20代は何きっかけでXファンになるんや
甲子園け?
6月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:06:33.06ID:s1DFKAKi
若い人多いな
よっしゃよっしゃ
8月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:06:44.02ID:jbnmneS6
謎の満足感あるよな
11月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:06:49.63ID:xU+JVcvg
13月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:06:57.74ID:vIXiTYj7
まだやってる(´・ω・`)
17月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:07:17.29ID:1gsCSyEI
ひでーライブだな
これで3万円はねーわ
20月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:07:28.30ID:s1DFKAKi
よっちゃんかぁいい卓だろ
YOSHIKI の WE ARE
うぇーうぇーにしか聞こえない
24月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:07:40.58ID:dQNv1i7U
なんかYOSHIKIもずいぶん丸くなっちゃったなって感じ
なんで三万払ってないやつが
文句言い続けてるのか分からん
アホ??
29月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:08:06.21ID:bZj+tWN7
やっぱ生にかぎる
32月額視聴料774円(なっとう)2018/04/11(水) 22:08:15.94ID:s1DFKAKi
>>17
現場の奴らにきいてみたら
なんていうだろな またPVタイムかな?
こんどこそCelebration見たい
36月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:08:31.20ID:7dgaS2/i
またかよw
39月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:08:36.02ID:xU+JVcvg
なんだかんだで完走したおまいらおつ(´・ω・`)ノシ
40月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:08:38.30ID:YE3iagOk
プロモか
43月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:08:53.33ID:1gsCSyEI
また同じPVかよ
金返せよWOWOW
44月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:08:58.92ID:DiPKlNAU
また!?w
48月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:09:09.57ID:jbnmneS6
よし、風呂でも入るか
YOSHIKI「さてシャワー浴びてカレーでも食うか」
53月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:09:23.92ID:STgqCnzg
酷いライブだった
55月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:09:51.43ID:/kVXY8Dd
MV飽きたから破滅に向かってとか爆発寸前ギグとか流せよ
59月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:10:15.52ID:DiPKlNAU
次はweekendかな?
60月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:10:22.72ID:1gsCSyEI
もうホール級でも客集まらんだろうな
ほんとに酷い
63月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:11:16.86ID:LuDF97XA
なんだかんだで
最後に涙が出たなw
64月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:11:35.81ID:1gsCSyEI
ほんとに宗教だな
苦行ばっかりやXは
EPG更新キター
いきなりジューダスプリーストのライヴかよwww
67月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:12:06.71ID:YE3iagOk
68月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:12:25.77ID:LuDF97XA
悟りを開いた信者ばっかりだからなw
1回でいいから往年のパフォーマンスに近づけたライブをやって
餞別のアルバムを出してくれればさよならできる
スタッフが慌てて尺に合う番組探してる様子を思って草w
陽気にチーズのやつ録画しとこっと
72月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:13:20.69ID:1gsCSyEI
信者は0時まで無限ループPV見れるんだろ?すごいわ
ヒデは仕方ねーけどタイジは生きてて欲しかったなあ
なんで死んだし・・・(つд⊂)
77月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:14:36.02ID:LuDF97XA
>>67
んにゃ最後のYOSHIKIのshoutでホロリとw 78月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:15:32.13ID:DiPKlNAU
またwww
80月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:16:37.44ID:STgqCnzg
いい加減なライブだったな 昔のXはこんなんじゃなかった ピークは88年の京都スポーツバレーだよな
ふぅ・・・どうにかW録画無事に終わりそう(´;ω;`)
82月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:17:13.20ID:xU+JVcvg
>>79
節子それちゃう 陽炎やで
(´・ω・`) >>79
そういや吉原炎上まるっと見逃したんだよなあ悔しい(´;ω;`)
きのうは肉体の門もやってたし五社祭りなんだな(´・ω・`) >>80
さすがに何十年前だよっていう(´・ω・`)
おまいさんもいい年なんだろ?w >>80
マイク向けてるのに客が( ゚д゚)ポカーンってなってるとこで笑う >>72
この時間まで付き合ってくれたアンチもすげえよ びーずがわうわうで見られるなんて胸熱すぎてヤバイ(*´д`*)
94月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:20:13.77ID:DiPKlNAU
ようやく終わったわ
みなさんのおかげで待ち時間も楽しかったです
ありがとう!
無事録れたはいいけどレコがマジで死亡寸前\(^ω^)/
なんか消すか・゜・(ノД`)・゜・
>>96
俺はノンケだけど、どういった理由でそう思うの? >>99
あっちはクソ真面目だからちゃんと歌うし弾くけど
稲葉の声はCDと違いすぎてヤバイからな・・・悪い意味で
歌声のクオリティだけならぶっちゃけCD聴いてたほうがいい 107月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:26:38.64ID:D/2IY9lD
セイセイセイ
108月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:27:29.39ID:YE3iagOk
>>106
稲葉はライブでも上手いだろ?
声もそんなに変わらんと思うけどな。 109月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:29:06.78ID:SsbOXM0v
Breaking The Law最高
>>108
いやーそれファン補正かかってると思う
自分もファンだけどさw トシは、ボーカルが地蔵なんだよな。
ルナシーも。
稲葉は、活動的。
112月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:35:25.23ID:6FQI/k+m
日本でCD音源軽く超えちゃうのは稲葉とSu-METALだけ
113月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:36:17.14ID:YE3iagOk
>>110
CDと声が変わらない歌手っているかぁ?
久保田利伸とかか?
まぁ、B'zはライブが盛り上がるよ。
CDだとウルトラソウルなんか聴かないけど
ライブだとなんだかんだでジャンプしちゃうし
BANZAIかかれば万歳しちゃうからなw >>112
ないないないw
稲葉はむしろガッカリさせる方
ライヴの生歌だと常に上ずっちゃっててダメ
CDは相当綺麗に補正かけてるんじゃないのかな 116月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:42:06.26ID:YE3iagOk
>>114
評価厳しいな。
稲葉でダメなら日本のボーカルなんて殆どダメじゃん。
なんだかんだでプレジャーのチケット取ったんだろ?
ダイナソーも行ったんだろ?知ってるぞ! 117月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:42:15.65ID:6FQI/k+m
>>114
はずれのライブしか行った事ないんだろうな >>113
稲葉と比べたらトシの方がよっぽどCD声に近いぞ
ビーズはそもそもコーラスを4重5重当たり前状態でガンガンに重ねる録音がデフォだから
ENYAみたいなもんで生声からは程遠くなってる、補正かけすぎっていうせいもあるけど
ライヴが盛り上がるのはまあわかるよ、名曲ばかりだしライヴ向きのグループでもあるし
ただ稲葉の生声だけはかなり過大評価されすぎてると思う
これ正直に言うと信者が猛反発してくるから言いにくいんだけどさw >>116
いやだからその思考自体が信者補正バリバリかかっちゃってるわけよ
稲葉でダメなら、じゃなくて稲葉よりマシな歌手の方が圧倒的に多いのが現実
信者は稲葉が基準になってて稲葉が最上位くらいに思っちゃってるけど
その時点で補正掛かりすぎなの
>>117
んなわけねーw ちなみにドームから地方の小ホールまで随分あちこち行ったから
音響のせいだとかハズレばかり観に行ってるわけでもないし
稲葉の実家詣でするぐらいのファンではあるよ
>>119
俺は去年のサマソニで初めて生稲葉見たけどびっくらこいたよ
CDより凄いと思った
ロッキンジャパンの映像観ても凄いし稲葉より凄い歌手なんてそうそういないと思う >>123
びっくりしたのって声量とかその辺の部分でしょ 125月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:51:53.71ID:YE3iagOk
>>118
Mステのcalling聴いてみ。
あれは当時興奮した。
>>119
そうかねぇ。上手いのったら久保田か玉置浩二くらいしか思い浮かばないなぁ。
宇多田のライブ昔行ったけどCDには遠く及ばなかったし。
あ、椎名林檎は上手いか。 どっちのファンでもないがさっきのトシ全然声出てなかったが流石にビーズあんなひどくないだろ
127月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:53:06.45ID:YE3iagOk
BABYMETALはこのツルツルのおっちゃんと普通に共演してるんやで
異次元やな
131月額視聴料774円2018/04/11(水) 22:53:39.31ID:6FQI/k+m
>>121
俺は最初嫌いだったけど
岡山の稲葉詣まではしたことないけどさ
ライブだと稲葉は凄いよ
ファンなら認めちゃえば楽なのに
su-metalなんか聴いてみ?
