1名無しステーション 2021/01/11(月) 21:34:53.86ID:7KInOE1A0
ほうすて
新型コロナ拡大で、政治不信にマスコミ不信まで起きていますステーション(´・ω・)ノ
ドイツもこいつも嘘つきばかりで、何も信じられない。
9名無しステーション 2021/01/11(月) 21:55:26.86ID:ettkzKu+0
コロステなりぃ〜〜〜
緊急事態宣言だったりPCRだったり一体何だと思ってるんだろうな
13名無しステーション 2021/01/11(月) 21:56:35.21ID:MWg/zgKx0
また緊急事態宣言でるのかよー
15名無しステーション 2021/01/11(月) 21:57:39.20ID:O/Koh5gG0
お前らいい加減冷静且つ客観的に物事を考える力を身に着けな
これだけ1年間大騒ぎして何万人も感染してるのに
40歳未満の死者は10人程度って
アホ臭え
19名無しステーション 2021/01/11(月) 21:58:53.44ID:O/Koh5gG0
23名無しステーション 2021/01/11(月) 21:59:03.15ID:MWg/zgKx0
>>15
何もしてなかったら何人だったんでしょうね >>17
味覚障害はキツいよなー
それ以上にハゲはもっとキツイ 29名無しステーション 2021/01/11(月) 22:00:05.24ID:lq7JbznL0
東京は夜8時で大阪は午前10時ですか
30名無しステーション 2021/01/11(月) 22:00:07.18ID:O/Koh5gG0
国会なんて開かなくても良いから、与党だけで憲法改正して日本で戒厳令を施行しろよ
そのくらいしないと新型コロナの封じ込めは無理
「いや、まだまだ若いじゃないですか」と言って差し上げろよ
41名無しステーション 2021/01/11(月) 22:01:11.17ID:O/Koh5gG0
感染者数なんかどうでもいいから
死者の年代と基礎疾患の内容を発表しろよ
そうすれば必要以上に騒ぐ馬鹿が減るし
ジジババは自粛するし
42名無しステーション 2021/01/11(月) 22:01:17.71ID:EfVuXnhg0
宣言されないと分からん奴らが多過ぎる
>>37
お仕事帰りかもしれないだろいい加減にしろ(´・ω・`) もう最初の緊急事態宣言のような緊張感を持てないんだな
48名無しステーション 2021/01/11(月) 22:02:08.14ID:Vl2ViAQw0
まんこばっかり
かわりばんこに写真撮影
はずしたマスクを友達に持たせてるアホな子いたわ…
50名無しステーション 2021/01/11(月) 22:02:27.89ID:O/Koh5gG0
新宿は80人に一人がキャリアだからなw
成人式強行しておきながら式前日に入院して逃げた横浜市長のコメントはまだですかね
板橋区でも成人の日の式典は土曜に中止が決定しました。
予定を入れていた新成人や親御さんは困っただろうね。
60名無しステーション 2021/01/11(月) 22:03:21.58ID:5/GTdMP60
え? 成人式なんて、飲み会行くのが楽しみなんじゃないの?
61名無しステーション 2021/01/11(月) 22:03:28.23ID:Vl2ViAQw0
各事務所、アーティストが開催注意にした横浜アリーナ
62名無しステーション 2021/01/11(月) 22:03:46.47ID:O/Koh5gG0
でも帰りに中華街行くんだろ(´・ω・`)
66名無しステーション 2021/01/11(月) 22:03:57.23ID:adZHGAvdd
本当に神奈川は馬鹿バッかりだな
70名無しステーション 2021/01/11(月) 22:04:24.54ID:ettkzKu+0
沖縄の成人式はどうだったんや?
