かもめんたる・う大のコント評価が的確すぎると話題に。そこで、う大先生にネタを評価してもらいたい実力派コント師が勝負ネタを披露する「キングオブう大」完結編!
2名無しステーション 2021/01/12(火) 00:17:45.72ID:5qZXJ7Kwr
ここか
7名無しステーション 2021/01/12(火) 00:18:26.46ID:6Na00+A6a
これデスノート知らない人はどう思うのかな
Abemaのやつを公式がツベにこの奴1.2ヶ月前には流してたよねこれ
優勝から8年経ってやっとかもめんたるの時代が来たのか
来年あたりライスが売れるかな?
13名無しステーション 2021/01/12(火) 00:19:46.71ID:j5bdfwZXM
クッソつまらんな
14名無しステーション 2021/01/12(火) 00:19:57.74ID:5qZXJ7Kwr
がんばってる
15名無しステーション 2021/01/12(火) 00:20:13.91ID:bXUdn6KV0
フリなげー
18名無しステーション 2021/01/12(火) 00:20:46.88ID:6Na00+A6a
面白くはない
19名無しステーション 2021/01/12(火) 00:20:48.00ID:bXUdn6KV0
確かに長すぎだわ。超絶早くて先のストーリーがあるなら
22名無しステーション 2021/01/12(火) 00:21:15.69ID:x0CNPnBt0
本気出したら早く完成できそう
23名無しステーション 2021/01/12(火) 00:21:21.57ID:5qZXJ7Kwr
>>7
デスノートをイメージしたけど、
それに限らず、天才系の人のあるあるではある 24名無しステーション 2021/01/12(火) 00:21:28.86ID:5db6At8jr
26名無しステーション 2021/01/12(火) 00:21:52.58ID:bXUdn6KV0
27名無しステーション 2021/01/12(火) 00:21:52.58ID:9lbAsCmh0
偉そうに言ってるなこいつ
デスノートがベースなんだろ?
やるならもっとLに寄せるべきじゃね?
29名無しステーション 2021/01/12(火) 00:22:03.17ID:1sEjGS+40
なるほどー
30名無しステーション 2021/01/12(火) 00:22:19.83ID:5db6At8jr
ばあちゃんが「審査員長、小日向文世?」と聞いてきたけど・・・
33名無しステーション 2021/01/12(火) 00:22:45.41ID:bXUdn6KV0
本番中にルービックキューブガチでぶち込む度胸は良かった
35名無しステーション 2021/01/12(火) 00:22:53.74ID:0TEzuflC0
これ普通に良いアドバイスだなあ
37名無しステーション 2021/01/12(火) 00:23:05.38ID:5qZXJ7Kwr
40名無しステーション 2021/01/12(火) 00:23:15.24ID:bXUdn6KV0
決勝出てなかったっけ
43名無しステーション 2021/01/12(火) 00:23:23.45ID:BTbP06710
このスレにしくじってるやつが2人いるな。
47名無しステーション 2021/01/12(火) 00:23:53.94ID:5qZXJ7Kwr
このウダイ大先生は、キングオブコントとかの審査員やってるのかな
>>17
ブームの時に公式頭にたたき込んだおじいちゃんがここにはたくさんいるからね。 ってか、サルゴリラというか元ジューシーズはまだこんなとこ出てるのか
51名無しステーション 2021/01/12(火) 00:24:07.43ID:N2EnDn0ka
52名無しステーション 2021/01/12(火) 00:24:14.82ID:BTbP06710
>>37
ダウンタウン松本のボケで一番笑ってるのが浜田だもんなー 53名無しステーション 2021/01/12(火) 00:24:19.58ID:5db6At8jr
>>33
お前にルービックキューブ揃えられる証拠がねーから説得力ねーんだよアホ
出直してこい >>37
コントにアドリブ入れた方がいいかどうかって
考え方だよなあ 56名無しステーション 2021/01/12(火) 00:24:52.33ID:5qZXJ7Kwr
>>42
かもメンタルっていうコンビの人で、コントのアドバイザーに定評がある 57名無しステーション 2021/01/12(火) 00:25:04.68ID:5db6At8jr
60名無しステーション 2021/01/12(火) 00:25:53.44ID:BTbP06710
岩崎「う大」って「宇内」が本名なんだな。読み方同じで。
2丁拳銃のこの旦那ってこの顔好きだよな
妻と相方瓜二つ
65名無しステーション 2021/01/12(火) 00:26:12.14ID:j5bdfwZXM
何1つ面白くねえ