CD遥かに越えちゃってるから ワウワウは訳テロ入れてくれるから助かる、ミュージックエアにはない
>>125
君の中ではあれが最高なの?音かなり外してると思うけど
やっぱダメだなあ・・・
稲葉ファンというかビーズファンは勢いとかノリとか雰囲気とかに飲まれやすいのか
耳がちゃんとした判断できなくなってる人多いと思う、残念だけど >>131
最初っからの稲葉ファンだけど悪いけど耳だけは譲れないよw
ライヴも大箱から小箱までさんざん行っての判断
そもそも下手だと言われて必死でうまかった時のやつ探してきてしまう時点でダメ
盲目ヲタの悪い癖だけどね 141月額視聴料774円2018/04/11(水) 23:03:04.01ID:6FQI/k+m
>>135
俺はノリじゃなくて稲葉の松本も その日のコンディション聞いてるけどさ
最近 そんなに外す事もないじゃんか
イレブンとか あの辺りは当たり外れ多かったけどさ
まぁ なんにしてもロブとタイマン張れるのは中元すず香しか居ないってこった。 XとBzでは、ライブスタイルがかなり
違うな。
トシは、ライブ始まりと終わりで髪型
1ミリも崩れない。
稲葉は、始まりと終わりでは、髪型変わってる。
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
150月額視聴料774円2018/04/11(水) 23:13:05.93ID:6FQI/k+m
いつか、近いうちにジューダスのライブにSu-metalが来るさ
ロブが眼を掛けてる奴らだからな、
ペインキラー最高だな
まさかゲイだったなんて高校生の頃は思ってもみなかったわw
>>144
今は稲葉も相当やばいはずだけど、トシは前からヅラ説が根強いよ
例のカルト集団の虐待のせいで髪とか顔とかやられちゃってる説
いついかなる時でも絶対に濃いグラサン外さないのも
目のあたりに虐待の痕跡が残っちゃってるせいだと言われてる 154月額視聴料774円2018/04/12(木) 10:43:06.47ID:p5bAlrJ2
MINxDEN 待機w
157月額視聴料774円2018/04/12(木) 22:58:32.90ID:iGmMumdX
B'z待機
158月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:00:26.98ID:eKAbOu8k
この企画って何回くらい予定してるの?
163月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:04:19.44ID:eKAbOu8k
2002年までかぁ
俺がハマってたのもこの頃くらいまでだなぁ
GREENまでは何とか聴けてたけどBIGMACHINE、CIRCLE、MONSTERは
完全に惰性でACTIONは手でなかったなぁ
TMネットワークのまがいもんという扱いだった
もっとギターが前面に出てたけど
165月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:04:41.16ID:xqdp3DTF
古臭いだろw
166月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:04:49.46ID:oePHEyFY
専スレないのか(´・ω・`)
そのアクションからほんとよくなった
マジック、エピックデイ、ダイナソーはメタラーなら聞くべし
171月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:06:17.22ID:eKAbOu8k
やっぱりライブ映像は「JUST ANOTHER LIFE」が1番だなぁ
コレを越えるセットリストは無いわ
172月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:06:36.31ID:xqdp3DTF
わるいゆめってMagicだったっけ?
ありゃ名曲
>>163
アクションいいよ おれはビッグマシーンから入ったけど アクションはいまでもよく聞く 178月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:07:28.39ID:Bfh6+YBe
割と貴重な映像多くない?
180月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:08:07.86ID:DKF2ajgc
>>178
これJUST ANOTHER LIFEの映像でしょ COMPLETE SINGLE BOXの特典DVD流してるだけだな
B'zは3枚目のBREAK THROUGHまでだな
3枚目まではほんとかっこよかった
HRHMとかギターが好きなら
ブラザーフッド
イレブン
エピックデイ
7th
ダイナソー
というアルバムがおすすめ
185月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:09:28.19ID:xqdp3DTF
あぁ、アクションか。
稲葉そろそろ髪伸びて来る頃だな
10年前のNHKドキュメンタリーの方が価値あったってオチ?
BREAK THROUGHをジャケ・レンタルして、ハマったわ。
190月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:10:00.80ID:eKAbOu8k
「君の中で踊りたい」と「BE THERE」のライブ映像は初めて観た
松本がクリーム色ズボンが気に入らなくてお蔵入り状態だったPV
197月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:11:05.08ID:xqdp3DTF
それ、逆だろ
198月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:11:06.77ID:oePHEyFY
肌のハリが違うね(´・ω・`)
199月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:11:09.65ID:DKF2ajgc
>>187
今日のは過去のライブ映像集ってなってたからアレだけど
カミングスーンになってる第二弾、第三弾次第かな 203月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:11:55.09ID:oePHEyFY
204月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:12:01.58ID:eKAbOu8k
ACTIONってそんなに良いアルバムなのか
発売当時に聴いてればまだファン続けてたのかなぁ
206月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:12:22.85ID:oePHEyFY
かわいい松っちゃん(´・ω・`)
>>163
だいたい同じだねえ
まあ金銀ベスト出た時点でもう黄金期は終わってたもんね
やっぱりまさおちゃん居た頃が最高 カルビーポテチのCM曲だよなこれ
宮沢りえのPVみたいなやつ
209月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:12:27.38ID:xqdp3DTF
アクションはライブが面白かったかな
>>204
個人的にはここ最近の中では一番好きだわ 213月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:12:56.87ID:xqdp3DTF
214月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:13:04.58ID:2RYKBEZJ
KBTIT
>>183
そのへんがRUNあたりからの路線変更でごっそり離れたんだよなw 220月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:13:32.32ID:oePHEyFY
10万人の最後尾の人らの気持ち(´・ω・`)しょぼー
221月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:13:40.26ID:dDctx6mj
Xみたいにライブ生中継やれやB'zも
>>183
となりでねむらせて は今でもたまに鼻歌で歌います >>187
みんなでわいわい観て楽しむなら
既出ものが多くてもやっぱりこういう構成のほうが楽しいよ
価値はひとそれぞれw >>217
ほぼデビューからファンなんで11年くらいだとそんなにな… 226月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:14:26.77ID:oePHEyFY
松っちゃん短パン(´・ω・`)
>>202
録画できないし視聴出来る人ほとんどおらんがな
ビーズは不公平すぎるやり方は好まないから 229月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:14:39.00ID:dDctx6mj
tak松本のケツ
230月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:14:52.40ID:DKF2ajgc
231月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:14:54.42ID:oePHEyFY
後ろとかバーベキューできそう(´・ω・`)
232月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:15:06.74ID:2RYKBEZJ
宮沢りえの西遊記
AINMMNWGMMNBKHKMDKWKZTKNI
B'zっていうのはもともと80年代わ70年代の洋楽をやるために組んだバンド
ただ洋楽をやるだけじゃつまらないから、初期の頃はダンスビート取り入れたりしていたが
93年からは本性を出していった
94年からはハードロックを本格的に
ギターサウンドも大きくしていった
曲名とか商品名にやたら長いのが出てきた時代だったな
じっくりことこと煮込んだスープ とか
これがCD枚数だと最大ヒットっていうのが
体感だとLOVE PHANTOMの方がロングヒットしてた気がする
238月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:16:01.66ID:JCCsSXJu
239月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:16:02.20ID:37TxsK1N
FILM RISKYとJUST ANOTHER LIFEの
LDをわざわざプレイヤー買ってデジタル化したけど、今年こそ公式でDVD化しないかね
240月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:16:07.15ID:oePHEyFY
離婚してやさぐれたのっていつなんだろ(´・ω・`)
ミエナイチカラらへん?
