2渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:04:17.88ID:bUce+7bl
マジで一位とかどうでもいいからWBSに移行するわ
3渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:04:46.04ID:1I1BnIo1
帝王AKBwwwwwwwwwwww
4渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:04:49.37ID:Zb9vleKo
まさかのトムキャットなしとか・・・
4時間10分返せボケナスが
7渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:05:33.83ID:xEG2+6oW
まあこれは違うと思うわ
8渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:05:43.72ID:SOZ/CT0X
アホくさAKB
12渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:11.69ID:EMjxdD2g
枕48!
14渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:28.29ID:+yIU/Mq4
日本\(^o^)/オワタ
15渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:31.70ID:d6grYVEj
最終的なランキングまとめどこー?
18渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:43.68ID:5qOJwYHW
2010-2012あたりまでのAKBは確かに売れてたけど所詮握手ありき
19渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:47.44ID:oy2eIWVP
5000万のうち同じ人じゃなくて違うひとは何人CD買ったの?
21渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:48.79ID:P2bNrMM4
井森美幸は?
今までの歌手がこれの引き立て役ってか?(´・ω・`)
オタクっていう生き物はこんなに叩かれようが平然とまたCD買い続けるんだろうね。狂ってるとしかいいようがない
26渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:55.41ID:f/T4SEuV
AKB
SKE
NMB
HKT
乃木坂
欅坂
秋豚先生 大勝利です
27渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:06:59.93ID:b51TDwHF
浜崎あゆみさん1位おめでとうございます
29渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:01.03ID:KNFcOL+u
1位でコメント無しって
30渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:02.81ID:ag6iSXPK
NGT48
太野 西潟 許すな
31渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:02.91ID:yI9HI1Tg
ええええ
1位なのに何の解説もねええ
33渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:03.68ID:jfsTkE59
井森でた?
テレビゲームランキングで、マリオかな、ドラクエかなと皆ワクワクしてたら、
ソシャゲが1位になったような虚しい終わりだったな
40渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:12.42ID:lBMPjbpT
一位に誰も触れずに番組終了
この際フェラ劵とか入れて1000万枚とか狙えや。風俗グループ。
ももいろクローバーって売れてないの?
こいつらだけは魅力わからんわ
コメントなしwww
握手券商法って皆わかってんだろうな
スタッフもAKB1位はどうでもいいと思ったんだろうな。
54渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:21.16ID:uDsu2GJ+
1位なのに紹介時間超短いしwwwww
55渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:21.16ID:Qc9rGty4
逃げるように終わったなw
美空ひばり一位じゃないとかヤラセ確定 ジャロに電話するわ
58渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:22.87ID:u8wLpUa/
なんか最後で番組にケチ付けた感
さらっと終わったのは
番組スタッフも同じ思いなんだろ
62渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:24.29ID:vRGaSb0D
63渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:25.15ID:UqzNllT/
語る価値もないみたいに早々に〆ちゃったw
65渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:26.70ID:WE/n3rUR
なぜオフホワイトが司会させてもらえるの?
66渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:27.22ID:vvooR9Xq
1位なのに盛り上がらねえ
67渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:27.93ID:21QNiL7J
どんなに一流歌手ヅラしてもライブに来るのはキモメンばっかりなんだよな
68渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:28.62ID:Nj6xjWRt
いきものがかり何位だった?
1位なのに扱い悪いだろ!!!!!
ヲタの不買運動不可避だな!!!!!!!
スポンサー一覧はよ!!!!!!!!
75渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:31.71ID:zf7bvmBl
浜崎あゆみが1位だったな
売上を人数で割れよ
そうすればAKBとか雑魚だろうが
78渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:33.03ID:I5bFh6XX
日本の恥
80渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:33.59ID:eXiFOQn8
ワイプに抜かれてた人たちが微妙な顔か苦笑って感じになっててワロタわ
総選挙式にしたらいいのに
野球総選挙打者部門2017
1イチロー
2王
3長島
4大谷
納得行くだろ
日本の歌姫AKBに震えろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
は〜い握手券除外しますねw
アルバム総売上枚数
2907万枚_浜崎あゆみ
2845万枚_DREAMS COME TRUE
2072万枚_宇多田ヒカル
1973万枚_ZARD
1571万枚_安室奈美恵
664万枚_AKB48
87渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:36.35ID:FYrAmdxz
1位の扱い最高に良かったな(笑)
88渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:36.56ID:FjZxUuUJ
>>31
当たり前だろ
一番売れたのに、ほぼ誰も残ってないというw 89渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:37.05ID:bQGxJDtU
1位のコメント無しかよ
広末涼子とか柴咲コウとか、女優兼歌手では売れてるイメージだったけど、ランクインしてなかったな
残ってるやつ何人いるんだよ
入れ替え制のグループは抜けよ
92渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:40.13ID:ntdNOwzw
AKBで語っても傷口開くだけだから終わりで正解だと思う
96渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:41.41ID:QtyksbRQ
1位コメント無し(笑)
音楽業界をけん引してた人らがAKBグループにコメントしないってのがもうお察し
107渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:46.95ID:5l6HCOeL
あゆが実質日本一か
108渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:46.98ID:jfsTkE59
高見沢ってマチャアキのバーター?
111渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:49.76ID:uW4GZzhJ
え〜〜ザ・ピーナッツがないなんておかしい
秋豚グループの時のスタジオの冷めっぷりが面白かった
良い番組だったと思う
これほど雑な一位の扱いがかつてあっただろうか
見直したわTBS
116渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:51.98ID://vLxSON
色々言われてるけどやっぱり浜崎って人気あったんだな。実質一位だし。
117渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:52.22ID:zf7bvmBl
118渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:52.61ID:jzMvH2hK
>>4
ひょうきんベストテン出たの覚えてるな
手錠掛けられ西川のりおに手をぺろぺろされてた 120渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:53.42ID:Y9fe2Ezn
秋元一派コメントスルーされるwwww
121渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:56.03ID:rww+i23t
これだったら独自のランキングとかにした方が良かったんじゃね
AKBが1位でも、本人たちに入る収入は0.001%くらいだろw
売上ランキングでもいいけど歌姫というなら歌姫の中で売上ランキング決めてくれるかな?日本語守って
125渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:57.99ID:jOihRTN/
AKB、結構いい曲あるけど・・・・ 歌姫ではないと思った。
126渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:07:58.34ID:zgFcA1di
AKBのCDの売上はSKEやNMBやNGTやSTUや研修生など300人以上雇って握手しまくって握手券で無理やりミリオンにしたゴミリオンだから参考記録だなwwwwwwwwwww
秋豚グループは常に合唱だからつまらない
下手をごまかせるからね
129渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:00.22ID:a7i+C6rd
3時間SPなのに
1位が1分の放送
1位で全てが台無しになった
130渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:00.82ID:TLBnQRse
ノーコメワロタwww
131渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:00.84ID:05Q33CN0
一位があれって
内田有紀も呆れてるわ
132渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:01.32ID:n9at+aJ8
1位でコメントなしは草
133渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:01.58ID:avbEolNo
口パクオフパコ
135渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:02.28ID:F93qE7/f
>>18
恋するフォーチュンクッキーと365日の紙飛行機
があるからまだいいけどな後は本当に知らない曲だけど 137渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:03.42ID:KNFcOL+u
AKBは半永久的に続くから
どんどん差が付くだけだろ
139 【九電 80.3 %】 2019/02/11(月) 23:08:05.40ID:d3JVY4Ia
今の番組の間でもドリカムとピンクレディーは曲がCMで流れた
140渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:05.55ID:1mW6gyF1
141渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:05.87ID:KGgj3BDU
浜崎あゆみが1位で良かったろ
143渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:07.84ID:sCCfHQBM
秋元が死んでも第二第三の秋元が……!
145渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:09.08ID:gimeJzTN
長い日本の音楽史で1位がakbは草
146渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:09.98ID:SOZ/CT0X
最後の扱いでわかったけど
AKBって音楽界の掃き溜め扱いなんだな
147渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:10.04ID:Lbqo4g6l
この4時間は一体何だったんだ?
151魑魅魍魎 ◆2LEFd5iAoc 2019/02/11(月) 23:08:11.65ID:Yl081fCt
CD全盛期の宇多田小室浜崎はうまいこと時代きてたなあって感じだな
153渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:12.19ID:h51M8dTb
今日月曜かよ
何か変な気分
154渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:12.72ID:NohMEohL
浜崎あゆみってあんなに売れてたんだな
オワタ
ノシ
157渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:14.40ID:2yAe/MfW
聴かれないで捨てられたCDもミリオン連発とか本当にすげーわ
159渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:16.47ID:wTyolcXF
AKSは地獄に堕ちろ
162渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:18.12ID:uUHMQwqC
握手券販売の人たちは別にして欲しい
実質1位はあゆってことなのか
それもなんか違う気がする
いつ日本の音楽が崩壊したんだろう?
浜崎あゆみあたり?
モー娘。?
166渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:22.88ID:Zb9vleKo
コメントなしなら素直にトムキャット優勝しとけや糞BSめが
番組作ってる側もこれは違うって思ってたんやろな。
確かに1位なんだけども。
172渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:24.83ID:Ph0H557T
上位よりも16位に一番時間を割くというスタッフの趣味を色濃く反映した構成よ
175渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:29.49ID:5qOJwYHW
>>86
アルバムには握手券じゃなくて写メ会ついてるけどなww 177渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:30.93ID:U/+U7j+1
最低のダントツトップw
178渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:31.17ID:kSka8Pc4
4時間も番組やってランキングでお届けしてきたのに
1位の扱いこれかよwでも正解wwww
179渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:31.39ID:DTBAoMgy
浜ちゃん「さぁこっからどーんと跳ね上がります」
40年後のテレビ番組でも歴代セールスランキングにAKBが出てくるのか
で、誰も知らないってか
181渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:33.77ID:EkxWiySs
小室とか浜崎のあたりは、カラオケブームで
「いかに他人より早く歌を覚えて歌えるか」
という「競技」になってので、CDが売れた。
曲の善し悪しの勝負ではなくなってた。
182渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:34.65ID:4Tm4lzPT
お前らは知らんだろうけど内田有紀は昔
ドラマで安室奈美恵の姉ちゃん役やってたんやで
183渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:35.82ID:O0EPDqUu
今日一番得した人内田有紀説
184渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:37.00ID:UqoTaf1O
ウン十ウン百人で握手して出した数字は
歌姫と関係ない、ということで1位なのにほぼスルーなのか?
186渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:37.50ID:gkys5MCR
グループ全体で何万枚だよっていう
まあともあれ日本は安泰だわ
よかった
1位なのにアッサリ終わったのはTBSのささやかな抵抗か?w
190渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:40.27ID:FjZxUuUJ
191渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:40.27ID:LR7BjMyM
番組名が単なる売上ランキングだったら
別にいいのよ
歌姫なんて使わなければ
193渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:41.17ID:lnu3dkof
ベスト100の全ランキングを誰か教えて
1位があれって音楽関係の人も秋豚Gには辟易してるってことだな
195渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:41.89ID:SrJxy528
ここにAKB好きな奴いんの
浜崎なんて流行ってた記憶がない
宇多田と愛子のはよくかかってたけど
>>86
1ヶ月便秘だった後に全部出すもの出せたくらいのスッキリ感(´・ω・`) 199渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:44.53ID:raUuORRl
AKBとかあの商法じゃなかったら200位にも入ってないわ
マジでゴミ
しかしこんな糞番組で4時間持たせようとするTBSも糞だな
マジでゴミ センスなし ネットに完敗と言ってるようなもんだわ
昔なら1時か長くても2時間番組だわ
200渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:45.07ID:fZ69hf3Z
1位で台無し
AKBもヘビロテやポニーテールまでが全盛期だけど握手券商法Gランキングに入れるの反則
203渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:47.39ID:XoPEMt2q
浜崎が必死に現役にしがみついてるのも偉いんじゃないかと思うようになってきたわ
さっきの売上見ての通り、遊んで暮らそうと思ったらいくらでもゴロゴロして過ごせるだろうに
207渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:51.55ID:F93qE7/f
>>136
あゆって2010ぐらいまではそこそこ売れてたんだよな 208渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:51.85ID:VC8xNlQA
>>49
ファンとヤってるのにいまさらフェラ券とか 209渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:51.92ID:buTRueu3
一位の扱いに好感が持てました。
TBSの良心てまだあったんだな
マチャアキは歌姫言われてこんなん一位じゃやりきれんわな
売上げランキングだとこうなるから嫌なんだよ
一番わかりやすくはあるんだけどさあ
お菓子ランキングでビックリマンチョコが1位になったら苦情でるわな
安室:引退
西野:休業
浜崎:劣化
椎名:裏方状態
倖田:劣化
宇多田:伸び悩み
ソロトップが水樹奈々になっちゃった件
216渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:57.96ID:QFm2mPoC
時間返せよ
218渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:08:58.28ID:hORFb86/
こうなることが分かってるのに
番組最後まで見て文句言う日本人は終わってるだろw
219渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:00.28ID:5QRzX7WY
メンバー400人で握手会
220渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:02.24ID:vRGaSb0D
50000000×1000=50000000000
221渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:08.72ID:Y8lhf3N3
1998年 デビュー
1月 - Kiroro、モーニング娘。
2月 - MISIA
4月 - 浜崎あゆみ
5月 - 椎名林檎
7月 - aiko
10月 - くるり
12月 - 宇多田ヒカル
222渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:09.20ID:YvBB0aHu
現在のシングル曲って購入の方法が分かりません。
握手券みたいな特典商法が通用しないストリーミングやCDレンタルのランキングでは上位から姿を消すAKBwww
225渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:12.64ID:GhQ0JAs3
これスタジオだけあゆで終わってたんじゃない?
226渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:13.07ID:kFWPIZPR
>>137
人が入れ替わってもグループは新陳代謝するからな 227渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:13.58ID:+LmSmdrr
ベスト10だけ見逃したんだけど教えてくれる心優しい人いる?
浜崎あゆみは子供の頃好きだったな
友達もよっぽど音楽に興味ないこ以外はみんな聴いてた
229渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:14.59ID:MoC6xnua
ブスの大安売りやー
230渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:15.87ID:05Q33CN0
聖子ちゃん何位?
231渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:15.91ID:zf7bvmBl
>>116
いや、全盛期は凄かったよ。
今は浜崎あゆみの歌なんか聞かないし好きでもない人も全盛期はCD買ったことあるって答えるくらいだしw akbグループは荒れるからこういうランキングから外したほうが良い。akbのヲタどもだってそれを望んでいるはず
239渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:22.54ID:gr5/Ycdz
ここまで圧倒的大差をつけて1位とか、イギリスで言うとビートルズやクイーンだな
アメリカだとマイケルジャクソン並
日本の芸能音楽史を代表するグループだな
けどぶっちゃけ浜崎の曲はひとつもしらんし
アムロも結婚式のしかしらんけど
AKBはヘビロテとフォーチュンクッキーとフラゲくらいは知ってるわ
ZARDは両手の指じゃ足りないくらい知ってるけど
241渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:22.97ID:gBnuaQUD
『この番組は、我々の秋元先生マンセーぶりをアピールするために企画しました。
よって2位以下はゴミ同然でございます』
by T●S
浜崎は全盛期にここぞとばかりにリリースしていたので数の力もあった
対して同時代の宇多田は少なかったので、1曲あたりの平均枚数では宇多田の方が上だった気がする
243渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:24.40ID:TEnpPrim
お前ら、何だかんだ言ってても浜崎あゆみ好きだよなwww
245渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:24.90ID:kpRJQY6c
オアシス、ボブ・ディラン、ニルヴァーナ、ボブ・マーリー、
辺りが7000万枚だから、AKBそのうち超えそうだな
246渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:25.07ID:Y9fe2Ezn
>>122
最も多くCDが廃棄された歌姫ランキング1位だよなw お前らひどいな。
どれだけ身体を使って勝ち取ったと思ってんの?(意味深
何か語ると事件や不祥事ばかりになっちゃうから語れないんだろw
250渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:29.73ID:Nj6xjWRt
AKBもラブラドールまでしか売れてないよね
251 【九電 - %】 2019/02/11(月) 23:09:30.64ID:d3JVY4Ia
無理ありすぎじゃん。
統計から握手券入れてるの削除しろよ。
厚労省のあれみたいじゃんかよ
>>86
うーん納得、シングルもその辺うろついて終わりだな AKBは握手券ランキングとか作ってそっちでやってろ
257渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:37.24ID:f/T4SEuV
AKB
SKE
NMB
HKT
乃木坂
欅坂
秋豚先生 大勝利です
258渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:38.05ID:bQGxJDtU
マチャアキ
「みなまで言わすな」
となぜか関西弁
259渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:39.51ID:Zb9vleKo
>>189
枚数をごまかすわけにはいかないからねw >>68
いきものは超アルバム型なので入っていません
アルバム総売り上げ450万枚 シングル総売上170万枚 これから先はCDとかもっと売れない時代だからこのランキングはほぼ永久じゃん
>>121
これでランキング作ればよかったんだ
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代 268渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:48.99ID:ag6iSXPK
握手会グループが歌姫なんてわらわせるぜ
269渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:49.96ID:IWNNNEJq
いやまじ1位だけクソランキング
それ以外はちょーいい番組だったのに残念すぎる
270渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:50.31ID:/s5ZDVis
二位まででチャンネル変えたの何人いるんだろう?
相変わらずAKB関連はサラッと終わるのなw
10年代になると毎回駆け足なの思い出したわ
272渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:53.04ID:XtxcMXcA
秋元康は産業廃棄物ばっか作ってる
>>199
まあ、変なバイアスかけずに純粋に数字だけで勝負してるという点は評価する 276渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:56.69ID:d55UXjkJ
というか安室より浜崎の方が遥かに上なのは驚いた
ネタにしていい人じゃないんだな
277渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:09:58.05ID:F93qE7/f
1位は握手ですからねって志らくが言えばよかったのに
まあ今の志らくじゃ何も言えないわな
ベビメタの海外フェスのギャラ相場
30分1500〜3500万
勝てるやついるの?
世界で通用するのベビメタだけだぞ
>>102
ひばりは100位よりちょっと上ぐらいにいたよ。売り上げランキングだと集計開始の時期に影響されてまう。それでもランクに入ってること事態凄いけど 280渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:04.42ID://vLxSON
>>165
モー娘。だけどその後持ち直しそうになった所AKBが完全にトドメ差した感じ。 売れたCDの半分位が捨てられるグループが歌姫1位とか終わっとる
クソみたいなインチキ1位だったわ
しらけるから空気読んでほしい
285渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:09.03ID:FjZxUuUJ
>>218
でも1位の扱いに、番組の想いを感じとれて良かった お浜さんのCDが売れると歌詞を書いてるお浜さんが儲かる
AKBのCDが売れると秋元だけが儲かる
288渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:14.69ID:a7i+C6rd
>>49
恵比寿★マスカッツならAKB越えまちがいなし
俺も柚木ティナにしてもらいたい 289渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:14.71ID:vySuXXcN
なんだよこのスレの速さ!
糞AKBが一位になった途端加速したw
290渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:15.16ID:buTRueu3
291渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:15.48ID:TLBnQRse
AKBが下降したのは結局指原よな
あいつのせいで男の陰がバンバン出てくるやつ
ばかりになった気がする
ZARDが一位で
みんなニコニコで終わりたかったね
293渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:16.42ID:lBMPjbpT
>>86
アルバムにも握手券ついてるだろ?ついてないの? 握手券やら選挙やらに引っ張られない集計方法はないんか
298渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:22.88ID:ncyaHxdZ
>>199
CDTVのバレンタイン音楽祭あたりがポシャったんじゃね? 299渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:24.52ID:raUuORRl
ZARD1位か安室1位ならみんなハッピーだったのに
AKBとかマジでいらいらするわ
あいつら握手券抜かれて即CD捨てられてるやつらだろ
301渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:25.29ID:4VgFlZCy
ユーミンて何位だった?
302渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:29.20ID:I5bFh6XX
マチ秋あたり苦言を呈しろよ
>>231
あゆ小学生の時も中学生の時も人気あったし歌える曲いっぱいある 305渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:30.07ID:iDmGF2Ib
実質、坂井和泉かあゆが1位だな
306渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:30.69ID:NNX6jA5s
うーちゃか激怒
握手券だけってことはないだろ
誰でもAKBの歌を1曲は知ってるじゃん
浜崎も最後の方はUSBメモリで売ったりブヒブヒ足掻いてたけど、やっぱり時代がな
310渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:33.01ID:QFm2mPoC
>>116
浜崎ほど、時代の流れって残酷やなと、
思わせるアーティストはいないね。 312渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:33.88ID:zgFcA1di
AKBのCDの売上はSKEやNMBやNGTやSTUや研修生など300人以上雇って握手しまくって握手券で無理やりミリオンにしたゴミリオンだから参考記録だなwwwwwwwwwww
300人以上使って握手券売った握手製造工場の売上なだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>215
水樹奈々は年々ビブラートがクドくなってるのが嫌 >>231
だね
歌以外にもファッションや髪型メイクも話題になってた
自分も子供のときはCD買ったことあるし なにげにゲームソフトもバカ売れしてね?
PS4もswitchも
46.48グループに対してはあーとか言うだけでコメントなし、そして一曲しか流さない
出演者達もコメントないんだろうね
319渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:44.74ID:0+rm4Fx+
おにゃんこクラブってランク外だけどそんなに売れてないん?
321渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:51.81ID:ntdNOwzw
ミリオンなのに心に残らないアイドルってすごいよなAKB
323渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:52.44ID:F93qE7/f
珍しくアユが擁護されてるw
小室ファミリーと秋豚が日本の歌謡界を完全に破壊し尽くした
AKBと乃木坂だけ一切掘り下げなかったなw
除外にすりゃいいのに
328渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:10:56.13ID:Y9fe2Ezn
歌姫って言えばソロ活動してる女性シンガーだろ。グループは歌姫はないです。
1位美空ひばりを予想していた父さんがAKBを少し褒めて無言になった
331渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:00.96ID:vySuXXcN
早くタヒねばいいのに糞キモ秋豚!
デブはプロデューサー部門で阿久悠とかと比べられるべき
日本三大ゴミ発生問題
恵方巻き
握手券欲しさで買わされたCD
,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
, -‐' ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
< ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
 ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- ' |i‐‐‐' }|
|λ|{ ヽ .|
. |ヽi | , r.' |
lV r |
`、 ! ‐‐''''''''"""' !
ヽト "" /
|\ ,.!
,,、rl '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
// __`-‐''""~ / 丶-、__
AKBって今でも力あるんだねすげーわ
歌姫なんて自分は思ったことないけど
どうやって集計したんだか
338渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:08.97ID:zf7bvmBl
明菜と聖子の映像は微妙だし短かすぎたのも腹立つわ。
そんな番組作る奴が歌姫語るな!
339渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:10.71ID:kpRJQY6c
歌が下手でも、ルックスが好みじゃなくても、
曲や秋元康の詞が気に食わなくても、
AKBの曲が5000万枚以上売り上げてるのは事実
340渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:12.97ID:a7i+C6rd
>>269
いや、雑な扱いで面白かったよ
一位以外みんな見てね感あったろ 342渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:20.02ID:4QoBrJ6R
1位は捨てられた枚数も最多
346渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:23.21ID:ykQMaSod
歌姫といえば浜崎あゆみってことで、実質1位なんすね すげー
349渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:35.66ID:buTRueu3
>>277
爆笑問題、ビートたけしと一緒。
超権利は叩かない 350渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:38.41ID:+LmSmdrr
浜崎は確かに売れたんだけど、売り出し方が電通丸出しだったのがなあ・・(´・ω・`)
結局シングル売り上げとか音楽に上下をつけること自体がナンセンスだったんだ
>>326
1位 MISIA
2位 Superfly
3位 島津亜矢 355渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:54.28ID:F93qE7/f
>>318
欅はイルカがファンって言ってたな
土田絡みもあるかもしれんが >>26
じきにトップを総なめにするのかな…
そうなったら40人以上のグループを除く、みたいにしてランキング作ればいいのか 357渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:11:56.30ID:QFm2mPoC
358渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:00.56ID:JaQQ//Nj
1位なのにサラッと流されるAKB、業界でも嫌われてるのかwww
そりゃ歌じゃなくてソフト風俗でCD売ってりゃそうなるわなwwww
360渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:04.26ID:gkys5MCR
クソ韓流の防波堤になってるからこれはこれでいいよ
1位というところだけフィルターかけとけばいい
オレはそう思って寝る
お前らまた来年
おやすみ
361渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:04.80ID:JHVmjn1k
岡本真夜のトゥモロー
ZARDの負けないで
いつもごっちゃになるんだけど見分け方ありますか?
>>353
最後まで口パク貫き通したからなZARDは まぁ、「歌姫」とは中島みゆきの持ち歌なんだが・・・
364渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:08.56ID:vRGaSb0D
ピンクレディに時間割すぎ
浜崎ももう少しやってやっで良かったろ
ZARD(坂井泉水ちゃん)ガチぱねぇわ
まだ300も残してるのか
「神」だわ
>>319
おにゃんこが出したシングル上あげればわかる >>293
大量買いするには高いだろアルバムは
だからハナから諦めてるっぽい 370渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:14.30ID:YvBB0aHu
usbに落として曲を購入するのかい
371渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:17.42ID:Sj9Q8df1
握手券のランキング作れと言っても握手券もAKBが一位だぞ
売上、握手券のダブルがAKBだから
376渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:26.45ID:+LmSmdrr
>>351
しゃーないよどこにでも絡みついてくるのが電通だから 377渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:27.45ID:/s5ZDVis
中島みゆきがベスト10に入らないのは不思議
378渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:28.38ID:fZ69hf3Z
秋元康が売り出した女アイドル全部クソ
380渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:33.13ID:zf7bvmBl
>>346
そうなんですよ。
やっぱり曲だけじゃなくて数々の流行りを生み出しただけありますね。 381渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:34.23ID:vySuXXcN
>>199
しかし、一位に対して全くコメントなかったのは良かったわw AKBぬくのはもうむりやもんトップ3をしめられるのも時間の問題やで
>>98
1位をフライングゲットしたようなもんだからな 387渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:44.47ID:8RcUYC0J
売れたら正義だろ
俺別にAKBとか全く知らないけどあっちゃんとかともちんとかまゆゆとかマリコ様とか記憶に残ってるわ
曲も記憶に残ってるの多いし
おまえら嫉妬で叩いてるんだな
388渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:48.71ID:6Nutc4ch
1位なのにメッチャスタジオが盛り下がってたなwww
390渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:53.88ID:vRGaSb0D
AKBが問題なのは好みではなく、会える特典として音源がオマケになっている点。
楽曲の売上ではない。インチキ。
392渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:12:54.27ID:O0EPDqUu
もし1位でAKBの峯岸が受賞の挨拶にでも来たら炎上しただろうなw
>>334
この人ほんと超美人だったな
昔の人だからって今よりブスと限らないな
乃木坂なんてブスにみえるくらいZARDの人超絶美人だった >>352
昔はオリコンって雑誌読むの習慣だったわ
今、なくなったな AKBは今でもシングル普通にミリオン行ってるから
このまま出し続ければいずれシングル総売り上げ1億枚突破もありえるw
>>174
ランキングにはなかったけどスタジオにいる人の歌姫みたいな感じではチラリと 399渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:06.78ID:N7Vj5YNE
AKBの記録破れる歌手二度と出て来ないだろ
いい年したおっさんがCD買って支えてきたグループやしなw
お前らが支えてきたグループやろ
ファン層30〜50代やで
もっと喜べよ
400渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:10.02ID:sCCfHQBM
追い風参考記録です〇〇〇48
401渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:11.22ID:NNX6jA5s
井森と森口何位だったの?
>>339
「曲」じゃなくて「握手券」だから
手も洗わずに握手して、そのまま家に帰ってシコるための金の計上だから 406渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:28.02ID:/a2LCuMr
歌姫って歌が上手い人じゃないの?
AKBみたいに口パクでも歌姫でいいの?
AKBグループの時はサラッと終わったし、誰もコメント無いんだから
どうせなら文字だけで終わらせればよかったのにw
410渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:46.19ID:zf7bvmBl
411渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:46.91ID:sGKaAVXZ
車の後ろにステッカー貼られてる歌手ランキング
はよ(´・ω・`)
413渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:51.52ID:TLBnQRse
まあでも、今浜崎あゆみとAKBのベスト盤、どっちか選べっていわれたらAKB取るわ
>>387
握手と総選挙でCD何枚も1人が買ってるので実質の枚数とは違うし歌姫でもないし 秋元グループ5000万枚かと思ったら、乃木坂やらNMBやら欅もランクインしてたよな。
トータル9000万枚ほどか?
音楽業界おかしいよw
>>379
AKBヲタは握手券目当てなだけでCDはゴミ扱いされる
ジャニは違うから一緒にするなよ 419渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:13:58.47ID:ntdNOwzw
松田聖子目当てに見てたようなもんなのに
扱いがあまりに軽すぎてショック…
>>397
一億回握手したアイドル?褒められるべき >>319
90年代以降がミリオン連発ばかりだったから80年代の数年しか活動してないアイドルは無理だったんじゃね 424渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:08.29ID:l115auEL
AKBって最近300万枚売ったシングルあるんだろ?全く話題にならないって凄くね?
メディアも呆れてるんだろうな
B'zの8000万超えるのも時間の問題か・・・てか、B'z凄すぎね?
425渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:08.60ID:ykQMaSod
>>380
あの時は間違いなくカリスマだったな、と今になってすごさがわかるね 426渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:10.15ID:7UZAd7Ma
一位が10秒くらいのダイジェストでワロタ
427渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:13.62ID:buTRueu3
428渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:17.56ID:NNX6jA5s
AKBってパート分けやハモリすらしてないんだよな
小学生の合唱曲のほうがまだ音楽してるぞ
>>408
少なくともこの番組では売り上げ=歌姫なんだけど 431渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:24.95ID:zgFcA1di
恵方巻きの廃棄問題よりAKB48グループのCD廃棄問題の方が遥かに環境破壊だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>387
指原やめたらマジで知らんやつばっかりだわw
一位の鼻くそと2位のブスぐらい 433渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:28.31ID:zf7bvmBl
>>387
商売としてはアリ
でもそれでオリコンランキングとかに入ってしまうのは違うと思う 435渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:33.08ID:XtxcMXcA
アルバム枚数も入れて欲しかった
松田聖子は事務所NGが出たのかもね。昔の番組の。
PV2本ってのは不自然。
439渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:51.70ID:XoPEMt2q
>>382
SMAPにはなれなかったな、みたいな事言ってたね 440渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:53.71ID:JHVmjn1k
これからAKBの5000万枚を超える歌手でてくるのかな?
441渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:14:55.42ID:buTRueu3
442渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:00.57ID:vySuXXcN
この件でスレ立つなw
「こんな集計方法で一位か!
ネットで非難轟々」
444渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:04.27ID://vLxSON
ZARDの曲聴くとAKBの曲がゴミだってのが分かるな(´・ω・`)
百歩譲って乃木坂はまだいい曲あるけどw
>>423
しかも80年代後半はミリオンが無かったからな。 2位まではCD売り上げで、1位は悪手券の売り上げ!比較対象が違うがな。
448渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:12.10ID:l115auEL
>>420
シングルのランキングなのにアルバムの曲流してたよな。何だったんだろうあの選曲 449渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:14.43ID:tvxvLC4D
音楽以外の要素で収益を上げているせいか
結果的に流行曲の質や、社会に対する影響力
盛り上がりが失われていってるような気がする
451渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:23.74ID:jVP/x4lk
>>319
ほんのちょっとの間爆発的人気でて、その後すぐ力ある子はみんなソロデビューしたからグループとしては低いな 456渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:28.17ID:JTA/WNJO
最後の終わり方は視聴者に気を遣ったね
まあ納得出来んが渋々納得
>>368
むしろ60〜20位くらいが意外性と懐かしさで面白かったよ >>440
秋元商法が終わったらCDも終わりだと思う >>257
いずれ
NGT
STU
日向坂
が上がってくる 461渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:46.26ID:zf7bvmBl
>>430
同じ人が握手券の為に買うだけと
全国にその人のCDを1枚だけ持ってる人数が多い方が圧倒的に凄いけどなw 462渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:46.61ID:raUuORRl
秋元やAKB系グループ全員死ね
マジで消えろ
目障りでしかない
ゴミ以下
AKBはゴキブリのようにうゃじゃうじゃ出てきやがって
463渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:48.96ID:hFue0xUh
>>249
ジャニーズは握手券はつけないけどCD購入したら握手だろ 464渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:51.11ID:M5LuEZxE
街灯アンケートとかの方が妥当な結果出そう
AKBのヲタって何百枚とCD買うってホントなの?
何百枚って握手券があっても、何百回も握手出来ないじゃん
466渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:56.37ID:zgFcA1di
>>424
5000万枚売った言うたって単なる従業員300人使っての握手製造工場の売上だしな 467渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:15:56.80ID:XtxcMXcA
469渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:16:04.50ID:sCCfHQBM
>>447
乃木坂は握手券でも5位だがなんだけどね
握手券とか関係ない 471渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:16:27.15ID:F93qE7/f
AKBが握手付けてもミリオン行かなくなるのって今年になりそう?
>>387
同じやつが100枚買うのと100人が100枚買うんじゃ違うんだよ でも、AKB関係のグループの時は他に比べてあっさり流したところには、この番組の良心は感じたけどなぁ
流石に売り上げだけでランキングしたら、こうなるやろ
>>420
そんなことないよ、1位よりも良い扱いだったじゃん >>267
んーでも90年代と2000年代をまたいでるアーティストが結構売れてるんだよな
浜崎とか >>379
恵方巻きと同じく、これの廃棄についても国が苦言呈してくれんかな >>421
乃木坂西野七瀬の最後の握手会10時間待ちだったらしいぞ
人数多すぎて何十枚CD買ってても数秒しか握手できなかったらしい
握手姫としては優秀だな でもまあ面白かったわ
懐かしい曲がいっぱい流れて良い番組だった
もうちょっと歌をしっかり聞きたかったから歌の部分を長めにしてほしかったけど
481渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:16:45.88ID:zgFcA1di
482渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:16:49.57ID:0+PsjYVY
>>456
だってなぁ
2位とダブルスコアつけて勝ってんのにも関わらず
誰もが口ずさめないし曲の思い出も語れねーもん >>465
全国で握手会やるんなら全国に出かけて通って握手するんだろ 484渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:16:59.18ID:zf7bvmBl
>>463
形態色々出して複数買わせる商法だよ
初回盤A、初回盤B、初回盤C、通常盤、、とかね 486渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:00.39ID:N7Vj5YNE
>>465
マジだよ
まえあつ優子全盛期の頃が一番やばかったで そうか 枚数じゃなくシングル、アルバム、ダウンロードの売上高で集計すれば違ってくるのか(´・ω・`)
488渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:03.75ID:jVP/x4lk
ジャニーズも何種類もジャケットだしてオタに買わせてるからな
>>327
浜崎がボロクソ言われるようになったのってガチで時代の天下取ったからだからな
もうお前食傷なんだよでてくんな!ってぐらい目にした耳にしたから反動が凄かっただけ
ガチで嫌いなやつですら元はファンでしたってレベル 491渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:07.88ID:jPcznalH
ユーミン何位だった?
492渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:10.72ID:O0EPDqUu
AKBは指原とか有名な人がみんな辞めちゃって、もう呼べる人がいないからな
まさか、柏木や峯岸を呼ぶわけにもういかないし
>>170
SMAPで世界に一つだけの花流してノータッチフィニッシュやぞ まあまだ一般投票とかアンケートの方がマシなランキングできるだろうね
>>379
仮面ライダーチップスやビックリマンチョコは社会問題になったのに、これはあまり取り上げられないよな 497渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:28.04ID:buTRueu3
とりあえず、伊藤園の基盤はピンクレディーてくだりは勉強になりました
>>461
好きなら握手券とか関係ないしに100枚とか買う人いるだろ
関係ねえよバカ
AKBも色んな人が買ってるからな 499渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:30.10ID:9NEubmXe
1位が歌姫っていうより泡姫寄り
一人当たり15分くらい流すべき。あとワイプの廃止。
スタジオトークは短めに。
>>387
モー娘と同じ当たりならまだ納得
自分も知っている曲はいくつか知ってるし
しかし5000万はないだろw 502渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:17:48.45ID:raUuORRl
>>470
バーカ死ねよゴミ 脳内お花畑のキモオタwww
AKB系は全部ゴキブリ 嫌われ者 子門真人、なぎら健一、佐野元春、ymoあたりが爪痕を残して欲しい
>>488
矢沢永吉
浜崎あゆみ
B'z
所ジョージ
このあたりか 505渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:03.68ID:vySuXXcN
506渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:04.77ID:buTRueu3
507渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:05.39ID:zf7bvmBl
>>333
ごめん、仮面ライダースナック抜かしてたわ 509渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:07.38ID:TLBnQRse
5000万枚売れても家に置いてあるのは全国で1万枚くらいじゃね?
>>465
握手券がいっぱいあると握手時間が長くなるんだろ >>491
ムッシュかまやつが横から出てきてワロタ 512渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:12.16ID:iDmGF2Ib
>>415
ぶっちゃけ、AKBの曲は良いものもあるしなぁ
売り方が糞なだけで 513渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:12.49ID:Y9fe2Ezn
>>334
世代じゃないけどめっちゃ好きになったわ。しかもほぼすっぴんとか凄すぎるw ジャニヲタ女より、AKBヲタ女の方がいいわ
たくさんいるんだろ。そう考えるわ
515渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:19.63ID:F93qE7/f
>>492
柏木ちょくちょく呼ばれるで
柏木が最後の砦なんだが >483,486
握手しては列に並び直して〜ってのを何百回も繰り返すの?
理解できん…
あとビジュアルがいい人はマイナスにすべきだよな
キロロとか広瀬とか実力だけだろ
>>490
浜崎あんま好きじゃないのはギャルが苦手っていうのが個人的に大きい >>498
買わねーだろ釣りか!?全力で食いついてやるよ! 5000万て二人に一人はAKBのCD行き渡ってるやん。1枚も持ってねぇわタコ
522渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:31.90ID:zgFcA1di
>>440
そこそこかわいい子を1000人以上雇って握手製造工事やれば十分可能
もちろん金かけて宣伝や洗脳しないとダメ 523渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:41.36ID:raUuORRl
AKB商法ってマジで悪徳商法の極みだな
法改正して秋元は逮捕すべき
526渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:48.14ID:MdfgvkcA
AKBとかHなんたらとか毛焼きなんたらとか
場が一気に白けるのが画面通して伝わってくる…お茶の間でもそうだからなぁ…
握手会も上の指示でやらされてるだけなのにランキングで1位とったら実力じゃないと判されるなんて気の毒な子達だなー
>>502
おまえがバカだろ死ねゴミ
コンサートも行ったことねえだろカス 529渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:58.54ID:iyJrZQ/V
NHK 総合 39 res/分 北アルプスドローン大縦走〜白銀の峰々へ〜
NHK Eテレ 54 res/分 レイチェルのキッチンノート[終]「メルボルン Episode8」[二]
日本テレビ 15 res/分 news zero 櫻井翔がみた音楽祭典…グラミー賞を現地取材
TBS 420 res/分 NEWS23 ブルブル連休…最終日も各地で積雪 星浩 雨宮塔子
フジテレビ 15 res/分 石橋貴明のたいむとんねる【高嶋兄の変態グルメ!初公開2つ星店でキジの血を頂く】
テレビ朝日 62 res/分 報道ステーション
テレビ東京 21 res/分 WBS▽軽減税率を狙ってすかいらーくも吉野家も宅配を強化?▽
530渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:18:59.40ID:zf7bvmBl
>>418
握手会で握手券1000円って売ればいいのに
それも電子券にすりゃエコでいいだろ
そこまでしてシングル順位が欲しいのかね 533渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:08.45ID:stBVl06i
きゃりーが100にも入ってないのはやはりおかしい
>>490
レコード大賞連覇してた頃には今の乃木坂みたいに叩かれまくってたな >>495
アンケートなんかやったら組織票でアイドル系がさらに強くなる
だからって票いじりだしたらもっと悲惨なことになる
ろくな結果になるわけない 浜崎あゆみは短期間に新曲出してたから宇多田よりランキング上になったんだろう
AKBが社会に影響与えた事あったか?