72名無しステーション 2021/01/11(月) 22:04:42.82ID:adZHGAvdd
こんなことするなら、
開催するなよ
76名無しステーション 2021/01/11(月) 22:04:58.20ID:03P2DdTd0
メイクさんのお姉さん素敵
78名無しステーション 2021/01/11(月) 22:05:05.09ID:Vl2ViAQw0
マスクしてもブとわかる珍しいタイプ
79名無しステーション 2021/01/11(月) 22:05:15.08ID:O/Koh5gG0
81軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:05:29.09ID:0WDu2Jz80
目の周り赤いメイク変だよね
歌舞伎かよ(´・ω・`)
一生に一度ねえ・・・
女子は二十歳にして既に自分が落ち目だということを悟ってるな
84軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:05:56.19ID:0WDu2Jz80
↓富川悠太が一言
成人の日の当時はのオレは、仕事が忙しく式典に行かなかった (´・ω・)ノ
それを親にグチグチ言われてブチ切れた思い出がある。
87名無しステーション 2021/01/11(月) 22:05:59.09ID:Vl2ViAQw0
2時間で空気が入れ替わるのが換気計算の基本だよね
40分じゃ意味ない
こういうの以前もやってたね
こういうスタイル増えてくのかな
98名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:36.88ID:/XUg0qJZM
ドライブスルー風俗
3分以内に出して下さい
99名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:36.97ID:dXlupj140
横浜暴れたやつスルー
ドライブスルー成人式で親のS2000で来て粋がってた馬鹿いたな
105名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:47.17ID:adZHGAvdd
こうやってぼられるんだよな
110軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:06:52.77ID:0WDu2Jz80
>>86
板橋上等兵さん、こんばんは。軽部真一大好きっ子です<(_ _)> 111名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:54.41ID:5ZStMOYG0
売れ残り詰め合わせで2割安くなる程度って買うやつアホ?
114名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:57.56ID:KXu7MBxY0
比較的じゃなくてガッツリ高齢者じゃん
税金でヘアメイクも用意する横浜…成人式もとめられない公共事業だなw
117名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:59.18ID:03P2DdTd0
キャプしてる方メイクさんアプお願いします
118名無しステーション 2021/01/11(月) 22:06:59.25ID:O/Koh5gG0
2割安くてもその分ガス代がかかるってわからないんだろうな
123軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:07:18.58ID:0WDu2Jz80
比較的高齢者の部類じゃなくて
ただの高齢者な
こーゆージジイが高齢者マークとか貼らないで危険な運転をする
別にいいよ成人式ぐらい
映画館なんて座席数減らさずにそのまま営業してるんだぜ
しかも毎日。それに比べれば可愛らしいもの
131名無しステーション 2021/01/11(月) 22:07:40.33ID:adZHGAvdd
おしぼりはほんと汚いよ
リネン
総務部長とセックスしてええええええええええええええええ
138名無しステーション 2021/01/11(月) 22:08:07.11ID:adZHGAvdd
おしぼりが臭いとき何度もある
139軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:08:09.55ID:0WDu2Jz80
このBBAとSEXしたい!
140名無しステーション 2021/01/11(月) 22:08:13.99ID:Tse+cMXxM
大雪やれや、どうでもいい楽なニュースしかやらねーな
大雪人命に関わるのに
141名無しステーション 2021/01/11(月) 22:08:15.57ID:O/Koh5gG0
おしぼり業者ってヤクザだろ?
145名無しステーション 2021/01/11(月) 22:08:34.39ID:f+1R3Zbja
やくざのフロント企業
成人式くらいいいだろ
重症化する老人が家にいればいい
148軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:08:45.23ID:0WDu2Jz80
部長またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>133
ある程度の日数が経つと乾いてカピカピになる
コンビニの紙おしぼりと同じ >>124
飲食関連業者だけでも他にいっぱいあるのにね 155名無しステーション 2021/01/11(月) 22:09:06.09ID:JBokq8x5d
>>138
香水の香りするものもあるし、ピンキリよね 156軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:09:11.53ID:0WDu2Jz80
さっきのと違っておしぼりは一般客に販売する(要返却)するわけにはいかないからなぁ
ウレタンマスクしてるやつって
どういう考えなんだろうな(´・ω・`)?
