1名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 02:05:42.21ID:xD/CqBh1
5名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 02:12:42.16ID:juNLyRVg
はらたいらに千点(´・ω・`)
>>1 乙です
なんかパチスロと就職情報誌思い出したぞ デュダー・デュダー(´・ω・`) アメリカでのバンジョーの分類は打楽器
鼓笛隊だかの弦楽器ナシのときでも使えるようにする為らしい
おしゃべり人物伝のフォスターの回で小林克也が歌ってた故郷の人々が聴きたい
野良競馬とか闇競馬とか言うとイメージ悪いから
草競馬ヤムナシ
クリスマスというかケンタッキーフライドチキンというか…
金髪のジェニーやってたのか。頑張って起きとけばよかった
卵からプロテアって書こうと思ったら既にたくさん書いてあった
27名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 02:55:24.98ID:M+14lqn4
腹へった
フンフーンフーンフーンフンフンオールケンタッキーホーム
このタイプの詐欺に、全角半角混ざったわざと違う文字列送ったり
白トビして読めない画像貼ったりして遊ぶと
必死に色々教えてくれておもろいよ
37名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:06:11.17ID:KrtJTVR+
参議院の衛視って、国会議事堂の中の警備員みたいな人でしょ?
38名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:07:28.64ID:5pZdcLXJ
ラジオ歌謡?
39名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:07:58.03ID:KrtJTVR+
国民歌謡→ラジオ歌謡
公共機関の警備員が衛視だけど
普通使わない用語だよね
>>38
NHKラの歌番組
「みんなのうた」と同じように番組のタイトルでジャンル名ではない 43名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:10:23.89ID:VZR3Gof9
名曲きたー
45名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:10:59.70ID:KrtJTVR+
今回の北陸の超豪雪は、こんなに優雅な雪ではないと思う
>>45
歩道に積もった雪を踏みしめて歩くんだが
車道を行く普通の車の屋根よりは高いとこ歩いてるよw エスパー魔美の両親が結婚するきっかけになった歌だね、雪の降る街
昇太のレコード道楽じゃないけど昔の歌はノイズある方が雰囲気出るわね
54名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:22:45.13ID:KrtJTVR+
>>49
それはそれは大変ですね
お見舞い申し上げます
昔、子どものころ、本かテレビで、北陸などの雪国では雪が積もると2階から出入りするっていうのを見て、すごいなあ、って思ってました >>47
おはようございます
いこらーですが本人ではないです 58名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:29:18.39ID:KrtJTVR+
子と琴コットン子と琴コットン
>>55
その辺の「国民歌謡」が軍事利用というか
思想統制に用いられた反省から
ラジオ歌謡と名前を変えたんだよ
政党だって名前変えたら過去にやったことチャラになる
(と本人たちは信じてる)だろ? 61名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:30:26.95ID:KrtJTVR+
ファミレドシドレミファ
>>46
バックバンド時代のビートルズのマイボニーツイストが発売された年だな 寒くてふるえてた私に一晩でマフラーを編んでくれた優しい母を思い出します
いわゆる「演歌」の萌芽が戦後5年で既に(´・ω・`)
67名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 03:57:01.59ID:UCjFNCJU
カトーテツローこんばんわ
強制送還でいいのにねえ
まず、日本まで来れてる時点で難民ではない
73名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 04:40:47.31ID:Alp8TR8Q
プロ市民が続くな
77名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:01:44.01ID:UCjFNCJU
花粉が舞い始めてる@世田谷区
>>77
御愁傷様です、ナンシー待ちさんこちらでもおはよござます! 80名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:02:16.39ID:UCjFNCJU
轍馬鹿よね♪
81名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:03:19.16ID:UCjFNCJU
84名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:14:11.53ID:UCjFNCJU
鮫脳全開‥‥
85名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:15:05.95ID:UCjFNCJU
ポイントだけ簡潔に伝えてくれればいいから。
86名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:19:49.36ID:UCjFNCJU
上尾の地名を有名にしたのは高校野球。
提案レベルならいいけど
ご当地B級公認の変な条件追加とかならなきゃいいが
イノウエタダフミ通信員きたーーーーーーーーーーーーーーー!