241月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:16:07.23ID:dDctx6mj
>>221
実は生歌がドイヒーなのバレちゃうからさ(´・ω・`) 244月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:16:21.56ID:eKAbOu8k
>>207
今思い起こせば最大のピークは95年だったかも
ねがい→ラブミーアイラブユー→ラブファン→LOOSEのコンボは本当に凄かった
93年から94年までの重いブルース調の感じから一気に弾ける爆発感が半端無かった
何より稲葉さんが襟足切ってくれたのが良かった >>237
LOVE PHANTOMはLOOSEの先行シングルだったからセールス的には伸びなかった >>242
稲葉で酷かったらほとんど誰も生歌できんぞ 248月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:17:12.65ID:dDctx6mj
>>237
LOOSEの先行シングルじゃなかったらもっと売れたかもしれんが逆にアルバムが300万枚行かなかった可能性もあるね 251月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:17:33.92ID:oePHEyFY
>>242
割と色んなライブ行ったけど、ここまでCDに忠実な歌手思いつかない(´・ω・`) 252月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:17:40.67ID:JCCsSXJu
>>239
どれだっけ?
ライブビデオだと思って見てたら、サビに入りそうないいトコでブツ切りのやつは 253月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:18:02.35ID:37TxsK1N
>>248
昨日の中継みてたけど、紅とXの一音下げは流石にもう耐えきれなかった >>242
おい、お前のギャグみんな信じちゃってるぞ >>242
Mステなんか出る時は普通に歌ってるよ
ギターは当て振りだけど イナバのカーチャンって、わりと気安くハグしてくれてびびったよ。
258月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:18:33.47ID:dDctx6mj
これDVD映像作品を並べてるだけだよね?
261月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:18:51.01ID:2RYKBEZJ
ダンスやべえ
262月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:18:56.86ID:37TxsK1N
>>252
多分RISKYのほうかな?バッコミで始まる 263月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:18:58.07ID:oePHEyFY
変なダンス(´・ω・`)
>>244
ねがいのPVで衝撃的すぎて稲葉に惚れてしまった 266月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:19:24.51ID:oePHEyFY
267月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:19:39.45ID:oePHEyFY
かっけええええええええええええええ(´・ω・`)抱きたい
268月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:19:41.52ID:37TxsK1N
>>257
VHSつっても業務用マスターだから家庭用とは画質が違うぜ 269月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:19:43.66ID:xqdp3DTF
272月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:20:02.27ID:oePHEyFY
短パンていうかパンティでしょこれ(´・ω・`)
275月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:20:25.15ID:VeaRn14T
裸足の女神好きだわー
レビンも
276月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:20:33.57ID:ZXIsRocV
思った通り、全部既出映像か、つまらんわ。
30周年なのにカップリングベストアルバムも
ビッグマシーンやJuiceツアーのLIVEソフトを出さないし、ファンとしてはつまらん30周年
>>253
あれいままでヨシキが頑としてキー下げさせなくて
いつも苦しくなって客に歌わせてたからな
ソロでは下げて歌ってたがやっとXでもヨシキのお許しが出たんだろう 282月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:20:47.06ID:xqdp3DTF
ロン毛きたー!カッコイイ
284月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:21:00.40ID:/9secTcN
これめっちゃ売れたんだよな7thblues
テレ朝の空港ドラマの主題歌だっけ
植木等が出てた気がする
287月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:21:15.83ID:eKAbOu8k
>>237
ラブファンは一応タイアップ付いてたけど発売から1ヶ月のxファイルの主題歌で
発売当時はほぼノンタイアップみたいなもんだけどそれでも初週95枚行ってたからな
発売前からタイアップでバンバン流してたり、収録アルバム販売をもう少し遅らせてたら
ダブルミリオン行ってたかも
あと「いつかのメリークリスマス」や「もう一度キスしたかった」もシングル販売で
タイアップ次第でミリオン行ってたかも >>276
30周年はこれからだろうに何言ってんだ >>284
オリジナルアルバムの2枚組としては史上初のミリオン 291月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:22:10.51ID:JCCsSXJu
>>262
ありがとー
ビデオしか持ってなくて、デッキも処分してしまったから見れなくてさ 7thBluesはブックオフで200円で絶賛ワゴンセール
294月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:22:29.25ID:37TxsK1N
>>279
下げても歌えてないんだからもう客は当たり前のように歌詞覚えてるんだし、丸投げでいいよって思った はーこの頃に飽きるほど行っておきたかったなあ(´・ω・`)
297月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:22:56.03ID:JCCsSXJu
>>269
最近見てないなー
見てみるね
ありがとう
途中でブツ切りホントヤダよね ダイナソーでモーテル聞けて感動
赤い河も合わせて感動
>>239
GREENとBUZZはドキュメンタリーカットのフルサイズで
渚園とか99年のブラフはリマスタして再販してほしい
03年のライブより01年のライブの方が画質いいとかどうなっとんねん >>284
2枚組なのにな
ジャケもクソ渋いのによくあれだけ売れたよ
まあ聴けば当然の内容なんだけどさ 302月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:23:17.68ID:ZXIsRocV
ARIGATOとマイロンリータウンを超えるシングルは無いよ。歌詞もサウンドもメロディも傑作
304月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:23:42.26ID:dDctx6mj
>>279
でもキー下げたらもう別の曲になっちまうしな
サビは客丸投げでも原曲キーのほうがええわ 305月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:23:42.76ID:pjPYHFYd
The 9th Blues Tourはフルで観てみたい。
307月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:23:55.82ID:2RYKBEZJ
RUNのイントロが最高
309月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:24:04.60ID:JCCsSXJu
312月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:24:30.86ID:ZXIsRocV
314月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:24:44.37ID:oePHEyFY
今は亡きグッズ(´・ω・`)
315月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:24:46.26ID:eKAbOu8k
>>269
しかも一番好きな「BlueSUNSHINE」の曲だったと思う 会社から徒歩5分のとこにあるからもう4回もいってる・・・・
319月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:25:07.49ID:JCCsSXJu
人生ゲーム気になるー
あと、ディズニーとのコラボも画像はよ
320月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:25:10.54ID:dDctx6mj
チラ裏
>>308
なんかもう公式サイト見ただけで行く気しなくなる(ヽ'ω`) 324月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:25:40.94ID:JCCsSXJu
326月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:26:01.70ID:oePHEyFY
ちむこ(´・ω・`)モッフォリ
327月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:26:06.39ID:/9secTcN
328月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:26:13.27ID:pjPYHFYd
>>317
まだ自分がA型だと思ってた時代じゃない ZIPで桝アナと対談したの見たけど
犬の散歩しながら歌詞思いついてiphoneに吹き込んだりしてるって言ってたな
>>323
グッズには興味ない、純粋に展示だけを見たい!ってのであれば
夕方、夜に行けば空いてていい具合に見れると思うよ。 335月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:26:47.98ID:JCCsSXJu
エキシビション、平日は無料で入れるんだよね?