164名無しステーション 2021/01/11(月) 22:09:38.58ID:adZHGAvdd
ほんと
第二次世界大戦時の死亡者数の様相
新型コロナの影響は去年の1月はなかっただろ
正しい内容を放送しろよ
前回の緊急事態宣言の時は40パー減だったからうちも貰えなかったんだよなぁ
もうちょいなんとかならないのかな
169軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:09:48.18ID:0WDu2Jz80
第三波凄すぎー
173名無しステーション 2021/01/11(月) 22:09:59.82ID:O/Koh5gG0
感染者数なんかどうでもいいから
死者の年代と基礎疾患の内容を発表しろよ
そうすれば必要以上に騒ぐ馬鹿が減るし
ジジババは自粛するし
>>141
それは何十年も前のTVドラマや映画の話・・・
東京すずらんウチのすぐそばだけどフツーの加工場だぞ 176名無しステーション 2021/01/11(月) 22:10:12.53ID:adZHGAvdd
ガースーと小池の責任
政府の出す給付金の金額が足りないと言っているヤツラは、その原資が税金だぞ
新型コロナの終息したら大増税が待っているとは予想できないのかね?(´・ω・)
その増税の対象は若者の世代になるぞ
>>158
いつになったら合併して島鳥県になるの? >>160
布おしぼり置いている居酒屋とか焼肉屋とか パチンコ屋は優良店 183軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:10:38.20ID:0WDu2Jz80
>>175
女の子におちんちんしゃぶってもらうところだよ >>177
ここにいるのみんな低所得者だから税率低いんです 189名無しステーション 2021/01/11(月) 22:11:13.90ID:O/Koh5gG0
>>174
当たり前だろw
フロント企業なんだから >>151
だからGoToトラベルやイートが実施された 瞬間の写真なんか意味ねーだろ
ジャパニーズ・マスゴミ
>>184
その店の情報教えてくださいお願いします >>173
一時期よく出てた後遺症がひどい大学生は何かあったんだろうか
強い倦怠感で日常生活もままならないようだったけど 201名無しステーション 2021/01/11(月) 22:11:58.91ID:GFTYe6Tda
日本はフィリピンやインドネシアの50万人抜きそうな勢いだな。死亡者も
203軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:12:11.45ID:0WDu2Jz80
このスレはピンサロ通いの人たちばっかりだなr
ホリケン、サタステでGoToが原因て断言してたけど
二階が順天堂大に輩入れて左遷されなきゃいいな
これ、例えば、
去年は10%までに減少
今年は20%までに減少
だったら、今年は去年の2倍に増えてるってことになる比較の仕方だよね
頭悪すぎないか?このテレビ局
もしかして、バカが作ってるの?
>>194
因みに性産業ある国は世界て唯一日本にしかないからねたから日本の性犯罪は世界一多いのよ 211名無しステーション 2021/01/11(月) 22:13:06.90ID:AM2gpVOR0
213名無しステーション 2021/01/11(月) 22:13:30.67ID:O/Koh5gG0
>>199
お前もそうだろ
毎日だるいから働かないんだろ >>184
そんな店あるのか
プラス5千円で本番ありなのか だったら、さっきの成人式も全部延期しろ。
大相撲も大学ラグビーも、無観客にすればよかっただろ。
ディズニーランドもピューロランドも、全部閉めろ。
216軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:13:45.63ID:0WDu2Jz80
はあ?人を増やすにも病床がないから意味ないって言うんだろ
医療崩壊は病院がおこしている
しかも通院してた患者が治療に行かなくなったり行ったらコロナに感染したり
>>177
コロナの煽りで経営ギリギリの所はどうすればいいの? >>190
仲卸清掃装花etc.にまではお金回ってないような… >>198
布おしぼりで顔拭くキモチよさは他では代えがたい
異論は認めない 定期通院してる三次救急受け入れ病院はコロナ受け入れて
なくて良かった
全ての病院が受け入れたらコロナ以外で死ぬ
223名無しステーション 2021/01/11(月) 22:14:37.98ID:JBokq8x5d
中国が変異新型コロナウィルスを撒き散らしてんだろ
バイデンに変わって国際協力で信頼を得たいと
なんつうか今更だよな、一年近くたってるのに、何も準備してなかったのかよ、としか思えない
>>213
明日は朝渋滞ひどそうだからマジで行きたくない… 30歳未満のかわい子ちゃんは俺が面倒を見てやるから
俺の家に来いよ
