トップページliveanb
1002コメント197KB

映画「天気の子」反省会★30(ナンバリング修正)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しステーション 2021/01/03(日) 23:01:58.77ID:Mz0biiyp0
https://i.imgur.com/4UYbTfZ.jpg
https://i.imgur.com/hWcJMH9.jpg
新海誠監督最新作! 2019年No.1ヒット映画「天気の子」地上波初放送!
本編ノーカットでお届けします。新海監督“監修”の“特別エンディング映像”にもご注目ください!
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avplus/1577437391/

前スレ
映画「名器の子」★23(実質25)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/

前スレ
映画「名器の子」反省会★26(ナンバリング修正)
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681906/
0002名無しステーション 2021/01/03(日) 23:02:14.77ID:eWBRfqJBp
これでひなを連れ戻して、エヴァが覚醒して4thインパクトが起こるんだろ??
0003◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 23:02:57.36ID:Mz0biiyp0
映画「天気のコ」★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609666030/
映画「天気の子」
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609673699/
映画「天気の子」★2 もうすぐハゲるよ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609673552/
映画「天気のコ」★2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609675396/
映画「天気の子」★3 ハゲてねえし
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609675806/
0004◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 23:03:36.92ID:Mz0biiyp0
映画「天気の子」★4 ハゲ女は実在します
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609676144/
映画「天気の子」★5 夏美のおっぱい
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609676380/
映画「天気の子」★6 今から面白くなるよ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609676877/
映画「天気の子」★7 ひなまつり
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609677135/
映画「天屑の子」★4
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609675768/
0005名無しステーション 2021/01/03(日) 23:03:41.71ID:3LmpTA790
書き込めるのに読み込めないってどういうことよ?
0006◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 23:04:11.46ID:Mz0biiyp0
映画「天気の子」★8 童貞ちゃうわ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609677608/
映画「天気の子」★8修正
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609676094/
映画「天気の子」★8 どこ見てんのよ!
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609677611/
映画「天気の子」★9 ちょ、待てよ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609678682/
映画「天気の子」★10
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609678472/
0007名無しステーション 2021/01/03(日) 23:04:36.81ID:Szcr3QP/r
天気の子の2021年は傘が必要な世界

本当の2021年はマスクが必要な世界か
0008名無しステーション 2021/01/03(日) 23:04:47.68ID:eWBRfqJBp
主人公「世界がどうなってもいい…助ける!!」

主人公「助けたよね!?」
ヒロイン「知らない」
0009◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 23:04:57.88ID:Mz0biiyp0
映画「天気の子」★10 今からハゲるよ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609676306/
映画「天気の子」★11 三葉キター 
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609678976/
映画「天気の子」★実質15
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609679927/
映画「天気の子」★実質16
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609680385/
映画「天気の子」★実質17
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609680794/
0010名無しステーション 2021/01/03(日) 23:04:58.34ID:P0imG79J0
でもこいつ一人が消えて元に戻るなら誰もが望むとか言ってたよね?
0011名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:01.86ID:XveZG+Lc0
またここでPV
ワロタ
0012名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:14.19ID:P0imG79J0
でもこいつ一人が消えて元に戻るなら誰もが望むとか言ってたよね?
0013名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:21.41ID:jSngyq4MM
結局何が何だかサッパリやったわ…
まだ朝観た歌舞伎ナウシカのほうがよかったわ
0014名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:24.11ID:XveZG+Lc0
またここでPV
ワロタ
0015◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 23:05:33.93ID:Mz0biiyp0
映画「天気の子」★実質18
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681113/
映画「天気の子」★19
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681249/
映画「天気の子」★実質18
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681092/
映画「天気の子」★実質22修正
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681234/
映画「天気の子」★実質23
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681606/
0016名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:41.91ID:V25wJqfF0
ハッピーエンド風だけど何一つ救われてないという
0017名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:43.55ID:yN6P++qv0
え…終わった
0018名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:47.66ID:85kjb7up0
は?
0019名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:48.91ID:UjfBMdTi0
これは金返せだわ。
0020名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:51.19ID:8lYmhHpp0
こりゃ駄目だw
0021名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:53.47ID:soEaUM5f0
いれかわってる!!
0022名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:57.01ID:lHCjwzXy0
歌がウザすぎ
0023名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:57.39ID:cfzkvddi0
なにこの映画
0024名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:58.26ID:ruJsQRJh0
おわり
0025名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:57.56ID:mXQdlXKl0
終わりかよwwwwww
0026名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:52.89ID:84pvgFj/0
音楽最悪じゃね
0027名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:58.19ID:Yh9jBg/h0
ひたすら意味不明支離滅裂な内容
0028名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:00.33ID:4Hq/V1y80
おわら
0029名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:59.38ID:73T1cce5r
何が大丈夫なんだろうか
0030名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:02.86ID:rc0l/jth0
意味不wwwww
0031(´・д・`) ◆gICIJV0a9ab3 2021/01/03(日) 23:06:02.49ID:tXXIu8vN0
>>1
(´・д・`)つまんねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
0032名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:00.33ID:0QZa2r2I0
途中のやり取りぶん投げて何戻ってんだ
0033名無しステーション 2021/01/03(日) 23:05:59.43ID:xmlofCzg0
何も解決してねーじゃんw
0034名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:05.61ID:1CR2HZdwM
バッドエンドだよな?
0035名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:07.20ID:zJGeAsAX0
歌連発しすぎやろ
ありがたみがない
0036名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:07.56ID:hLD+OZQv0
大丈夫じゃねえよ!
0037名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:10.76ID:BBDTmAez0
クソ映画
0038名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:11.26ID:+NoaJV680
意味不明なんだが
0039名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:10.43ID:usCkZIzMM
不完全燃焼な終わり方
0040名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:04.08ID:srwEe61e0
主人公の声、君の名はの神木君とそっくり
0041名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:11.17ID:73T1cce5r
何が大丈夫なんだろうか
0042名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:08.33ID:/ofA+pPr0
水浸しでも東京にこだわる馬鹿どもはなんなんだ
0043名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:04.93ID:HjNfxbmR0
凶暴な基地外ガキのお話でした
0044名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:10.76ID:InNgUnr6a
いやいやハッピーエンドじゃねーから
0045名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:05.84ID:N9NJGtU2a
意味不明
0046名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:13.10ID:LnpglsKvM
都民「大丈夫じゃねーよ」
0047名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:06.76ID:aOSMjyNK0
ここまでひどいとは思わなかったわww
0048名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:07.86ID:TRfL8Wx6M
だめだ笑ってしまうw
0049名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:13.11ID:x2sPZuA40
なんや最後の一言・・・

そらお前らは大丈夫やろうけど他の奴は大丈夫じゃねえぞw
0050名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:09.11ID:2A3vhn7J0
歌で誤魔化す展開多いな
0051名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:14.14ID:QBngounb0
歌がうぜえ
0052名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:23.68ID:gf4xQd1H0
カッペ向け東京PVだろこれ
0053名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:22.20ID:CSOZXpOca
想像以上の駄作
0054名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:24.09ID:H9Sni0M80
>>979
ん?エンディング変わってるかわからない
0055名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:23.91ID:k1t3l9nN0
天気の子 って言う題名が悪いと思う。
0056名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:24.68ID:mB0/1SlK0
駄作wwwwwwwwwwww
0057名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:18.61ID:MyKD+WVz0
新海は天才だな
0058名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:24.93ID:HYizpobe0
キャラが可愛い
それだけで良いじゃねえか
0059名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:25.29ID:4mT7MIUEK
二時間盗まれたわ
0060名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:27.19ID:OD6w9EbO0
ホダカ 「君の名は・・・?」
0061名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:27.08ID:5pUCnnkzM
瀧「なんだよ総武線のれないじゃん」
0062名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:27.27ID:S0yjNtBC0
これお金払って観たやつwwwwwwww
0063名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:26.96ID:fLf3E29B0
ひでーな
歌と勢いだけじゃねーかw
0064名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:19.84ID:BNXJGthWM
やはり鬼滅以外だな
0065名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:25.44ID:s2K5kwd00
あまりの駄作で呆然としたわ
これ劇場ではどんな雰囲気だったんだ?
0066名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:27.59ID:23GRntmb0
で瀧くんと三葉はどうなったの?
0067名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:27.67ID:QBngounb0
歌がうぜえ
0068名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:28.26ID:VRiimRkZa
またこれかよw

君の名は。と同じじゃん
0069名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:28.83ID:QaB/+d630
終始歌で誤魔化された感じやなあ
0070名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:28.47ID:oIizyzNKd
>>16
ここだけはラストと歌詞とマッチしててすごいと思うわ
0071名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:30.27ID:fiJiB5Yf0
結構面白かったけど歌は要らんなあ
急に白ける
EDだけでいいだろうに
0072名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:29.06ID:Uahi+y8R0
モヤモヤする~
0073名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:30.42ID:w7/S+AQ+0
東京どうすんの?
0074名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:30.23ID:2A3vhn7J0
歌で誤魔化す展開多いな
0075名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:38.02ID:XFeSlu3M0
あ?
なにこの映画
0076名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:37.66ID:e7J0lZ1k0
見る気なかったけど見てしまったわ
こっちのが君の名はより新海の色が出てるけど
完全ハッピーじゃないから文句言う奴いるんだろうな
0077名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.16ID:pz5aqXTa0
酷い映画やな。

無駄に力が入ってるから酷さが増幅されるわ。
0078名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.35ID:oy05gNoE0
夏美って本田翼だったんだ
0079名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.38ID:gjckNjt30
何が大丈夫なんだよ
0080名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:37.90ID:53V7hPEQ0
この人の話って結局最後全てが恋愛の色付けでしたで終わるんだよね
0081名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:37.27ID:oVjZKifr0
大丈夫だって?
0082名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:39.45ID:ajbAVPUca
ラスアスのジョエルの選択には共感できたのに
こいつらには微塵も共感できない・・・
うすっぺらすぎだろ
0083名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:42.05ID:AnYQmFnA0
この子が死ぬまで東京は水没したままw
0084名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:47.02ID:zmRurQ3p0
56点

まあまあ面白かった
おまえらは天邪鬼だから叩くんだろうけどさw
0085名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:42.74ID:3Gx6RXOo0
雨はタダの異常気象で、後は全部コイツラの妄想なんじゃなかろうか
0086名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:44.17ID:uN6acZIja
この東京では瀧と三葉は再会不能なのでは?
0087名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:49.80ID:MwZlSKdJ0
これ金払って観に行ったやつwwwwwwww
0088名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:47.88ID:QBngounb0
歌がうぜえ
0089名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:43.83ID:A5U6TqJ70
僕たちはきっと大丈夫だ!
0090名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:46.97ID:yPQtGMzVM
いやー深いわ…
この映画深すぎる…
0091名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:47.07ID:7a1EGCcM0
肩に小さな世界乗せてんのかい
0092名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:52.94ID:EwlqYB4f0
一人の女選んで東京水没させました、か

壮絶な災害ムービーだったなあ
酷い酷い
0093名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:53.69ID:aOSMjyNK0
全部音楽で盛り上げる作戦
0094名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:53.97ID:eWBRfqJBp
主人公「世界がどうなってもいい…助ける!!」

主人公「助けたよね!?」
ヒロイン「知らない」
0095名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:52.32ID:Yh9jBg/h0
内容が支離滅裂すぎる。これなら鬼滅の方がはるかにマシだな
0096名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:52.35ID:YWt90X+za
困るのは都民だけじゃん
0097名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:56.74ID:2foJolWM0
お前らもしかして泣いてるのか・・・?
0098名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:56.74ID:i40Db5W8d
新海って何年経ってもあの人と想い合えてたらいいなっての多いな
0099名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:53.52ID:M9rNB0MC0
ペンギンハイウェイやれよ
0100名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:55.57ID:luTNp3nk0
なんだかわけわからないままオワタ
0101名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:55.46ID:bkfCVk480
犯罪だらけで主人公達が狂ってるクソ映画でした
0102名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:55.62ID:InNgUnr6a
君の縄は面白かったのにどうしてこうなった(´・ω・`)
0103名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:57.88ID:CDoF6mhZp
>>73
もう住めない
0104名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.98ID:MyADUpHH0
長いミュージックビデオだな
内容が
ない
0105名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:59.47ID:EwlqYB4f0
一人の女選んで東京水没させました、か

壮絶な災害ムービーだったなあ
酷い酷い
0106名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:59.83ID:Gt7zRKiD0
くそ映画
0107名無しステーション 2021/01/03(日) 23:06:59.88ID:U7/qTcVH0
中坊に入れ込み過ぎ
普通に女のほうが先輩設定のほうが自然だったんじゃないか
0108名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:00.35ID:zmRurQ3p0
56点

まあまあ面白かった
おまえらは天邪鬼だから叩くんだろうけどさw
0109名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.06ID:aTpOyqK30
ゲド戦記に似た物を感じたわ
0110名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.45ID:fSkvgK/qa
はぁ?
0111名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:04.01ID:AU+m+/ij0
重い
0112名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:05.57ID:LmxBPe5lp
お前らのせいで重いねん
もうええやろ!

たのむでしかし
0113名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:01.26ID:eJfBL2pq0
ゴミみてーな映画で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0114名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:07.04ID:VPKQT2e80
小栗旬
0115名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:07.87ID:4mT7MIUEK
こんなの金払って見た奴
0116名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:02.31ID:TE8h08gA0
なんだこれは
0117名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.55ID:ScuxvYEh0
この「大丈夫だ」に説得力がないんだよなぁ

曲の方はいいんだけど、新海が曲に影響受けすぎて〆のセリフにしたんじゃないだろうか
0118名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.57ID:xEsr1wDS0
いまどきない中2の頭の中の純愛でとっても恥ずかしい
0119名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.54ID:kr+c7c//d
最後、歌で強引に感動させようとしすぎだろ。

内容が中二病すぎて、これを金出してみた客が可哀想だわ。
0120名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.14ID:39aMBEymd
え、大丈夫なん??
何が。。
0121名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:08.14ID:osca34K/0
新海もう次はないぞこれは
0122名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:11.88ID:qul30WL1a
全然全然だいじょばない
0123名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:11.76ID:AnYQmFnA0
歌多すぎ
0124名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:12.15ID:IiNmDnih0
新海って毎回これじゃねぇか
秒速以外
0125名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.31ID:XsRCbOeP0
いくらなんでもスポンサー広告多過ぎだろ
0126名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.02ID:4TotEwk8a
主人公あかん
0127名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:16.97ID:XZUPEPew0
小栗旬がなんで泣いてたんか分からんままなんだが?
0128名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:09.26ID:UkqBLmQ70
世界系の王道
世界のためにヒロイン捨てたら糞エンドやん
0129名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.65ID:lTx2qXfAa
主人公が酔っててキモい(´・ω・`)
クソガキ犯罪者の映画だったね(´・ω・`)
0130名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.25ID:2nR/uER+0
>>99
あれは名作らしいな
0131名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.95ID:txSFcn+p0
ラストがよく分からんかった
誰か解説して
0132名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.78ID:ZJChm9jF0
ゴミすぎる
0133名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:17.89ID:CSOZXpOca
良かったのは凪パイセンとデブ猫だけ
0134名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:20.62ID:S4rMMjgY0
予想よりつまらなかった
0135名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:20.90ID:wukuK+zf0
歌が多すぎだとは思うが
0136名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:21.02ID:9TswVQPy0
初めてみるやつには難しいんだろうな
0137名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:13.27ID:M+q5Fjjj0
こいつが田舎に連れて帰れば東京は救われるのか?
0138名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:23.38ID:yuzjg+2v0
>>57
ある意味、が枕につくけどな
0139名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:12.79ID:3DPSZoS20
新海誠のオナニーで2時間無駄にした
0140名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:19.23ID:NiMFhCfs0
無理やりハッピーエンドで草
0141名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:14.62ID:RBSYfKP6M
前作と似すぎていて辛かった
0142名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:18.32ID:7DT7YP2P0
君の名はは神映画
0143名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:27.55ID:/0g3m3sYM
面白かったわ
個人的には君の名はより好き
0144名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.46ID:IwA184o50
君の名はだけで十分だな新海は
0145名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.38ID:iXMDdVXA0
わかりやすいハッピーエンドじゃないのは君縄以前っぽくていいけど全体的な出来としては君縄以下だな
主人公に感情移入しづらいし障害になってる銃刀法違反関係がイマイチだし
0146名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:25.84ID:u5B6FXQ50
これは雨合羽がデフォになってるけど
現実はマスクがデフォになっちゃったよ
0147名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.85ID:BSFzd3JVa
君の名はのパクリじゃんwww