んでグッズなんかも簡単に買えるんだと思ってたよ…
337月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:26:57.29ID:ZXIsRocV
>>285
ハイレゾなんて、俺はXperiaでハイレゾ対応のヘッドフォンを使ってL'Arc〜en〜Cielの曲とか聴いてるが、CDの音源と殆んど変わらない。むしろ、どういうヘッドフォンを使うかが重要。高ければいいと言うものでもないが、
拘ると15000円くらいのものは欲しいな。俺はPanasonicのヘッドフォン 338月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:27:06.48ID:oePHEyFY
こういうインディアンいるよね(´・ω・`)
340月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:27:11.51ID:eKAbOu8k
>>296
RUNは出ないのかしら
Mr.ローリングサンダーで始まるオープニングが最高に良かったけど 341月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:27:21.86ID:JCCsSXJu
絵コンテいいな
やっぱlove meが一番好きだわ
たぶん軽く3000回は聴いてるハズ
345月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:27:26.88ID:/9secTcN
>>308
開場一時間前くらいについて入場に2時間+中を隅から隅まで見て1時間半だった >>335
むしろグッツ売り場がやばい
ミュージアムはそうでもない 347月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:28:01.08ID:/9secTcN
348月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:28:19.64ID:dDctx6mj
生宇徳敬子は?
>>340
一応裏で回ってる隠し映像はrunのは持ってるけど 350月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:28:44.96ID:oePHEyFY
コナンみたい(´・ω・`)
351月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:29:02.88ID:oePHEyFY
クルクル上でしてる時点で別人(´・ω・`)??
352月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:29:06.68ID:JCCsSXJu
>>346
マジデスカ…
飛行機の距離の地方民だから行けないんだけど、
グッズ欲しいなー
ビーパで売ってくれないかなー 356月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:29:26.81ID:ZXIsRocV
>>299
俺は、25周年の時に、CircleとELEVENがBD無しだったのが残念だったよ。ディスクの入れ替え面倒だし。過去の作品も画質上がらなくていいから、日替わりセトリもボーナストラックとして収録してBDで再販希望 359月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:29:46.91ID:eKAbOu8k
>>347
マグマの歌詞カードも稲葉さんの直筆なら稲葉さんもメチャクチャ字キレイだよな >>352
物によっては通販あるよ
明後日飛行機乗って遠征してくるわ 363月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:30:08.34ID:xqdp3DTF
進研ゼミ
364月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:30:20.02ID:pjPYHFYd
>>296
BIG MACHINEってツアー通して声出てないとかじゃないっけ?出てた日もあったのかな。 366月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:30:42.88ID:/9secTcN
誰か革ジャンとギター買った人いるのかな
そうる透ん9変態ドラムが凄すぎるMOVE
デニーフォンファイザーのこれじゃない感
革ジャン羽織ってる人はいたな
ギターは抽選でしょ?
9th出るの?初めて行ったB'zのライブだからソフトとして出るならほしい
370月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:31:20.33ID:JCCsSXJu
>>360
通販マジで!?
欲しいの通販できる事を祈って…
遠征すんのかい??
いいなー
気をつけて行ってらっしゃーい! 372月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:31:27.88ID:oePHEyFY
舌分厚いね(´・👅・`)
374月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:31:56.63ID:/9secTcN
これとりあえず出したら売れまくった曲か
375月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:31:59.53ID:oePHEyFY
カタカナ英語だけどね(´・ω・`)カッコいい
>>364
声は普通に出てる
あのかすれ具合がオタクにとってはたまらないくらいかっこいい ほんとに出なかったのはレディクレのとき一回のみ >>370
まだどれが通販できるかわかんないけどね
北の地から人生ゲーム買いに行ってくるw 379月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:32:08.19ID:eKAbOu8k
>>349
一応映像としてはあるんだね
NativeDanceとか恋心とかみんなで楽しく踊れた曲もあったから
円盤出たら買うかも 1曲のみ500円シングルだった
しかしこれが連続ミリオンの最後なんだよなあ
途切れたのがファイヤーボールだけど
ハード路線についていけなくなったか
DINOSAURツアーのFIREBALLもよかったなぁ
390月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:33:14.12ID:oePHEyFY
松っちゃんも洗練されてきた(´・ω・`)
391月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:33:20.85ID:xqdp3DTF
ダイナソーかっこよかったなあ。
ファイアーボール
397月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:33:54.60ID:ZXIsRocV
B'zはLIVE未演奏曲のみでのLIVEくらいやってほしいもんだ。アルバムのツアーでも一度も演奏してない曲が多すぎるからな
399月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:33:57.15ID:/9secTcN
サバイブはCallingなければそこまで売れてなかった気がする
400月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:34:03.12ID:IDOX92lV
コーリンのオリジナルすきやな
404月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:34:23.94ID:JCCsSXJu
>>378
修羅の国から、人生ゲームを無事にgetできる事を祈っております 409月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:34:58.07ID:xqdp3DTF
アルバムにシングルは入れないで欲しいわ。
looseなんてシングル多すぎるし
410月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:35:04.87ID:JCCsSXJu
乳首www
ライアーはhiddenのがかっこいい
曲終わりのソロが
>>399
再婚して出がらし感が出てきたのが残念(´;ω;`) ブラザーフッドのライブ映像はリマスターで再発してほしい
今見ると音がちっせーの
417月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:35:37.14ID:ZXIsRocV
>>349
2006年頃から逮捕者が出るようになって隠し撮りもBSやCSで放送したLIVEもオークションに出なくなったんだよなあ 420月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:35:55.26ID:eKAbOu8k
今年のPleasureのセットリストは8割位が最初の15年の曲なんだろうな
421月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:35:59.60ID:JCCsSXJu
ソロも飾ってあるのね
426月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:36:19.02ID:oePHEyFY
ソロは興味なかったなー(´・ω・`)稲葉さん大好きでファンになったけど
427月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:36:21.86ID:xqdp3DTF
懐かしい…高校生の頃だ
429月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:36:49.76ID:/9secTcN
>>409
bzてアルバム出てからシングルカットとかってあるの? ソロになるともう悲しいぐらいにクッソ地味で華がなくなるイナバッティー(´;ω;`)
433月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:36:57.40ID:JCCsSXJu
すぽると!!!
