「現場で働く人」に密着。今回は35周年を迎えた東京ディズニーリゾート(R)で働く3名のゲンバビトを紹介!仕事ぶりを見るとともに、仕事の裏側などを掘り下げる。
2渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:28:58.56ID:F3XPo6X7
知り合いが密着されてて草
3渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:30:54.31ID:VzBOzuSH
5渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:31:36.24ID:hMsNROtN
ドキュメント24みたいな退屈な番組
6渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:31:46.02ID:PLYpVv4u
まだこの番組続いてたん?w
サイエンスZEROがらっとメンバーがかわってたww
こっち見るかな
10渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:33:17.09ID:4Aa5IZKQ
閉園後のディズニーランドに隠れてると
別世界に連れていかれて二度と戻ってこれない
ザッピングしてたらデデニーの特集やん
ナレーションはタレント?
東京ディズニーランドって15周年の時以来行ってないな
ほとんど毎週末婚活パーティー参加してる30代の女友達は彼氏ができるまでディズニー行かないって言ってた
いつになるかな
いつもガラガラの安心のイッツアスモールワールドをリニューアルか
35年も経ってればリニューアルせざるを得なかったんじゃないの?
老朽化で
19渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:34:42.56ID:VzBOzuSH
ゲストはさすがにDヲタ呼ぶのね。
20渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:34:46.15ID:Vf4I2Y9m
情熱大陸の後に似たような番組始めるのか
夢の国って人力やったんか(´・ω・`)
勝手にパァッって草花が咲き誇るんちゃうんか(´・ω・`)
28渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:35:36.85ID:Vf4I2Y9m
年齢の読めない顔
デズニーのキャスト応募したことあった
3月引っ越したのでマンションに入れなくなって結果の手紙受け取れなかった
30渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:35:50.66ID:PLYpVv4u
この時間ほんと見る物無くなったな
他は糞スポーツと糞ジャニだし
昔はアルバイト志望者多くて振り落としていたのが少子高齢化で人材確保に必死なネズミー
39渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:36:21.28ID:4Aa5IZKQ
恐ろしく面倒くさい仕事だな
42渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:36:38.40ID:VzBOzuSH
確かに毎度綺麗だから見に行くのも楽しみ。
のんびり植栽だけ見て回るのも楽しい。
>>11
小松由佳って声優
フレッシュプリキュアのキュアパッションとかやった人 48渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:37:03.27ID:Vf4I2Y9m
これスタジオ必要?
50渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:37:05.02ID:VzBOzuSH
あ、ソフトクリームなんだ・・・。
ウンコだと思っててごめんなさい。
>>34
期間限定でめちゃくちゃ安くして人いれてる 52渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:37:08.20ID:4Aa5IZKQ
ネズミ耳付けてる奴多いけどそれがデフォなのか
54渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:37:14.43ID:zv4qmNDQ
何が楽しいのか分からんわ
>>30
糞ジャニの番組内容はめちゃくちゃ良いのに
糞ジャニが不愉快すぎて無理だわ
内容的には良いからほんともったいないけど
ジャニで一番嫌いなグループ2強の1角 ミッキーマウスミッキーマウス
ミッキーミッキーマウス
59渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:37:29.91ID:Sjxxf4Vq
木の細さからしてアラレちゃんのうんこだろ
61渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:37:46.88ID:4Aa5IZKQ
夢が欲しけりゃ金払え
>>46
声優使ってるってことはこの喋りは演出なのか 行ったら浮き浮きしちゃうけどここもうそろそろ手狭じゃない?
71渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:39:03.68ID:VzBOzuSH
オラフキター
72渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:39:04.13ID:4Aa5IZKQ
ピエールと濱口いらん
73渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:39:06.27ID:F3XPo6X7
オラフにしか見えない
76渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:39:31.84ID:JRS5lyPR
う〜んありきたりな発想というか・・・
そうだったのかって感じではないな
アメリカのだと年間パスで毎日通うの楽しそうでやってみたいけど日本のは日本人ばっかりで夢の国って感じしないわ
>>55
ジャニーズのヘイトサンドバッグ要員だからな 80渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:39:55.64ID:VpvVXm0J
なんかさ、
農薬でも撒いたら一気にとか考えちゃうのは
病んでるのかな
まあ業務妨害だけど
植栽に幾らかけてんだろ
そりゃ資金あればいくらでも綺麗にできるもんな
ディズニー通の王道パターン
・開園後、即魅惑のチキルームのファストパスを確保
・トムソーヤ島を独占し優越感に浸る
・カントリーベアシアターで壇上に上がって一緒に踊る
>>77
アメリカはアメリカ人ばっかりじゃないの? 84渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:40:25.02ID:dRyAUH+Y
トークいらね
85渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:40:25.51ID:VpvVXm0J
デザインなのか隠れなのかわからん
王様のブランチやヒルナンデスで事あるごとに特集されてるの見ると、集客やべぇのかなって思うわ
87渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:40:36.61ID:Pdan6ZgB
何が面白いのその遊び
88渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:40:38.11ID:VzBOzuSH
>>79
オープン当初のイメージしていくと激混みに感じるくらいに来てるよ。
春休み期間は行ってはいけない。 よいこなんて10年見たことなかった、フジとか見ないからか
濱口はディズニー番組やってたけどスタジオいらないよね
いい加減【東京ディズニーリゾート(ランド+シー)】
ではなくランド、シー、USJで人数出して欲しいわ
94渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:41:25.07ID:VpvVXm0J
>>86
USJが勢いあるよねー
結局、もう賞味期限過ぎたのかと 95渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:41:48.17ID:F3XPo6X7
ビッグサンダーマウンテンのサボテン本物なんだでかすぎだろ
98渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:41:55.39ID:Sjxxf4Vq
高校の時大好きだった子とよく行ったけど、その子にフラれてからトラウマでそれ以降の彼女たちとは行けなくなったよ
101渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:42:12.26ID:lSVLlsud
ナレーションの声質がいささか耳障りだ(´・ω・`)
USJはもっとユニバーサル映画に特化すべき
これでもかってくらい日本のあらゆる版権ぶち込んでる感がある
>>94
もう世界観関係無しに見境なしにコラボしてるから色んな世代が来てる 109渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:43:09.32ID:VzBOzuSH
>>96
行くなら食事難民トイレ難民覚悟の上で、アトラクションは諦めれば楽しめる。 >>83
キャストも客も外国人ばっかりだと映画の世界みたいな感じがしそうだなって 111渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:43:33.64ID:4Aa5IZKQ
いまのディズニーランドが夢の国ってのが無理ありすぎ
どんどん浅草花やしきみたいに大衆化してるじゃねーか
112渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:43:44.78ID:VpvVXm0J
>>97
塩巻くだけでアウトだろうし
塩害とかみたいな >>86
客が来すぎて困ってるからあらゆる手で篩にかけてる位 120渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:44:24.58ID:VpvVXm0J
>>105
ユニバーサルスタジオジャンプの略なんじゃないかと思うレベル 125渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:45:00.92ID:Sjxxf4Vq
>>106
男となんて子供の時に家族で行った時以来行ってないなw
その男って親父だけどw >>11
日本の声優は世界一!とか言うけどナレーションも吹き替えも変な演技だから全く良いとは思えん
こないだ仕方なく日本語吹き替えで映画みたが俳優がやってるほうがまだ自然だった パレードのお姫様達は給料いくらくらいなの?(´・ω・`)
129渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:45:44.32ID:4Aa5IZKQ
SPじゃねーのかこの人たち
130渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:45:54.07ID:VioumKcj
この人達はオリエンタルランドの社員なの?現場出てる人はほとんどバイトって聞いたけど
採用されたら、耳に掛かってる髪の毛は切れますか?
その髪型似合ってると思うんですけど、っていわれた
132渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:46:12.44ID:dRyAUH+Y
こんなのどんな形態の現場でも同じことやってるんだわ
お前らが日中無事にオフィスで仕事できてるのもな
133渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:46:14.00ID:F3XPo6X7
パレードは半分社員 この人も社員
おい!豚!もっと早歩きしろ!