236名無しステーション 2021/01/11(月) 22:15:59.66ID:EfVuXnhg0
感染広げてる奴はこんなニュース見ません
自宅療養者にスーパーで買い物を保健所が勧めてるって話は本当なのかねえ
238名無しステーション 2021/01/11(月) 22:16:15.55ID:O/Koh5gG0
>>231
俺は年末から今日まで休暇だったから、明日も休むことにしたわ 今から医師や看護師増やしても即戦力になるのは5年後かな
今年の正月は老人はモチを食べるなって言ってたな
喉に詰めても面倒見れないぞって
>>202
それだと完全に空気感染するってことだから
同じ部屋にいたら全員感染するレベルになる >>221
髭剃り前の蒸らしたおしぼりは
気持ちいいよな 東京都のコロナ重症者の経過メモです。なぜメモしてるかは基準が都基準と国基準で異なるため。
都基準/国基準
11月26日 60/250
12月3日 54/246
12月10日 59/275
12月17日 66/332
12月24日 73/343
12月30日 85/374
1月7日 121/437
明らかにやばいです
もっと気をつけろって一般人は一生懸命やってるだろ
医者がもっとがんばれよ
保健所が電話がつながらないんで、119に電話するらしいな
>>241
検温と称して内部の温度を測ると称して(´・ω・`) 病院も資金難だから、病床をオークションにかければいい
>>241
そ、そんな不謹慎なことする訳ないだろ! 都民で明日絶対出社のやつは、今から会社近くのホテルまで行っちゃいなよ
>>208
性産業がある→性犯罪多い はあまりに短絡的すぎ
売春も性産業に含めるなら逆にない国の方が珍しいし
表に出てるかウラに隠れてるかの違いでしかないよ >>239
うらやま
明日は雪と学生の始業式で大渋滞だわ 昨日のBS朝日で放送していた田原総一郎の番組で野党のキーマン2人が出て
新型コロナの対策について説明していたが、言うことは良いのだが
実際に行うとしたらハードルの高い政策ばかりだった(´・ω・)ノ
268名無しステーション 2021/01/11(月) 22:18:31.83ID:JBokq8x5d
>>217
受診控えで収入減
設備を用意する→人が足りない
人を集約する→設備がない
両方用意する→既存疾患の対応で手一杯
ああ言えばこう言う状態 272名無しステーション 2021/01/11(月) 22:18:42.09ID:adZHGAvdd
ざまぁ
日本医師会に特大ブーメラン
タヒネ 医師会
先週、知事4人は「外に出ないでください」って言ってたけど、今のところ
小池は、スポーツイベントの有観客について何か言った?
黒岩は、横浜市の成人式について何か言った?
森田は、ディズニーランドについて何か言った?
275名無しステーション 2021/01/11(月) 22:19:00.33ID:O/Koh5gG0
276名無しステーション 2021/01/11(月) 22:19:17.43ID:Im9EnEdO0
官房長官の時に緊急事態宣言やるなって言ったの
当のガースーだろ
何を今更コロナ対策頑張ってるアピールしてんだよ
>>260 上野出勤だから帰りに何台も吉原の送迎車をみて気分悪い
俺も行きたいのにビビリで 281名無しステーション 2021/01/11(月) 22:19:32.39ID:EfVuXnhg0
持ち込みしまくってんな
今なんでこんなに簡単に渡航できてるのかがすでにおかしい
286軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:19:48.50ID:0WDu2Jz80
結局のところ、コロナの変異種ってヤバいのかな?
>>253
雪国の車通勤なんだ…すまない
心の友にならなれるぞ イギリス変異種
韓国変異種
南アフリカ変異種
ブラジル変異種
日本変異種
みたいなのがあったら、日本変異種が一番弱そう
293軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:20:17.41ID:0WDu2Jz80
アマゾンなんて行くなよ
イギリスの変異種のヤツ
自宅療養の期間に10人くらいの会食に参加してたんだってね
アホか
296名無しステーション 2021/01/11(月) 22:20:39.15ID:O/Koh5gG0
東京と神奈川は明日雪降るらしいから
仕事休みになるんじゃない?
301名無しステーション 2021/01/11(月) 22:20:53.50ID:EfVuXnhg0
アフリカとか崩壊しまくってそうだけど
302名無しステーション 2021/01/11(月) 22:20:53.83ID:adZHGAvdd
速報:
ガースー 14日いないの陰性証明を求めることを事実上撤回の模様。
明日の閣議で最終決定。
>>282
ブラジリアンコロナにかかったら、隠キャな奴もウェーイ系になるらしいな UNIQLOマスクを毎日ミューズ洗いして使ってるがこれで大丈夫かな?