結局別れて出会うだけww
0148名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.39ID:Haa40kW50
大切な2時間を返してください…
┐(´д`)┌
0149名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.39ID:r+hr4dwf0
鬼滅よりましだな
0150名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:29.99ID:nioAOHs90
無限列車に遠く及ばない
0151名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:34.58ID:ZGx0jU+W0
人を選ぶ作品てのはよくわかるわ
映画館で見ても一年以上過ぎてテレビで見てもやっぱり感想は変わらないや
0152名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:35.91ID:wbu8XQyQ0
セカイ系知らない人間が結構多いんだな
昔はそういう漫画もアニメもゲームもたくさんあったんだけど
そこの世代にはかなり刺さるんだが
0153名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:33.49ID:AaS7FS2U0
芯がなくて素人が書きそうな脚本だな
0154名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:35.66ID:5pUCnnkzM
バッドエンドやんけ
0155名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.80ID:f0OcFVq50
だいじょうぶだお
0156名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:36.40ID:OqxhzdHl0
新海「NTR入れたかった」
0157名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.87ID:qTroVEsf0
全部見た上で言えるわ
酷いねこれ
0158名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:38.25ID:eEET6kKId
そこは会えなくて山崎まさよし流れるところだろ
0159名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.85ID:IjnSeGj8r
世界より一人を選ぶのは好き
0160名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:38.88ID:LnpglsKvM
>>96
地方民がざまあwwwと歓喜してそう
0161名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:31.48ID:wwZODq/00
お前らも世の中の為になることしとらんだろ
0162名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.37ID:T/vztSrx0
おまえら泣いてるのか?レス止まってるぞw
0163名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.48ID:ktP/HGSW0
やばい、時間泥棒だった
0164名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:41.56ID:njM9ZFsr0
コロナで虫の息だわ
0165名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:40.33ID:zWzOTbieM
拳銃はなんだったのか
0166名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:42.24ID:sdysyPt4p
これ超絶クソとか言うと信者に怒られるんでしょ
0167名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:42.43ID:lHCjwzXy0
やっぱ似たような作風だな縄と
0168名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:33.54ID:oy05gNoE0
>>99
あれこそひどい作品やんけ
0169名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:44.48ID:ycMV0QGhp
東京だけ雨なら他の地域に住めばよくね?
0170名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:37.48ID:/DEVF0yW0
君の縄より面白く無かったな
0171名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:50.90ID:sZNg7yPp0
ひどいな、映画代金返せレベルの暴動おきるやろ
0172名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:51.07ID:O6RUPMONp
これと比べたらエヴァがすごく面白く見える
0173名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:52.50ID:u3SNusbT0
雨で失ったやつの描写もしろよ
0174名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:53.30ID:/6NvkccJ0
このあと、後ろから男が出てきて、紹介するね?彼氏のタカシ!!
って終わりなら最高だったのに
0175名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:53.15ID:Bodrta8k0
進化しねぇな新海さんは
0176名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:49.40ID:rBbZxCYt0
メチャクチャ面白かったわ
観終わった後の爽快感が良い
映画館で上映したらヒットすると思うわ
0177名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.33ID:VRiimRkZa
東京水浸しで海みたいになってるねんで!
0178名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.86ID:+NoaJV680
打ち上げ花火と同レベルじゃね?
0179名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:49.97ID:6NDRw3Px0
くっそつまらん映画だな
よく100億超えたなこんなんで
0180名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:52.83ID:kDOSUajK0
新海映画は歌と映像しかいいと思わない
ストーリーは「は?」っていう……
0181名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:57.51ID:HCPyUWLS0
落ちが酷かったけど、まぁそれなりに面白かったわw(´・ω・`)
0182名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.95ID:kuwv9AVx0
犯罪犯しても平気とかまじ無理
0183名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.67ID:RdG+M3vJd
君の名はの超劣化コピーやな(-.-)y-~~
0184名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:57.07ID:CSOZXpOca
浅い、、、
0185名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:58.16ID:t4mT4F770
最後w
これで1年戦争が終わったんか
0186名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:46.71ID:QtAbpLwt0
女と世界を救ったのが君の名は
女だけ救ったのが天気の子
女も救わずもやっと終わるのが君の名はより前の作品
0187名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:49.43ID:t6kg3Wewa
あの経済的損失と死者数は?
0188名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.95ID:53V7hPEQ0
>>95
これ見たら鬼滅鬼滅って大騒ぎする理由が分かるわ
0189名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.90ID:MaUnMlFda
思考がこの人達の真逆やん
https://i.imgur.com/2FM8jxe.jpg
0190名無しステーション 2021/01/03(日) 23:07:55.75ID:hc+I9nUv0
クソワロタ
0191名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:00.60ID:/TjJMmZL0
凪くんは!?!?
0192名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:00.46ID:zJGeAsAX0
ギャルゲのノーマルエンドってのが本当にしっくりくる
0193名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:00.91ID:wbu8XQyQ0
セカイ系知らない人間が結構多いんだな
昔はそういう漫画もアニメもゲームもたくさんあったんだけど
そこの世代にはかなり刺さるんだが
0194名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:01.22ID:tfQEkhfV0
無駄に歌を多用し過ぎなんだよなあ
鬼滅の19話みたいな感じなら良いけど
0195名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:01.68ID:HYizpobe0
君の名はも大概だろ
0196名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:01.65ID:OD6w9EbO0
―――――そして、全ての人類・生命は・・・水の底に沈んだ。


  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .完
0197名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:02.37ID:ZZ/0/9410
最後のタイトルシーンで号泣しちゃうんだけど異端?
0198名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:02.78ID:5OJ1cTtM0
別に東京を救う話じゃないし
0199名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:03.83ID:/6NvkccJ0
このあと、後ろから男が出てきて、紹介するね?彼氏のタカシ!!
って終わりなら最高だったのに
0200名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:03.98ID:iCA3wS/J0
超駄作
超凡作

有料で定価で映画館観てるやつて頭正常かw
0201名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:05.46ID:JE91r1CI0
ちょっとまって、

東京しか出てきてないくせに何が「世界」なの????
0202名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:06.13ID:K5oQjz9/d
無駄な時間を過ごしてしまった・・・反省するわ
0203名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:07.49ID:lABVOf770
>>73
どうでもいいんだよ。そんなのは。
0204名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.50ID:8lYmhHpp0
同級会には行けません
0205名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:12.48ID:q05j0Evq0
こいつらが良ければそれでいいみたいなそういう映画なのれ
0206名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.45ID:E5kG+mDVa
昨今の行き過ぎた全体主義へのアンチテーゼだというのはわかった
0207名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.49ID:73T1cce5r
映像美>ストーリー
こんなの評価するのはやめようぜ
0208名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:06.80ID:1yTVJkps0
反省しかないな。

薄味過ぎ。
見た目のカラフルなのに。
0209名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.45ID:rAS/hv6+0
コロナ禍ですか?
0210名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:08.18ID:4l/DeLO4M
お祈りしてまた消えないの?
0211名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:15.86ID:6fnlps510
色々と酷かったな
0212名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:15.65ID:K5oQjz9/d
無駄な時間を過ごしてしまった・・・反省するわ
0213名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:15.95ID:QBngounb0
もう少し頑張ってみた 大丈夫だ
https://i.imgur.com/BxNJBLN.jpg
0214名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:09.51ID:5OJ1cTtM0
別に東京を救う話じゃないし
0215名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:09.19ID:bfbK7wOw0
この映画の内容のまとめを3行で
0216名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:17.54ID:odwe0HlU0
新海さんは結局広告代理店の力でどうにかしてるのかな?w
0217名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:08.88ID:PEZqqwbw0
コロナのことかー
0218名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:14.84ID:lABVOf770
>>73
どうでもいいんだよ。そんなのは。
0219名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:10.91ID:P9vZAcNq0
この映画見に行ったときたしか長野県がリアル水没してた
0220名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:16.76ID:wbu8XQyQ0
セカイ系知らない人間が結構多いんだな
昔はそういう漫画もアニメもゲームもたくさんあったんだけど
そこの世代にはかなり刺さるんだが
0221名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:17.37ID:i40Db5W8d
>>97
3時間後に仕事なのにこんなの見て後悔で泣きそう
0222名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:17.86ID:7F2cF6T1d
名作じゃん
陽菜かわいすぎる
0223名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:11.29ID:KMd+Nj6y0
離れてる間にひなに彼氏が出来てる脳破壊展開まだぁ?
0224名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:18.00ID:z+YQ0pq0p
コロナのこと?
0225名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:19.14ID:IHTaUS6QM
東京水没させたけど俺は悪くねぇ!俺は悪くねぇ!
0226名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:19.17ID:aOSMjyNK0
やっぱり新海に脚本は無理だ
しかも演出もひどかった
0227名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:19.43ID:/TjJMmZL0
凪くんは!?!?
0228名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:22.94ID:4mT7MIUEK
新海のオナニーアニメ
0229名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:23.58ID:13Dd8B9f0
コロナが云々
0230名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:21.06ID:lABVOf770
>>73
どうでもいいんだよ。そんなのは。
0231名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:20.73ID:uN6acZIja
そっちかよ…
0232名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:21.44ID:V25wJqfF0
ウィズコロナみたいに言うなw
0233名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:21.99ID:qul30WL1a
君の名はほど生理的キモさは軽減されてるけど意味不はいつもの新海節でどのみちキモかった
0234名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:23.81ID:6PdG3tYp0
>>16
セカイ系ギャルゲなんてそんなもんや
世界を救うとヒロインが犠牲になり
ヒロイン選ぶと世界が犠牲になる
東京水没で済んで首都機能が多摩や埼玉の山奥や山梨あたりに移転した位の被害だからまだ安い方よ
0235名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:24.55ID:1TK9KDA8d
意味がわからん
鬼滅の方が遥かに良い
0236名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:24.99ID:85kjb7up0
なんやこれ
0237名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:24.11ID:KlQF2y1i0
これだけ水没してたら何万人も死んでるだろ
0238名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:25.16ID:/+A8KENS0
なんも大丈夫じゃねえのでは
0239名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:26.36ID:zu1ucftP0
脚本がw
ポカーンで次は駄目だろうな
0240名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:26.99ID:q05j0Evq0
こいつらが良ければそれでいいみたいなそういう映画なの?これ
0241名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:31.01ID:/TjJMmZL0
凪くんは!?!?
0242名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:26.54ID:x2sPZuA40
僕らはこの世界で生きていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
覚悟完了してんのお前らだけやないかwwwwwwwwwwwww
0243名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:27.19ID:kL671sDU0
この人の作るものは二度と見ないでいい
0244名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:27.12ID:M9rNB0MC0
ペンギンハイウェイやれよ
0245名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:31.87ID:3gZEw+IY0
分かった
新海は「このあとめちゃくちゃセックスした」の前振りを映画化してるだけだわ
0246名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:27.20ID:t6kg3Wewa
あの経済的損失と死者数は?
0247名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:27.91ID:KMd+Nj6y0
離れてる間にひなに彼氏が出来てる脳破壊展開まだぁ?
0248名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:27.64ID:WLIR60l70
いや~めっちゃ泣けるわ…
神作品だな

今も嗚咽が出るくらい泣きながら書き込んでます
0249名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:28.21ID:i40Db5W8d
>>97
3時間後に仕事なのにこんなの見て後悔で泣きそう
0250名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:32.08ID:kPHLErgb0
つまんなかったな
0251名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:29.03ID:73T1cce5r
映像美>ストーリー
こんなの評価するのはやめようぜ
0252名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:32.41ID:ylSPwM3Z0
晴れなくなりました映画
0253名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:32.30ID:xpmmO9NVa
前評判通りだったな(笑)
0254名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:32.18ID:6PdG3tYp0
>>16
セカイ系ギャルゲなんてそんなもんや
世界を救うとヒロインが犠牲になり
ヒロイン選ぶと世界が犠牲になる
東京水没で済んで首都機能が多摩や埼玉の山奥や山梨あたりに移転した位の被害だからまだ安い方よ
0255名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:31.45ID:cxlL+4nV0
思ったよりは良かった
0256名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:33.67ID:INypzswf0
なんで最後に番宣
0257名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:34.16ID:HPt/sN5v0
結局コロナも、誰かが人柱の女の子一人助けたためにこうなってるの?
0258名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:31.64ID:iZed7nJfd
これは大反省会
0259名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:33.74ID:7W3UfHrt0
気象神社行くか
0260名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:33.26ID:ZZ/0/9410
最後のタイトルシーンで号泣しちゃうんだけど異端?
0261名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:35.47ID:evdHzVB60
何?コロナ絡めるの?
0262名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:38.71ID:q05j0Evq0
こいつらが良ければそれでいいみたいなそういう映画なの?これ
0263名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:38.92ID:eU4F5Ba70
おまいらだっぷんwwww
0264名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:39.74ID:hNnMuu7o0
最後まとまってないと全て台無しになるよな
結局警察介入も意味不明だし
0265名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:40.93ID:MGUBup0X0
これが2019年興行収入1位か・・
0266名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:39.83ID:UjfBMdTi0
武漢肺炎と一緒にしないでください
0267名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:40.29ID:6CzsmjNSa
まさに「タレントと歌手をごり押しした果ての映画」

鬼滅が抜かして本当に良かった
こんな映画で141億だっけ?
やっぱ基準なんて無いな
狂ってる
0268名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:41.11ID:z+YQ0pq0p
コロナのこと?
0269名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:42.00ID:xpmmO9NVa
前評判通りだったな(笑)
0270名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:42.74ID:i40Db5W8d
>>97
3時間後に仕事なのにこんなの見て後悔で泣きそう
0271名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:42.34ID:BSFzd3JVa
犯罪
しまくりwww
0272名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:41.14ID:KlQF2y1i0
これだけ水没してたら何万人も死んでるだろ
0273名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:43.42ID:oIizyzNKd
コロナのことか……
0274名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:43.39ID:XZUPEPew0
なんで家出してたんや
0275名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:44.41ID:4Hq/V1y80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0276名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:46.03ID:73T1cce5r
映像美>ストーリー
こんなの評価するのはやめようぜ
0277名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:46.42ID:q05j0Evq0
こいつらが良ければそれでいいみたいなそういう映画なの?これ
0278名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:46.66ID:s6PDrdq90
けっこう好き
どこが?と言われても困るけど、好き(´・ω・`)
0279名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:46.98ID:frEsmO/80
なんじゃそりゃ
0280名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:47.46ID:/nS2RfTM0
海はつながってる関東水没なら世界中で水没する都市だらけ
0281名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:49.04ID:7W3UfHrt0
気象神社行くか
0282名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:49.02ID:kr+c7c//d
最終的に、30年後の世界としてウォーターワールド トーキョーが、ハリウッドで映画化されるのかな?
0283名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:49.29ID:uyRxELXNa
感動で涙が止まらない
0284名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:50.48ID:UAMZTiJ40
罪人になること、ダークサイドに墜ちること、バッドエンドを覚悟した上で突き通した恋愛を描きたかったんだろうね
0285名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:50.92ID:UKsvssCs0
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールでみんな生き返る
0286名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:51.63ID:xFzrHXDm0
ただのスペックホルダーの話と思ってしまった…
0287名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:52.19ID:hLD+OZQv0
CMかよ!
0288名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:52.33ID:uGef9l3Ld
映画よりもスレがかつてないほどつまらなかった
0289名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:52.79ID:MfG5rcB6M
いまのがそう?
0290名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:53.51ID:RQPU3l5D0
すべての行動の動機が薄すぎて意味がわからん
原作ある作品をアニメにしたほうが良かったね
0291名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:55.73ID:kJMA3pxJ0
おわた
0292名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:55.70ID:rFoE+HO00
脚本ガイジ過ぎじゃねえのか?w
0293名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:56.59ID:etRR3WW00
うーん微妙
でもこの展開だったらこの終わり方しかなかったと思う
0294名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:57.21ID:W0VP79ft0
録画消そ
0295名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:57.00ID:KMd+Nj6y0
離れてる間にひなに彼氏が出来てる脳破壊展開まだぁ?
0296名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:58.30ID:InNgUnr6a
武漢の奴らにこのセリフ言われても
0297名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:58.89ID:JJLHSZP40
コロナのこと言いたいのか?
0298名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:58.65ID:iCA3wS/J0
これ名作ていうやつと作者は
精神異常として無期懲役で
0299名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:58.50ID:iZed7nJfd
これは大反省会
0300名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:58.86ID:b1WOJL4z0
クソ鯖死ね
0301名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:58.96ID:eU4F5Ba70
おまいらだっぷんww
0302名無しステーション 2021/01/03(日) 23:08:59.93ID:DpRJJVJo0
糞みたいなストーリー
0303名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:01.65ID:x2sPZuA40
乗り越えていけるてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0304名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:01.54ID:zW/asdA/a
最後の涙は
ヒナの胸が成長してないから?
巨乳好きだもんね
0305名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:01.66ID:Bb9OyQw20
ほんと、時間返せこの野郎