とか指示してるのかな
>>121
ショー切り替わり時期にはマニアが港の見える部屋をとるとかなんとか 137渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:46:54.75ID:VzBOzuSH
37メートルってどんくらい・・・
>>128
ダンサーはキャストと別枠の採用。
狭き門だと当時聞いたよ >>127
昔の声優は舞台畑の経験ある人多かったからね
俳優さんの吹き替えも舞台経験者が上手い傾向に感じる
あと吉本の芸人にアレルギーあるけれど新喜劇で鍛えている人は上手い気がする
主観だけれど >>115
トナカイな
疲労蓄積で首痛めたのに労災おりてむしろいい対応なのに叩かれてる 147渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:47:52.77ID:VzBOzuSH
>>136
そうそう。
早朝リハ見てキャラの移動チェック >>127
最近の俳優は鍛えられてるからな
俳優は声優に起用された初期の頃って「もののけ姫」あたりだと思ってるんだが、当時は正直微妙だったぞ 不自然に抑えた感じのナレーションが耳について聞き辛い
>>142
合コンで友達が連れてきたのが何回かあるけど
わりとつまんなくてモテないよ >>131
規定だと男の髪が耳にかかってるのは身だしなみを保ててない(伸ばしっぱなしにしてる)扱いだからな 158渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:48:56.91ID:bQ5mok1a
>>103
ジブリパークはあくまで
ジブリをテーマにしたでかい公園をイメージしてる
地元の人が楽しむものだと思うけどどうなんだろう >>139
アリエルと白雪姫の給料が知りたいの(´・ω・`) 時間とか距離を感覚でわかるっていうとTVでは必ずやらせるよな
162渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:49:27.24ID:moYbO/1I
166渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:49:53.00ID:qhm8AWc3
神奈川や埼玉からもバイトしに来てるのがいるからな
ディズニーは周りがアジア人だらけで夢の国じゃないからムーランのエリア作るべき
171渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:50:08.13ID:Sjxxf4Vq
シンデレラミステリーツアーが一番好きだったけど、その次にイッツアスモールワールドが好き
そういうバカのせいで景観にまで被害及ぼしてるのも知らんのか
インスタ蝿を否定するつもりはないが
休憩している時に舌打ちするのやめてくれや
インスタスポットって訳でもないのに
>>159
どうだったかな採用ポスターに昔はあったけど。安くはなかった記憶 >>171
今ないんだっけ
昔無理やり手挙げさせられてメダルもらったわ(´・ω・`) 181渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:51:23.02ID:Gd/GNFQ/
キャストの質
落ちすぎだろ(´・ω・`)
必ずしゃべっているやついるし
ゴミ落ちていても片付けないし
188渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:51:56.13ID:4Aa5IZKQ
こわいよーこわいよー
こんなスタッフがいる遊園地なんていやだよー
189渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:51:59.94ID:AtTlUkxq
>>171
面白かったけど混むと前後のグループとかち合ったりしてたからやめたのかね(´・ω・`) 190渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:52:05.04ID:lhVwJmGX
超絶ブラック
清掃スタッフになって地面に大きなミニオンを描きたい
195渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:52:20.66ID:moYbO/1I
ディズニーのキャストのバイトって就活に有利だからな
それだけのためにバイトしてる人多そうだよな
お前らは修学旅行以来夢の国とは縁が無いよね(・ω・`)
198渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:52:24.98ID:Sjxxf4Vq
>>177
無くなったんだよ
俺も彼女にあげたくてすげえアピってたのに毎回無視されたw 199渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:52:26.92ID:AtTlUkxq
201渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:52:35.04ID:Gd/GNFQ/
今は写真
客同士で撮れと言われたわ(´・ω・`)
あれは引いた
レゴランドも密着してほしい
全然話題になってないから今どうなってるのか気になる
>>195
そんな性根で務まる仕事じゃないだろう(・ω・`) こう言う声出せないヤツは
一週間居酒屋でバイトさせりゃいいんだよw
一発で声出るようになる
確か食品偽造がディズニーでもあったけど圧力で揉み消したんだっけ?