もうリアルに1年仕事休職とかさせるべきじゃないか?
>>289
なるほど
俺も去年まで長岡に住んでたわ
朝起きたら除雪車が家の前に作った山の撤去から >>217
給付金を天井知らずでばら撒くにしても、その後の増税についてもハッキリ言うべき
野党なんて給付金を天井知らずでばら撒くのが新型コロナ対策だそうだw >>299
痰がすごいみたいで下手すると寝てる間に窒息死するって話見て
ちょっとこえーな、とは思った 頭おかしいんじゃねーの?
どこが危機意識たけーんだよ
>>299 やめておけ 自信は過信になり運命は流転する 往来認めてもいいけどちゃんと政府が責任持って2週間隔離しろ
320名無しステーション 2021/01/11(月) 22:22:06.72ID:JBokq8x5d
322名無しステーション 2021/01/11(月) 22:22:20.12ID:4RQg8nZ40
このビジネス往来を未だに維持してるガースーも気が狂ってる‥・
まあ2Fの言いつけなんだろうけど
>>309
うつされた奴らは傷害罪に問えそうな気もする ガースー
マジでここまで無策の人だとは思わなかったわ
326名無しステーション 2021/01/11(月) 22:22:49.55ID:O/Koh5gG0
>>310
寒くなるみたいだしね
都内でも未明には降るみたいだ 「していっていった方がいい」 なんだ、そのゆるめな言い方は
>>324
今思うと就任時の異常な支持率の高さがおかしかったw >>294
なんでこんなやつホテルとかに置いとかないで
帰したの?それがまず愚かだよ 334名無しステーション 2021/01/11(月) 22:23:36.19ID:4RQg8nZ40
335軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:23:37.56ID:0WDu2Jz80
>>327
鼻の穴の中まで結露して鼻水になるよね(´・ω・`) 338名無しステーション 2021/01/11(月) 22:23:49.26ID:EfVuXnhg0
またやってんのか
自信があるだけで
撒き散らすとはいってないぞ!
感染したら勿論おとなしくするさ
変異種が発見されていない国はいいんだな
これじゃワンテンポ遅れて入ったあとの祭り
>>294
これみたいな前例あるのに厳格にとか無理 立ち往生用に車から勇者シリーズみたいに
二足歩行ロボに変形できるようにさせるべきだと思うんだ
350名無しステーション 2021/01/11(月) 22:24:53.54ID:4RQg8nZ40
>>330
ガースーは下支えする人なんだと改めて思った
上に立っただ駄目なタイプ 351名無しステーション 2021/01/11(月) 22:24:54.78ID:O/Koh5gG0
>>335
成田も東京だったけど数年前に返還された 自分は立往生に巻き込まれないという馬鹿がつく職業がトラック運転手
355軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:25:10.08ID:0WDu2Jz80
>>328
滑って転んで病院のお世話になるひと増えるのかな… この大雪の前に、さんざん注意してたよなあ
夜の街でコロナにかかる奴と一緒じゃ
>>352
お前の飯もトラックが運んでるんやぞボケハゲ 370名無しステーション 2021/01/11(月) 22:26:41.27ID:4RQg8nZ40
お湯を一斉に放水ってダメなん?