っていうアニメだっが
0306名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:02.42ID:oVjZKifr0
せやろか?
0307名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:02.85ID:jOxZpsNd0
バッドエンドじゃねーか
0308名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:03.25ID:glxEhS5r0
コロナにかけた?
0309名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:02.49ID:cfzkvddi0
こんなにつまらない映画久しぶりなんだけど
0310名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:02.65ID:t6kg3Wewa
あの経済的損失と死者数は?
0311名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:03.22ID:qOZFwBig0
いやまじで
煽り抜きで
何が面白いんだこれ
0312名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:03.13ID:RhnQcrde0
https://i.imgur.com/QYskcJ1.jpg

うーん、こっちの映画のほうが面白かったよな
0313名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:04.73ID:4+h3Svaf0
え、なんで?
0314名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:03.53ID:tcp2v4M50
雨=コロナってことでおk?
0315名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:04.77ID:y6RDOT08p
>>267
鬼滅もゴミじゃん
0316名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:05.01ID:ta7Y+JAXa
ムーTにしろよ
0317名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:06.08ID:xpmmO9NVa
さてぬるかな
0318名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:04.94ID:Z5gxQHayM
エンディングやっぱあそこで切ったか
テレビ向きだな
0319名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:04.20ID:zLxJA8dI0
水没とコロナを掛けたのか
0320名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:05.87ID:TE8h08gA0
コロナエンド
0321名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:08.27ID:OD6w9EbO0
  

―――――そして、全ての人類・生命は・・・水の底に沈んだ。


  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .  .完

  
0322名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:06.62ID:2A3vhn7J0
歌で誤魔化す展開多いな
なにこれ
0323名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:07.98ID:HHV5CFSp0
宗教…
0324名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:08.72ID:q0NsKFq30
最近見た中だとエレクトラに匹敵する名作でしたわ
0325名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:08.46ID:Uahi+y8R0
コロナと無理やりリンクさせんなw
0326名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:09.52ID:lbcgO9sY0
コロナを予言
0327名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:09.24ID:VRiimRkZa
板橋区と国分寺市はセフセフ?
0328名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:09.00ID:ciIIcGgF0
今のメッセージやりたくて天気の子放送したんか
0329名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:09.44ID:t0ZgPD710
>>270
うるせーw
0330名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:10.23ID:r1wX0S5F0
お前ら文句言いながら鯖重くするな
0331名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:11.88ID:ScuxvYEh0
新海はこの映画の批判はちゃんと聞いて考えた方がいいぞ
0332名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:11.55ID:ttgwRb3q0
最後のメッセージが一番泣けた
0333名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:09.95ID:pDJB+IstM
このあと本当に東京が水没したのには驚いた。
0334名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:11.97ID:sRr3vyX/0
ぶん殴りてえ
0335名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:12.80ID:frEsmO/80
銭形AA祭りの予感
0336名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:12.16ID:guzrdih80
ただのライフイズストレンジのパクリやんけ
あっちの方が面白いし
0337名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:15.92ID:WodfEdmB0
話題にならん千葉と神奈川の立場は。、
0338名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:14.53ID:39aMBEymd
コロナ「え?俺?」
0339名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:13.43ID:BSFzd3JVa
コロナで
東京壊滅キタ――(゚∀゚)――!!
0340名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:13.95ID:5g8ULp8B0
最後の歌、カットかよ
0341名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:18.21ID:W538wR3d0
これ最後の1分映像だけで事足りてないか・・・・
0342名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:15.44ID:5e9SLz7aa
コロナを乗り越えていけっちゅうことか?
0343名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:15.99ID:M9rNB0MC0
ペンギンハイウェイやれよ
0344名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:15.70ID:GodM7jKUd
うんち!
0345名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:16.08ID:MBQn///l0
前作で売れ線を分かったはずなのにどうしてこうなった
0346名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:17.11ID:vibfD/tNM
オタワ
0347名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:19.85ID:CDoF6mhZp
君の名は村の人も救ってハッピーエンドだからスッキリしたが、天気の子は東京の人を見捨てて女の子だけを助けたから新海ワールドだなあ
東京の人達も女の子もどちらも救えば海外でもヒットしただろうに
瀧君とミツハが水没してしまったやないか
0348名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:23.68ID:usCkZIzMM
凪くんだけかわいい
0349名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:19.98ID:R5cefp5cM
この映画はラストが好きだったな
プロデューサーがいい腕してるわ
0350名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:21.89ID:PR0epfJ30
君縄は皆救ってヒロイン救って最後再会して最高に面白かったのに天茸は真逆の糞みたいな話だったな
この期待をすり潰す感じが根暗な深海っぽくて流石としか言いようがない
0351名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:21.20ID:oIizyzNKd
>>277
そう
0352名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:20.31ID:+cX1/VFM0
その一瞬さえ
ない奴は無いんだぜ
0353名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:25.15ID:7L02GK3Y0
地上波で十分だったな
0354名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:22.46ID:GjhSh4u7a
兄妹はどうなったの?(´・ω・`)
0355名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:25.14ID:bWXvwoxn0
そのまんま このコロナの世界に当てはまる
0356名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:25.56ID:8lYmhHpp0
中高生には受ける?
0357名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:23.02ID:fwNWYfI80
コロナの子

これは流行るな
0358名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:24.49ID:2nR/uER+0
>>108
辛口やんけ
0359名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:27.25ID:UoTdZNjH0
重くて集中できなかった
0360名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:28.89ID:fLf3E29B0
色々と雑だわ
0361名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:24.26ID:5jxX0SJH0
最後の演出だけ良かった
それ以外ゴミ
0362名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:25.26ID:g8KJdtXw0
コロナの子はいないのか
誰を人柱に
0363名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:30.07ID:cfzkvddi0
打ち上げ花火よりつまらなかった
0364名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:26.44ID:lW5y0CpQ0
なにが言いたかったの
0365名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:31.81ID:6FhIiCIGd
思いのほか 面白かった
0366名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:24.83ID:f0OcFVq50
>>267
もとから狂ってるから、だいじょうぶだお
0367名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:27.46ID:3Tv66t8e0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだ.
0368名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:25.62ID:uT6KufJV0
最後のところって田端駅なんでしょ
0369名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:32.48ID:uqOg8Q2G0
この映画何を言いたいのかさっぱりわからん
0370名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:32.47ID:NOnsKgP40
>>260
なんか辛いことでもあったの?
0371名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:32.61ID:tSRgRV7b0
うんn
おもしろくなかった
0372名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:33.71ID:RdG+M3vJd
>>73
第2のベネチアとして観光名所になるんや!
0373名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:34.35ID:t0ZgPD710
さーてマツコに移動
0374名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:31.69ID:RJ2uHWHKa
面白かった
ただ歌が多すぎ
0375名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:35.45ID:LnpglsKvM
この映画の翌年に東京壊滅どころかコロナで世界が混乱するとは
0376名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:25.81ID:iXMDdVXA0
>>16
ヒロインは帰ってきたんだし救われてるでしょ
その犠牲として東京は沈んだけどそんなのは知らんってだけで
0377名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:35.36ID:Y9tvq/zU0
映画館で警察応援しながら見てた思い出
0378名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:28.68ID:46xsKSq/0
で、家出の理由は?
0379名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:29.99ID:sDU/XBFw0
別の形で現在を抉ったなー
新海まだ持ってるのかも
次くらいは当てるんじゃね?
0380名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:37.94ID:sdysyPt4p
酷い
0381名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:35.91ID:xEsr1wDS0
ポカリスエット飲んで踊りたいわ


なんてねーよ
0382名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:39.35ID:6axh5Dhr0
水没をコロナに置き換えればいいのか
0383名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:37.11ID:YWt90X+za
普段異世界とかのアニメ見てるくせにこういう作品にはリアルを求めるキモオタおじさんたち流石に頭おかしい
0384名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:41.97ID:a5voh4cD0
なんだ日本沈没だったのか
0385名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:43.87ID:2Tk8EHXv0
ウェザーニューズ社が↓
0386名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:39.49ID:RJdzn8Xs0
歌ながせばいいと思ってんな
0387名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:42.69ID:P0imG79J0
太陽光一切なしで物理的に人間って生きれるもんなの?
0388名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:43.02ID:q05j0Evq0
エラーで連投してしまった
ごめん
0389名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:43.36ID:gdaSN+Jf0
君の名はよりは間違いなく楽しかったな
0390名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:42.52ID:+mrDE2v+0
これ遠心力どうなってるの?
http://a.kota2.net/2101032308388828.gif
0391名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:42.04ID:4b7K01tx0
ずっと重すぎ 
0392名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:44.18ID:c8hId2/c0
はじめてみたけど1回で良いな。
伏線回収したいとかもなかったし、トトロみたいになんかいもは厳しいな。なぜだ。
0393名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:44.72ID:V2oNB+Ja0
社会人は、クソ映画っていうはずだ
親の金でいきてるガキが感動するだけw
どこが大丈夫なんだよww
0394名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:45.64ID:frEsmO/80
スレの勢いキムタクに負けてて草wwwwwwwwwwwww
0395名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:49.93ID:4NIi1OeC0
君の名もそうだったけど歌で誤魔化しすぎ
0396名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:48.74ID:85kjb7up0
駄作だった
0397名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:47.38ID:Gt7zRKiD0
ラストがどうこうでなく途中の出来が笑うしかない
0398名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:50.18ID:IYfw8uTuM
東京MX


宇宙戦艦ヤマト へ移動
0399名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:49.01ID:7L02GK3Y0
>>312
それはない
0400名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:50.17ID:xEsr1wDS0
ポカリスエット飲んで踊りたいわ


なんてねーよ
0401名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:49.69ID:RJdzn8Xs0
歌ながせばいいと思ってんな
0402名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:51.60ID:l1rlHQlQ0
Twitter見たら絶賛だらけでワラタwww

リア充との格差www
0403名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:50.28ID:ym+n2fQP0
それなりに面白かった
ただ泣けたりはしないかなー
0404名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:50.34ID:hLD+OZQv0
最後のはコロナ意識して作ったのか
0405名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:47.58ID:zJ1nrfPp0
コロナも5年くらいこんなだろね
0406名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:54.38ID:zhWbISoy0
地上波初放送記念って
0407名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:55.42ID:gj9GxxuTa
コロナ後だからまだ良かった
0408名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:55.95ID:X25ogW8t0
>>270
乙です
0409名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:53.11ID:6CzsmjNSa
>>315
プークスクス
0410名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:55.38ID:luTNp3nk0
君の縄もそれ程でもなかったけど
その1割ぐらいの面白さだった
0411名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:56.22ID:uGef9l3Ld
天気が歪んだそもそもの原因はなんなのよ
0412名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:57.01ID:u5B6FXQ50
歌とセリフの音量バランスが…
0413名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:56.17ID:3DPSZoS20
映画館で見なくてよかった
やっぱ新海誠きらいだわ
0414名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:55.31ID:hOApqioC0
良いオチ見つからず締め切り来たから
とりあえず僕たちは大丈夫で終わらした感じかw(・へ・)
0415名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:57.88ID:xH4o9B4K0
そら酷評されるわな・・・
0416名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:53.85ID:5TiFv/720
ひどい

酷い…
0417名無しステーション 2021/01/03(日) 23:09:58.09ID:LE3CResR0
キメツよりは100倍マシだった
0418名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:00.81ID:a5voh4cD0
なんだ日本沈没だったのか
0419名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:00.42ID:VPKQT2e80
で、オリジナルの終わりというのは?
0420名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:01.06ID:zJ1nrfPp0
コロナも5年くらいこんなだろね
0421名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:01.21ID:Bb9OyQw20
>>372
恥ずかしいセリフ禁止
0422名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:00.28ID:DpRJJVJo0
反省会は一週間に及ぶのであった
0423名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:02.33ID:MfG5rcB6M
ころな?
0424名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:03.12ID:7bRWbmqT0
上から見るか、下から見るか
0425名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:04.44ID:r4/EhrVfM
意味不明すぎて大笑いしたわ
0426名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:04.22ID:95ADCXeS0
いかに煉獄さんの言葉が胸に刺さったかわかっただろ
0427名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:05.75ID:g3xvqJDf0
二度と放送するなゴミアニメ
0428名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:05.80ID:4tL4mBLL0
>>312
クソ絶妙なの持ってくるな
悩むわ
0429 【中部電 - %】 2021/01/03(日) 23:10:06.33ID:A0jULB83K
この世界の神様は容赦ないねぇ。
両津に出てきた神様はまだカツラをネタにゆすれるのに、、、
0430名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:07.44ID:UGx7xcjL0
全然おもしろくなかった
なぜだ!
0431名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:07.02ID:R5cefp5cM
>>262
そういうこと
0432名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:07.75ID:BSFzd3JVa
最後のって
もともとあったの?
コロナで付け足し?
0433名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:07.37ID:osca34K/0
>>267
この世界は狂ってるんだよ!
0434名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:07.85ID:qZRiEY650
音楽はよかった。作画も素晴らしい。映像も見せ方も上手い
ストーリーはマジで糞。超絶糞
0435名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:08.15ID:g3xvqJDf0
二度と放送するなゴミアニメ
0436名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:08.54ID:5e9SLz7aa
>>347
東京なんか沈んでしまえばええねんwww
0437名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:09.13ID:pz5aqXTa0
あしたから仕事の奴、ご愁傷様。

休みの締めくくりがこの映画なのはつらいわ。
0438名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:08.88ID:U3zhtSjYM
これマジで酷かったよな?...
俺の感性がずれてんのかなあ
0439名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:11.13ID:amMCxIPQ0
おもんなかった。
0440名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:11.75ID:Uahi+y8R0
>>350
たぶん童貞がぶり返してきたのかもね
0441名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:11.81ID:4+h3Svaf0
鬼滅にしろ、これにしろ映像と運ってことだな
0442名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:11.82ID:lP7Esamv0
君の名はより天気の子の方が好き
ちなみにジブリで1番好きなのは、もののけ姫
0443名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:12.51ID:czykbN0t0
大してテーマがない映画だったな
0444名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:13.13ID:d3KwGcin0
作中で企業名が実名だけどスポンサーとしてついてるんだよな?
そうやって金集めてたんか
0445名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:13.26ID:23GRntmb0
惜しい監督とどっちが最強のオナニー監督かを争っていた
0446名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:14.94ID:HYizpobe0
>>390
これやるのにどんだけ筋力いるんだ
0447名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:16.04ID:7F2cF6T1d
陽菜がかわいいから名作
0448名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:16.25ID:8PaeRUnW0
途中の展開が強引なのはまぁいいとしてエンディングがすっきりしないな
0449名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:16.45ID:tfQEkhfV0
無駄に歌を多用し過ぎなんだよなあ
鬼滅の19話みたいな感じなら良いけど
歌を売りたいのが見え見え過ぎ
0450名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:17.72ID:EfiX/ArP0
聲の形のほうが面白かったな
観たことないけど
0451名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:17.64ID:WxBNeBaN0
空の世界は謎のままかよ
0452名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:17.89ID:INypzswf0
まぁ金ローじゃなくてよかったて感じ
0453名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:19.99ID:2MtTWqEA0
エヴァ破で無理矢理ハッピーエンドにした、みたいな