マグマは名盤
一発目であんなの出したもんだから後のアルバムが見劣りしちゃう
松ソロはライブ行くけど稲葉ソロはまだ行ったことないやw
436月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:06.77ID:IDOX92lV
ソロはもうお腹いっぱいだす
いやこれマジで
今年Pleasure終わってからまたソロとか勘弁派
437月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:11.42ID:Bfh6+YBe
すぽるとの曲だ
>>409
入ってないとそれはそれで面倒くさいから 440月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:15.93ID:xqdp3DTF
ソロはマグマしか良いのないよな。
横恋慕は好きだけど
441月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:19.02ID:JCCsSXJu
すぽるとの曲好きだわー
442月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:21.83ID:oePHEyFY
デニスロッドマン?みたいな人がいた(´・ω・`)
444月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:37.76ID:ZXIsRocV
>>368
そう、ギターは抽選。革ジャンは買ったよ
>>370
通販は一部のグッズだけ通販あるとアナウンスされてる。しかし殆どが売り切れで今から行くやつはレコードくらいしか買えないかもな ライブの時の松ちゃんギターソロは
トイレタイムになっててちょっと可哀想になる。
446月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:44.16ID:JCCsSXJu
キャナリーイエロー
447月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:37:46.79ID:IDOX92lV
シグネチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>417
今はもう海外だと撮影OKが当たり前になってんのにな(´・ω・`)
厳しくするんだったらその分ちゃんと商品化しろよってなるよね 最初見たとき何これって思ったけどいまではキャナリーイエローが一番好き
455月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:38:18.24ID:eKAbOu8k
>>409
リアルタイムで聴いてたけど最初とても違和感あったなぁ
バージョンが違うとはいえアルバム1枚でシングル曲が3曲聴けることに 456月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:38:19.69ID:/9secTcN
メンフィスのギブソン本社行ったけどこれ展示してなかった。
発売したギターはすべて飾ってあるはずなのに。。。
松本のエニグマ
稲葉の波動
名盤はソロに限ればこの二枚
461月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:38:42.40ID:IDOX92lV
キブソン経営立て直してほしいな
463月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:38:49.43ID:xqdp3DTF
>>438
シングルなんて当時はみんな持ってたろ?
ボツになった曲入れてくれた方が有難いわ 464月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:38:50.80ID:JCCsSXJu
ギブソンの人がアーティストっぽいなw
468月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:39:12.48ID:oePHEyFY
ブルーノートで聞いて泣いた曲(´・ω・`)
470月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:39:16.42ID:/9secTcN
稲葉ソロだとピースオブマインドは発売当時めっちゃ聴いた CD擦り切れるくらい
松本の左手はすごい
ピッキングより左手だな
当然ピッキングも握り方をフレーズで変えてるしうますぎけど
光芒でウナバが声でなくて、代わりにギターが歌ってたライブがあったらしいね。
>>440
マグマですらクソ地味だからなあ(´・ω・`) 479月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:22.90ID:ZXIsRocV
>>424
SOULSTATIONと愛なき道は傑作だったな 480月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:29.31ID:JCCsSXJu
えー!?
金銀ってまだ10年目だったのー?
481月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:30.36ID:IDOX92lV
金盤銀盤
482月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:32.44ID:eKAbOu8k
>>428
B'zのアルバム含めてもマグマレベルのアルバムって片手で足りるくらいしか
無いと思う 483月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:44.75ID:oePHEyFY
こんないたのかよwwwww有楽町っっっっw
Mステの初代MCが関口宏って考えると凄いな
今もやってたら出演者の偏りがありそう
485月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:48.75ID:ZXIsRocV
>>434
歌詞はいつにもなく病んでてやばいけどな 487月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:40:51.58ID:Bfh6+YBe
エキシビジョンこんな人いるのかよ
>>474
最高
ラウドネスの山下君もアンダーザサンが大好きみたい
プログレ感がすき 493月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:41:47.52ID:oePHEyFY
タオル回すから嫌い(´・ω・`)
こういうのでアルバム曲挙げる奴はカットされるのかな
498月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:42:20.84ID:/9secTcN
>>490
むしろ今は10代がメインターゲットらしい 499月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:42:28.55ID:JCCsSXJu
500月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:42:36.41ID:oePHEyFY
>>484
えええええええええええええタモステじゃないんだ(´・ω・`) 502月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:42:41.19ID:ZXIsRocV
>>436
伊那ソロはピースオブマインドまでが良かったな。波動とかしんぎんぐばーどなんてしんえんなせかいかんがなさすき 504月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:42:58.89ID:oePHEyFY
507月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:43:11.93ID:/9secTcN
>>493
タオル回しは日本のレゲエバンドが発祥。これ豆な 511月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:43:33.03ID:eKAbOu8k
アメトーークの「B'z芸人」も期待したけど結局見直すことは無かったなぁ
コレも見直すなんて事は無さそう
つくづく自分の中でB'z熱が完全に冷めてしまったことを感じるわ
513月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:43:52.37ID:oePHEyFY
>>507
チンピラ歌手(´・ω・`)?睡蓮花とかの? 514月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:43:52.89ID:xqdp3DTF
次の10年の特集
ゴミシングル率高いなw
>>455
自分はアルバムから聴いていったから特になんとも思わなかったな 516月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:44:05.92ID:oePHEyFY
お尻かわいい(´・ω・`)
520月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:44:38.12ID:JCCsSXJu
>>513
タオル回しってそういうの連想しちゃってニガテなんだよなー 526月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:45:28.68ID:oePHEyFY
>>520
チンピラDQNが回してるのってサパーでオシボリでしょ(´・ω・`) 528月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:45:44.46ID:/9secTcN
>>513
いや、マイティクランっていう海外での評価がめちゃくちゃ高いグループ。
大昔にジャマイカで1番でかいレゲエの大会で優勝して、それ以来ジャマイカではレジェンド扱い 531月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:45:52.47ID:oePHEyFY
ギリチョはノリづらいから嫌い(´・ω・`)
533月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:46:09.11ID:xqdp3DTF
>>523
みんなパソコンでコピーしだしたし
MDでデジタル録音してたからなぁ。
にわかわ買わなくなったよなぁ 534月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:46:16.54ID:JCCsSXJu
衣装のセンススゴイよね
ヒドイの方の意味で。
今は幾分マシだけどさ
535月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:46:19.94ID:/9secTcN
536月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:46:32.98ID:oePHEyFY
538月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:46:41.20ID:IDOX92lV
コナン
Pleasureでは世界はあなたの色になる演奏してくれや期待してるで
最後のミリオンだなーこれから18年ミリオンなし
もうでないな
>>409
昔のアルバムは過去のシングルを集めてって感じだった気がする B'z芸人もWOWOWも別にマニア向けに作ってないしな・・・・そうなるよ
546月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:47:27.65ID:/9secTcN
>>534
この位から追っかけの人が衣装選んでたんだったよ確か 548月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:47:46.07ID:JCCsSXJu
このドラマ、意地悪な美容師役で西川貴教出てたよねw
550月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:47:58.64ID:JCCsSXJu
うわ花火キレー
>>511
あれ絶対見なきゃって思ってたのに、おかげです最終回の寂しさに浸ってて
予約忘れててまるごと見逃して未だにショックで(ヽ'ω`) 554月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:02.97ID:oePHEyFY
556月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:14.39ID:/9secTcN
>>536
毎年夏に山下公園で無料ライブしてるよ。 557月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:16.99ID:oePHEyFY
ああああああああなんかこれ記憶ある
558月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:31.26ID:JCCsSXJu
>>546
ひえー
そうなの?全然知らんかったよー 560月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:34.80ID:oePHEyFY
長渕剛風(´・ω・`)
頭ハゲそう
562月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:42.30ID:IDOX92lV
ドラマは西川貴教出てた印象が今でも強く残ってるんだよな
なんでかしらんけど
563月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:48:43.84ID:ZXIsRocV
稲葉の歌詞は女々しくて病んでて考えてもどうしようもないことを悩んで垂れ流してるのが多すぎる
そんなんで金儲けなんてなあ。
まぁ日本で一番売れてるだけあって、歌唱力は海外のミュージシャンと比較しても引けをとらないし音楽オタクや楽器オタクの支持も凄い
X JAPANなんて足元くらいにしか及ばんくらいメタルな楽曲多いしね
蒼い弾丸あたりから歌いにくくてカラオケ人気低下したとは言ってたな
566月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:49:06.58ID:oePHEyFY
Xジャパンというのはヴィジアル系の枠のなかという感覚
好きな人がいたら悪いが
573月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:50:07.81ID:oePHEyFY
これ千秋楽行った(´・ω・`)福岡
575月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:50:21.55ID:/9secTcN
>>554
とくに深い意味は無いんだけど、気軽に無料でコンサート見れるよー、てこと。
ちな山下公園の近くには稲葉さんがむかしバイトしてた店の跡地がある >>563
ばかだなー だからこそ日本人のメンタリティに合っててこれだけ売れたんだろうがw
稲葉は歌唱力はぶっちゃけヘボヘボだが、作詞能力だけは日本でもトップクラスだよ
あと松本のオリエンタ〜ルなメロが日本人に合うんだよな 578月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:50:31.20ID:oePHEyFY
この頃からやってたんか(´・ω・`)ぉえぉえ
579月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:50:36.27ID:JCCsSXJu
581月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:50:58.19ID:oePHEyFY
583月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:51:25.64ID:oePHEyFY
585月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:51:30.71ID:/9secTcN
>>558
オタは嫌いな人多いよ。多分嫉妬だけど。 >>554
誰か、ギターの人の衣装も気に掛けてあげてください……… 589月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:51:52.42ID:ZXIsRocV
ELEVENと言えばレイジングリバーを聴くだけでもアルバムを買う価値があるほどの名曲だ
591月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:52:16.81ID:2RYKBEZJ
井戸まだ?