クロネコヤマトならキャタピラ型の配送トラックがあった筈
382名無しステーション 2021/01/11(月) 22:27:32.97ID:O/Koh5gG0
タバコくらい買いだめしろよw
384軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:27:36.31ID:0WDu2Jz80
>>367
リリーフランキーと言えば万引き家族だな 385名無しステーション 2021/01/11(月) 22:27:37.59ID:4RQg8nZ40
今日の関越はトラックが凄く多かったな。
みんな通行止め回避で関越を使ってたんだろな。
ガソリンが底つきそうな車もあるだろうな。
立ち往生で大往生。
>>370
昔の北陸だと、一般道は冬場お湯が道路の真ん中から出てた記憶。 393名無しステーション 2021/01/11(月) 22:28:09.06ID:O/Koh5gG0
地球温暖化どこ行ったwwwwwwwwwwwwwww
>>356
こんな大変なときに転んで迷惑かけたくないねぇ痛いし
気をつけなよ >>358 一週間くらい休んでも問題なし。船運送に振りかえればよい 396名無しステーション 2021/01/11(月) 22:28:30.85ID:EfVuXnhg0
便利だな
>>380
わしと同級やな、最近知った悲報。波平と同い年になった。 400軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:28:41.05ID:0WDu2Jz80
>>391
今でも普通に出てるよ
お湯じゃなくて水だけど 403名無しステーション 2021/01/11(月) 22:28:49.19ID:TmoxaNbCD
水曜日のダウンタウンで喫煙所までどんな困難でも行く説ってあったな(´・ω・`)
407軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:29:08.17ID:0WDu2Jz80
このぐらいの気温だとマスクしなくてもコロナ死ぬんだっけか
>>400
ええなあ
クマはとうみんしとるんやろか 416名無しステーション 2021/01/11(月) 22:29:38.31ID:JBokq8x5d
417名無しステーション 2021/01/11(月) 22:29:42.93ID:EfVuXnhg0
運転中に?
>>398
人間が住みにくくなっただけで地球にとっちゃ別にいつも通りだろ >>401
あれ水なの?
金沢湯気出てた記憶あるんだけども >>399
昔、それを実践した自衛隊がいてな・・・・・w 425軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:30:05.18ID:0WDu2Jz80
>>413
行ったことは無いが、入浴剤の匂いがとてもいい >>393
「地球温暖化」
これもジャパニーズ・マスゴミがまき散らした意味不明の単語だよなぁ
ホント日本のマスゴミは害悪でしかない 東京もこれくらい降ったら外出する奴ら減るから良いのでは?
438軽部真一大好きっ子 ◆8DqdAhUHu. 2021/01/11(月) 22:31:04.61ID:0WDu2Jz80
このおばさん金沢かよ
小学校ぐらいの時これくらいの雪普通やったろ
>>416
こんなことやる連中は、駆動方式を知っていたところで同じことやる希ガス >>421
バランスを崩されたので調整してる程度かな >>391
北海道の大雪山の温泉で温泉のお湯を駐車場に撒いてたな NHKBS1
BS1スペシャル「新型コロナ 全論文解読×世界最強の頭脳」
2021年1月11日(月)
22:00〜22:50
>>422
水だよ
で、住宅地に引く時は、補助はあるけど自己負担だったりする
だから、町内で1人金出したくない奴がいたら引けない >>425
登別は20年ほど前に行ったきりだな
いい温泉だったよ
だいぶ変わってるんだろうなあ >>441
人間に例えたらちょっと肌荒れした程度じゃね? >>394
こっちで転んでる人は見たことないかも
雪靴の滑り止めきいてる ボーン・上田記念国際記者賞ってどんな賞なんだろう、とぐぐったら
ただの仲間内のオナニーだった、そんなの肩書にするとかギャグやろ
真面目に警察官とか消防士みたいな必須な人以外
1月くらい強制で休ませるべきだと思う
>>446
蚊に刺された程度なのか蜂程度なのかは地球にきいてみないとわからん・・ >>449
雪国だとファッションとか構ってらんねーな 南岸低気圧が通るなら、日本海側はひとまず落ち着くんじゃないのか
>>445
俺は先月行ってきたけど車から降りずに帰ってほのかの湯に行った >>444
そうなんだ
あとから移り住んでおいて金なんぞ出さないとかいう輩いそうだね・・・ >>453
地球の長い歴史の中で見たら、いまはむしろプチ氷河期ってどっかで見たな お天気のアナ、地方だと報ステのこれでしか見ないんだけど他に仕事してるのか
464名無しステーション 2021/01/11(月) 22:34:23.99ID:TmoxaNbCD
雪は降らないでけろ(´・ω・`)
>>422
融雪装着は基本地下水だよ
湯気つか地上と地下の温度差で湯気に見えるだけ
地下水だから出しっぱなしだと地盤沈下するから
常時出せない
ダムの水使うとこもあるね
水道水とかではないよ 466名無しステーション 2021/01/11(月) 22:34:39.57ID:wo93+GQNM
金沢と砺波
何も起きないはずはなく
1mmだろ。保険のために、大雪になるかもって言ってるんだよ
>>422
寒さで瞬間的に霧状に凍ったのが湯気っぽく見えるのかな? 明日東京に2cm積もったら、北陸の大雪のニュースなんて消し飛ぶな
>>458
金沢はそんなんないよ
市が管理してるし地下水だし >>449
雪慣れしてる地域なんだね
首都圏住みならそんな靴履いても転びそうだ 474名無しステーション 2021/01/11(月) 22:36:11.21ID:TmoxaNbCD
よし都心は大丈夫そうだな(´・ω・`)
>>469
氷点下だとプラス温度の水の方が温いから 481名無しステーション 2021/01/11(月) 22:36:52.17ID:MWg/zgKx0
ペンギンばかにしてんのか?