まあまあ面白かったけど
このあとに起こるインパクトを
彼らはまだ知らない


0454名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:20.21ID:20goPteI0
君の名は。のほうが断然面白かったな
0455名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:20.13ID:AnYQmFnA0
ひなが東京からいなくなればいいんじゃね?
移動先が水没しないように定期的に引っ越しし続けろよ
0456名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:20.24ID:9jhJZX2i0
君の名はと違ってJSに人気があった
0457名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:20.76ID:Xe08aY6S0
東京が水没するラストは最高としか言いようがない
0458名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:21.15ID:5TiFv/720
俺やっぱ新海誠が生理的に無理だ
0459名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:22.12ID:gjckNjt30
君の名はでハードル上げすぎたんや
ハッピーエンドになった以外は秒速5cmとかと同じような雰囲気に感じた
0460名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:26.66ID:v5Loom860
愛にできることはまだあるかいカットかよ
0461名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:28.32ID:6fnlps510
金もらっても再度観る気がしないな
0462名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:28.14ID:7W3UfHrt0
ドラえもんの方が泣けるな
0463名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:28.19ID:UAMZTiJ40
嵐を乗り越えた先は・・・とてつもない代償
0464名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:28.58ID:g3xvqJDf0
二度と放送するなゴミアニメ
0465名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:29.02ID:w+Tn1GwD0
俺が若ければ共感したかもしれないけどおっさんには響かないな
新海にはもっと心をえぐるの作らせた方がいい、人を選ぶが
完全に新海の無駄遣い
0466名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:29.33ID:wukuK+zf0
まあ、なんだかんだ言われてるが
平均よりは上だったかなぁ
0467名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:30.98ID:QaB/+d630
主人公が必至なのはまあわかるんだけどその行動の結果の周囲の迷惑がひどすぎてなあ
その辺緩く抑えていれば若気の至りとして受け止められるんだが
0468名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:32.34ID:crsR1JU+a
最後の数年間、何で女の人と会ってなかったの?
0469名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:33.01ID:sDU/XBFw0
>>383
一応言っとくけどキモオタおじさんでコレと君の名はの嘘の部分はこうていしてますからね!?
0470名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:36.70ID:mXQdlXKl0
>>342
そういうことだな
それでも生きていくしかないんや
0471名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:37.06ID:4U8n3LFb0
もっと大量に
原画/動画スタッフとか、モブ声優とかクレジットされるはずなのに
ED短縮された?
0472名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:39.43ID:3PY1KDW80
未成年ホテル等に発狂する特定フェミの狂気が凄い(´・ω・`)

そもそも未成年ホテルがなんだって感じ

エロやホテルを過剰に規制する特定フェミこそおかしい(´・ω・`)

コロナを招いた悪質フェミ社会には困りものwwww(´・ω・`)
0473名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:39.54ID:T/vztSrx0
この映画を要約すると「これから何度も東京が水没しようとも君が好きだ」
0474名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:39.75ID:RQPU3l5D0
オチありきで無理やり行動させたら無茶苦茶になっちゃったって感じ
0475名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:40.65ID:u/hKcQjB0
百歩譲って他は目を瞑るとしてだな
今まで散々晴れる事を祈った代償がチャラになったのが納得いかん
0476名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:40.69ID:JJLHSZP40
東京だけ水没したんなら地方に逃げそうだけど
人は結構いたな
0477名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:41.17ID:0nTifa8/0
>>178
いい例えだね同じくらいに感じる
0478名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:41.03ID:cxlL+4nV0
人柱を殺せばコロナが収まるならお前らどうするの?
0479名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:41.90ID:y6RDOT08p
>>409
炭治郎「こ…これが最終決戦だったのか…!感じる…無惨の弱体化を…!」
無惨「炭次郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに日の呼吸や赫刀の完成が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
炭治郎「な、何だって!?」
無惨「そして禰豆子は私とか特に関係無く薬で人間化済だ。あとは私をリンチするだけだな」
炭治郎「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。妹との絆の力でお前を倒すとか、青い彼岸花が命運を左右する気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ」
無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
無惨「さあ来い炭次郎!」
肉壁達の時間稼ぎが世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
冗談抜きでコレだから草も生えない
0480名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:42.89ID:GpZeqXXv0
>>347
日常を守ろうとしてたけど、その日常も元から狂ってたのかもしれないし、
数十年間のほんの少しの間の姿形だったのかもしれないってことじゃなちの
0481名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:43.83ID:ONWXQA0R0
適当に観てたからかもだけど、全然良くわからなかった。。。
0482名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:44.34ID:oVjZKifr0
世界より女って事か?
0483名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:44.25ID:Qmdmj8TT0
ガンダムナラティブよりはおもしろかったよ
0484名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:44.56ID:SHfTy7Er0
野島伸司の未成年や7日間戦争を見たような感覚。
0485名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:45.71ID:q05j0Evq0
>>351
なんだかなーw
見終わって正直胸糞悪いわ
0486名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:48.26ID:PaRzoJGa0
吉田尚記アナウンサー:『天気の子』を観たアニメファンにはみんな刺さってると思うんですけど、
“花澤アヤネ”っていう子が出てくるじゃないですか、声優ファンなら確実に引っかかる名前ですよね。花澤香菜さんと佐倉綾音さんの名前を合わせてますから

新海誠:そうですね(笑)。アヤネは佐倉綾音さんに声を担当してもらってるんですけど、
事前に「こういう役ですよ」って連絡をしたら「(“花澤”と“綾音”で)結婚してるじゃないですか私たち!」って返ってきたんです。最高ですよね。
『天気の子』は東宝映画なんですけど、プリキュアは東映なんですよね。だから本当は超えることのできない垣根なんですけど、プリキュアは好きだからどうしても出したくて。
なので東映の方に許可をいただいて、イベントで初代プリキュアのコスプレをしているという体で出てくるんですけど。あのコスプレイヤーの声が、実は花澤香菜さんなんですよね~
吉田:それって最後のエンドロールには出てないですよね?
新海誠:出てないですね~

新海そんなに気持ち悪いか?
0487名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:48.15ID:f0OcFVq50
>>393
例え地球が無くなっても、宇宙はだいじょうぶだお
0488名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:48.57ID:vibfD/tNM
結構コロナな今の世界とマッチしてんじゃん
0489名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:49.66ID:/DEVF0yW0
こんなんが興行100億越えたって他に見るもん無かったのか
0490名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:50.52ID:Uyg0W9xU0
https://i.imgur.com/e7Ink8f.gif
https://i.imgur.com/Vnz6d9P.gif
https://i.imgur.com/B9iQEqe.gif
0491名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:51.34ID:5c8d3zAI0
いつものパターンだけどツイッター上ではみんな感動してるわw
0492名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:53.20ID:4mT7MIUEK
結局何が言いたいのか?
0493名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:54.10ID:DpRJJVJo0
>>378
オナニー見られた
0494名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:54.19ID:Fe2lykbW0
三葉「隕石で故郷が壊されて、実家の神社も継がずに憧れの東京に来て安っぽいブランド品をデパートでコツコツ売って、生計を建てながら名前も知らない運命の人を探していたのに東京が水没しましたw」
0495名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:54.87ID:i792R4BF0
現実は人柱なんていない上に世界規模の災厄だもんね
0496名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:55.53ID:6FhIiCIGd
実況では不評なの? 
0497名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:57.94ID:GiXCFxoA0
どう見てもギャグとしか思えないシーンで感動っぽい曲流れるから笑ってもうたわw
やりたいことありきで脚本書いてるからキャラの行動とかが無茶苦茶になるんだろうな
0498名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:58.02ID:4WT6vUKJd
メッセージは何?
命は地球より重いってこと?
0499名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:58.31ID:iBz7SMpx0
↓創価の子が一言
0500名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:58.60ID:gIP7GxJbd
陽菜が三葉よりエロかった、くらいしか見所なかったな
0501名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:59.52ID:YUwy4BZU0
涙が止まらなかった
これに1800円払った人がいると考えたら
0502名無しステーション 2021/01/03(日) 23:10:59.77ID:VRiimRkZa
ヒナをとるか、都民をとるか(特に下町の被害が大きい)
0503名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:00.89ID:0QZa2r2I0
>>277
胸糞映画だよー
0504名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:01.47ID:xEsr1wDS0
中2中2言う割にはどこも実況パンクしてんだけど
お前ら涙流してみたの?
0505名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:01.42ID:hfC7ZMJJ0
名作じゃないけど特段悪くもなかった
君の名はほどじゃなかった。普通。
二人には幸せになって欲しいとは思う
0506名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:03.13ID:BSFzd3JVa
なんか
いろんな映画のぱくりだったな
0507名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:03.78ID:Ui34N8w30
主人公が狂ったポニョだった
0508名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:04.11ID:aTpOyqK30
最後もうちょい作りこんで欲しかったな
0509名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:03.91ID:i40Db5W8d
ちょっとだけポジティブになった新海って感じだった
君の名はが特殊で特別おもしろかっただけだわ
0510名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:05.31ID:lMDj+/RC0
結局やってることは君の名はと同じだな
0511名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:05.39ID:AfbQicm60
これで興収140億って、リピーターはアホちゃうかね
0512名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:05.42ID:0FODgvg50
設定はもっと盛り上がれそうなんだけどな
警察や銃がいらなかった
でも二人の自己中がテーマならわかりやすい壁も必要なのか
0513名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:05.86ID:01o6xpYJ0
>>272
じんわりゼロメートルなとこから崩壊してくんだぜ・・・・
(´・ω・`)いや全然感動できないwマジで悲惨
0514名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:06.64ID:IYfw8uTuM
東京MX


宇宙戦艦ヤマト へ移動
0515名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:06.53ID:/+A8KENS0
なんも大丈夫じゃねえのでは
0516名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:07.86ID:s6DzR5Bj0
君の名はみたいなんつくれや
0517名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:11.23ID:X4SVchMO0
CV本田翼だから夏美はカブ乗ってたのねw
0518名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:11.55ID:lwfPTEZQ0
正直もうちょっといい映画化と思ったけど宣伝してる映画はダメだね
0519名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:11.93ID:5e9SLz7aa
連続ヒットさせてる宮崎駿は凄いねんな
人間としては嫌いやけど
0520名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:12.65ID:kr+c7c//d
新海は過大評価されすぎだな。
映像がキレイなのは認める。
でも、内容が糞だわ。
君の名は。は許す。でも、天気の子は結局同じ展開(訳あり男女→天変地異→別れて再開)ではダメだろ。
0521名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:13.22ID:r4/EhrVfM
各所からいいところパクって最高につまらないものを作る本領発揮したな
君の名は。はなんだったんだよ
0522名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:14.39ID:Z5gxQHayM
>>420
5年で終われば良いが…
マジで外出るときマスクしないと嫌な目で見られる生活
いつまで続くんだろうなあ
0523名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:15.05ID:eXRfoXJS0
>>432
コロナで付け足し
0524名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:15.15ID:ta7Y+JAXa
解体工?
0525名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:15.33ID:0UwHUVjd0
>>145
すべてを振り切ってヒロインの下へ行くっていう描写のために銃なくても書けたかなというのはあるけど終盤までは見やすくて良かった
0526名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:16.47ID:MGUBup0X0
なんでこんなの放送したんだろう
鬼滅叩いてたやつは反省しろよ!って事なのかな
0527名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:17.59ID:c8hId2/c0
絵は良いよ、ストーリーがな。
宮崎さんみたいに原作探した方がいい。
0528名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:18.28ID:ai0NMb5M0
セカイ系というジャンルが今の世の中にあってないのかもな
個人の欲は我慢すべしみたいな雰囲気だし
0529名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:18.71ID:9VzQ44yQ0
>>411
歪むもなにもは歪んだと考えてるのは人間という考え
0530名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:18.81ID:mNvYTFRUd
主人公の罪を解りやすく例えると
好きなオンナかコロナ撲滅かで
好きなオンナを選んでコロナが蔓延した世界
女のために世の中の皆が俺らが苦労することになるエンド
皆の不幸のそこで幸せを手に入れたのが、天気の子
好き嫌いが別れる映画
俺は大好き。
0531名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:22.65ID:M+q5Fjjj0
>>264
拳銃のくだりなくても十分話は成り立つからなぁ…
0532名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:23.32ID:l1rlHQlQ0
Twitter見たら絶賛だらけでワラタwww

リア充と5ちゃん住人の格差www
0533名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:23.72ID:IHTaUS6QM
徹頭徹尾誰かの迷惑とか考えない自己中主人公が胸糞悪いだけの映画だった
0534名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:23.78ID:3gZEw+IY0
元々こうなる世界線だったんでしょ
それを捻じ曲げようとしたのを諦めたって話
0535名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:24.72ID:ttgwRb3q0
>>407
0536名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:25.41ID:/XLrNM0kr
こんな世界に子供産み落とすなんて酷いことするね
0537名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:27.86ID:/K2c9irV0
個人と世界全体のどっちを選ぶかの葛藤にドラマがあるのに
そこをあっさり無視されるのは無理
0538名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:28.54ID:Nu6hC1U50
君の名は みたいなハッピーエンドとも違うから受け入れられん人も多い作品やろね。
0539名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:30.39ID:pz16H6310
東京だけ雨で死ぬ最後
0540名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:30.63ID:e7J0lZ1k0
>>117
いや、世界変えてしまったという罪悪感感じてて
小栗にはそんな重く考えるなよと言われてイマイチ納得しきれてないとこに
自分と同じように罪悪感感じて晴れ女じゃなくなってもまだ世界のために祈るひなみて
同じ罪悪感抱えながらも世界よりひなをみて
ひなを選んだからこうなった世界で自分の選択をしたと思って生きていけるわって思ったって話だろ
0541名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:31.15ID:bkfCVk480
いやいやwこの内容でコロナにのっかられてもw
馬鹿にしてんのかよw
0542名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:32.52ID:hOApqioC0
結論としては



世界の幸せより恋人が大事(・へ・)
0543名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:37.52ID:nId05dCra
君の名はもこれも何であんなヒットしたんかマジでわかんないくらいびっくりするほどつまらない
0544名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:37.89ID:nX1gKRZj0
自己中エンドでした
0545名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:37.91ID:d6lpqE2q0
>>220
今どきセカイ系なんてやってるほうがバカ
0546名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:38.02ID:HCPyUWLS0
>>390
普通に実写映画でもやってると思うけど…何か変なん?(´・ω・`)
0547名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:38.26ID:/6dgjwtip
>>267
鬼滅は「タレントが歌手と共にテレビでごり押しした果ての映画」
0548名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:39.36ID:xEsr1wDS0
勘違いすると


ストーカー脳や
0549名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:41.43ID:WLIR60l70
これ、東京の人間はなんで県外に出ないんだ?
なんか意味でもあんの?
0550名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:41.73ID:wU9nJMPx0
君の名は、よりうんと面白いじゃんか
こっちのがシンプルでいい
0551名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:42.13ID:79VmkNsN0
宣伝が良かっただけで大ヒットしたかんじだな
サビの部分だけインパクトある
0552名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:42.32ID:mKLXCP1G0
>>15
誰かを救うってことは誰かを救わないことなんだよって誰だかが言ってたぞ
0553名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:44.04ID:xumrvmCC0
駄作すぎるだろ
0554名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:44.21ID:fdFYE8GW0
>>486
きめえええええええええええええええええ
0555名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:46.08ID:IeviSdHKa
映画と地上波で、エンディングが少し違うと効いたけど
何が違うの?
0556名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:46.90ID:HNWPnlkda
天気の子メインキャスト
醍醐虎汰朗 森七菜
小栗旬 本田翼
倍賞千恵子 吉柳咲良
平泉成 梶裕貴