90名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:27:59.40ID:UCjFNCJU
イノウエタダフミおはよう
91名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:28:29.97ID:UCjFNCJU
へそ大根…へぇーそうなんだ
小四女子のへそ大根よき
ツイ勢なんだろうけど、北海道ても大概広いのに
どこどこ市みたいの添えずに名前だけズラズラ読まれても、全くピンと来ない。
らじるで地方に合わさってたけどなんか音質悪いなと東京に変えたら良くなった
色々地域選択したけど東京だけなぜか良い
>>95
東京は出力が大きいのと、周波数が低いから電波が飛びやすいようです
名古屋で昼間に594がわりかし良好に聞けてびっくりしました >>96
おおそうなんだ。らじるはラジオの音質がそのまま飛んでくる感じなんだろうなあ
仙台が1番酷く感じる 101名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:50:19.43ID:9JjVIDL1
不快な音
いい加減にしろNHK
雑音酷くて聞きにくい
観光協会の理事らしいけど佐賀の印象悪くしてるなこのオバサン
105名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 05:53:32.24ID:9JjVIDL1
はよ切れ
開催中止決定なら接種したい
是が非でも開催とか言ってる内は義務なら射つ程度
111名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:30:57.93ID:9JjVIDL1
さあ皆さんご一緒に
歌い体操しましょう
113名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:33:23.62ID:6yWkt7WK
115名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:41:03.90ID:ADp2MqFs
おお、三宅のいないさわやかな朝
みゆき予報士もいなければもっといいのに(´・ω・`)
>>117
ゴルフトモダチもだけど
非を認めて償ったら終わるんじゃないかな 119名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:45:33.89ID:ADp2MqFs
専門用語でパーセプション
ん? 英語で、だろ
120名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:46:01.90ID:9JjVIDL1
面白そうな話だな
>>113
蹴球好きさんおはよござます!
こちらも氷がはってました… 123名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:51:31.45ID:9JjVIDL1
宣伝だけかよ
126名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:52:57.20ID:9JjVIDL1
違うだろ
マスクの認識
128名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 06:54:26.81ID:9JjVIDL1
期待した俺が馬鹿だった
中身はともかく話の掴みは面白い気がするのは
営業やコンサルの特徴
131名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:09:45.62ID:5LTwrHjO
三宅コロナ?(´д`|||)
>>132
そのうち自然エネルギーがまだまだ普及していないからだと言い張るやつが出てきそう 137名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:15:23.95ID:6Uc+D0Ph
ヨシヨシ
語尾伸ばしたらゆるさんからな
138名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:15:37.38ID:9JjVIDL1
結論ありき
139名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:15:42.19ID:6Uc+D0Ph
伸ばしやがった!
140名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:16:35.05ID:6Uc+D0Ph
キャンプとかどうでもいいけど
マジで感染する予感しかない
141名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:18:18.95ID:6Uc+D0Ph
桑田がくわわった!