>>471
詳しいすな
おっさんながらアレ見てはしゃいだよw >>473
大雪の年にカンジキで通学したことある(´・ω・`) ペンギン歩ききたーw
毎年少しは降るのにそのたびに講習がいる東京人(´・ω・`)
>>476
野沢温泉はクソ熱いからな
あんまり管理してる人がいない外湯は脚も入れられんほどあっつあつ 転勤で長岡に6年住んだ結果、滑らないように歩くよりも、滑る前提で歩く方が転ばないという結論に至った
>>463 テロ朝には新日本プロレスの番組でしか見ない三谷という逸材もいるから大丈夫w 488名無しステーション 2021/01/11(月) 22:38:26.11ID:wo93+GQNM
熟練したペンギン歩きは修行が必要
>>485
というか、野沢温泉の外湯はほぼどこも熱いな >>476
欠陥でロードヒーティング作って、雪が溶けなかったという事があったなw 494名無しステーション 2021/01/11(月) 22:39:29.28ID:TmoxaNbCD
2、3年前に雪が何回も降った年に買った靴用滑り止めが何処かにあるはずなんだが(´・ω・`)
>>483
近代のカンジキはプラスチックか何かなの? >>491
熊の手洗い湯だけはだいぶ入りやすかった やっと査証発給されたみたいだが、調査自体がどうなるかな。
>>486
雪道の車の運転も滑るという前提で運転すると早く走れるw >>495
いんや昔ながらのやつだったよ(´・ω・`)
長靴に装着して
まあ40年近く前だけど 調査結果の折り合いが付いたから入れてもらえるんだろ
>>482
融雪区間でも結局2車線が1車線ぐらいしか溶かせないという
8号線は塩カルばら撒きで今日は車が塩カルまみれのマダラ模様 >>504
40年前かープラスチックはないだろうね
しかし中々すごい話だw 516名無しステーション 2021/01/11(月) 22:42:33.39ID:ettkzKu+0
シュワちゃん黙っとき
シュワちゃん、老けたなぁといっていいのか
わかいなぁといっていいのか
>>492 2020年9月25日におわりました。残念w トランプとトランプ信者はトンデモだと思うけど、パーラーまで潰したのはやりすぎだと思うわ
>>510
ラリーストでは無いけど、若い頃に86で死ぬほど雪道走ってたw 528名無しステーション 2021/01/11(月) 22:43:25.43ID:/KUaiF3G0
そのナチスは民主主義から産まれたんですけど
これを皮肉ってトランプがアイルビーバックとか言いつつホワイトハウスを去るんですね
532名無しステーション 2021/01/11(月) 22:43:51.06ID:O/Koh5gG0
どうしたwww
ヘタレたかw
どうせ決まってるんだから、さっさと金払え判決出せば良いじゃん
>>509
塩カルまみれになると都度洗車するもんなの?そんなしてられないかw >>503
最初っからそういう予定だったんだろな
入国できないのを批判したのも、「WHOと中国は繋がってません」ってアピールっしょ
もちろん調査で出てくる結果も、中国に有利な結果さ 538名無しステーション 2021/01/11(月) 22:44:34.62ID:JBokq8x5d
>>509
塩カルは車の大敵よね。北陸で塩カルばら蒔いた道を走ってきて直ぐ下回り洗いました。
8番ラーメン旨かったよき思い出。 これが最後の成人式になろうとは・・・(´・ω・`)
>>535
洗車した帰りに塩カルまみれになるんやで これ池江って最終聖火ランナーに決定済みなんだろうなあ・・・
>>535
洗車する人はかなりいるらしいね
塩カルにまみれると雨でも雪でもやっちゃう
人多数 >>539
アイドル以外はみんな人生最後の成人式だろ・・・・・・・w >>539
最初で最後の成人式だよな
ふつうの人は1回しかやらんし >>540
想像するだけで発狂しちゃいそうだw
大変だなぁ >>523
奇遇だけどわいも新型86乗ってる
けど雪道なんて怖くて走れないわ(´・ω・`) >>538
今ではドライブスルーでテイクアウトが出来る
8番ラーメン 11日の「WIN5」で史上最高配当となる4億8178万3190円が飛び出す!
