1ビーフシチュー2021/01/13(水) 21:21:35.22ID:4fvfBSwU
716名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 12:53:13.73ID:k2fBWi1n
ゲームの鬼畜ステージですね
円盤生物は着ぐるみが少なくて操演人形ばかりになって
アクションが物足りないのが残念
72342歳厄年独身フリーター2021/01/16(土) 12:54:14.40ID:nMeXjOSN
円盤生物って最初に来たコイツが一番強かったよね
72942歳厄年独身フリーター2021/01/16(土) 12:55:05.38ID:nMeXjOSN
なんで一つずつ寄越す?
733名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 12:55:22.76ID:06lgIuSP
ギロ
北海道のやつ
ガメロット
コロ
パラダイ
アブソーバ
まあ「そんなにつまんなくもないんでは?」と思うけどタロウ以前と比べて地味なのは否めない
80よりは統一感あると思う
734名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 12:55:22.77ID:k2fBWi1n
739名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 12:58:03.66ID:06lgIuSP
>>720
何より似たような展開ばっかなのがね…
円盤生物が小型化して侵入→子供が拾う→ゲン「そいつは円盤生物だ!」→佐原健二「何だチミは!」
>>723
ブラックエンドが最強ということになってるがレオ打倒にはほとんど意味のない「地割れを起こす」能力しかなかった… 742名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 13:00:51.67ID:06lgIuSP
>>703
スポーツセンターの仕事は続けてる
あとさすがに恩給の類はもらってんじゃないかと妄想 743名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 13:02:42.69ID:06lgIuSP
>>741
この枠のレオが2/20に終わって翌週は何か特番みたいなので翌々週(3月)は目下不明
2/20は3話連続なので要注意 745名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 13:12:06.80ID:6cjPPMZy
ウルトラはもういらんやろ
レッドビッキーズ頼むわ
746名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 16:16:06.91ID:1bt9EP2B
大手を除きシステム屋の営業はブラックが多いからなあ
もうどうしようもない場合は粉飾するより
倒産させた方がいい方向に向かいやすいんだけどなあ
会計士もそのあたり説明してあげればいいのに
748名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 20:17:15.11ID:zCN2qdjn
しょうもないゴミドラマ
749名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/16(土) 20:17:15.23ID:zCN2qdjn
しょうもないゴミドラマ
確かに自分が作ったタイトルが化け物コンテンツに
なってなんか違うなあと離れるパターンは多い
751名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/17(日) 01:16:00.50ID:lLFv2tE0
早くやろうよ、パ・チンコとエッチwwww