デマか知らんが
なんだこの昔ながらの人形をかえるわけじゃなかったのか
219渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:53:40.43ID:Gd/GNFQ/
写真は絶対にキャストはとらないよ
220渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:53:43.95ID:lhVwJmGX
ディズニーランドよりも西成歩いてたほうがワクワクするわ
濃いキャストいっぱいだぞ
俺はもう普通に働くの諦めたから、好きなディズニーランドで一生アルバイトとして生きようかなぁ
223渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:53:59.05ID:Sjxxf4Vq
>>189
そうゆうのもあるのかね
復活してくれたら行くかもw >>218
お前よりかなり有能なくらいだもんな(・ω・`)w 今って自撮りが良いみたいなのあるから、写真撮りましょうか?って声掛けるのも難しい
227渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:54:31.49ID:qhm8AWc3
時間で分けてるのか
>>213
揉み消してないよ
普通にニュースでやってたし謝罪文も出てた 230渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:54:50.31ID:l4NDYYjn
ディズニーシーでゴキブリを見たとき夢が覚めた
231渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:54:50.59ID:VzBOzuSH
停めた場所分からなくなるって昔はよくあったなー・・・。
車の中で食べる予定だったポップコーン探し回ってる間に食べ尽くした。
232渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:54:52.88ID:Gd/GNFQ/
全然すごくないわ(´・ω・`)
順番通りに入れてるからな
233渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:54:53.37ID:c4mWgwTp
めちゃイケ終わってからやたらメンバー見るな
今まで出なかったような番組にも出てるし
アウトデラックスに雛形出たり
>>206
バレてもマリーちゃんです、で誤魔化せそうだな 237渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:07.50ID:AtTlUkxq
>>214
最近その辺緩いよね
夢の国なら徹底してほしいよね 238渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:13.95ID:lhVwJmGX
JC、JKに写真撮りましょうかと声掛けしたら通報されるわ
241渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:35.30ID:Gd/GNFQ/
>>231
今はふつうにスマホ使えばいいからね(´・ω・`) 242渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:36.54ID:qhm8AWc3
深夜には本物のネズミがいるんだろ
>>228
偽造はあったけど謝罪したのか
ホットしたわ 244渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:44.38ID:c4mWgwTp
245渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:47.19ID:MkaeCQL8
>>214
裏側見せる番組を自ら見て何言ってんねん 駐車場でバーニラバニラって宣伝してるトラックぶち込んで台無しにしたい
248渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:55:49.23ID:4Aa5IZKQ
>>220
酒瓶抱え下半身裸で寝てるキャストとかいるな 散々並んでたのに子供がトイレいきたいっつって
一度行列からでたらまた並びなおしの地獄
>>214
そのうち中の人が情熱大陸に出るぞ(・ω・)www ほんっとマジくそストレス溜まる、俺ってそんな 人を惹き付ける のかね
誰かの後ろにも自分の後ろにも並んでほしくないのよコンビニのレジとか
だから忙しい朝とか昼とか夕方の時間以外は絶対に誰かがレジ居る時は
タイミング見計らって並ばないの、レジ終わったタイミングでレジ向かうのな俺
でさっきだからもうこの時間だから客もパラパラよ、で俺はいつものタイミング
でレジしてる間に、薄気味悪いのがオレのド真後ろに並びやがるの
並ぶ場所とかあるじゃん?で一回店員がレジの応援呼んだんだけど、1人対応しただけで
残りのやつ、オレの後ろずっと並んでるの、なんでオレのところに寄ってくるの?
252渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:56:10.61ID:VzBOzuSH
>>237
結構昔から裏側特集したりあったけど・・・。 メンヘラっぽく、派遣っていう今の働き方がいまの自分に最適だし、っていうなw
浜辺美波のanのCM
上下に黒枠無かったのに画角小さくなってる
258渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:57:02.49ID:qhm8AWc3
植栽は子会社じゃないのか
259渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:57:14.93ID:Gd/GNFQ/
こんなデブがいることがクソだろ
260渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:57:19.02ID:c4mWgwTp
中国のランドにおけるやる気ないキャスト動画を地上波で放送して欲しい
261渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:57:38.49ID:Sjxxf4Vq
松井秀喜の考え方だな
明日死んじゃうゲストもいるかもしれんしな
>>222
イヤイヤつまらない仕事をしてる奴等より幸せかもよ? 264渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:57:42.96ID:qhm8AWc3
ここのバイトをダラダラ続けてしまうのもいるんだろ
>>237
バックステージツアーがある本場に比べたら日本はかなり隠してる方だぞ 267渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:57:53.36ID:jLcrexfE
こんなステマ番組要らん、旅ずきんちゃん見たい!