梶くん以外俳優ばかりとか鬼滅の逆張りかな?新海くんは
0557 【中部電 - %】 2021/01/03(日) 23:11:48.00ID:A0jULB83K
天気の子というから、
ヤン坊とマー坊のアニメかと思ったが違ったってのが率直な感想。
0558名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:48.79ID:yQ+/cugYa
普通に面白かった
0559名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:49.00ID:Mv2NAiYn0
最高だった
世の中にいる普通のツイッター民の絶賛からも分かる
0560名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:50.25ID:3Tv66t8e0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな.。
0561名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:51.06ID:fOcmfrI90
世界が終わっても二人の愛は永遠


というモテない男の妄想を具現化して映画だったんだな
0562名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:51.92ID:d3KwGcin0
ミュージックビデオ風映画をこれからも作るんかな?
0563名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:52.11ID:N/bOfxBja
>>455
日照りでダムがやばくて困ってる地域とか
海外なら崇められそうだな
0564名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:52.11ID:BSFzd3JVa
>>517
それだ! ホンダに翼とは
0565名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:52.40ID:rAS/hv6+0
>>245
秒速は…
0566名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:52.57ID:r4/EhrVfM
新海は日本アニメを背負って立つ重鎮やで
0567名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:53.09ID:AP0ESbAWM
結論 キムタク見ればよかった
0568名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:53.18ID:guzrdih80
エヴァも綾波助けようとして人類ほぼ滅亡してるんだよな
しかも助けられてないという

あれはどう決着つけるんだろ
0569名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:53.94ID:CDoF6mhZp
東京はかなりの人が亡くなって住めなくなったな
0570名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:54.31ID:YVFdziksr
そこそこ楽しめたな( ・ω・)
0571名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:55.21ID:Tx7pO24q0
>>532
そりゃ逃げ恥で絶賛するTwitterだしな
0572名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:55.21ID:vX9f5MfU0
>>73
荒廃し過ぎたアキラの東京よりはまだマシじゃね
0573名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:56.81ID:4U8n3LFb0
>>468
3年間の保護観察中だったから?
まあ、それで何とか納得した
0574名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:57.59ID:WodfEdmB0
>>455
香川なら歓迎されるかも
0575名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:58.01ID:crsR1JU+a
武器持っていないガキに拳銃向ける警官とかいるのか?
吹っ飛ばされたところに何故、拳銃が落ちてんの?
警察署から逃げた時に、何故仲間がバイクでたまたま通りかかってんの?
0576名無しステーション 2021/01/03(日) 23:11:59.82ID:ttgwRb3q0
これと鬼なら鬼の方が面白かったが
鬼と君縄なら縄だね
0577名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:00.50ID:CgkapnvJ0
君の名はよりは面白かったと思う
ただどちらも駄作だけどね
0578名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:00.81ID:RzyR8ghp0
見てなかったんだけど
最後のオマケは何だったんだ?
0579名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:01.62ID:sDU/XBFw0
>>470
結果的に別の形で現代を抉ったな
新海まだ持ってるかもしれん
次くらいは当てるかも
0580名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:02.43ID:rRjLGx/f0
主人公の家出理由の伏線が未回収
0581名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:02.48ID:IDe914rB0
ピストルがなぁ…
異物感がすごいというか、場を搔きまわす小道具なんだろうけど入手経緯を含めて浮きすぎる

あと終盤のボロビルで先回りしてた圭介はなんなの?
0582名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:04.20ID:L6a4bupF0
まあまあ良かったよ
もう見ないけど
0583名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:04.57ID:85kjb7up0
水害で何人死ぬと思ってんだよ、不謹慎過ぎない?
0584名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:05.95ID:GEBIXFWK0
犯罪者の子

つうか小栗は警察殴ってんだぞ
あんな微妙に成功してるわけねーだろ
0585名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:09.09ID:x9xh2iPar
肝心なところで歌詞入りの曲がドーンて入るからストーリーを味わえないんだよなぁ
0586名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:09.29ID:39aMBEymd
ヒロインのヒナ→低年齢アイドル
晴れ→世の中の経済循環
風俗勧誘・聞く耳持たない警察→汚い大人

晴れて欲しい人々の願いが叶うとヒロインが犠牲になる
→経済優先で若い子を食い物にする大人
かな

他はわかんね
0587名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:09.26ID:2A3vhn7J0
最後開き直って覚悟完了ってか
警察や恩人に迷惑かけまくっておいてなんだかなー
0588名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:10.33ID:+cX1/VFM0
>>438
まぁ、ヒットした奴の次回作なんてこんなもんだろ
金の匂いに引き寄せられて色んな奴が口を挟んでくる
0589名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:11.13ID:osca34K/0
>>483
いや、まだナラティブの方がマシだった
0590名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:11.10ID:pJlP9p6g0
SONGS OF TOKYO Festival 2020「前半」「後半」
2021年1月3日(日) 23時15分~24時00分
2021年1月3日(日) 24時05分~25時15分 NHK総合
海外でも人気の高い日本を代表するアーティストが登場したフェスの模様を
たっぷりと!SixTONES、HYDE、日向坂46、BABYMETAL、アイドルマスター
(THE IDOLM@STER)、BanG Dream!(バンドリ!)Poppin’Party,RAISE
 A SUILEN,Roselia,、水樹奈々、蒼井翔太、いきものがかり、水瀬いのり、
ももいろクローバーZ、ワルキューレ、NEWS、Perfume、Foorin、Foorin teamE、
布袋寅泰、村上信五
司会
村上信五,ホラン千秋
0591名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:11.48ID:zwBgxADZ0
君の膵臓のが8倍良かったな
0592名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:11.63ID:BWc+ich40
君の名はの世界では晴れてたけど同じ世界観じゃないのけ?
0593名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:13.21ID:V43O9cUt0
>>532
恋空とかセカチューとかで泣いてた層じゃない?
もうお腹いっぱいだよ
0594名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:13.78ID:cmWdqNWW0
エヴァの、使徒襲来 と 進撃の巨人ファイナル見て、絶望しようぜ
0595名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:14.21ID:+mrDE2v+0
日本が壊滅してるのに映画としてはハッピーエンドってことでいいの?
http://a.kota2.net/2101032310311110.jpg
http://a.kota2.net/2101032310317056.jpg
0596名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:14.93ID:NOnsKgP40
>>449
多用しすぎてどの歌も印象に残らないな
0597名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:14.99ID:hLD+OZQv0
とにかくどのシーンでも歌がしつこすぎ
しかも似たような歌ばかりで
最近の若者はこういう歌で感動するのか?
0598名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:15.18ID:5bW8U0FB0
言い方は悪いけど「君の名は」で受けた要素を詰め込んで再生産した映画に見えた
でもシナリオが「君の名は」に比べて凡庸というか盛り上がりに欠けて最後まで入り込めなかった
それを補うためかもしれないけどやたら音楽でここが盛り上がるところですよって強調しすぎな感じがして
そういう演出が続くたびに抵抗を感じてしまった
0599名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:16.91ID:c8hId2/c0
バットエンドは良かったけど、普通東京には住めなくなってるだろ。
0600名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:18.66ID:3DPSZoS20
ただのRADのPVだった
内容スッカラカン
0601名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:19.79ID:sdysyPt4p
こんなクソみたいな映画見たの君の名は以来だ
0602名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:20.65ID:9QlWUQdRd
君の名は。実況
2018年1月3日 30スレ 視聴率17.4%
2019年6月30日 27スレ 視聴率12.4%

天気の子実況
2021年1月3日 25スレ
0603名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:20.88ID:GpZeqXXv0
>>509
ネガティブな従来の作風と、他者の意見を取り入れて徹底的にエンターテイメントでハッピーエンドにこだわった前作に向き合って折り合った作風だと思うよ
0604名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:21.06ID:YUwy4BZU0
さすがに次作は巫女が出るかどうかは事前に確認する
0605名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:24.69ID:dPVPTY1t0
スポンサー企業も死んでしまう出来だったな
0606名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:25.97ID:9jhJZX2i0
>>568
なんか、評判いいと言う噂は聞こえてくるが…
0607名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:26.18ID:frEsmO/80
コロナ感染キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0608名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:26.18ID:YU6G5eh10
>>572
コロ助が蔓延してる 東京よりは(´・ω・`)
0609名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:26.65ID:CGCBPayY0
>>507
言い得て妙
0610名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:26.88ID:GiXCFxoA0
セカイ系とかそっちに慣れ親しんだ人にとっては東京水没くらいなんでもないんだけど
始めて触れる人にとっては胸糞なんだろうな
0611名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:28.75ID:HYizpobe0
えええええええええ
0612名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:29.72ID:mB0/1SlK0
桃田wwwwwwwwwwww
0613名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:30.66ID:4tL4mBLL0
>>530
別に最後はどちらでもどうでもいいんだが過程がクソなんですがそれは……
0614名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:33.08ID:SXvg/XbC0
長野県南信も巻き込むな
0615名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:33.39ID:jlTKSfA2d
ストーリーがどうのこうの言うとるのは二流

絵と構図を見る作品やな新海さんのは
0616名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:33.91ID:fdFYE8GW0
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0617名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:35.24ID:EEf9O4SZ0
これ現代東京が舞台じゃなくて
なろうとかのファンタジー架空世界だったら普通にありがちな話だよな
0618名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:35.75ID:USIpynfU0
雨降り続けるの東京だけだよな?
関西が無事ならどうでもええわ
どうせ東京は既にコロナで狂ってるし
0619名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:36.44ID:QaB/+d630
>>547
さすがにその認識は現実との齟齬がひどいぞ
0620名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:37.08ID:LCdeywGA0
桃田持ってねえな…w
0621名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:37.26ID:XO+oWhux0
主人公に感情移入出来ないよ
0622名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:39.53ID:crsR1JU+a
>>573
それならそのようなセリフ誰かに吐かせて欲しかったね。わからんよ。
0623名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:40.74ID:u5B6FXQ50
テレビでよく見たけど
0624名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:42.09ID:u+FN56Nc0
もっと上手くオチつけられなかったのかな
何とも言えないモヤモヤが残った
0625名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:42.17ID:3Tv66t8e0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな.、
0626名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:42.76ID:4b7K01tx0
見た後の感想としては、
ミルキー食べて美味しいんだけど、
歯にひっついていやに残るのがなんだかなーって感じ
0627名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:43.69ID:w8NHbDvC0
>>595
岡山に首都がある世界戦だから
0628名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:44.68ID:IjtF4vu20
明日から仕事という鬱状態でなければ評価は違っていたはずだ
0629名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:44.62ID:e7J0lZ1k0
百田はあれだけバラエティでてりゃそらコロナかかってもおかしくねえなってなるよな
0630名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:45.35ID:KcrklYVL0
>>541
コロナを自由にばら撒くコロ女が主人公のコロナの子を作るか(´・ω・`)
0631名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:46.07ID:0FODgvg50
こういう設定っていかに二人に感情移入させるかが大事なんだよな
二時間の枠じゃ難しい

ゲームで活きる設定だよセカイ系とか
0632名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:46.35ID:kLiLS/vF0
>>262
そう。何が合ってもヒロイン(大事なもの)を守る覚悟を描いた。回りの大人はその覚悟があった。例えば、風俗の勧誘の兄ちゃんも家族養うために必死だと見せたかった。
0633名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:47.13ID:4+h3Svaf0
鯖弱すぎ
どうにかして
0634名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:48.98ID:ajbAVPUca
桃田踏んだり蹴ったりやんけ・・・
0635名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:49.06ID:c8hId2/c0
>>594
エヴァもあるの今日?
0636名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:51.40ID:CSOZXpOca
ジブリのアーヤも時間泥棒だったが、新海の駄作に比べたら百万倍マシだ、、、
腐ってもジブリ
0637名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:53.61ID:hOApqioC0
桃田テレビ出まくってたやん(・へ・)
0638名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:55.19ID:20goPteI0
君の名は。は大人でも楽しめたけど、

天気の子は子供向けすぎた
0639名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:55.52ID:BSFzd3JVa
桃田
お祓いしてもらえ
0640名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:56.39ID:aMhmIZ+50
あいかわらず
クソつまんねーな
新海映画
0641名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:56.55ID:WheCtpoEa
桃田もう呪われてるだろ...
0642名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:57.39ID:RQvG7uII0
>>532
斜に構えて文句言うために来るようなやつ多いもん5ちゃんって
0643名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:57.67ID:cfzkvddi0
これで泣けたって人はどこに泣けたんだ?
こんなに面白さが分からない映画初めてかも知れないぞ
0644名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:58.90ID:PdoX6w5x0
内容薄くてワロス
0645名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:59.43ID:MyADUpHH0
>>390
一回してるように見えないってか
0646名無しステーション 2021/01/03(日) 23:12:59.52ID:cxlL+4nV0
桃田さん・・・
0647名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:01.33ID:HYizpobe0
かわいそ
0648名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:02.61ID:UAMZTiJ40
一番あかんかったのはラブホに子供を入れたシーンをあたかも素敵な景色として描いてたことかな
汚らわしい嫌悪感しかない
0649名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:03.21ID:InNgUnr6a
コロナでいうと武漢の奴らがこの主人公やろw
0650名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:04.34ID:H9Sni0M80
ほらね
だからスポーツも駄目だって
0651名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:04.71ID:/IZo9Vrs0
お前ら逆張りばっかだな
0652名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:06.02ID:/6dgjwtip
>>619
現実を見よう鬼滅おばさん
0653名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:07.19ID:S0yjNtBC0
一般的な企業って今日で正月休み終わり?
0654名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:07.89ID:mi7unha00
逆なら普通に面白い映画だったのになぜ逆にしたし

雨の東京

ヒロイン降臨

東京復活

ヒロイン消える
0655名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:08.81ID:7LQGxe3e0
何回も映画館で見たってやつはどこが良かったんだ?
0656名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:11.58ID:6FjYl/Ir0
>>622言ってたんだよなぁ
0657名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:12.13ID:rZlUcnzY0
この終わり方でもいいんだけどハッピーエンドで終わった君の名はの後の世界だと思うとなんかもやもやする
0658名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:13.11ID:ZGx0jU+W0
>>188
友情、努力、勝利の王道みたいな鬼滅がが人気出てある意味安心したわ
なろう系が大人気とかばっかりだったから
0659名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:13.58ID:aOSMjyNK0
桃田はほんといろいろありすぎ
0660名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:16.60ID:IYfw8uTuM
東京MX


宇宙戦艦ヤマト へ移動
0661名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:16.52ID:USIpynfU0
東京はもうダメだ
0662名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:17.67ID:VRiimRkZa
桃田くんコロナまでもか
0663名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:19.71ID:rFoE+HO00
こんな内容で140億なんだからなw
鬼滅以上にステマやってるだろ
0664名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:19.71ID:hOApqioC0
桃田持ってるなぁ、色々と(・へ・)
0665名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:20.39ID:zmRurQ3p0
そもそもあんなに浸水したんなら人や犬猫などの動物や家畜とか被害者すごいことになってそうだよな
いい感じに終わらせた感だけ出してたけど色んな人が不幸になってるからBADENDすぎる
0666名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:21.30ID:8jXhyNYO0
疫病神でもついてるのかよ
0667名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:24.25ID:mfpJvmG60
おまえら世界を救える立場になったとして
こんな世界救うんか?
0668名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:25.62ID:d3KwGcin0
桃田タイで遊んできたん?
0669名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:26.76ID:0FODgvg50
正直ハローワールドのほうが好きだな
0670名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:26.38ID:YU6G5eh10
ポニョがネオ東京に降臨した感じ?
0671名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:27.28ID:e7J0lZ1k0
百合子もコロナの晴れ女になってくれ
0672名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:28.41ID:5e9SLz7aa
>>557
それの方が視聴率ええのんとちゃうかwww
0673名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:28.55ID:BWc+ich40
>>615
脚本家雇ったらええんでない?
0674名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:29.21ID:hdGnv4uW0
雨で水没する東京の話か、つまらんかった
これミュージックプロモかな?
0675名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:29.59ID:JFNjND81a
>>584
犯罪者がのうのうとテレビに出てるくらいだぞ?
0676名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:29.64ID:nlZzrtema
超展開とかは全然いいんだけど、何でそこに警察要素出したん?
そのせいで胸糞印象の方が強いし
0677名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:30.25ID:crsR1JU+a
拳銃はどうやって手に入れたの? そのシーン見逃したのだが。
0678名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:30.53ID:BSFzd3JVa
東京
コロナで水没キタ――(゚∀゚)――!!
0679名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:32.26ID:odwe0HlU0
ツイッターで感動の嵐だけどまったくわからんw こいつら何に感動してんだw
0680名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:32.85ID:R5cefp5cM
この映画は、わからない人にはわからない映画よなぁ
0681名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:33.31ID:iKljsusD0
クッソつまんなかった…よくこんなのがヒットしたな
0682名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:35.08ID:LmxBPe5lp
キノコ天
0683名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:36.43ID:w8NHbDvC0
つまりこのコロナも誰かが人柱を助けた結果か?
0684名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:37.65ID:cEnHpHIBM
基本的に新海作品は、都民限定向けに製作された映画だからね