69名無しステーション 2021/01/12(火) 00:26:22.47ID:1sEjGS+40
ちょっと飽きてきた
76名無しステーション 2021/01/12(火) 00:26:48.21ID:bXUdn6KV0
こういうボケまくる系は突っ込みの力量が
79名無しステーション 2021/01/12(火) 00:27:01.58ID:xWLDIkuU0
好きー
80名無しステーション 2021/01/12(火) 00:27:07.09ID:Oq7gBWqU0
ウッチャン「5GAPはボキャブラどころじゃない お笑いスター誕生時代の笑い」
>>58
一応2013年にキングオブコント優勝してる でもさ、働く夫は専業主婦の手伝いできるけど専業主婦は働く夫の手伝いは出来ないよね
言ってることは分かるけど何かなぁ
84名無しステーション 2021/01/12(火) 00:27:28.10ID:1sEjGS+40
小学生にはウケるだろうなー
ただネタ見ただけの事を見させて頂いたとか言う必要あるか
86名無しステーション 2021/01/12(火) 00:27:32.63ID:gBoX1ltn0
わっきーより全然おもろいな
88名無しステーション 2021/01/12(火) 00:27:43.40ID:JgJ3dzm10
千鳥も押してたな
90名無しステーション 2021/01/12(火) 00:27:56.84ID:5qZXJ7Kwr
アルコピースは、コメンタするような実力なのか?
>>89 しくじり学園お笑い研究部っていうスピンオフ企画 94名無しステーション 2021/01/12(火) 00:28:13.90ID:xWLDIkuU0
>>80
土曜に半ドンで帰って焼きそば食いながら見たいわ 98名無しステーション 2021/01/12(火) 00:28:38.34ID:6Na00+A6a
確かに尺は長いけど尺って決まってるんじゃないん?
101名無しステーション 2021/01/12(火) 00:28:55.17ID:5qZXJ7Kwr
たしかに、DVDである必要がなかったな
>>98
ボケのパターンがDVDってさわれない
設定だから出尽くしてる DVDであることによってバグったのとか視聴者の思考を読んでるかのようなミステリアスな場面があるしな
104名無しステーション 2021/01/12(火) 00:29:14.39ID:bXUdn6KV0
前半見てないとダメだなこれ
105名無しステーション 2021/01/12(火) 00:29:49.86ID:1sEjGS+40
>>101
普通にレッスン受けに行って
騙されたネタでやれるな 110名無しステーション 2021/01/12(火) 00:30:13.61ID:BEfvQxYr0
これ割と好き
abemaだともっとしっかりコメントあったのにめちゃくちゃカットされててこれだけ見ると微妙だな
115名無しステーション 2021/01/12(火) 00:30:31.84ID:5qZXJ7Kwr
>>98
それに合わせて、テンションを変えていく、ということかな 120名無しステーション 2021/01/12(火) 00:30:50.62ID:JgJ3dzm10
なんだよこんなのいらないよちゃんと稽古してる芸人のネタ見せろよ
>>94
今考えると竹中直人やシティーボーイズとか
けっこう冒険したネタやっていたよなあ
一番好きだったのは象さんのポット ジョビジョバのネタでこんな感じで
山ちゃんやったり
ルパンの歌やったりするネタがあったな
129名無しステーション 2021/01/12(火) 00:31:41.60ID:bXUdn6KV0
吉村のネタって脇鳴らす奴しか知らない
130名無しステーション 2021/01/12(火) 00:31:44.10ID:tyN8EQfHd
お前らってかなり年齢いってんだなw
若いやつだったらたぶん笑ってるw
132名無しステーション 2021/01/12(火) 00:31:54.27ID:6FWcLY4Q0
吉村がやり過ぎで白けるな
133名無しステーション 2021/01/12(火) 00:31:56.27ID:x0CNPnBt0
>>125
ピカルの定理の頃は面白かったんじゃよぉ 134名無しステーション 2021/01/12(火) 00:31:57.26ID:5qZXJ7Kwr
ネタでもなんでもないな
136名無しステーション 2021/01/12(火) 00:32:00.26ID:JgJ3dzm10
いまさら小林旭ってようやるわ
137名無しステーション 2021/01/12(火) 00:32:01.10ID:1sEjGS+40
小林旭に全然似てないので全然成立してない
>>126
最近知ったけど
象さんのポットは凄かった 139名無しステーション 2021/01/12(火) 00:32:08.58ID:XN+nA0J2d
ヰセキか
芸人仲間にとって使い勝手の良いだけの吉村を使うなよ
岩井が「お笑い芸人風」と言った理由が分かるな
本人も自覚があるから怒ったのだろう