142名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:21:25.64ID:5LTwrHjO
原発推進派がアップを始めました
143名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:24:34.04ID:6Uc+D0Ph
144名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:30:03.57ID:6Uc+D0Ph
講釈ウザいな
145名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:31:59.64ID:9JjVIDL1
気のせい
146名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:34:38.28ID:9JjVIDL1
見える化
理想と現実は違うからねぇ
専門家は理想をいう仕事だからな
150名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:40:31.01ID:6Uc+D0Ph
ちゃらり〜ん♪
タミオチャイムは鳴らすんだよなあ
152名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 07:47:47.93ID:6Uc+D0Ph
ひっきーなつかし
156名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 08:15:43.06ID:9JjVIDL1
全部人頼りだよw
タミオがいないのは緊急事態宣言中だからかな。お天気コーナーの音楽以外は聴きやすい。
160名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 08:21:58.90ID:9JjVIDL1
馬鹿の一つ覚えかよ
162名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 08:24:22.96ID:9JjVIDL1
やっぱ脳なし技無しだったw
163名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 08:30:01.46ID:O++5tQrG
らじるラボ@R1
168名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 09:33:42.09ID:NTsGE36r
くそつまらんコーナーきた
玉ねぎ、NHKはなんでオリジナルを流さないんだろう
170名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:05:08.47ID:NTsGE36r
かみすぎやろこいつ
175名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:55:02.51ID:O++5tQrG
らじるの時間@R1
176名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 10:55:32.51ID:TlKqoccJ
海原雄山かよ
177名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:32:10.67ID:Ykp91y60
タクシー生存確認
179名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:35:43.68ID:K5xyini8
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
180名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:48:50.79ID:O++5tQrG
らじるラボオワタ@R1
続いてローカル
181名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:49:17.50ID:qTWcIsGv
やっと終わった@r1
182名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:50:04.26ID:O++5tQrG
AK天気は鈴木アナと弓木さん
184名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:50:40.13ID:K5xyini8
そうか…
radikoだと遅れがあるのか…
185名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:50:45.28ID:F6fd7CFq
春奈さんがうきうきしてる。
ママ深夜便って需要ない気がする
子育てに疲れた母は夜更かしなんかしてられない
188名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:51:55.87ID:XwkK2ZjT
クンカクンカの人来ないねw
190名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 11:55:45.14ID:MKRwKPwy
192名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:00:00.04ID:MKRwKPwy
正午のニュース
194名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:00:00.22ID:O++5tQrG
正午のニュース
196名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:01:12.14ID:F6fd7CFq
197名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:05:02.60ID:MKRwKPwy
貧乳事態宣言?(; ・`ω・´)
追加ダメ最後の船とかなに恫喝めいたことしてんの
なんでこんな硬直化した対応なん
199名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:06:27.90ID:XwkK2ZjT
タラレバ批判は不毛だね
相変わらずの野党
201名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:08:00.92ID:XwkK2ZjT
貧乳痴態、宣言
204名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:10:32.16ID:aRpKqJ9Q
poverty向けプランってこと?
205名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:10:37.39ID:XwkK2ZjT
20Gなら十分
500円も通話しないから、オマケは付けないオケ
208名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:12:13.84ID:ooVXgUdV
他社より出遅れで同じ値段でドヤ顔されてもねえ
自民党と親類設定になっている関係で中国共産党の皆さんを入国拒否するわけにはいかないのでは
211名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:14:17.19ID:MKRwKPwy
>>201
わ「私はふしだらではありません(`;ω;´)」 212名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:15:02.98ID:O++5tQrG
ローカルニュース
AKは小野アナ
213名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:15:05.94ID:ooVXgUdV
議会乱入の時に巻き込まれて亡くなった人は全くの無駄死にだろう
トランプが殺したようなものだわ
217名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:16:36.08ID:XwkK2ZjT
餃子なんか
喰ったらすぐ帰るだけだから、関係ないだろ
221名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:19:24.84ID:F6fd7CFq
いこうには相応しい日和
225名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:00.81ID:O++5tQrG
ひるのいこい
227名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:03.86ID:aRpKqJ9Q
いこうぞー
230名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:13.95ID:MKRwKPwy