田舎者が見ても、感情移入出来ないよ
新海作品で感動したいなら、東京に住まないとね!
0685名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:38.53ID:mB0/1SlK0
パンティマスク
0686名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:39.05ID:xEsr1wDS0
詐称女ことサッシー百合子
0687名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:44.27ID:GpZeqXXv0
>>667
身の回りの大切な人を救うな
0688名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:45.85ID:qrJtl6+GM
桃田選手って年末のガキ使いに出てたよなw
0689名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:46.92ID:e7J0lZ1k0
子供もかかるのかよ
0690名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:47.25ID:WICPWhVX0
須賀さんが泣いたのは嫁も天気の巫女で犠牲になるのを選んだからってTwitterで裏設定みたいに言われてるけど
娘の年齢的につい5~6年前に同じような異常気象状態だったなら流石に作中で触れてないとおかしくないか
0691名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:52.15ID:TRfL8Wx6M
携帯小説思い出したわ
0692名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:53.49ID:QtAbpLwt0
女と世界を救ったのが君の名は
女だけ救ったのが天気の子
女も救わずもやっと終わるのが君の名はより前の作品
0693名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:53.63ID:J71Md76L0
桃田さん、テレビに出ていたな・・・そこで移されたかな?
0694名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:53.73ID:CDoF6mhZp
天気の子はヒットしたのは日本だけなんだよね
海外はダメだったみたい
0695名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:55.38ID:6NDRw3Px0
主人公の犯した罪

銃刀法 不法所持
公務執行妨害罪
窃盗未遂
道交法違反共犯

他にあったか
0696名無しステーション 2021/01/03(日) 23:13:58.51ID:Nq1ENcqr0
ここまで銭形AAなし
0697名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:00.89ID:5e9SLz7aa
>>671
カルタノユリコ
0698名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:02.23ID:f5fxDgina
>>643
なんか中高生くらいにめっちゃ恋してたあの頃を思い出して泣けた
0699名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:03.75ID:iXMDdVXA0
君縄はアクシズ落としでの死者多数の未来を覆すっていうわかりやすい目的と障害があって
最後その為に努力したり嘘放送流したりっていう違反行為も致し方ないって感じだったけど
こっちはヒロインを救いたいってだけで本当にあの場所に行って救えるかどうかどころか
本当にそこ行けば会えるかどうかもよくわからん状態で犯罪行為を重ねまくるのがどうにも感情移入出来ない理由だろうな
主人公のキャラ付けは置いといても救うまでの流れだけでももっと説得力持たせられないと駄目だ
0700名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:04.04ID:IDe914rB0
ピストルがなぁ…
異物感がすごいというか、場をかきまわす小道具なんだろうけど入手経緯を含めて浮きすぎる

あと終盤のボロビルで先回りしてた圭介はなんなの?
0701名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:04.05ID:JFNjND81a
>>677
売人がゴミ箱に隠してたのを偶然
0702名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:07.30ID:HhXZ5xRG0
Twitter見たら絶賛コメント多いな。もう無理
0703名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:10.18ID:4tL4mBLL0
>>669
わかる関西住んでるから余計に
まぁ評判よくないが
0704名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:11.38ID:Hq00OiKi0
>>654
最後、似たような子を見かけて終わる。
0705名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:11.50ID:xRrIgt2L0
未来のミライと打ち上げ花火より面白かった?
こいつら以下の作品はもう生まれないと確信してるけど
0706名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:12.40ID:pz16H6310
次回作も神社出てきそう
0707名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:12.30ID:HYizpobe0
そりゃ人出減ってないんだから
0708名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:13.39ID:1r2zhhnzK
>>1
アスペは足し算苦手なのか?
0709名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:13.91ID:v5Loom860
90年代の野島伸司ドラマのアニメ化って感じ
とくにロン毛のマセガキ
0710名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:14.32ID:Uahi+y8R0
君縄みたいにスカッとさせてよー
0711名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:15.57ID:dRHw3qL+0
>>486
人気が出ても気持ち悪さを隠さないところは一周まわって好感持てる
0712名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:15.98ID:GpZeqXXv0
>>684
池袋に住んでるから楽しめたわ
0713名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:16.67ID:zLxJA8dI0
>>677
ゴミ箱に捨てられるのを偶然拾った
0714名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:16.76ID:yNS0zbHAM
思春期特有の世界は自分達が中心で回ってる思考
そんな自分に酔いたいだけなんだよな
家出したい、施設行きたくない、イチャイチャしたい、
結局現実見れないクソガキ共が私利私欲のひっぺ返しくらっただけなのに何被害者面してんだか
悪いけど本当に天気にして人助けたいって気持ちがあったならそのまま犠牲になっとけや
結局他人に迷惑かけまくって他人の幸せより自分の幸せを優先した屑がageられる胸糞悪い話
こんなそれっぽい場面に音楽爆音で鳴らしたハッタリだけのゴミに若者が感動してたら将来不安なレベルだわ
0715名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:16.86ID:+fGyeoVp0
大切な人に会いたいから自粛やめて遊びに行ってもいい?(´・ω・`)
0716名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:20.76ID:mNvYTFRUd
俺は天気の子
君の名はよりもずっと好きなんだが理由が
主人公が一貫して
「他人なんざ知るか好きな女の為に人生捧げてやる不良童貞」
なところ。それがこの映画嫌いな人もいるの解る理由で
俺ら他人はこいつのせいで救われないENDになるの。家を失ったお婆ちゃんとかね
でも俺は好きなんだわ。
他人を犠牲にしてもオンナを選ぶ青春童貞小僧の話がね。
主人公はハッピーエンド。世界はバッドエンド
大人にはいい迷惑だし。普通は女を諦めて将来の平和を選ぶじゃん?
炭次郎やルフィとは真逆なんよね
0717名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.02ID:YU6G5eh10
>>681
CMをバンバン流せば観たくなるらしい(´・ω・`)
0718名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.16ID:YTjcCaOo0
23区  水没

キタアアアアア

現在 TVKで銀河鉄道999  

23:30から機動戦士ガンダム放送中
0719名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:25.65ID:LCdeywGA0
>>679
映像と音楽で感動したかのように錯覚は出来る映像ではある
0720名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:26.14ID:3Tv66t8e0
環境破壊してでも自分の性欲とろう、世界なんてくるってるからやりたい放題かってにやろうっていう、リバタリアンの価値観の糞アニメだな
0721名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:28.86ID:BSFzd3JVa
新海 もう引き出し残ってない感じ
0722名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:29.28ID:5e9SLz7aa
>>677
拾った
0723名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:30.57ID:g69pLbgI0
つまんなかったぜ
0724名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:31.55ID:4sM6Za+I0
ラッドあんま聞いた事ないけど前々よりはこっちの方がいい曲かも
0725名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:31.57ID:evdHzVB60
バケモノの子は渋谷で妖怪大戦争したけど最後に奇跡的に死者はいなかったってフォローしてるんだけど
これは確実に死人出てるよね
0726名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:33.71ID:0nTifa8/0
実況板サーバー途中から重すぎて実況もしんどいから実況の楽しさも激減して痛かった
5chサーバー貧弱になった?
0727名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:34.59ID:YBnZt06m0
つまらなすぎたな、あの拳銃なんやったねん
0728名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:35.63ID:GEBIXFWK0
とゆうかボーイミーツガールであの子とエッチしたいだけで人に迷惑かけるどころか ずっと雨でもいいとか

まず建築業界がしぬだろ
0729名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.11ID:eDLf0sStp
>>188>>658鬼滅もゴミだろ
炭治郎「こ…これが最終決戦だったのか…!感じる…無惨の弱体化を…!」
無惨「炭次郎よ…戦う前に一つ言っておくことがある。お前は私を倒すのに日の呼吸や赫刀の完成が必要だと思っているようだが、別になくても倒せる」
炭治郎「な、何だって!?」
無惨「そして禰豆子は私とか特に関係無く薬で人間化済だ。あとは私をリンチするだけだな」
炭治郎「フ…上等だ…俺も一つ言っておくことがある。妹との絆の力でお前を倒すとか、青い彼岸花が命運を左右する気がしていたが、別にそんなことは無かったぜ」
無惨「そうか」
炭治郎「ウオオオいくぞオオオ!」
無惨「さあ来い炭次郎!」
肉壁達の時間稼ぎが世界を救うと信じて…!ご愛読ありがとうございました!
冗談抜きでコレだから草も生えない
0730名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.78ID:4U8n3LFb0
最後の泣いて笑って起こって恋をして云々は付け足し部なのかな

本編ノーカットと称して
ED無くしただけの金ローとかよりマシ
0731名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:36.40ID:u6nm4+CVa
天気の子海外興行収入
中国42億円(君縄87億円)
韓国 5億円(君縄29億円)
米国 8億円(君縄5億円)

韓国凄まじい爆下げ率なの草
0732名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:37.87ID:kJpi3Ike0
>>655
頭イカれちゃってるんじゃね
0733名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:39.43ID:HYizpobe0
じゃあ桃田行かなくてよかったじゃん
0734名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:40.57ID:vpXYNFzM0
メリーバッドは好きじゃないがコロナ前後で印象変わる映画かも
タイムリーちゃタイムリー
0735名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:40.75ID:jgP/2NKg0
ジョジョとエウレカをぱくってるのはわかった
0736名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:42.64ID:5jxX0SJH0
>>663
炭汁「逃げるなああああああああああああああああ嗚呼阿!!!」
鬼滅は最後がゴミすぎて失笑したわ。あれ脇役の仕事だろ
0737名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:46.67ID:79VmkNsN0
警察とか拳銃とかリアルに描く必要ないよな
いらない脚本
0738名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.51ID:HO5amo72a
なんかチェリーボーイが射精できずにもがいているような映画だったな
0739名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.60ID:xEsr1wDS0
女の子が正義みたいな風潮もうやめろ
ロリコン大国とバカにされてんぞ
0740名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:48.90ID:J8Lj002J0
新海の次回作の東京は水没してんの?
0741名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:51.86ID:ObX+g5kw0
>>683
それはノートルダム寺院と首里城の呪い
0742名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:54.18ID:KsoKQy880
今のコロナも中国人がアイヤー言いながらヒロインを救った結果かもしれない
0743名無しステーション 2021/01/03(日) 23:14:57.29ID:CSOZXpOca
>>648
ラブホは家族、友人同士でも気楽に泊まる人いるよ
別にカップルがヤるだけの場所じゃない
0744名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:00.82ID:EcB5yooK0
ネットの評判悪かったから期待せずに見たけど、結構面白いじゃん。まあ都民補正もあるかもしれんが
0745名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:01.60ID:DMbMksjc0
感動した、やっぱりラグビーって最高だったわ
0746名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.52ID:Mv2NAiYn0
30歳付近で風俗で童貞捨てたねらーにはウケないよなぁ
0747名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.92ID:ONWXQA0R0
あの女の子が晴れ女だとして、雨をずっと降らせてた事と関係あるん?
あの子達のせいじゃないって話だよね?
0748名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:02.99ID:1amgnq7W0
拳銃のせいで主人公が重罪になりすぎ。そもそも必要だったのか?
0749名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:03.68ID:/USy6Shg0
結局なんで雨降ってるんだ?
ハリウッドだったらそれを究明するパニックムービーだったろうな
0750名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:03.80ID:jlTKSfA2d
>>673
あ、そうかなるほど
きっととてもいいものができると思うんだけどな~
0751名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:07.55ID:vX9f5MfU0
次回はイースやってくれ
0752名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:08.31ID:crsR1JU+a
君の名は。
この作品で見限られた感があるな。
0753名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:11.08ID:sDU/XBFw0
コレバッドエンドに見えるのか
コレくらいの困難は乗り越えて人は逞しく生きてきたしこれからもそうだって話だろ
0754名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:13.18ID:g69pLbgI0
>>721
多分次は女の子が月の人間とかそう言うレベルになる
0755名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:14.39ID:xEsr1wDS0
なんで鎖国しねーんだろ
0756名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:16.28ID:5lEJ5p5sM
中学生一人人柱にしたら終息するってこと?
0757名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:20.18ID:u1TtnG1W0
あー、実況できんかったわい
0758名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:20.34ID:NOnsKgP40
>>602
30行ってたような気がする

理由は多分、映画館で観たくない層が多いからだと思うけど
0759名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:23.95ID:YUwy4BZU0
>>728
遷都しかないね
一応東京限定らしいしw
0760名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:25.13ID:ufViIOGE0
最後の何が大丈夫なの?
0761名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.05ID:/4IaUDGC0
才能ないわ
0762名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.85ID:/0g3m3sYM
>>720
いや、おまえらみたいなクズより最愛の人を選んだってだけじゃん
0763名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.87ID:chiaOEKXa
桃田はお祓いにいった方がいい
0764名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:26.92ID:vxOjsCT50
若者特有の万能感なだけであって別に世界を変えては無いんだよな
元々このままだと東京は沈むし力使ったからって変わったかというとわからんしな
0765名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:30.86ID:i40Db5W8d
>>679
10代の女の子はこういうの好きだと思うよ
ヒナに感情移入してる子多いはず
0766名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:30.26ID:u/hKcQjB0
興行収入とかいうクソ指標
鬼滅も見なくてええわ
0767名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:31.02ID:6pKyXrsDa
>>694
女性を性的に描き過ぎてて海外じゃポルノだよこれ
0768名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:32.17ID:w8NHbDvC0
>>714
誰しもが通る思考じゃない?
おっさんなら「ああ、おれもこんな時期があったな」って
0769名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.28ID:ym+n2fQP0
>>264
警察介入はメタ的に社会を敵に回して女を選ぶというのを分かりやすくしてるだけやからな
0770名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.83ID:TsXbwOPJ0
君の名はだけだったな
0771名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:33.87ID:vX9f5MfU0
次回はイースやってくれ
0772名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:32.98ID:rnuecXN70
線路でなんで誰も我関せず捕まえないんや
見た感じ作業員じゃない人が走ってるって遠くからでもわかるやろ
0773名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:35.70ID:frEsmO/80
【悲報】ここまで銭形AA無し
0774名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:39.11ID:c8hId2/c0
監督は大学に行ったことあるのかな。高校生の話が多いね。
0775名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:39.34ID:xEsr1wDS0
なんでバルセロナ走ってんだよ
0776名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:38.88ID:8vnyEKPFp
>>658
ホモ、ご都合、発情期だろ
0777名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:39.74ID:GpZeqXXv0
>>734
そうだね
改めて観ると印象が変わる
本当に世界は変わってしまったからね
0778名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:45.83ID:0FODgvg50
>>703
SF要素強いからかもね
自分もちゃんと理解できてるか怪しいが
0779名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:48.63ID:s/NjaOOZa
30スレいったか
圧倒的人気だな
0780名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:50.05ID:w7FU80LLp
>>512
家出の理由が「嫌になって」のセリフ説明だけ
主人公が捜索願い出てんのに逃げ回り「ここで暮らそう!俺が稼ぐ!」