ここにいる連中でも小林旭で笑える年代じゃないよね
なんでこのネタにした
146名無しステーション 2021/01/12(火) 00:32:46.19ID:orfR1WeGd
怒られるじゃ あーりませんか
150名無しステーション 2021/01/12(火) 00:33:19.88ID:9lbAsCmh0
なんやこれ
151名無しステーション 2021/01/12(火) 00:33:22.29ID:bXUdn6KV0
悪ふざけ
153名無しステーション 2021/01/12(火) 00:33:28.49ID:j5bdfwZXM
偉そうなこいつらがこんなにつまらないんじゃ
164名無しステーション 2021/01/12(火) 00:33:59.13ID:LBTzzIVK0
最低だろw
う代も苦笑い
165名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:00.29ID:cJkkkmdX0
オチがいまいち
166名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:00.93ID:6Na00+A6a
いやめちゃくちゃつまらんけど…
169名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:01.93ID:UZzbrLSaM
つまんねえだろ
171名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:04.30ID:BEfvQxYr0
コントというかアドリブ合戦感あるね
>>143
吉村って俺より若いのに
なんで小林旭なんて知ってるんだろう 173名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:08.68ID:6A0crNoC0
レベルが低い最高傑作とやら
175名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:13.91ID:LBTzzIVK0
大甘で30点だな
小林旭を知らなかろうが変な声で変なテンションな奴は小学生にウケるからな
179名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:36.00ID:rFuuW4bm0
正論がすぎる
180名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:40.73ID:jWjc2dIU0
寸評が的確すぎて笑うわ
181名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:50.58ID:LBTzzIVK0
う大、的確すぎるだろw
183名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:51.19ID:bXUdn6KV0
そんなとこ見てなかった
184名無しステーション 2021/01/12(火) 00:34:53.47ID:5qZXJ7Kwr
なんで小林旭なのか?
185名無しステーション 2021/01/12(火) 00:35:11.61ID:6Na00+A6a
もっと厳しく言えよ
186名無しステーション 2021/01/12(火) 00:35:16.95ID:orfR1WeGd
う大の画像 渋すぎ
191名無しステーション 2021/01/12(火) 00:35:47.65ID:cJkkkmdX0
最低点だろ
192名無しステーション 2021/01/12(火) 00:35:48.05ID:LBTzzIVK0
こんなんで勝てるわけないだろw
小林旭を知ってる人にもファーストテイクを知ってる人にも受けない
ニッチを狙った受けないコントだったな
一回優勝はしてるみたいだけどかもめんたるって別に大して面白くなくね?
M-1とかもムダなあおりいれないで毎回ちゃんとこんな風な寸評を審査員がすればいいのにね
198名無しステーション 2021/01/12(火) 00:36:10.93ID:JgJ3dzm10
面白い企画なのになんだ最後あんなんだしたんだ意味わからんわ
199名無しステーション 2021/01/12(火) 00:36:11.05ID:orfR1WeGd
結果発表までがコントやなぁ
200名無しステーション 2021/01/12(火) 00:36:16.16ID:LBTzzIVK0
2点とか書いてほしいなw
202名無しステーション 2021/01/12(火) 00:36:25.53ID:5qZXJ7Kwr
普通のコント芸人の出番を奪うなよ
204名無しステーション 2021/01/12(火) 00:36:28.78ID:x0CNPnBt0
若林はもっと毒舌じゃないと
澤部のマイルド翻訳が面白くないよね
205名無しステーション 2021/01/12(火) 00:36:32.65ID:LBTzzIVK0
マイトガイってなに?