11日の「WIN5」で史上1位の最高配当となる4億8178万3190円が飛び出した。
>>545
一部の人は永遠に17歳だしね(´・ω・`) 池江はこのまま五輪選手になれなかったらタレントにでもなるのか
>>544
大事にしたいならすぐ洗った方がいいんだろうけどやってられないねぇ
やはり雪国は住めそうにない >>556
俺がお世話になってる池袋ファインモーションの子は、かれこれ7年くらい21歳だわ >>561
大雪で戸建てだと家の中真っ暗だったよ
窓に板打ち付けちゃうから(´・ω・`) >>560
オリンピック中止になって桃田が涙を飲む
次のパリ五輪直前に桃田交通事故
その次のオリンピックで桃田銅メダルで涙
みたいになりそうな気がする 568名無しステーション 2021/01/11(月) 22:50:32.20ID:ettkzKu+0
うーつーむくなよー
ふりむくなよー
トキ トウキって読んでしまうかなぁ
キラキラネームとはおもわんけど
>>566
定期的に話題を提供してくれる桃田(´・ω・`) >>548
いやいや、雪道は楽しいんだけどね。
まぁ、今の自分が新型の86で本気で雪道走れと言われれば走れないけどね。
自分が走ってた頃の86は20万で買えた頃だったからさw ロングスローばかり練習してPKの練習しなかったのかな
高校サッカー男子女子、高校バレー女子とかは準決勝あたりから毎年同じ高校しか残らない
天理の人って、みんな天理教ってわけでもないんでしょ?
>>541
最終聖火ランナーは磔にした田中理事長と内田理事兼アメフトに
トーチをかざして火炙りにします 582名無しステーション 2021/01/11(月) 22:53:08.64ID:ettkzKu+0
黒いのがおるな
>>580
そりゃそうよ
創価大だってPLだってみんなみんな生きてるんだ >>584
なんだかんだでいまだに五郎丸しか覚えてないわ >>566 二度あることは三度あるっていうしな…いつまでも諦めないで執着するのも
無駄なこともある。桃田は感染もしただろw 594名無しステーション 2021/01/11(月) 22:54:21.09ID:zJast0if0
さっき喋ってた子本当に大学生?
40過ぎになってから大学入学した人だったりするの?
ダルより稼いでないとダルには意見発言できないと聞いた
604名無しステーション 2021/01/11(月) 22:56:21.08ID:O/Koh5gG0
頭わるそ
金も地位もあるのに女の趣味が最悪だよなコイツ
なぜわざわざあの異常な一族に入るのか
607名無しステーション 2021/01/11(月) 22:56:48.18ID:O/Koh5gG0
言ってることは中2
じゃあおまえが寄付すればって金ないから大して寄付できないんじゃないのw
つーか、ピッチャーは例えば年間10勝勝てる実力あれば、食いっぱぐれることはないよな
>>605 群がってきた毒女しかつままないからじゃないかなw 高校生時代に喫煙パチンコすっぱ抜かれた奴がここまで大物になるとは、すごいもんだな
620名無しステーション 2021/01/11(月) 22:59:23.73ID:ettkzKu+0
信用されてないマスコミメディアwww
621名無しステーション 2021/01/11(月) 23:00:04.00ID:i8wwiN5z0
しゃべり方がひろゆきと完全に一致
父ちゃんがツイッターでキチガイと絡んでるところを子供に見られると思うと