生臭い
納豆とだし巻きにするだけで
二品になるのにな
なんで一緒にするんや?
大根ぶっこむのが
納豆は正義やろ
温泉卵作っとけばいい
めかぶいらねええええええええええええええええええええええええええ
805名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:33.65ID:2twgSqw10
こんな禿げ方いやだ
815名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:40.05ID:8Uab9GMJ0
メカブうまいよね
823名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:48.96ID:z9MWCH7/0
かわいい
825名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:50.62ID:YE/y21U+d
827名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:52.76ID:697Sk849M
かわええ
832名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:56.21ID:OjIPFPard
可愛すぎる
833名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:56.21ID:mHPq7SBxa
卵かき回しても、俺んとこのレンジでは爆発するんじゃけど、は?
834名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:56.92ID:SCAca1dz0
かわいすぎる
836名無しステーション 2021/01/12(火) 19:31:57.11ID:kZUQTczC0
いいこだな
845名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:01.23ID:b8Dise+H0
847名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:02.93ID:cZxdG5fN0
かわえええええな
848名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:03.41ID:TZJMxvyw0
父ちゃんに似なくてよかったな
849名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:03.73
白人幼女は天使やな
851名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:09.01ID:qnU21sPx0
ロリコンが増えそう
>>799
1位はネギ、2位が大根おろし
3位が豆腐かな >>684
生じゃなければいい
まぁ自己責任だけど 868名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:32.94ID:OjIPFPard
>>731
カリウムは栄養分として計算されないのか(´・ω・`) 874名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:43.90ID:kZUQTczC0
たれ余りwww
878名無しステーション 2021/01/12(火) 19:32:49.43ID:2twgSqw10
カルディーコーヒーとかに卵黄だけの玉子かけご飯の素があるじゃんね
>>825
鍛えすぎると合う服がなくなって
最終的にジャージになるそうだ レンジって加熱じゃなくて
分子を刺激してるだけなんだが
正月に武田くんや西川くんやダルビッシュと一緒に体操してたよな
890名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:21.33ID:PmvNKep20
あんな娘いるの?
タレが余るとかラーメンのかやくが余るとかそういうの絶対できない
この番組
新日本納豆協会みたいなとこから
袖の下もらってそうやな
899名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:36.01ID:8Uab9GMJ0
これもう納豆メーカーの宣伝番組だよね(´・ω・`)
900名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:36.34ID:z9MWCH7/0
パスタに納豆wwwえ?
902名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:38.05ID:YE/y21U+d
909名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:47.58ID:vG5bfQIbp
たまごの黄身はカロリー高い(´・ω・`)
1日一個にしておけ
>>881
鍛えてなくてもジャージだぞ(´・ω・`)
帰ってきたら洗濯へGO 912名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:50.64ID:bpvZ5CaD0
今日は12日なので期限切れです
914名無しステーション 2021/01/12(火) 19:33:54.15ID:OGhk0tWl0
ミツカンのロゴってアドミラルに似てるよね
>>892
だからあいつの筋肉は偽物なんだな(´・ω・`) 921名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:10.53ID:yJ9cx66HM
外人と結婚しててよかったな子供よ
>>894
納豆のタレは卵焼きや野菜炒めの味付けに >>903
作っているときが一番楽しいのが
だし巻きだ 926名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:21.79ID:kZUQTczC0
チーズは余計
931名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:23.89ID:z9MWCH7/0
食いにくそう
苦手な奴なんかほっといて好きな人が食べやすいのつくりなさいろ
935名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:33.56ID:mM71d8DU0
あまり美人ではないフィリピン人母と普通顔の日本人のハーフがくっそ美人。親がどれだけいい顔かってよりもバランスなんだなと
936名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:34.92ID:PPgruHOX0
井澤詩織、井澤詩織なのか?
937名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:37.89ID:Z/vGjptI0
納豆スパゲッチはオリーブオイルをたっぷり
938名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:38.51ID:b8Dise+H0
うまそう
作ってみるわ
941名無しステーション 2021/01/12(火) 19:34:45.82ID:+mdTZrfq0
パスタに納豆乗せてコンソメスープかけたスープパスタが好き
>>914
似てる。ショルダーバッグ使ってる時に散々言われた。 わざわざ味ぽんというあたりミツカンに配慮してやがるな
納豆スパゲティは、納豆がペーストになるまで掻き混ぜたやつを絡めたほうが美味いぞ
>>899
こう言うの最近多いよな
コンビニのデザートとか
実際に食べたらあまり美味しくないしがっかりした 953名無しステーション 2021/01/12(火) 19:35:01.29ID:bpvZ5CaD0
御飯でいいじゃない
954名無しステーション 2021/01/12(火) 19:35:01.92ID:dQwSiwtj0
↓西川貴教が呆れて一言
きゃあああああああああああwwwww
( ゚ω゚ ) お断りしますパスタ、ポン酢と納豆がパスタを口内レイプやーw
俺がいつも買う納豆たれがランダムに入ってる
大粒の青い紙で巻いてる納豆なんだけど毎回数が違う
最近は安定してきたけど
957名無しステーション 2021/01/12(火) 19:35:05.90ID:YE/y21U+d
食べるだけで筋肉量が増えると勘違いするバカが増えそうだな・・・(´・ω・`)
960名無しステーション 2021/01/12(火) 19:35:09.74ID:z9MWCH7/0
>>940
何かで見て納豆チャーハン作って後悔した 961名無しステーション 2021/01/12(火) 19:35:09.77ID:2twgSqw10
いいねえバルサミコ酢と柚子胡椒とかんずりとコーレーグースーかけて食べたい
味に立体感がなさそうチーズ焦がしてあったらまだいいけど
>>924
あの悪役、服装だけでインパクトあるよなw >>925
丸くふくらんでくるところを菜箸で潰しまわるのが楽しい 普通に米にかけて食うのが上手いから、こうゆうアレンジに手が出ない
(´・ω・`)だがポン酢はやめろ、旭ポン酢でもまずくなるやつ
テレビで紹介される「アレンジレシピ」とか「ちょい足し」って、アレンジというより別の料理だしぜんぜんちょい足しじゃないよね
981名無しステーション 2021/01/12(火) 19:36:04.06ID:YE/y21U+d
納豆天ぷらでいいじゃん・・・(´・ω・`)
982名無しステーション 2021/01/12(火) 19:36:05.38ID:SgHbMbRg0
金のつぶのCM?
しかしさ、
何年前だっけ?
納豆で嘘付いたのは
ためしてガッテン!
だったよな確か
987名無しステーション 2021/01/12(火) 19:36:14.81ID:cQx7qlL00
明日からスーパーの納豆がそこらじゅうで品切れになるんですね
>>969
安いうどんなら小麦の風味もないからそっちだな
パスタのいいところが死ぬ 991名無しステーション 2021/01/12(火) 19:36:22.77ID:ot8VWz7l0
今北
高畑充希ちゃんかわいいね
水田はタモリ倶楽部で一切面白いこと言わずに料理作ってたな
999名無しステーション 2021/01/12(火) 19:36:33.98ID:2amaUU4y0
大根おろしは何にでも合う
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php