>>201
先週やった
でもレベル的には今週とあんまかわらんよ
どっちかっていうとダメだしがメインの企画だから >>201
村の喫茶店の店主の言葉があべこべのやつ 210名無しステーション 2021/01/12(火) 00:37:28.20ID:bXUdn6KV0
ゴッドタンでやりゃもう少し面白くなりそうな
212名無しステーション 2021/01/12(火) 00:37:38.42ID:x0CNPnBt0
214名無しステーション 2021/01/12(火) 00:37:46.74ID:5qZXJ7Kwr
>>196
自分は採点わ細分化して出して欲しい
ネタ10
演技9
目線9
声10
つかみ8 215名無しステーション 2021/01/12(火) 00:37:56.18ID:LBTzzIVK0
さっきのDVDクッソ面白かったけどな
>>116
これ全部で3週分あるんだけど今なら全部見れるみたい 219名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:18.72ID:LBTzzIVK0
>>205
ダイナマイトガイを略してマイトガイ
小林旭とかその世代には会社がこういう愛称付けてた 225名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:26.06ID:UZzbrLSaM
妥当w
227名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:27.07ID:rFuuW4bm0
忖度なし
228名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:28.57ID:6Na00+A6a
ナイスだわwww
232名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:39.59ID:BEfvQxYr0
毎回変わりそうだしなw
234名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:44.41ID:1sEjGS+40
作家としての喜びが
237名無しステーション 2021/01/12(火) 00:38:50.68ID:LBTzzIVK0
>>220
知らんわ
世代しかわかんねえ言葉使うな 238名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:05.26ID:bXUdn6KV0
裏方向きなんだろな
>>205
小林旭のニックネーム 黄金時代の映画業界的な
「若大将」「国民の恋人」みたいな 241名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:23.93ID:LBTzzIVK0
DVDの良かったのに
242名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:30.41ID:6FWcLY4Q0
吉村お前も良くなかったぞ
244名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:34.02ID:XN+nA0J2d
きょんこ
247名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:43.07ID:ubyBB9190
249名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:45.32ID:orfR1WeGd
なんか 中途半端な感じでオワタ
250名無しステーション 2021/01/12(火) 00:39:46.50ID:LBTzzIVK0
でてた中で最低点つけたか
よく分かってるな
台本だろうけど
さっき内さまで滑ったマミーがこっちで優勝ってなんか胸熱
254名無しステーション 2021/01/12(火) 00:40:06.39ID:1sEjGS+40
>>237
別にその名前がこのコントのキーでもないし
どうでもよくね? 255名無しステーション 2021/01/12(火) 00:40:12.98ID:6A0crNoC0
どこに81点もつけたのか教えて欲しい
的確な指摘する人があんなコントにこんな点数つける訳がない
小林旭という選択肢がまず間違ってるんだよな
まだ加山雄三あたりのほうが良かったような
259名無しステーション 2021/01/12(火) 00:40:40.76ID:5qZXJ7Kwr
>>251
最後のレギュラー組は要らんかったよな
なにかが足りなかったのかな 261名無しステーション 2021/01/12(火) 00:40:52.78ID:JgJ3dzm10
262名無しステーション 2021/01/12(火) 00:41:28.48ID:bXUdn6KV0
264名無しステーション 2021/01/12(火) 00:42:08.55ID:5qZXJ7Kwr
小林あきらの序盤
変な声の中盤
ドッキリでしたオチ
イマイチ繋がりがわからんかった
266名無しステーション 2021/01/12(火) 00:44:35.11ID:2E/Efsvc0
平子のコント、この番組の視聴層にはまったく受けなかったし、
小林旭のメイン世代が見る笑点でこのコントをやっても受けないと思うんだよな
一体何を考えて平子はこの題材を選んだんだろうな
267名無しステーション 2021/01/12(火) 00:45:18.64ID:gBoX1ltn0
あるピーつまんえぇのに売れてるからな
TV番組能力とコント漫才力は違う能力だね