じゃあいこいませう
233名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:28.30ID:aRpKqJ9Q
オノセ通信員
236名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:34.81ID:XwkK2ZjT
>>219
20年の執行猶予
何もしないに等しい、どうせ世の中システム全部変わってるだろう
という、NHKらしいやりかた 239名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:42.60ID:MKRwKPwy
オノセ通信員
240名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:45.94ID:F6fd7CFq
オノセシズコこんにちわ
241名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:20:46.15ID:rPcV0qPO
その鳥の美味しいこと
248名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:21:21.51ID:MKRwKPwy
お前らのチンゲンサイをついばんでくれる女は
ついに現れなかったよね
さっき金魚ちゃんの池に野良猫が二匹いたからにゃーにゃーと言って近づいたら逃げてしまいますた
253名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:21:49.88ID:F6fd7CFq
砧のヒマラヤ杉に嫌みを
259名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:22:16.18ID:rPcV0qPO
長い
267名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:22:46.14ID:rPcV0qPO
まとめが無い
270名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:22:58.45ID:aRpKqJ9Q
曲げてきた(´・ω・`)
272名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:23:06.14ID:AG/E6b/N
知らない人の知らない曲
273名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:23:10.68ID:rPcV0qPO
何が言いたかったのか
274名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:23:10.82ID:F6fd7CFq
これはとてもいこえそうな知ってる人の知らない曲ですなあ
>>250
金魚に任せておけば水中に引きずりこんで倒してたのに… 作詞:なかにし礼/Linda Rhee. 作曲:筒美京平
281名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:23:34.27ID:lUifaw+Y
永遠の旅路へどうぞ
284名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:24:12.61ID:F6fd7CFq
四羽はまだか。
285名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:24:22.52ID:pS2Jp5gP
パンとマーガリン
289名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:24:57.69ID:MKRwKPwy
>>250
にゃーにゃー教「ねらーの相手なぞできんわいwww」 290名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:24:59.21ID:P6FOFxeh
いい曲だ。
292名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:25:37.89ID:lUifaw+Y
293名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:25:40.30ID:MKRwKPwy
294名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:25:55.15ID:F6fd7CFq
302名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:26:31.53ID:aRpKqJ9Q
思い出した
303名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:26:33.27ID:MKRwKPwy
■思い出し
305名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:26:35.15ID:rPcV0qPO
思い出したぞ
307名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:26:44.43ID:MKRwKPwy
■蘇り
310名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:26:58.95ID:P6FOFxeh
帰馬放牛
313名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:27:26.80ID:F6fd7CFq
インストマニヤこれはこれは
316名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:27:31.42ID:aRpKqJ9Q
しりーしりー
325名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:28:11.48ID:AG/E6b/N
憩えますなぁ
>>210
BS2KとAMラジオををそれぞれ一本化する方針は去年に公表されているのでここの住人も知ってるはず
一本化したBS2KをBS2K廃止の時にに4K化して4Kを2チャンネル確保していく予定なのかな そういや、なかにし礼って
強力な護憲論者だったんだっけ?
追悼されないかもな
337名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:29:37.48ID:aRpKqJ9Q
さんぽの文藝
339名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:29:38.28ID:F6fd7CFq
鰐になる文藝
341名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:29:41.50ID:MKRwKPwy
344名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:29:48.01ID:rPcV0qPO
文藝おわた
347名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:29:59.12ID:O++5tQrG
ごごカフェ@R1
NHKは民業圧迫に当たるから
地上波TV2つとも停波して受信料は任意の寄付だけにすればいいのにね
AMはFM難受信地域があるんで2派必要だろう
歌謡スクランブル〜平成演歌集A〜
氷川きよし/ジェロ/山内惠介ほか
▽平浩二作品集
カマ野郎枠か…
美輪さんは堂々としてていいんだけどねー
358名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:32:14.71ID:wZYxxpzK
マイク・ディーさん
有名な映画監督だね
372名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:33:08.98ID:e0Y9Vf2X
放送事故〜(沈黙20秒余り)@東京AK
事故起きてるんか、らじるで聞いてみるか(´・ω・`)
>>369
たぶんそこの切り替えうまくいかなかったなこれ 375名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:33:20.91ID:pS2Jp5gP
何秒以上だっけ?事故
378名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:33:32.61ID:O++5tQrG
生活情報入れるつもりだったのかね?@AK
生活情報コネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
>>375
5秒くらいのはず
今のは確実に事故だな 384しびれいか2021/01/13(水) 12:34:16.67ID:k8/F0cj3
音が、遅れ、聞こえないよ?