最悪は恩人の小栗にもう本物だと分かっている拳銃の銃口を向けたこと

なのに主人公かばって警察にタックルしたり、3年後に全て水に流している小栗が聖人過ぎて違う意味で泣けたわ

主人公にはひたすら不快感しか無い
バッドエンドとかどうでも良くて、この映画の糞要素はすべからく主人公
「君の名は」は瀧くんにちゃんと感情移入出来たんだけどな
こんなガキ過ぎる主人公誰に刺さるんだよ
0781名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:51.18ID:Rp27cxPeM
女の子はなぜラピュタに行ったのか
っていうか、東京上空のラピュタは人類に何故発見されていないのか
0782名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:51.36ID:mXQdlXKl0
青春を思い出すわ
これといい君の名はといい
0783名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:52.44ID:H/zJhmBz0
映画館で1回だけ見たけどピンとこなかった
いま見た2回目の方が当たり前だけど話が良くわかったわ
0784名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:54.03ID:tSRgRV7b0
>>731
中国市場はんぱねーなwwwwwwwwwwww
0785名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:55.07ID:5Y5AVaNL0
>>663
この出来で140億かよ。。
0786名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:56.23ID:zmRurQ3p0
>>700
昔、PSでやるドラシリーズってのがあったんだけど、あれのサンパギータってやつ思い出したわ
0787名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:57.95ID:dFidMvfm0
脚本、ストーリーは評価悪そう
それ以外は評価高そう
0788名無しステーション 2021/01/03(日) 23:15:58.13ID:cEnHpHIBM
>>677
ヤクザに蹴られた時に、ゴミ箱も一緒に吹き飛んだ

ゴミを拾う時に、ゴミの中に拳銃が入っていた
0789名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:02.65ID:jpd6UNjd0
結論
 
 
 
 
 
でぇじょうぶだ!
0790名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:03.81ID:01o6xpYJ0
>>638
いやいったガキがヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?いうLVだわ
まさかのOVA大好きアニオタ向けだったw

これなら仮面ライダーウィザードみたいにヒロイン死んじゃったほうが
感動する、つかウィザードのパクリエンディングでいいわw
0791名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:03.89ID:Mv2NAiYn0
これがバッドエンドなら現在進行系のコロナの子はどうなるよ?
0792名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:04.34ID:crsR1JU+a
>>656
言ってたんかい。保護観察中と? 途中から適当に見てしまった。ラストどうなるか想像ついたから
0793名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:06.09ID:PHFOC5x40
>>694
いやいやいや……
0794名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:12.72ID:BTok/bzN0
>>638

新海が得意の青少年のうじうじした気持ちを復活させたから
0795名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:13.23ID:G5PZGB3t0
おもしろかった



やっぱりいい映画だわ
ニューシネマパラダイス
0796名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:14.43ID:sDU/XBFw0
>>751
浮遊する大陸の話にするのか塔を伸ばしてそれになんとか食らいつく話にするのか
0797名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:15.03ID:mNvYTFRUd
>>654
今の新海誠だからとしか。
昔の新海誠なら間違いなくそっちなんだよね
0798名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.17ID:CSOZXpOca
>>615
なら映画にする必要ない
J-POPのPVだけ作ってればいいのに
0799名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.60ID:85kjb7up0
興行収入140億でもショボく感じる
鬼滅は全てのアニメ、漫画、映画を過去の物としたよな
0800名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.47ID:4b7K01tx0
>>693
マツケンもガキ使出てたしな、蔓延してるのかなテレビ関連
0801名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:16.77ID:aOSMjyNK0
>>773
貼れない
0802名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.33ID:qbGtkXsdp
>>663
嘘つくなよ
鬼滅ほどステマした奴ないぞ
0803名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.37ID:IYfw8uTuM
東京MX


宇宙戦艦ヤマト へ移動
0804名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.56ID:WJGoOt8J0
結構面白かったわ
ネタバレ見たくないから実況しなかったw
0805名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.72ID:c8TmGOPr0
君の名はを100とするなら60くらいだった個人的に
0806名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:23.72ID:QtAbpLwt0
東京だけ雨降り続けるなんてもう天候じゃなくて兵器疑うわ
0807名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:26.16ID:YU6G5eh10
>>749
異常気象の原因の台風を
吹き飛ばすミサイルを戦闘機で発射してなんとか吹き飛ばす
0808名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:27.72ID:UkqBLmQ70
コロナで日本人の迷惑狩りがあらわになったし
多くの観客に受け入れられないだろう
0809名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:27.73ID:jYxXkEXr0
東京は水没しても
東京で生きてる人はちゃんと慣れて普通に生きてる
だから大丈夫なんだ

って話なのに、これを理解できなかった人多すぎてヤバいね
0810名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:28.81ID:cbnqbpdqM
>>743
でもラブホは短時間で入れ替えて稼ぎたいので
1泊されると儲からないんだわ
0811名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:29.63ID:r1wX0S5F0
>>771
最後に主人公とヒロイン別れるから新海がやるべき作品だな
0812名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:31.62ID:w8NHbDvC0
>>742
許せねえよな
0813名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:36.37ID:kJMA3pxJ0
>>622
こういうガイジもおるんや
0814名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:36.49ID:nlZzrtema
松本人志だっけ?
当時これ見て後半に賛否あるて言ってたの
理由がよくわかったわ
0815名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:40.40ID:YUwy4BZU0
>>773
AA貼れないんだよ
途中何回試したかw
0816名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:43.94ID:ZJwbxbrmM
新海誠割と好きだったけど君の名はが陳腐すぎて呆れてたら、天気の子は陳腐な内容ながらいい感じのラストだった
この調子で次回作はより鬱な内容に戻って来て欲しい
0817名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:46.79ID:c8hId2/c0
お石様とジブリをつまみ食いした感じだったな。
0818名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:51.22ID:f5fxDgina
>>716
女より社会を選んだのが須賀さんなんだろうな
0819名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:51.40ID:GiXCFxoA0
>>705
そういえば未来のミライヤバかったな
今後絶対に細田本人に脚本書かすなと思った
0820名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:52.49ID:zjK0PW8a0
消えかけてたのは時間と共に治ったの?
0821名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:52.53ID:MNKLR8gA0
抜きどころがわかんなかった
0822名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:52.61ID:u5B6FXQ50
君の名はと同じくらい楽しめたよ
0823名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:55.04ID:wU9nJMPx0
>>584
せいぜい逮捕→起訴猶予か不起訴で前科ついてないんだろ?
公務執行妨害なんて捕まえることが目的で懲役にしたりする案件ではない
0824名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:55.59ID:MCY9/yCd0
な?鬼滅が歴代興行収入1位になるの当たり前だろ?
0825名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:57.48ID:rFoE+HO00
>>731
29億→5億ってすげえなw
0826名無しステーション 2021/01/03(日) 23:16:58.13ID:01o6xpYJ0
>>654
SOREDA!!!!
そのパターンで見たかった、結構テンプレぽい話になるけど
0827名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:01.99ID:NOnsKgP40
>>791
ん?バッドエンドやな、、
0828名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:11.53ID:GpZeqXXv0
>>700
現実では絶対に警察や嫌な大人が介入してくるだろうけど、
そこを対等に渡り合ってやり過ごすためのアイテムみたいなもんだろう
0829名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:12.13ID:cgMDmWTr0
新海さんは東京の風景を描きたかっただけだからストーリーを云々しても無駄だぞ
0830名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:12.80ID:LBTpJmp9d
>>800
ミキも出てなかった?
0831名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:16.71ID:crsR1JU+a
拳銃の下り教えてくれた人たちサンクス。
拳銃も偶然手に入れたのかよ。
偶然ばかりだな。ご都合主義のオンパレード
0832名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:18.50ID:uGef9l3Ld
>>654
それこそ手垢つきすぎてくっそつまんねーわ
0833名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:20.51ID:0wW18YM90
合ってるかどうかも知らんが30スレ目か
近年じゃ翔んで埼玉が一番凄かったな
途中の鯖重とか条件は大して変わらんし
0834名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:21.95ID:4tL4mBLL0
>>778
多次元の話だしな
視聴途中でこんがらがる
0835名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:22.38ID:hqgyEr8I0
何か無駄に世界観がリアルの世界で超常現象系やろうとするからシラケるんだよな
もういっそ警察やら出さん方がスッキリするわ
0836名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:22.70ID:9jE2fzuS0
映画館で観て今日も観たが、
個人的にはやっぱ面白かったと思うよ。
パヤオ作品でさ、ときどき議論になるやん?
最高傑作はカリオストロかコナンかラピュタかナウシカか、って。
あれと同じよ。

俺が好きなのは君の名は。のほうだけどな
0837名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:24.57ID:mXQdlXKl0
感想
東京には夢がある
0838名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:24.96ID:2LOCuEmnp
エヴァの方が面白いな
0839名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:27.48ID:Vm2N8orE0
取り合えず、スタッフロールまでキッチリ流して呉れた&「狂う」と言うセリフを
カットしなかったorピー音入れなかったテレ朝に感謝のGJを!
0840名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:28.12ID:HPt/sN5v0
>>804
たぶんそういう人が1億2000万人くらいいただろうな
0841名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:30.89ID:cfzkvddi0
秒速5センチメートルはクソ映画だったけど
それに次ぐつまらなさだった
0842名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:31.60ID:CDoF6mhZp
>>759
ひなが関西にいったら、今度は大阪がずっと雨やろ
0843名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:31.88ID:22aFnUGY0
去年、天気の子がWOWOWでテレビ初放送って言ってた日は
一番大雨が酷かった日で、天気の子なのに雨降ってるじゃねーかw
って思ってたんだけど、むしろ合ってたんだな。
0844名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:34.33ID:cp+st5xT0
展開が無理矢理なのと
君の名はを見た後だと既視感しかないな
0845名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:35.99ID:lWFyZsTN0
>>622
本人が言ってたやん
0846名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:37.60ID:wp1mTgmua
結末以前にそこまでの展開がつまんねーんだわ
0847名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:37.79ID:JryO3K5k0
あえて少年が自己中バッドエンド選んだ物語なのに、そこに社会が~とか東京が~とか突っ込むのって、まさにこの映画で皮肉られてる大人そのものじゃんか・・・
0848名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:40.78ID:w+Tn1GwD0
NTRのない新海とか何の価値もない
それこそが新海の神髄なのに
0849名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:41.92ID:P0imG79J0
終わり方は嫌いじゃないけど
こいつら犯罪犯しまくったくせに
よく数年でもとの生活に戻せたなってのが疑問に残ってモヤモヤする
犯罪なかったことになってるレベルで普通に暮らしてんじゃん
0850名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:42.24ID:4U8n3LFb0
現実には首都が3年間もベネチアみたいに水没してたら
大惨事だと思うがな
0851名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:43.06ID:IjtF4vu20
>>595
AKIRAも似たようなもんだったがあっちのほうがハッピーエンドに感じるのは主人公が前向きなおかげか
0852名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:45.62ID:guzrdih80
>>824
自民党が政権持ってるのと一緒で消去法やな
0853名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:46.74ID:bkfCVk480
>>694
そらそうだわ
これがウケた日本が心配
0854名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:47.79ID:6FjYl/Ir0
>>792ラストのおっさんの事務所で言ってた
連絡取らないのは観察中だから迷惑かけるかもって
0855名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:48.29ID:u+FN56Nc0
>>772
復旧工事中で電車走ってないから
0856名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:51.00ID:00eVEMwz0
結局あの少女が死ぬまで東京は雨のままなのか?
嫌だなあ
0857名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:53.79ID:USIpynfU0
けっこうクズキャラ多かったなこれ
ベテラン声優が皆感じ悪いキャラばっかで
0858名無しステーション 2021/01/03(日) 23:17:57.45ID:q05j0Evq0
映像で評価が美化されてる部分はあるよな
ストーリーはおっさんからしたらはぁ?って感じだわ
0859名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:01.11ID:UAMZTiJ40
刑事のキャラとか顔があまり映らない程度にしとけば主要キャラに感情移入できるのに
デザイン、キャラクター性、共に変にキャラ立ってリアル寄りの常識的なこと言うから
観る方も現実に引き戻されて主人公達が基地外の馬鹿に見えるんだよね
0860名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:05.19ID:Mv2NAiYn0
>>827
小池、菅、西村「きっと、大丈夫だ」
0861名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:06.14ID:Ztrtmuzw0
世界と引き換えでも欲しい女を
保護管中だからと三年も放置してる神経がわからん
なんとか連絡ぐらいとってろ
0862名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:06.25ID:bEZbpeCG0
この世界では結局大雨でオリンピック中止になったんだろうな
0863名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:06.41ID:cDhEBcKp0
オクトパストラベラーのBGM神だわ
0864名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:06.76ID:GpZeqXXv0
>>694
ディザスターものだけどハッピーエンドじゃないからね

デイアフタートゥモローとか観てれば分かる
0865名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:08.62ID:01o6xpYJ0
>>657
(´・ω・`)ちょっとまて、これ君の縄と世界つながってるなら
ふるさとアボンして東京に疎開した三葉は
再び家を失うような大災害に見舞われるのか・・・w
0866名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:09.67ID:8PaeRUnW0
君の名はは意外性もあったし最後は完全無欠のハッピーエンドだから何度でもみたい
これは正直もう一回見たいとは思わない
0867名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:11.43ID:dFidMvfm0
もう覚えてないけど君の名は。の方がストーリーちゃんとしてたな
天気は説明不足感が
0868名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:15.35ID:hdGnv4uW0
>>773
AA貼れないんじゃないのか
0869名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:17.26ID:Elney4fl0
ライブ艦みたいなの楽しめるやつにはいいんだろうなって感じ
0870名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:18.40ID:GiXCFxoA0
>>716
序盤で『キャッチャーインザライ』が何度も映ってたからそっち系なのかと思ってたけど案の定そういうことだったわ
0871名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:19.25ID:vX9f5MfU0
>>811
イースエターナルのopやったくらいだし全編あのクオリティーで見せてほしいわな
0872名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:19.23ID:ObX+g5kw0
最後祈ってたのはまた晴れ女に手を染めたってこと?
0873名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:22.68ID:PR0epfJ30
次回作でそれなりに業背負ってたら再評価してもいい
個人的にはツバサとかパイレツカリビアンみたいに不定期にしかイチャつけなくなって欲しい
0874名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:24.49ID:X25ogW8t0
>>556
昔は普通に声優使ってたけどね
0875名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:25.17ID:YU6G5eh10
>>842
若い娘は韓国が大好きらしいぞ・・・つまり(´・ω・`)
0876名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:25.89ID:u1TtnG1W0
自分の恋のためなら他人などどうでもいい
それ女の思考だろ
まずトラック弁償して経済的に弁償しろ
0877名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:26.00ID:c8hId2/c0
廃墟の神社に茄子とか置いてたのは誰?
0878名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:26.07ID:L6a4bupFa
鬼滅煉獄さん→誰も死なせない!
天気帆高→世界よりヒロインだ!