フォーチュンクッキー踊ってみた
くらい?
>>510
あ、そういう事か
1枚あたりの時間制限があるのね 540渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:25.70ID:7UZAd7Ma
AKBがビートルズを越える日も遠くないな
っていうか秋元康絶対自分で作詞してねぇだろ
あんな量産できるわけねぇじゃん
>>394
松坂慶子の若い頃の映像も凄かった。
あれから画像漁って何枚か保存したわ。 秋豚団関連で儲けてる奴らが全員地獄に堕ちますように
AKB48も最初にミリオン行った頃の曲は実力でって感じあったのにな、今のゴミみたいなメンバーでゴミみたいな曲でミリオン連発されたらさすがにもう誰も相手にしなくなるな
544渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:34.96ID:buTRueu3
545渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:37.24ID:sCCfHQBM
どっかの国の大統領みたいに口パク禁止の法律作ろうぜ
546渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:37.86ID:bzvCstWA
<万人が納得する真の日本の歌姫>
1950-60年代 美空ひばり
1970年代 山口百恵
1980年代 松田聖子
1990年代 坂井泉水(ZARD)
2000年代 なし
2010年代 なし
547渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:41.14ID:F93qE7/f
>>533
あいつシングルやアルバム全く売れてないんだけどな 550渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:44.92ID:vySuXXcN
552渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:19:48.58ID:l115auEL
>>457
ユーミンとかまやつひろしのツーショットがこの番組で一番面白かった
こういう眠ってる映像の特番が見たいわ。ネットから引っ張ってきた映像見るだけの番組ばかりだし AV女優を供給してくれているAKBグループはそれほど悪くない
>>394
綾瀬はるかとか石原さとみとか足元にも及ばないな 556渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:08.26ID:f/T4SEuV
秋豚先生 年収50奥 大勝利です!
1位 AKB48 5211.6万枚
5位 乃木坂46 1567.6万枚
19位 SKE48 965.3万枚
27位 NMB48 753.1万枚
37位 欅坂46 513.5万枚
557渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:12.28ID:buTRueu3
あゆはあまり媚びたところがなかったからか、女性人気が異様に高かった。
カラオケ行った女、かなりの割合であゆ歌ってたし。
559渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:14.56ID:F93qE7/f
560渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:18.11ID:raUuORRl
悪徳商法にひっかかるゴミID:8RcUYC0J
キモオタゴキブリ死ね AKBゴキブリはオタもゴキブリだな
561渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:20.43ID:QFm2mPoC
無駄に4時間の番組つくらないで、いい曲6曲くらいを1時間番組でやれよ
SONGSみたいなのを丁寧に作ればいいんだよ TBSだから貴重な映像もあるだろうし
なんかずれてるわ
>>519
いるだろバカ
SMAPの世界に一つだけの花とか何枚も買ってたやついたが? 564渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:34.12ID:O0EPDqUu
何だかんだで平成を締めくくるにふさわしい、いい番組だったよ
さすがTBS、いい映像持ってるわ
566渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:37.81ID:zf7bvmBl
>>527
上の指示だろうが握手券付きで1位って嬉しくないだろうな。
まず、一人でデカイコンサート会場埋まる客呼べる様になってから言えよな、お遊戯会がw >>547
ようつべ再生ランキングなら上位に来るかも(´・ω・`) 570渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:20:46.93ID:MdfgvkcA
AKBみたいな悪■商法の団体が史上やランキングをこうして荒らすのを見る度に
真面目にやってる日本のアーティストが可哀想になる
日本の恥だよなあ…
572渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:01.76ID:ujxUmq+M
>>354
superflyはサードアルバム辺りからボイトレで声の出し方変えてからダメになった
最近結婚したけどその前はメンタルやられて引きこもってたし 573渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:04.21ID:zgFcA1di
>>440
そこそこかわいい子を1000人以上雇って握手製造工場をやれば十分可能
もちろん金かけて宣伝や洗脳しないとダメ 574渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:09.27ID:buTRueu3
歌姫っていうならグループじゃなくてボーカル個人でランキングすりゃいいのにな
576渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:11.60ID:F93qE7/f
>>556
なんやこれ27位の時CM挟んだ時モー娘。かと思ったわ 秋元関係だけ別枠にして欲しいな。
扱いは韓国系と一緒でいい。
579渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:26.74ID:TLBnQRse
580渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:28.34ID:zf7bvmBl
>>563
それは数年後に後から買い足しですがw
当時は普通に1位だよww 582渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:41.43ID://vLxSON
AKB48はCDだけは売れてるけど、ダウンロードその他は売れてない件について(´・ω・`)
583渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:21:50.37ID:buTRueu3
586渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:01.58ID:JTA/WNJO
>>387
全く知らないのにマリコ様って言うんだw
ワロタww >>564
また、ザ・ベストテン特番でもやってくれて方がましだったな 589渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:04.52ID:raUuORRl
秋元やAKBグループはまさに日本の恥だよ
それを応援するキモヲタはゴキブリみたいなもんだから殺虫剤で始末すべきw
柳原が紹介した松浦亜弥ちゃんのI knowはカップリングなのがホント惜しい
表題曲ならなら1位獲れてたと思う
裏の日テレで「アメリカでCDのない曲が賞ノミネート」の話をし始めたw
まるでAKBへの当てこすりのように。
593渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:23.00ID:iDmGF2Ib
>>546
90年代はさすがにアムロちゃんじゃないかな 594渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:24.86ID:YvBB0aHu
youtubeでイヤホンで聞けば十分だから買わないだろう。
>>559
さすがに安室と浜崎に文句言ってるのは老人だけだろ
心に響かない!とか言うのは抜きなw 596渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:45.44ID:vRGaSb0D
あゆは歌いやすかった
歌詞も悪くなかった
曲も悪くなく感情移入できて
カラオケでも歌いやすかった
変に説教じみてもいなかった、
少しナルシスト入ってるけどそれも気にならないくらい
小柄で可愛くておしゃれだった
そういう意味では本当の歌姫だな
597渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:49.72ID:QFm2mPoC
>>354
同意はする
俺は1位天童よしみ 2位島津亜矢 この辺は好みの問題だろうが >>546
70年、80年、90年、00年
各年代シングルチャート一位取ってる、中島みゆきで 600渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:22:57.17ID:zf7bvmBl
>>532
オリコンに載る→電通とか広告代理店が
クライアントに売り込みしやすい
とか AKBなら松浦亜弥の足元にも及ばない
雑魚の寄せ集め
>>582
違うよ
ダウンロード、今はまったく売れてないけど
2010-2011の全盛期はめちゃ売れてたよ TKが流行った頃「小室が日本の音楽シーンを崩壊させた」とか言われてたが、小室よりも握手券でCD売り上げを伸ばす秋元こそ崩壊させたのでは?
本来なら去年の安室並に色々と特集組まれてもおかしくないんだがな、浜崎って
606渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:23:15.92ID:PvzCV28D
>>546
見た目抜きなら90年代は宇多田だろ
存在が異質だわ、ホントいきなり出てきた 607渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:23:21.10ID:l115auEL
>>490
いや、きっかけは車椅子の客に「感じ悪いよねえ」って暴言吐いた事。あとMステドタキャンしてしばらくMステ出禁になった。
ネットでのバッシング凄かったのを覚えてる 608渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:23:21.97ID:F93qE7/f
ベストテンって92年ぐらいまでやってた印象あったわ
609渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:23:22.68ID:O0EPDqUu
>>541
俺も松坂慶子見直したわ
朝ドラのおばちゃん姿見てて、昔の姿忘れてたわ 握手券で売れてますとちょっと補足入れて欲しいよな
年寄りとか普通に売れてると勘違いしちゃってる
真面目に曲の力だけで売れてる人に失礼だよ
>>499
おてて風俗嬢だからな
未成年もいるよ! >>604
まだ音楽番組のランキングが楽しい時期でもあったしな モーニング娘が現行メンバーが放送されないの
気の毒だった。売り上げのメインの曲を出したんだろうけど
615渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:24:03.19ID:buTRueu3
616渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:24:06.38ID:F93qE7/f
>>607
感じ悪いあったなフラッシュとかでネタになってたし 617渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:24:06.60ID:zf7bvmBl
>>602
あややは一人で歌っていたからな
それだけで全然違うよ >>546
ZARDは顔は最強だけど歌唱力はそうでもないよ 619渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:24:22.64ID:N7Vj5YNE
>>516
そこらへんは詳しくは知らんけど
CDの件は調べや出てくるでw >>604
おニャン子で一回崩壊させてるしな(´・ω・`) >>610
TBS側も結構失礼な扱いの仕方だったけどな、察してくれと言わんばかりに AKBのCD売上はどうしてあんなに多いのか
握手商法の成果ではないよな
浜崎叩かれるのは、ネト民が地味で根暗体質だからギャル受け付けられなくて怖いに一票
624渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:24:32.13ID:TLBnQRse
>>602
たぶんピンの王道アイドルで最後なのが松浦亜弥かもね 625渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:24:33.80ID:raUuORRl
>>604
小室に関してはただの周囲の嫉妬だよ
小室の曲は売れるに値する曲だった
AKBの曲なんて誰も知らないだろ
あんな握手券の悪徳商法とか盲目のバカキモオタ以外誰も認めない >>556
でもこれだけ売り上げあったら業界は誰も逆らえねーわな
今回みたいに短く紹介するだけなのが精一杯の抵抗だろう >>592
グラミー賞では女性歌手の受賞がなさすぎ性差別とかいう始末だからな
ポリコレ運動極まって自縄自縛雁字搦め状態へ突入
もうすぐレイシスト呼ばわりする人もレイシストだ!っていう運動が出てきて暴動起こるレベル 629渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:16.91ID:F93qE7/f
ピンクレディーも末期は全く売れなかったの伏せてんだからまあそこは許せよ
630渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:21.08ID:buTRueu3
>>608
昭和で終わりなイメージだったけどな
なんとなくドリカムと入れ替わりなタイミング >>556
マジでもうすぐ1億万枚じゃねぇか。
社会現象ですらないのにこれだけ経済効果も無い売上作るのが皮肉なもんだわ ZARDって口パクだったの?