ビューティフルライフの主題歌としてRINGを提供したら
コレじゃないってドラマスタッフに却下されて
改めて今夜月の見える丘にを書き下ろした話好き
ビューティフルライフに書き下ろしたけど暗すぎてボツになったRING
595月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:52:34.06ID:oePHEyFY
ハゲそう(´・ω・`)
597月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:52:45.63ID:JCCsSXJu
598月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:52:48.05ID:/9secTcN
不夜城の曲もbzだったな
599月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:52:54.07ID:oePHEyFY
カッパっぽい(´・ω・`)美しき河童
601月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:53:06.98ID:eKAbOu8k
602月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:53:35.82ID:2RYKBEZJ
松岡修造のテーマ
603月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:53:38.84ID:/9secTcN
この曲ギターのソロの裏にキーボード乗せるのやめろやっておもう
606月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:53:48.96ID:xqdp3DTF
これもうライブでやるのやめて欲しいわ…
30周年プレジャーでやるんだろうなぁ…
>>594
三田佳子の馬鹿息子の印象が焼き付いてしまったRING 608月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:54:02.62ID:AWEyWqed
イレブンちょいちょいHD画質じゃない?
610月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:54:07.58ID:dDctx6mj
なんで新しくなるほど音が悪くなるのか?
612月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:54:13.29ID:oePHEyFY
613月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:54:27.15ID:/9secTcN
goldを小学校の時聴いてすっげぇ気になってた記憶がある笑
616月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:54:37.39ID:JCCsSXJu
>>606
やーん
みんなでウルトラソゥ!ハァイ!!したいやん? B'zって英語で唄ったら普通の洋楽ハードロックになってしまうだろう
だからこそ稲葉の面白可笑しい歌詞がのっかって日本人にわかりやすくなっている 愛の爆弾 ギリチョとか
松本の理論とメロディセンスはずば抜けてる
619月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:09.09ID:oePHEyFY
稲葉さん銀歯ない(´・ω・`)?この頃もうセラミックとかあったのかな
>>609
ver変えないとテレ朝からクレーム入るんだろなぁ 622月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:29.77ID:IDOX92lV
ultrasoulはライブではもう絶対に外せなくなっちゃった曲だよな
623月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:31.80ID:ZXIsRocV
>>577
歌唱力はへぼへぼって…フェイク、ピッチ、ハイラリ、音域、どれも日本人の歌手なんて叶う人は五人くらいしかいないし 624月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:35.26ID:/9secTcN
2003年がよく言われるけどこの年も結構ヤバい声だよな
かなり力技に感じる
626月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:36.62ID:xqdp3DTF
>>616
まぁ、やるんだけどさ。
マンネリだろ。
ほぼ毎回やってる気がするわ…
ドンワナもいらん。 627月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:38.24ID:oePHEyFY
>>616
バンザイの方がイイ( ^∀^)ノバンザーイ ここらへんからテレ朝スポースソングのタイアップばっかりになって行く
そしてへんな曲が増える
630月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:55:53.33ID:eKAbOu8k
GOLDってどっかの局が2020年東京五輪のテーマソングに使わないかな
631月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:56:10.57ID:xqdp3DTF
まだまだ青いな
635月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:56:21.96ID:Bfh6+YBe
熱き鼓動ってライブで全然た¥やらないよな
636月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:56:22.15ID:/9secTcN
初めて新品で買ったbzのシングルだったな熱き鼓動の果てとgreen
637月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:56:28.30ID:oePHEyFY
訛ってやがる(´・ω・`)
638月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:56:28.94ID:DKF2ajgc
>>626
ドンワナなんてカモンでしかやったことないぞ >>617
松本って見た目いかにも洋楽の真似してるようでメロはまったく洋楽じゃないんだよな
ほぼ必ずといっていいくらいほとんどの曲に和の心が入ってる
他にこういうギタリストって見たことない
ただの横好き、猿真似じゃないところはもっと評価されていい 640月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:56:36.61ID:xqdp3DTF
GREENはやけにポップだったなぁ
前二作がハードだったからなんだろうけど
>>625
2003のMステスーパイライブは伝説に 645月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:57:04.35ID:oePHEyFY
>>640
バンザイ聞きたくて何回も行った(´・ω・`)イッた 646月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:57:15.36ID:ZXIsRocV
647月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:57:22.36ID:IDOX92lV
次の予告あるのかね
648月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:57:36.69ID:JCCsSXJu
>>627
バンザイもイイね!
あと、ラブミー!!って久々叫びたい >>609
ultra soul
ultra soul [Alternative Guitar Solo ver.]
ultra soul 〜splash style〜
Ultra Soul(B'z - EP(2007))
ultra soul 2011
Ultra Soul(B'z - EP(2012)) 651月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:57:59.96ID:JCCsSXJu
オワタ
652月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:06.32ID:oePHEyFY
最後の〆の歌詞(´・ω・`)考えてるね
もうすぐであなたに会える
654月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:14.57ID:/9secTcN
>>646
まじかよwww
どうやったら聴けるんや 正直有料放送でやる内容じゃねーな
abemaで垂れ流しとけよ
656月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:29.60ID:xqdp3DTF
>>652
自分の子供がうまれるちょいまえだったとか 658月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:38.73ID:ZXIsRocV
>>617
ハードロック、メタルな楽曲多いしな
今夜付きの見える丘になんかもギターがメタルだし 稲葉は歌唱力は高いよな
1番は発声
2番に声量
そして上にもあがってるとおり、ハイラリやミックスボイスにおいて完璧
660月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:45.64ID:oePHEyFY
5ヶ月?!!!!!