うーんこの
0879名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:27.05ID:w8NHbDvC0
東京は選民だって感じがするよね
0880名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:33.92ID:hLD+OZQv0
>>809
現実的に3年雨が続いたらその土地は放棄すると思うぞ
日照不足、建物の風化、病原体の発生
とても生きていける環境では無くなる
0881名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:34.84ID:w+Tn1GwD0
>>865
パラレルでしょ
0882名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:35.66ID:s/NjaOOZa
でもまあ陸地の面積とか
緩やかにでなくて
一気に変わるときもくるのかもな
0883名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:36.97ID:cfzkvddi0
>>836
議論にすらならない映画だと思うわ
実際この映画の話題してるやつ見たことなかったわ
君の名ははみんな話してたけど
0884名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:38.59ID:5e9SLz7aa
>>842
香川に行かせよう
0885名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:41.64ID:G5PZGB3t0
ほとんど話題にならなかったのもわかる
まあ君の名はも微妙だったけど
0886名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:43.23ID:0FODgvg50
>>780
まあ気持ちはわかるよ、これハッキリ賛否分かれやすいしね
おれも正直二人に好意は持てなかったけど、構図は好きなんだよね
世界を棒に降っても貫く愛的なのは
0887名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:45.19ID:gf4xQd1H0
東京の
0888名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:45.48ID:byHPVPDl0
>>486
草ァ!!!!
0889名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:45.82ID:oYdUgOLqr
>>800
だってマスクもしないでスタジオに密になってコロナ対策批判一般人批判してるくせに
テレビ番組では旅ロケ飲食店ロケばっかりやってるし
0890名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:46.60ID:7089WNwM0
>>780
完全同意。
0891名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:46.81ID:TSGGbJGE0
上映始まって確か一週間以内に観に行ったんだよ
楽しみにしてたのに

お金返して欲しいですよ
0892名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:46.88ID:GXsgHG4Oa
新海って本当に童貞なのかな?って思うようなキャラの心理描写だった
0893名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:46.97ID:NOnsKgP40
>>705
それよりは良かったと思うよ
でももう二度と見ないね
そういう意味では未来のミライとかと同類になるね
0894名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:47.09ID:UNKMeEj90
思ってたほど悪くない
次に期待かな
0895名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:49.63ID:3gZEw+IY0
>>747
俺もそれは思った
異常気象は元々起こるべきものだった
それを治める天気の巫女に勝手に仕立てんじゃねーよと蹴っただけじゃないの?
0896名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:49.99ID:CSOZXpOca
パヤオって東大だっけ?
新海はどこ?
0897名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:51.91ID:hHc+F2ob0
最後の空飛ぶの感情移入できん
0898名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:55.11ID:KcrklYVL0
>>856
逆に雨女として水不足の国に売り込めば・・・(´・ω・`)
0899名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:55.60ID:MWLn6Xy80
やっぱり世界よりも女の子を選ぶところが最高だよな
0900名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:57.92ID:xtOU8AiqM
個人的には君より天気のほうが好き
いろいろぶっ飛びすぎてw
0901名無しステーション 2021/01/03(日) 23:18:58.63ID:gf4xQd1H0
東京のPV
0902名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:03.00ID:UkqBLmQ70
ハリウッド映画みたいに家族のらめなら
殺しも破壊もいとわないならダメだけど
銃捨てたからねちゃんと
0903名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:07.43ID:GpZeqXXv0
>>654
それなんて映画版の日本沈没
0904名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:07.38ID:kJpi3Ike0
コレが良かったって奴
釣りだろ?
0905名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:11.99ID:Uahi+y8R0
>>746
陽菜と同じ歳で捨てたけどあんまりウケなかったわー
0906名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:12.76ID:w+Tn1GwD0
>>892
子供そろそろ中学生じゃね?
0907名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:18.95ID:crsR1JU+a
天気は何なん? 雨はネガティブ思想? 晴れはポジティブか?
0908名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:22.18ID:3qAXTrN50
企業名とロゴがいっぱいでワロタ
大ヒットしたらしいが監督がいくら稼いだか気になるわ
0909名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:23.04ID:sp8wP8S3p
>>694
鬼滅も海外では人気ない
日本のテレビ番組で鬼滅のステマぶっ込みごり押ししまくってるから
その日本のテレビ番組が観れる国では影響されてる人もいるけど
そういうのがない国では壊滅的だね
海外版ジャンプでも打ち切りになったし
0910名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:23.03ID:qZRiEY650
>>849
犯罪いうても実際に人を傷つけてないしな
発砲はしてるけどw
まぁ未成年だし3年も保護観察化に置かれてたら十分じゃね
0911名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:24.28ID:lWFyZsTN0
>>865
出てきたけど多分繋がってないと思うぞ 瀧の婆さんが最後組紐してたから結婚してるのは間違いないと思うが
0912名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:25.41ID:Mv2NAiYn0
菅「経済のために、世界を犠牲にしてる。感動した?」
0913名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:27.74ID:TnwHMVIlM
君の名は爆破はすぐ終わったが
天気は無茶苦茶行動多過ぎて入り込めなかったわ
0914名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:28.91ID:MsmuhpHu0
歌とCMの多さが気になるが内容は良かった
久々に感動した映画だ
0915名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:35.71ID:f5pEAyW40
映画館で観た時より面白かった
鬼滅の映画とは真逆で倫理的に問題があるストーリーではあるけど
0916名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:36.96ID:gCXnvmbJ0
ゲームボーイの聖剣伝説の逆バージョンみたいな話だったな。
0917名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:48.19ID:/dClUUF/0
二人がどうやって降りたのか気になる
0918名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:51.03ID:MWLn6Xy80
君の名は、とすべからく逆に作ったと聞いた。
0919名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:53.45ID:39aMBEymd
>>667
俺が死ねば世界76億人が助かるってガチで言われたら死ぬだろうな。ガチでそうなら。
ちなみにひっそりと死ぬのはやだわ。有名になってから死にたい。でもガチならひっそりとでも死ぬかな。
ちなみに絶対にそんな状況ないけどな(´・ω・`)
0920名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:56.58ID:5e9SLz7aa
>>898
「雨降らせます。50000円」
0921名無しステーション 2021/01/03(日) 23:19:58.93ID:Zhm/xxM00
ラストはあり
ゲイじゃなけりゃ雨が降り続けようと女取るわ

ホモは絶滅しろ
0922名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:00.24ID:iXMDdVXA0
>>851
あっちは別に金田のせいで壊滅したわけでもないしむしろ被害抑えた方だしそりゃな
自分でヒロインと引き換えにそれを引き起こしたこっちとは条件が違いすぎる
0923名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:00.22ID:PZk9ftZW0
君の名は。よりは天気の子派かな~
0924名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:01.46ID:Ey9czYxm0
なあ所々の病院のシーンなんだったの?
0925名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:01.74ID:f6y4VLqha
本田翼は二度と声優やらないで
耳すまのお父さん役以来の大根でビックリした
0926名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:02.86ID:YU6G5eh10
>>880
雨が降ってるって事は分厚い雲で太陽光も届かないな(´・ω・`)
0927名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:07.35ID:/USy6Shg0
>>898
それな!
0928名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:09.31ID:vk5oHXnJr
結構良かったよ
これはこれであり
中の人達の演技も上手いし映像美も音楽も合ってた
ストーリーは好みの問題
0929 【モナー】 【291円】 【B:75 W:71 H:85 (A cup)】 2021/01/03(日) 23:20:09.44ID:tLrg7Kza0
>>907
雨は武漢ウイルスの予言・・・(´・ω・`)
0930名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:10.32ID:qSsZyhjtd
>>899
東京だけやん
0931名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:11.49ID:79VmkNsN0
人間の描写がエヴァに似てるな
大人と子供のエロ描写
0932名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:12.42ID:crsR1JU+a
ラスト逆さまに降りてくるけど、さかさまの子だっけ? もろパクリのアニメあるよな。
0933名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:14.71ID:24fT+FC/0
東京が陸地なのは、大昔から人柱を供給し続けてきたからってことか
FF10みたいな話だな
0934名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:14.74ID:gMq/LKZG0
なるほど
空の向こうも世界より女取るんだっけか
0935名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:14.79ID:ekwt4NHS0
会いたいから周りのことなんか知るか→コロナ拡大
トンキンの思想そのものやな
0936名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:16.36ID:85kjb7up0
シュタゲのオカリンはたった一人の女を救う為なら世界がどうなってもいいって言って行動したけど、結果的に世界も救う結果になったあの感じに終われなかったのか
0937名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:22.78ID:zmRurQ3p0
>>866
最後のほうで「世界なんて元々狂ってる」だとか後から取って付けたような免罪符的なセリフが無理やり過ぎて受けたw
0938名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:25.05ID:wp1mTgmua
君の名は。を期待してみたらバケモノの子だった
0939名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:25.43ID:67i1n5tTa
やっぱり君縄やな
0940名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:25.74ID:7gtgreNSp
>>194
>>449
鬼滅鬼滅言いたいだけやん
天気の子はつまらないけど鬼滅がいいとかないわ
世の中で鬼滅と新海しか作品知らなそう
0941名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:29.01ID:qwt8wZSE0
拳銃のくだり必要?

いろんなアニメが合体してる気が
0942名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:29.06ID:v5Loom860
>>791
エンドレスバッド
0943名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:29.26ID:wU9nJMPx0
>>556
でもなんか、ジブリより違和感なかったな。
パヤオは小津安二郎みたいに、わざと棒読み演技をさせてるのか?
0944名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:29.36ID:NOnsKgP40
>>622
あららら明日仕事やで正月ぼけか?
0945名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:33.69ID:Vm2N8orE0
私事で恐縮だけど、この映画を劇場で見た数日後、田舎で、ひなが閉じ込められてた
あのアイロンみたいな雲と全く同じ物を目撃して凄く感動したのを覚えてる。
「あんな形の雲、実際あったんだ・・・」って
0946名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:35.30ID:9SdMsEkR0
この映画、
そもそも価値観違い人には向いてない。監督も言ったが
0947名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:36.26ID:0UwHUVjd0
>>749
なんでサメが降ってくるかで何シリーズもやれるしなw
0948名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:36.56ID:3LmpTA790
もう金輪際新海の作品は見ない
そう固く心に誓いますた
0949名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:43.91ID:lP7Esamv0
最後のヒナの横顔を見せる為の映画だからな
あそこだけ作画変えてる
0950名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:44.27ID:0g5Rv4c00
主人公の男がヒロインの代わりに人柱になればよかったんじゃないの
0951名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:44.30ID:w+Tn1GwD0
>>924
死んだお母さんでは?
0952名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:44.80ID:vX9f5MfU0
本編はよ
https://youtu.be/o81bBZdbVCo
0953名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:45.06ID:i40Db5W8d
>>920
お股からの雨も買えますか?
0954名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:47.70ID:Ztrtmuzw0
>>899
連れ戻されたとたんに熱が冷めて
ずっと放置してたくせに
0955名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:48.91ID:qMAhATEJ0
>>923
マジかよ
お前、センスねえな
0956名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:51.48ID:4sM6Za+I0
>>916
0957名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:51.64ID:YUwy4BZU0
>>920
1日でも交渉額二けた違うな
水量がすごいから
0958名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:53.88ID:lWFyZsTN0
00年代のセカイ系てのが一番しっくりくる てか新海自体がその時代のクリエイターだしな
0959名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:54.31ID:DnQm0Fqg0
二択だろ女取るよな?
0960名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:54.74ID:/zYvKERUa
親から警察に捜索願いが出てるで意外って反応からして
親とは相当こじれた関係になってたはず
0961名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:56.25ID:hfC7ZMJJ0
世界よりヒロインみたいな創作物結構ありそうだけどね実際
0962名無しステーション 2021/01/03(日) 23:20:59.35ID:GpZeqXXv0
>>934
そう
セカイ系だね
0963名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:00.77ID:gf4xQd1H0
君の名はにしろ天気の子にしろ作業してる時に無音で流すには良さそう
0964名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:02.47ID:L5hSJW150
言の葉までは好きだったんだがなあ
星を追う子供はアレだが
0965名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:02.49ID:4WT6vUKJd
>>695
殺人未遂罪
逃走罪
0966 【末等すれ違い】 【136円】 【B:76 W:86 H:100 (A cup)】 2021/01/03(日) 23:21:06.05ID:tLrg7Kza0
>>899
武漢ウイルスで風俗自粛するかどうかの葛藤かね?(´・ω・`)
0967名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:06.98ID:uGef9l3Ld
君の名はの変電書爆破とかもうお前ら忘れてそう
0968名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:08.19ID:R5GgZrNVa
鬼滅の煉獄さんの台詞すげえ重いよなこの映画見てると
正に爪の垢云々やわ
0969名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:12.76ID:N/bOfxBja
>>847
自分と自分の好きな人が幸せになれない世界に尺度する必要はあるのか?って話だからな
0970名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:13.61ID:M+q5Fjjj0
とりあえず、新海はちゃんとした脚本家つけて仕事しろ
0971名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:16.99ID:yivLTvG60
雲の向こう側だな天気の子は
0972名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:19.64ID:X64bv+dK0
パロAV 名器の子 もよろしく!
0973名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:21.12ID:H/zJhmBz0
ヒナが天気と引き換えに人柱として消えなければならない
という衝撃的な事実を知るあたりの演出が甘い気がした
0974名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:27.08ID:GpZeqXXv0
>>954
保護観察期間だったからでは
0975名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:31.20ID:OoyU90u20
>>907
そんな深読みせんでも雨は雨やろ
ゲリラ豪雨とか相次いでたし
0976名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:35.74ID:4sM6Za+I0
>>916
レス忘れた。なつい。
0977◆Amuchan9t2 2021/01/03(日) 23:21:36.86ID:Mz0biiyp0
>>967
あれは隕石落下から村民救うために必要だろうが
0978名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:38.56ID:PR0epfJ30
三葉も瀧も彗星に立ち向かった
こいつらは自分可愛さに逃げた
その違い
0979名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:40.13ID:kLiLS/vF0
>>818
そう。その後悔の念が残っていて主人公を土壇場で助けたと思ったわ。
0980名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:41.74ID:Ey9czYxm0
>>951
あれはそうなの?
0981名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:48.49ID:xxVyo5640
話の構成的に夜叉ヶ池っぽくはあるな
あっちは日照りで雨乞いだけど
0982名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:48.55ID:oelTd81N0
>>841
流石に秒速5センチメートルよりは面白い。
0983名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:49.25ID:TnwHMVIlM
>>886
軸はそこなんだろうけど
肉付けされたキャラ行動もうちょっと他になかったんかなと思う
0984名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:50.23ID:rZlUcnzY0
>>865
君の名はのキャラ何人も出てたから繋がってるでしょ。スターシステムなのかもしれんけど。
前作で危機は回避したのに結局こんな大災害に見舞われるんだなぁってもやもやする
0985名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:53.15ID:s/NjaOOZa
まあおれでも、女と世界半分水没なら
女取るわな
誰にも責められないなら
罪悪感とかあるわけねーし
0986名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:53.95ID:v5Loom860
足立区沈めた新海を許さんぞ!
0987名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:54.18ID:lWFyZsTN0
>>934
雲の向こうは女も救うけど同時に世界も救ってるぞ
0988名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:55.47ID:4GSDU4zt0
新海誠の次の作品は脚本をまともにするだろうな
0989名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:57.02ID:v4Bj/pb9r
映画だけじゃ色々わからないやつは小説版読むといいよ
心情描写とかもっと詳しく書いてある
0990名無しステーション 2021/01/03(日) 23:21:57.39ID:BhuSRDKU0
>>958
00年台なら泣きがもっといるな
0991名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:00.52ID:crsR1JU+a
ストーリー的には、君の名は。よりマシだったのでは?
君の名は。は意味が分からないからな。子どもたちポカーンだったわw
0992名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:00.98ID:gtYBM4qg0
>>694
こんなのがヒットする辺りジャップの文化レベルの低さを表している
0993名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:06.21ID:pnO11fGBa
家出の理由を語るのは簡単だけど、
バランスが難しいんだろうと思う。
大したことない理由にすると
「お前そんなことで家出して色んな人に迷惑かけたのかよww」ってなりがちだし、
虐待とか深刻な理由にすると、
最後に実家に帰って高校まで過ごすくだりが
スッキリしなくなる。
0994名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:08.51ID:iHEbZe5M0
初見だが君の名はより良かった
0995名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:09.79ID:YG1kEb30M
 
【マターリ】映画「天気の子」★8
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609682699/

【超マターリ】映画「天気の子」 ★5 反省会
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1609681995/
0996名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:09.95ID:m5PgCBfJ0
>>974
後輩に告白されそうになって鼻の下伸ばしてた
0997名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:13.95ID:nlZzrtema
普段アニメ見てない層にはこれでも何か面白いのかもしれない
鬼滅も何でヒットしてるのか関係者が一番不思議がってるし
0998名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:23.80ID:iFFOArRF0
>>530
みんな土木は古いのではないか?
土木から工場にすべき。
0999名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:25.31ID:ObX+g5kw0
おっぱいが消えてないか確認する作業は済んだのか?
1000名無しステーション 2021/01/03(日) 23:22:28.63ID:X64bv+dK0
パロAV 名器の子 もよろしく!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。