実力派だと思ってたのに
634渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:32.36ID:+v6m8i0c
ただ別に握手券を買う層なんて、握手券なくたってその分の金をほかのCDに回すわけじゃないからな
単にCDなんてもんを誰も買わなくなってるだけで
握手券のせいでCDが売れなくなってるわけじゃない
636渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:42.99ID:zf7bvmBl
>>616
それ、観に来てる身内に言ったのに変に編集されて拡散されたんだよなー
車椅子席はスタンド席だったから、アリーナ席じゃないのに。 ZARDのあのシーンは口パクというかPVじゃないの?
638渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:44.49ID:f/T4SEuV
,x彡 ミ{、{v、⌒ヽ、 __________
xイ _イヽ、 ヽ. | 1位 AKB48 5211.6万枚
〃 川 ヽ.ヾヾ. .| 5位 乃木坂46 1567.6万枚
リ ヽ.v|} .| 19位 SKE48 965.3万枚
彡イ__ rェ'v' | 27位 NMB48 753.1万枚
彡彡〃二二、_>'卞》, | 37位 欅坂46 513.5万枚
,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》 |
_,,x≦三ニ≡《__》" ヽrく \
__xチ'<,  ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. , // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l´⌒>’`ゝ:;;ゝ f ゝ-'´`く:.:. i /'
{ 仆i , :. ,xェュ,: |
. ∧ ゝム ',:. r''ニ二え |
∨ ゝ、_ >, ` ::: 、.|
639渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:53.40ID:gd+k5FyH
今回は、明らかに「オリコン」のみというのが引っかかりましたね。。。
AKBの1位は当然ですが、他にもたとえば、
「○○のように」では、常識的には「川の流れのように」が1位になりますが、
オリコンでは、「時には母の無い子のように」や「出逢った頃のように」より下ですからね。
640渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:25:54.47ID:f/T4SEuV
,x彡 ミ{、{v、⌒ヽ、 __________
xイ _イヽ、 ヽ. | 1位 AKB48 5211.6万枚
〃 川 ヽ.ヾヾ. .| 5位 乃木坂46 1567.6万枚
リ ヽ.v|} .| 19位 SKE48 965.3万枚
彡イ__ rェ'v' | 27位 NMB48 753.1万枚
彡彡〃二二、_>'卞》, | 37位 欅坂46 513.5万枚
,xイ ,.x≦《tッ= 〕f‐〔テ.} 》 |
_,,x≦三ニ≡《__》" ヽrく \
__xチ'<,  ̄ ̄ f⌒ ,,.. }:. , // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l´⌒>’`ゝ:;;ゝ f ゝ-'´`く:.:. i /'
{ 仆i , :. ,xェュ,: |
. ∧ ゝム ',:. r''ニ二え |
∨ ゝ、_ >, ` ::: 、.|
あゆは女向けアイドル。
平成版の聖子ちゃん。
時代の歌姫として、せめてアイコンとしてのビジュアルを保って欲しかった。
643渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:26:16.91ID:e2xjwj1V
>>633
初ライブの時、歌が下手すぎて直前で中止になったのは有名 >>633
いやいや流れたのがPVだったから口パクだった 647渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:26:35.61ID:raUuORRl
ピンクレディーは全米でも坂本九の次に売れてんじゃなかったっけ?
次がラウドネスだったかな
648渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:26:52.77ID:F93qE7/f
649渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:26:53.27ID:O0EPDqUu
秋元康の商売の才能はガチだよな
みんなが納得しないのに、金だけは一番稼いだ
>>614
だれだか知らないじゃん
一番有名で唯一白い辻ちゃんだせば良かった >>523
改正しなくても解釈次第でいけるだろ
実質未成年含む若年女性に触らせる券売ってるようなもんだからな
まともな国ならとっくに取り締まられてるわ >>642
いやいや浜崎は聖子じゃなくて中森明菜でしょw 途中で15分ほど風呂入ってたが、Perfumeランクインしてたか?
655渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:27:14.03ID:zf7bvmBl
>>645
生放送の歌番組で生歌で歌った事ないよね? >>575
そうするとピンクレディやキャンディーズが出れなくなるからオッサン激おこ 657渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:27:24.37ID:NNX6jA5s
ジジイがCD大量に買って会うのがそこらへんにいるようなガキってのがキモい
658渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:27:24.56ID:l115auEL
>>534
誰も出さないよ。椎名林檎が音楽監督だからな モーニング娘。さんは、うまい具合に
吉澤さんが居ない曲を使ってきてたね
660渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:27:29.25ID:+v6m8i0c
>>608
豪華版ってのは91年末もやってた
俺は録画してたんで
ただ司会は徹子じゃなく邦子だった >>633
耳障りのいいサビだけ集めたお飾りでしかなかったね。 662 【九電 - %】 2019/02/11(月) 23:27:34.25ID:d3JVY4Ia
>>642
昭和からの聖子ちゃんの方が長持ちしてんな 宇多田ヒカルはエヴァの歌出してオタク味方につけて復活したよな
666渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:27:52.72ID:buTRueu3
667渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:27:53.40ID:MHnA50eX
668渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:28:00.88ID:YvBB0aHu
CDを聴くのは何で聞くんですか
670渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:28:07.22ID:+v6m8i0c
>>657
若いのも買ってるよ乃木坂とかは
知ったかぶってコメントすんなよジジイ 671渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:28:07.37ID:raUuORRl
>>634
鸚鵡返ししかできないのがAKBキモヲタゴキブリどものつらいところだな
本当にゴミだな >>546
ZARDって、歌手としてはかなりどうでもいいだろ 673渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:28:31.82ID:5QPmeeVk
ZARDって口パクだったのかよ。
口パクだろうが何だろうがZARDの歌は名曲ばかり、CD音源が良けりゃそれでいい
ライブは興味ない
675渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:28:36.40ID:XoPEMt2q
>>604
最近は、単に崩壊したのは元から下火になってたCDランキングだけじゃないのかって思うようになってきたわ
CDランキングとかやってるの日本だけでしょ?もはや。今はダウンロードランキングすらオワコン気味でストリーミングが主流。 >>655
Mステには出ていた。
放送事故だった。 あゆが1位なのは納得。
あの当時の20代の女の子の車ってAステッカーと豹柄のハンドルカバー着けてたイメージあるわ。
680渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:28:52.45ID:F93qE7/f
>>659
まだラブマシーンの頃居なくてよかったな
恋愛レボリューション21がきけなくなったのはがっかりだが 682渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:29:06.47ID:NNX6jA5s
>>532
直接握手券売り捌くと風営法の対象になる
CD売った実績がないと国民的アイドルと名乗って歌番組や紅白での宣伝活動が出来ない 684渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:29:14.46ID:buTRueu3
>>662
かたや、AKBって辞めた途端、あの人は今だからなあ 俺はAV女優のサイン会でアダルトDVD買うけどな
人の事言えないわ
686渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:29:16.57ID:zf7bvmBl
>>672
一部の熱狂的なヲタがいるイメージで国民的な感じではなかったよな ハードオフのジャンクCDコーナー行くとAKB48、浜崎あゆみ、は結構枚数あるイメージ
逆に少ないのはTRF、安室奈美恵、ZARD、松任谷由美、中島みゆき
>>676
川の流れより
愛燦燦のほうがいい曲だと思う ZARDは美人で神秘性があるってだけで売れたからな
昔、「稚拙な詞を提供するな」ってフィールドオブビューのオタが怒ってたわ
692渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:29:37.56ID:l115auEL
>>667
ジャニは歌はオマケじゃないか?