来月解約しようと思ったのに(´・ω・`)
>>624
いやもう回数なんか覚えてないw
当時どうしても小さいホールで観戦したくて、無理して青森まで行って
帰りのバスがどうしても取れなくて泣く泣くブルートレインwで帰ったのは
この時だったかなあ 662月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:49.01ID:Bfh6+YBe
PV集嬉しい
663月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:58:53.75ID:JCCsSXJu
PV一挙!!
666月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:59:20.49ID:/9secTcN
667月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:59:21.58ID:oePHEyFY
>>657
うわぁ…(´・ω・`)知りたくなかった 671月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:59:35.06ID:eKAbOu8k
Volume2はほとんど知らない曲になりそう
PV wowwow画質で全部見れるのか
永久保存決定
673月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:59:43.40ID:37TxsK1N
676月額視聴料774円2018/04/12(木) 23:59:48.84ID:AWEyWqed
9月だけ言わないなら千秋楽は生中継やん
677月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:00:18.24ID:sQ+p4bGl
>>661
すごい!
お金がいくらあっても足りんわ… 678月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:00:20.53ID:fAbWTUYj
>>665
B'zのしか見ないのに(´・ω・`)1番組千円とかの課金制にしてほしい 679月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:00:53.23ID:fJT/bugo
これ5ヶ月連続だったのかよ
ドキュメンタリーの再放送は楽しみだけど他は特にって感じがしないでもない
もしかしたら9月のツアーファイナルライブ放送あるかもしれん
と期待してみる
680月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:01:11.79ID:hdDYDLn5
>>661
ほーすげえなあ
そんなバイタリティないわ。
で、小さい会場でのライブの調子はどうだったの? 681月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:01:30.02ID:fAbWTUYj
>>679
1ヶ月2400円(´・ω・`)微妙すぎて >>677
当時トチ狂ってたと自分でも思うw
玉アリやら武道館やら、とにかく行けるだけ行ってたのちょっと思い出した 683月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:01:56.08ID:sQ+p4bGl
>>678
舞台とか面白いよー
5月にチームナックスの舞台あるよ! >>658
B'zは本質はHR/HMの布教だからな 685月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:02:17.34ID:hdDYDLn5
686月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:02:20.02ID:fAbWTUYj
変なのハジマタ(´・ω・`)
687月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:02:21.49ID:sQ+p4bGl
688月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:02:38.64ID:1ToTtgof
>>679
それだったらブルーレイプレイヤー買わなきゃならん…
テレビのHDだと壊れたら終わりだからなぁ… 689月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:02:41.61ID:fAbWTUYj
>>683
名前も聞いたことない(´・ω・`)デス 第1弾はこんなもんかと思ったけどこの後も大差無さそうだな…
8月のなんてコンプリートボックスの特典垂れ流すだけじゃないのか
ラウドジム初回と変わらん
691月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:02:49.21ID:hdDYDLn5
>>671
俺も笑
せめてbigmachineまでしか分からねえわ 692月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:03:37.31ID:A6VZX2OA
>>681
B'zしか観るものがないならそう感じるだろうな
俺は他にXとLUNA SEAともろもろの音楽系の中継とか、映画とか見るから契約してなんだかんだ7年くらいになるが 693月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:03:38.51ID:sQ+p4bGl
>>689
大泉洋が所属してる日本一チケットが取れない劇団です 既出映像垂れ流し
WOWOWこれのために契約したのに
>>680
客のノリがなんというか微妙で、すごい失礼だけどやっぱり田舎だな〜とか思ってしまったw
でも小さい会場でそこそこ近くで見られたのは満足
当時首都圏だと本当に大箱ばかりでキレそうになってたもんでw 696月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:04:14.61ID:NPRANj0e
697月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:04:27.32ID:hdDYDLn5
>>690
まあそうだな。
ここで実況しながら話半分程度に観るもんだな >>676
5ヶ月連続って4月(今回)〜8月じゃないの? プリースト見れたし大満足だけど
ヴァッケンは毎年観に行ってるし
生に限る
700月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:05:04.01ID:sQ+p4bGl
>>694
これの為だけに契約したんなら、ちょっと損した気になるよね…
自分は数年前にあったB'zの特番の時に契約したよー
映画や舞台観るの好きだから、それからずっと契約してる >>636
歳がバレるなぁ………
Xファイル見て買ったLOVE PHANTOMだったわ……… 702月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:05:59.36ID:A6VZX2OA
>>699
ヴァッケン毎年見に行ってるの羨ましすぎ
死ぬまでに一回でいいから中継でなく生で観たいわ
まずラインナップがハズレの年が無いしな 703月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:05:59.43ID:sQ+p4bGl
テニプリ下手すぎワロス
704月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:06:27.54ID:hdDYDLn5
>>695
> >>680
> 当時首都圏だと本当に大箱ばかりでキレそうになってたもんでw
wwwww
そういや今年日産スタジアムに初参戦しようとしてるんだけど、今からファンクラブ入ってssとか容易に手に入るものなの? こっちの方が期待できそう
もしかしたらDINASOUR映像初出しかもね
Love music【MAN WITH A MISSION 5匹が初登場】[字]
4/16 (月) 0:36 〜 1:31 (55分)
フジテレビ(Ch.8)
【MV&ライブ映像紹介】 B'z レキシ ほか
>>700
映画は映画館
liveは生
こんな既出映像垂れ流しであるなら契約しなかった
onlytwoのほうがよかった 707月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:07:26.23ID:1ToTtgof
708月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:07:40.73ID:hdDYDLn5
30周年のグッツ見てたらB'z熱冷めてて良かったと思ったw
>>694
WOWOWは他にもいい番組たくさんあるから
自分なりの楽しみ方見つけるといいよ(´・ω・`)ノ 712月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:08:25.47ID:sQ+p4bGl
B'z熱冷めたあと戻ってくると今度すごいはまるぞ
一フレーズフレーズがあたらしい発見で
714月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:09:30.40ID:fAbWTUYj
715月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:09:52.04ID:hdDYDLn5
>>707
しってた!
オークションで買っても本人確認あるからなぁ、、
とりあえずファンクラブは入っとくかぁ 716月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:11:03.08ID:hdDYDLn5
>>713
それ体感したわ。
再度cd聴き直して赤い河を発見した時、なんでこんな曲をスルーしてたんだって思った >>704
最近の詳しい状況はちょっとわからんけど
新規さんや地方民はわりと優遇されるっていう都市伝説もあったような(´・ω・`)
まあファンクラブの値段としては安い部類だったと思うし
過去のツアーでチケ取れない人が続出したときは追加公演に優先的に回してくれる
わりときちんとしたトコだから、入って損はないんじゃないかな 719月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:12:41.43ID:hdDYDLn5
>>716
そのあと絶対離れられなくなるし
より耳がよくなる
B'zマジック >>709
何年か前にセブンイレブンで過去のCDのBOX代わりになる訳わからんトレーラーを予約してて苦笑いしか出なかった
完全に大人買い出来るファンの財布狙い撃ってる………(哀) 722月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:13:11.14ID:1ToTtgof
>>715
もう歳だからいつ解散するか分からんぞ?