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』#5〜
4月16日(月) 00:00 〜 01:50 アニメLIVE
ttps://abema.tv/now-on-air/anime-live
270渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:58:06.49ID:Gd/GNFQ/
>>260
ふつうに日本でもやる気ないやつ多い
夜のパレードとかの案内とかは特に しかも小奇麗で長身で女子ウケいいナリしてるオレのすぐ後ろに
貧乏神みたいな乞食みたいなジジイ・・口くちゃくちゃしてよー
もうひとりの客もなんでオレの後ろに並ぶの?
さっき、応援でレジ1人増えて、その客レジ先に終わったんだから
そっちいけばいいじゃね
>>238
JKの卒業旅行集団に食事サーブしたら
浴衣(館内着)の隙間からおっぱい見たでしょ見たでしょ
ってからかわれて嬉し災難な目にあったわ 275渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:58:34.75ID:AtTlUkxq
>>223
いいね
あと夜のジャングルクルーズが綺麗で意外な穴場だった 昔さんまのまんまで、まんまちゃんの内臓がミニーちゃんの内臓と付き合ってたってさんまにバラされてたな
>>237
隠しすぎて都市伝説とか勝手な噂出まくるからチョイ見せくらいするようになったんじゃない 若手のキャストと今の人みたいなベテランの方との対応の差がすごい
そしてその差が年々開いてるように思う
>>271
次回の水族館がレゴランドのやつだったりしないかな お前らにはわからねーけど、このヒトが寄って来るオーラ出してるのか
マジでイライラする、可愛いJKによってこられる分には全然問題ねーんだよ
282渡る世間は名無しばかり2018/04/15(日) 23:59:48.92ID:qhm8AWc3
モノレールからバックステージちょっと見えてたよね
283渡る世間は名無しばかり2018/04/16(月) 00:00:10.09ID:QqgOH/UN
>>275
ジャングルクルーズって俺が乗ったボートのキャストは子供の頃迷子になってそのままキャストになったって言ってたな >>214
キャストの優秀賞みたいなやつがなんだかなと思った
ディズニーのテーマパークなのにキャラクターよりキャストが出しゃばってどうすんねんっていう 285渡る世間は名無しばかり2018/04/16(月) 00:00:29.14ID:AxPoNGqy
ふつうに働いている知り合いがいて色々聞いて
悲しくなったわ
>>281
ガラガラの店が自分が入ったすぐあとに混み出す現象よくある
あと並ぶときやたら寄ってくる気持ち悪いやつもよくいる >>279
ベテランが若かった頃とはマニュアルも、何より客の質も違ってたからねぇ 288渡る世間は名無しばかり2018/04/16(月) 00:01:38.78ID:fXvdwWIc
>>265
あんまり見たくないなあ
自分が子供だったら
マニア向けかな 289渡る世間は名無しばかり2018/04/16(月) 00:02:19.94ID:AxPoNGqy
>>287
いまはバイトばかりだからね(´・ω・`) >>289
昔は社員も現場やってたからねえ
でも多分あのトレーナーさんはバイトだ >>251
ちっちゃい兵隊がたくさん見えるタチの人ですか? 292渡る世間は名無しばかり2018/04/16(月) 00:05:48.66ID:fXvdwWIc
293渡る世間は名無しばかり2018/04/16(月) 00:07:28.21ID:fXvdwWIc
>>278
都市伝説を確認しに行くのも楽しいかも(´・ω・`) >>284
逆。
テーマパークで客と直に接する君らが素敵な働きをしてなくてどうすんだ(キャラだけで成り立ってるわけじゃない)という理念
なお今のTDRのキャラ推し