SMAP以外でミリオン出してる? >>679
Aステッカーは鳥居みたいなデザインだから「浜崎神社の御札」とか言われてたなw 途中までは知ってたんだけどなー
桜の花びらたち 4.6万枚 06.2.1
スカート、ひらり 2.1万枚 06.6.7
会いたかった 5.5万枚 06.10.25 1stシングル
制服が邪魔をする 2.2万枚 07.1.31
軽蔑していた愛情 2.3万枚 07.4.18
BINGO! 2.6万枚 07.7.18
僕の太陽 2.9万枚 07.8.8
夕陽を見ているか? 1.8万枚 07.10.31
ロマンス、イラネ 2.3万枚 08.1.23
桜の花びらたち2008 2.8万枚 08.2.27
昔、中島みゆきも握手券配ったが
「こんなバカなハガキ送ってくる奴の面が見てみたいw」
そんな理由だったかな
握手券なんて売るために出すもんじゃないってことだな
698渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:30:13.14ID:+v6m8i0c
>>691
FOVもすきだったよ
最初のアルバムのセピアとかさ
浅岡が書いてるのも好きだった 699渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:30:14.40ID:5QPmeeVk
700 【九電 - %】 2019/02/11(月) 23:30:14.51ID:d3JVY4Ia
>>682
テレサテンの時の流れに身をまかせのパクリだよな 701渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:30:15.31ID:buTRueu3
>>625
小室は海外の曲を結構パクってたんじゃないの? 大声ダイヤモンド 9.7万枚 08.10.22
10年桜 12.5万枚 09.3.4
涙サプライズ! 16.9万枚 09.6.24
言い訳Maybe 14.6万枚 09.8.26
RIVER 26.1万枚 09.10.21 初1位
桜の栞 40.5万枚 10.2.17
ポニーテールとシュシュ 74.0万枚 10.5.26 総選挙投票権入り
ヘビーローテーション 88.2万枚 10.8.18
Beginner 103.9万枚 10.10.27 初ミリオン
チャンスの順番 69.4万枚 10.12.8
桜の木になろう 108.2万枚 11.2.16
Everyday、カチューシャ 160.8万枚 11.5.25 総選挙投票権入り
704渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:30:21.46ID:F93qE7/f
>>666
最後世界救って宇宙にいってしまったんだっけ
それでドリキャスでセガサターンがなくなってしまった
湯川専務ぐらいしか思い出せん 705渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:30:25.65ID:TLBnQRse
ZARDが稚拙なら森高なんてただの日記よなあ
フライングゲット 162.6万枚 11.8.24
風は吹いている 145.7万枚 11.10.26
上からマリコ 130.5万枚 11.12.7
GIVE ME FIVE! 143.7万枚 12.2.15
真夏のSounds good! 182.2万枚 12.5.23 総選挙投票権入り
ギンガムチェック 131.6万枚 12.8.29
UZA 126.3万枚 12.10.31
永遠プレッシャー 120.7万枚 12.12.5
So long! 113.3万枚 13.2.20
さよならクロール 195.6万枚 13.5.22 総選挙投票権入り
恋するフォーチュンクッキー 151.0万枚 13.8.21
ハート・エレキ 127.9万枚 13.10.30
>>599
10年代も取れないかな
今年がラストチャンス セガの会長や美空ひばりも秋元に食い込まれて、すぐ死んだよな
殺したとは言わないけど昔から胡散臭い事やってるよな
>>669
あのテレ朝が何回も使い回してる映像って
当時、収録でなくて生放送だったの? 711渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:31:11.22ID:F93qE7/f
>>703
大声ダイヤモンドこの頃から握手やってたの? 712渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:31:13.20ID:+v6m8i0c
>>689
trfめちゃありましたよ
田舎の仲良かったレコード屋の親父が
使い捨てCDって命名してた
ただcKOOさんは芸人やってただけあって
TVなめてないなって >>685
河西智美って子はAV女優みたいな顔してたな 714渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:31:27.66ID:zf7bvmBl
>>689
CD屋で働いていた2000年代は安室奈美恵より浜崎あゆみの方が圧倒的に売れていた。
安室奈美恵は本当にファンしか買わないから今も手放さないのでは? 実質の歌姫三人は
安室奈美恵と浜崎あゆみとZARD
AKB以外なら異論は認める
716渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:31:32.26ID:rPUmzdo7
>>606
宇多田は1998年から出てきたから
活動時期で考えたら90年代はZARDで良い 717渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:31:39.33ID:F93qE7/f
>>659
著作権違法、不倫、弟が犯罪者、バスツアー詐欺とかてんこ盛りだったぞ >>604
それ言ってた人たちは秋元に同じこと言ってみろといいたい
ランキング破壊してるもんな
一位なのにAKBにはカットか知らないが誰もコメントしないし司会者もまとめに入ってスルー
NGTの事件もうやむやにしたし 720渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:31:49.28ID:l115auEL
>>555
オリコンの小池社長?この人ってオリコンの集計に複数枚とか、再発売とかのインチキは認めないって方針だったけど、亡くなって社長が変わった途端認めるようになったって聞いた 722渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:32:21.36ID:TLBnQRse
ZARDも大黒摩季もMステで生歌でがっかりパターンだったね
723渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:32:24.08ID:5QPmeeVk
725渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:32:28.53ID:F93qE7/f
>>662
正直、歌唱力は松田聖子が上、情報発信力は浜崎が上な感じ。 730渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:33:17.75ID:7UZAd7Ma
坂井泉が自分で作詞してたの驚いたな
てっきり織田哲郎だとばかり思い込んでいた
731渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:33:21.26ID:zf7bvmBl
>>720
でもジャニーズ以外の男アイドルはジャニーズに支配されていて歌番組には出られないから、そのやり方が集計されないのも気の毒な場合もあるけどな、、 733渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:33:32.01ID:l115auEL
>>572
元々うまいやつはボイトレしちゃダメなんだよなあ
玉置浩二もボイトレ否定してる 734渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:33:39.81ID:+v6m8i0c
もう枚数じゃ曲の浸透度図れないと思う
配信とかに移行したほうがいいと思う
>>706
上からマリコ130万枚…こりゃまともなアーティストやる気削がれるなぁ 男性ソロはまだ人材あってマシだな
米津に三浦大知に星野源だし
739渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:34:17.71ID:O0EPDqUu
それにしても、TRFは鉄板で盛り上がるなー
男で今までそういう曲なかなかなかったけど、
やっとDA PUNPのUSAが出てきた感じだな
740渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:34:17.79ID:zf7bvmBl
741渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:34:39.01ID:RmnUhp28
男性歌手だとジャニーズが沢山入るだろうけど
それでも上位陣にはSMAP、嵐が入るくらいである程度納得できるランキングになるはず
アイドルを使った握手券ビジネスを発明した奴は本当に罪だわ
>>715
安室とあゆ並べると、ZARDはショボいなw
中島みゆき入れてくれ。 744渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:35:02.53ID:5QPmeeVk
746渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:35:11.01ID:buTRueu3
747渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:35:26.30ID:MHnA50eX
748渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:35:37.70ID:xru+kdmu
globeって、三人とも歌唱力ないよね。trfは作曲に集中したのが上手くいったけど。
歌姫3人上げろと言われたら
美空ひばり、中島みゆき、宇多田かな。
>>739
カラオケとかなら盛り上がる鉄板あったよ。
女々しくてや、ワンナイトカーニバルとか。 >>291
腐ったみかんの方程式
つまり指原 = 腐ったみかん 752渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:36:19.70ID:buTRueu3
>>747
ビジュアルが悪すぎる。山下達郎的に売り出すべきだった >>144
ゲストや司会者が凄いですねなんて言おうもんなら握手会の話で視聴者から突っ込まれるのわかってるんだろうなあいつら >>743
安室は初期の数曲以外は知られていない
あゆは曲の区別がつく人が少ないん >>748
trfでいいなら、globeの歌唱力のどこに問題があるんだw 家入レオはあんまり売れてないけど歌上手いよね
こういう歌手がもっと上位に来てほしい
音楽業界は不正がまかり通る音楽ランキング見てモヤモヤしながら仕事してる身になってみろ
ZARDはレコーディングで何回か唄った中で一番ヘタなテイクのやつを選ぶとか言ってたな
神秘性もたせたり
売るための戦略ばかりで歌姫といえるかどうか
>>758
楽曲が全然キャッチーじゃない
万人に受ける曲作れないと >>339
握手会で1人が何枚も買っているのを視聴者が知っているのも事実 >>741
ゲストがそれぞれ思い出とか、当時の事を思い出すコメントが全く出来ない曲ってのも困り物だよな。
普通は当時のヒット曲聴くと「○○してた」とか、高校生でしたとか有るけど秋元軍団は本当にソレが無い。 >>756
最もそれが表された曲かも
ttps://www.youtube.com/watch?v=faFtUAHX9rE 767渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:38:19.72ID:JTA/WNJO
東京オリンピックテーマソング
ゴリ押しでAKBとか乃木坂やめて欲しい
歌上手いアーチストなら誰でもいいよ
NHKは誰だろ?
大会テーマソングとかあるんかな?
>>757
Superflyて一本調子で飽きるんだよな。
エゴラピくらい幅があればいいのに。 769渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:38:22.87ID:xru+kdmu
770渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:38:31.94ID:buTRueu3
>>759
自分のCDがブックオフで百円とかで売られたりしたら、相当なショックだわ >>744
米津好きじゃないはよく聞くが大嫌いってのは初めて聞いた 772渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:38:37.14ID:C+rfXKB/
淡谷のりこは何位?
773渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:38:47.68ID:l115auEL
>>627
アカデミー賞でも黒人いないって批判されてたな。日本とは違う意味で終わってる
アメリカでも音楽はオワコンだし。人も楽曲も >>720
TBSのかつての人気番組「ザ・ベストテン」も
黒柳だったか組めだったか両方だったか
司会者がインチキするならやらないみたいに言ったとかで、
当初に決めた通りの集計方法に忠実にやってたらしいな。
だから生放送で捕まえられない人も居た、と。
芸能界も、元からヤラセとかコネとかいろいろあったかもしれないが
年々、より腐ってきてるように思うよ。
腐敗への道が、とどまるところを知らない感じw 775渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:39:24.18ID:TLBnQRse
>>768
一回ライブ行くといい
間違いなく楽しめるし鳥肌も立つ >>742
いつの時代でもいい曲ってのは年月が経ってもいい曲
残念なのは今の時代にそんないい曲があるのかってこと
数十年後、今の若者が中年になってLemonを聞いて
やっぱこれいつ聞いてもいい曲だな〜って思えるのだろうか? 777渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:39:50.85ID:5QPmeeVk
>>771
俺は米津アンチスレの住人だからめちゃくちゃ大嫌いなんだよ。 >>774の二行目を訂正
> TBSのかつての人気番組「ザ・ベストテン」も
> 黒柳だったか組めだったか両方だったか
↓
○黒柳だったか久米だったか両方だったか SONGSって音楽番組で平原綾香の回でクリスタルケイとのコラボ映像が出てたけど
平原綾香より歌がうまかった主役くわれてたわ
780渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:40:33.19ID:XoPEMt2q
>>761
実はSuperflyと同じ人がプロデューサーじゃなかったかな
たまに良い曲もあるんだがなあ >>768
一本調子かな?