またソロ活動専念されたらCDすら出ないしな… 723月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:13:26.78ID:hdDYDLn5
>>718
dont leave meが好きだったからそこでリピートしてたんだと思う。 724月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:13:36.18ID:sQ+p4bGl
>>706
今WOWOWシネマの方見てみぃー
若い頃の堤真一出てるぞー
こういう見たことない映画に出会えるのもWOWOWの良いところだと思うの 725月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:14:31.69ID:1ToTtgof
726月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:15:21.03ID:hdDYDLn5
>>722
だから行きたいんだよ。というか行っとくべきミュージシャンのうちの一人だと思うわ。
ちなポール・マッカートニーも死ぬ死ぬ詐欺で毎回高い金出して行ってるがピンピンしてるわ 727月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:15:51.30ID:NPRANj0e
>>722
30周年の節目で解散っての十分あり得るかもね
60歳と54歳のユニットだからなぁ >>683
お、またナックスの舞台やるのか
てことは、便乗で過去のもやるだろうし、この機会に見てみよ
昔は劇団☆新感線もNHKBSで楽に見れたのになぁ……… 729月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:16:33.65ID:1ToTtgof
>>726
取り敢えず、セブンイレブンでチケットゲットしてくるんだ 730月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:17:24.50ID:hdDYDLn5
>>729
とりあえずファンクラブ入ってセブンでもチケット買っておくわ >>725
えぇ………うそやん………
疲れてるのか……… 733月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:18:53.11ID:sQ+p4bGl
>>728
ナックスの舞台今年の2〜4月にやってたヤツだから、WOWOWで観れるの超速いよー
他のタイトルも放送楽しみね 735月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:21:40.54ID:1ToTtgof
>>732
されたら困るけどなぁ。
でも、タイミング無くなるよな。
解散したら未発表曲や未発売の曲が出て来るだろうから楽しみでもある >>735
解散はまず絶対ないと思うぞ
稲葉はソロになると恐ろしく地味だしw
あるとしたらどっちかが病気で出来なくなるパターンか
考えたくないけど現実は厳しいからなあ(´・ω・`) 737月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:24:37.73ID:1ToTtgof
>>736
松本のおじいちゃんヤバイかな。
まだ初老だから大丈夫だとは思うけど。 738月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:24:44.83ID:hdDYDLn5
>>734
あー、おれもビーズの3人目のメンバーに選ばれないかなぁ 739月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:26:00.51ID:hdDYDLn5
bzのファンクラブって年間3000円だけなのかよ。
先に言えよ
741月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:28:20.04ID:NPRANj0e
体力面や健康状態よりも松本さんの技術力や作曲能力とかはどうなの?
一部ではかなり劣化してるって言われているけど
>>738
昌夫ちゃん求む(´・ω・`)
>>739
だから安い部類だって言ったじゃないかよ(´;ω;`) >>741
正直二人とも2000年代以降、劣化はしまくってるよ
稲葉は再婚後の作詞がまったくダメダメになったし
松本は才能も引き出しも枯渇しちゃってる状態 745月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:35:31.94ID:hdDYDLn5
今ファンクラブ入っても今回のコンサートの受付は終わってたわ。
また次回入るか
746月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:36:06.97ID:1ToTtgof
>>743
ダイナソー出たとき才能が枯れただの言われてたけど
なんだかんだでダイナソー良いじゃんか。
表題曲はイマイチだけど。
毎回枯渇言われてる気もするけど。 747月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:36:29.41ID:NPRANj0e
>>743
そうなんだ、活動の半分以上劣化した状態で続けてたのかぁ
俺はMONSTERを最後にアルバム買ってないけど曲にノレ無くなったのは
そういう時期とも重なってたのかもなぁ 748月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:37:53.60ID:1ToTtgof
>>747
カモン辺りから良くなってきたと思うけどな。
一時期のシングルは酷かったもんな。
離れた人は多いと思うわ。 749月額視聴料774円2018/04/13(金) 00:55:03.07ID:NPRANj0e
2005年のCIRCLEツアーのチケットはFCで取ったけどイマイチ行く気になれなくて
そんな時にたまたま取れたドリカムのコンサートがメチャクチャ良かったから結局
B'zのライブは行かなかったなぁ
それから完全に俺の中ではドリカム>B'zになっちゃったんだよなぁ
750月額視聴料774円2018/04/13(金) 01:08:45.55ID:gJHyz33I
ブサイクばっかりだな
テニプリってこんなんだっけ?
現地行くようなライブ民はライブ感好んでるだろうからそれこそ再放送は興味ないんじゃないかな
ニコニコもボカロも死んでミクさんだけが生き残ったな・・・
ベースソロて本当つまらん。だから何?て感じ。初めてビリーシーン見たときはホホーとは思ったけど
789月額視聴料774円2018/04/14(土) 13:07:50.51ID:TqK86C+X
しまった
録画忘れてた
ドン!ドン!ドン!タンッ! META(゚Д゚ )!!!
しかしベビメタは活動空白期間が長すぎて新規増えんやろなぁ
ガビーン録画してないし実家きて観られない( ;∀;)
これ再放送ある?
しかし歌上手いな。これだけ張り上げて劣化知らずだな。ここまで上手い人て日本人だと誰レベル?復帰前のSuperflyより少し下ぐらいか
>>806
今のところはない
まぁでも、もう一回くらいまたいつかやると思うよ 初て書いてないから初放送じゃないよね?カラテの炎の演出であれ?見たかなとおもっ
こんな気持ちよくドーンと声を出してみたいものだ。腹から口まで何も遮るものがない感じ
小神様ふぉーえばー
2nd発売までのドキドキ感を早くまた味わいたいものじゃ
828月額視聴料774円2018/04/15(日) 10:30:23.69ID:MUOrQxiM
POR-NOシリーズw
Live-DIOとかコカ・コーラのCMの映像まで思い出される
835月額視聴料774円2018/04/15(日) 21:00:06.30ID:woC+OvIn
今北
原由子が踊ってると思ったが、違うようだ
voもダンサーと普段から踊ればいいのにw
ふっくらし過ぎw
DJ KOOがいちばん楽なポジションだなぁ
ダンスの3人がいつまでやれるか
>>839
3人のダンスは振り付け変えて抑えられるだろうけれど、YU-KIの声の方が先に限界来そうな気がする >>842
1日目に言ったけど心配になるくらいの声だった、風邪ひきっぽい感じ >>845
さっき歌ったLEGEND OF WINDがTKの歌としては最後じゃなかったっけ >>846
そうだね、紅白の直前リリースだった気がする >>848
あぁ、最後の紅白出場だったっけ
年末に発売だったんだね JALも年末年始ハワイ行こうっていうプロモーションしてたのか >>850
紅白でlegend歌ってたからすごく意外だったんだんで覚えてる ドラマ17才
内田有紀はいい感じになってるけど、方や山本・・・ いや、やめとこう
ラジオでの北村先生と高瀬くんの掛け合いは面白かった
バラエティでもいじられるよりも、KOO自身に喋ってほしいな
Get Wild の36曲アルバムまだ買ってないや
DVDで見たいなあ
高校生の頃、横浜アリーナでのビデオ買って何度も見たなあ
WORLD GROOVEか 最後って感じになってきた
(´・ω・`)ノシ ら〜らら〜 ららららら〜 ららら〜
あぁ。 終わってしまった
見られて良かった 乙でした ノシ