「輝く月のように」とか、すごくいいと思うけど >>775
ライブならMISIAの方が良かったかも。
Superflyはちょい内輪ウケみたいな雰囲気で合わなかったよ。 >>767
Superflyかな
盛り上がるには一番いい
個人的には開会式で「時代」閉会式で「ヘッドライト・テールライト」聴きたいけど 水樹奈々がソロのトップてのはなぁ・・・
落ちこぼれのなんちゃって歌手なのに
785渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:40:43.95ID:buTRueu3
>>773
なんかビルボードチャートも終わってる感あるよな。こっちも2000年代前半位までならMTV観てても面白かった。 791渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:41:14.04ID:gd+k5FyH
>>767
多分男、それもジャニーズ系になると思います。 792渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:41:17.42ID:ntdNOwzw
>>622
釣りは初めてか?そう緊張するな
釣り針はバレない様に小さめに仕込むもんだぜ? 793渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:41:28.51ID:5QPmeeVk
794渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:41:34.93ID:buTRueu3
>>523
まあ握手会でタレントが怪我させられても辞めないしNGTの事件で支配人が夜中に突然支配人が東京に異動
謝罪してたフジテレビに居た人が必死に更迭じゃなくてただの人事異動ですとか異様だった >>776
普通に思うんじゃないの
思い出補正もあるしね
あんただって自分が生まれる30年前の歌とか知らんだろ >>774
中島みゆきを出演させるのが悲願だったはず 799渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:42:12.62ID:xru+kdmu
ずっと美空ひばりを待ってた70歳のうちの母親に謝ってくれ。
801渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:42:24.25ID:Kie3FCLc
歌姫のイメージは美しい歌声、可憐な容姿、波瀾万丈な人生を歌で乗り越え、命尽きるまで歌い続ける人
島倉千代子がイメージぴったりなのに何故ランクインしないんだ
802渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:42:28.22ID:TLBnQRse
>>782
まあMISIAもいいよね
ロック寄りが好きかどうかで変わるかも >>783
これは良かったな
ttps://www.youtube.com/watch?v=Z2tedgbqJJs >>761
もし君を許せたら〜って曲は良い曲だと思ったがなあ
時代が時代ならもっと売れてたんじゃないかと思う >>782
ファンでもない俺がMISIAのライブいったが
やはりライブはファンとの交流の場と割り切って行かなければよかったと思った >>782
ファンでもない俺がMISIAのライブいったが
やはりライブはファンとの交流の場と割り切って行かなければよかったと思った 807渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:43:28.49ID:XoPEMt2q
>>776
アラフォーの俺にも刺さったから、lemonはたぶん大丈夫だな >>767
そういうの出したら酷評された長野オリンピックの二の舞だよな 809渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:43:59.64ID:gd+k5FyH
>>784
今の10〜20代は、アニソンが大人気ですから。
水樹奈々やμ'sは、入らないのがかわいそうなくらいの人気です。 >>776
レモン位のヒット曲なら何かしらの思い入れがある人も居るんでないかな?
俺が爺さんになった時にAlexandrosとかRADWIMPSのランキング観て当時を懐かしむ中年(今の若い人)がどれだけ居るのかは疑問。 812渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:44:36.47ID:xru+kdmu
>>755
曲と踊りが高度だから、フォロー出来てるぐらいの歌唱力。 >>642
結婚前の全盛期の聖子ファンは男が主体だったよ。 814渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:44:59.16ID:JTA/WNJO
>>790
椎名は確か東京オリンピックのプロジェクトチーム
に入っているから団長 野村萬斎
ないと思うけど >>457
こういう番組って当たり外れがあるからボケーっとしてた…… 817渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:45:09.45ID:ntdNOwzw
>>786
最近シティーハンターの映画見て入ってる限りの曲歌ってきたんだが
その曲は笑いが止まらなくなるからヤメレw 818渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:45:43.08ID:X2dxWte7
>>794
特定の良いアーティストは出るんだろうけど、ロックもヒップホップもポップスもそれぞれチャート入りしてて賑やかだった時代が2000年代前半までは有ったんだよね。 821渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:46:29.31ID:JTA/WNJO
>>783
super flyは俺も好き
良いねえ 822渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:46:31.05ID:TLBnQRse
最近の歌って歌詞詰め込んで早口で歌うようなのが多いから
オッサンになって懐かしくて口ずさめる人いんのかな?って思う
知ってたけどかまやつひろしとユーミンの映像テレビで見れてよかったわw
リオ五輪の閉会式の未来的な演出は海外で絶賛されたし、あれ基本で良いと思うけどな
長野オリンピックみたいな田舎臭い演出止めてほしい
826渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:47:21.72ID:BUWKaLr5
レコード時代にあれだけ売上げた聖子が実質1位じゃね?
まぁCDの売上げも入っているだろうけど
828渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:47:28.34ID:5QPmeeVk
>>815
パクリの仕方が気にいらないのよ。後、音楽性が俺には合わない。声も好きじゃない。インタビューの態度が偉そうにしてるのが嫌い。まだまだあるよ。 谷山浩子
山崎ハコ
森田童子
この辺りは何位くらいだろか。
831渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:48:25.89ID:TLBnQRse
ロンドン五輪は007という強力コンテンツがあったからなあ
833渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:48:56.68ID:X2dxWte7
スッキリの特集で見たけど50歳の人がlemon歌ってたわ
世代関係なく人気がある
既に大衆受けしてる
834渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:49:06.50ID:5QPmeeVk
835渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:49:19.09ID:gd+k5FyH
「輝く月のように」は、>>639のランキングではかなり下です。。。
男を入れれば1位は「悲しみは雪のように」、2位は「白い雲のように」ですが。 そういえばレコード時代のシングルは500〜700円
CDになってから900円〜1500円ぐらいか
ユーミンの音痴を再認識できて良かった
あれで逸話まゆみ位の歌唱力があったら地上の星にある不思議なピーチパイなんだが、
840渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:50:17.44ID:0sZA7Gkx
>>715
ひばりさん、明菜、百恵ちゃん、
キャンディーズにピンクレディー。
コレが入ってないのは、あり得ない!! 842渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:50:24.85ID:xru+kdmu
世界に通用するって、安室誉めすぎ。
宇多田ヒカルもそんなに上手くないかなと。
二世のコネ
>>831
NHKでやってた東京リボーンで
AKIRAがっつり出しててラッセーラーもw
金田のバイク出すとは思えないけど 844渡る世間は名無しばかり2019/02/11(月) 23:50:57.68ID:TLBnQRse
マリオは使っちゃったしねえ
ポケモンかあ
大人にウケるのかな
海外って何当たるか解らんからなぁ
Puffyが成功しちゃうし
>>836
キャラクター日本人、名付けアメリカ人だって そういえば
でぇベテランが東京オリンピックでかめはめ波とか言ってたな
握手に文句言うのもいいけど
その自分のお気に入りのアーティストのCDちゃんと買ってあげろよ
レンタルや配信で済ますからこうなるんだ
最高シングル一枚絞りなら茂森あゆみが一位、二位ドリカム
>>732
自社買いみたいなこともやってるんじゃないのか
握手だけであんなにいくとは思えない そういえば1位の浜崎あゆみのCD1枚も持ってないわドリカムと宇多田ヒカルは3枚ぐらいもってる
安室奈美恵はオクで売るためにわざわざ新品買ったけど売れ残ったけど
スーパーモンキーズ時代とHeroと沖縄サミットの曲はいいと思う
最近女性JPOPでわざわざ聴くのはcharaとか
昔の歌手は10代とかでも
ドイツもこいつも大人だなー
>>855
あれはほぼ企画モノだから。
天晴いいアルバムだったよね。 857渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 00:09:05.48ID:7tAUS2Pj
ここでも米津信者が暴れてるのか
>>822
吉幾三 俺ら東京さ行ぐだ
サザン 勝手にシンドバッド >>857
どちらかと言うと暴れてるのは嫌いって言っている側だろ 今の秋豚アイドルは30年後に同様の番組あれば振り返ってもらえるのかね
861渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 00:12:33.70ID:yvSKn/9L
>>857
米津玄師は俺みたいなアラフォーでも認めれるソング歌ってるよ 862渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 00:19:29.77ID:yvSKn/9L
>>767
アラフォーの俺なら
東京五輪テーマ曲
NHK 米津玄師か星野源
日テレ 嵐
テレ朝 福山雅治かB'z
TBS EXILE系
フジ 忖度秋豚
テレ東 ゆず
っと感じかな 米津玄師って別に信者やアンチがつくほど個性的な歌手ではないのにな。
864渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 00:37:53.27ID:g1kF+cwE
>>661
ZARDはちゃんと生で歌えてるぞ 声量もあってCD音源に近く歌えてる
04年のツアーのDVD見てみ 証拠 モモクロはフォークおじさんたちに可愛がられてるからな
それよりパヒューム、なんで出さないんや
キャンディーズ、ピンクレディと来たらパヒュームやで
867渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 00:46:01.63ID:7MgCufvL
868渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 00:46:32.32ID:7MgCufvL
869渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 01:27:24.21ID:AwchgmFq
売上ベスト100、実況中はカキコ忙しくて映像見落とすと悪いからと録画しながら実況し
今観返しながら気がついたんだが、これ歌姫ってなってて女性歌手限定だったんだな
全く気が付かんかったwwwww
870渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 02:09:25.90ID:k7mJNRat
871渡る世間は名無しばかり2019/02/12(火) 03:23:42.34ID:6kgiuldP
>>319
おニャン子は
セーラー服を脱がさないでとじゃあねが2〜30万で
その他が10万前後で
活動期間が約3年だから
トータル150万くらいだと思う >>869 気づけよw
ところで、今日の男性版は誰かわかる人いるのかな? いたらカキコよろ♪ ↓こんな感じか?w
1.AKB→EXILE 11.中森明菜→近藤真彦
2.浜崎あゆ→GLAY 12.大黒摩季→L'ArcenCiel
3.ZARD→Mr.Children 13.山口百恵→西城秀樹
4.安室→L'ArcenCiel 14.TRF→チャゲアス
5.乃木坂→嵐 15.ピンクレディー→サザン
6.松田聖子→田原俊彦
7.宇多田ヒカル→X JAPAN
8.ドリカム→B's
9.モー娘。→SMAP
10.globe→Gackt