ラジルで聴いてるから通信エラーでも起きたのかと
FMに変えたら流れたので事故だと気付いた
388名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:34:31.46ID:PY0zDU98
謝罪もないのかよ
389しびれいか2021/01/13(水) 12:34:32.59ID:k8/F0cj3
とうとつなトーコ
390名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:34:38.44ID:wZYxxpzK
私達は明らかに意見を異にしていますね
マツケンサンバキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ラメラメの着物w
>>375
事故「扱い」は局ごとに基準があるが
「完全無音」はどこも2秒
総務省に報告書出さなきゃだめなのは7秒だったはず とーこに変わりがないということは止まったのはAKだけなんだろうな
398名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:36:09.47ID:pS2Jp5gP
>>385
そう、うちも充電池だからそろそろ切れたのかと 30秒位に感じた(らじる)
トゥーコさんが全裸になってるで、多分
お詫びの差込
と思いきや
このタイミングで生活情報かよ
生活情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
409名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:37:35.68ID:wZYxxpzK
あなたは私の説明をごかいしています
もう一度説明させてくださいます
410名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:37:39.51ID:XwkK2ZjT
大したことないんだけど
中にはドキドキしちゃうジジババがいるってことだろうね
この程度の放送事故
>>399
もともと、座長公演の大トリの曲なので、座長がいきなり出てくるのはうんぬん 412名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:38:04.44ID:pS2Jp5gP
>>394
2秒って毎朝6時前のみゆきがやってねーか? 413名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:38:05.88ID:e0Y9Vf2X
だめだ自己騒ぎで全然内容が頭に入ってこなかったw
今日誰が来るん?
416名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:38:44.20ID:PY0zDU98
予告なしで、突然いきなりこんな助成制度を放送してもしょうがないだろ
昼休み時だから困ってるやつも聞いてると思ってるのか?
418名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:38:44.80ID:wZYxxpzK
では意見の不一致を認めておくに留めましょう
419名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:38:55.32ID:pS2Jp5gP
今日も午後ロー見よ
>>415
どうぞどうぞ
むしろ他に持っていってくれ >>412
コーナー前後の貯めや
インタビューの考え中は「完全無音」じゃないからセーフ
(マイクが生きていたからOK扱い)
不自然に会話の途中、曲の途中で無音なったらアウト
むかーしの基準なのでこの辺ファジー 422名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:42:45.02ID:XwkK2ZjT
時代劇設定なのに
ティッシュ
痛恨のミス、作詞家誰だっけ?
N国党の候補者の政見放送で無言貫いたのあったが
あれはラジオでもそのまま再放送で流されたw
(政見放送なので加工できない)
ただ、政見放送は国からの委託事業なので
総務省への報告はしなくてよい(ことになった
今夜の19時台のニュースが長いけど、会見の中継でもやるのか?
AMだけでやればよかろうに。
428名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 12:55:06.80ID:O++5tQrG
安心ラジオ
範囲拡大したんだし一番組として特番流したほうがいいんじゃないか<コロナ関連番組
>>422
時代劇を「借景」にしてるだけで
林あまりの現代短歌だよ
だから敢てリアリティの為に
ティッシュと言ってるの NHK岡山
@
放送を予定しておりました「ベストオブクラシック 村治佳織&奏一 〜岡山県津山市公開収録〜」は、
新型コロナウイルス関連のニュースをお伝えするため、延期させていただきます。 放送日が決まりましたら、改めてお知らせします。
>>436
らじる番組表も、大幅に書き変わった。
穴埋め番組に、小原孝のゆったりクラシックと、しぶやさんといっしょ。 445名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:05:51.37ID:0RIU9+kM
14;00のニュース、なんか鳩時計みたいなのが後ろで鳴ってなかった?
「拒否できる」ではなく「拒否しなければならない」が凄いなメリケン
なんでBBAはイケメン好きアピールして若作りしたがるのか
451名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:29:22.12ID:9JjVIDL1
よく喋る元デカだな
452名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:30:59.28ID:/lHl2Vue
なかなか面白いこの話
453名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:31:52.68ID:/lHl2Vue
インタビュー術は、取り調べ術に通じるところがあるのかもな
455名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:39:01.49ID:GK3rstCq
これは面白い
わかってしまえばそうなんだけど面白いわ
456名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:39:57.64ID:GK3rstCq
生徒向けのネットリテラシーとかに話を持っていくのかなあ
457名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:40:44.85ID:GK3rstCq
オレオレの元締め
458名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:41:47.60ID:GK3rstCq
あたりっていっていい?w
460名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 14:53:26.42ID:GK3rstCq
ありがとー(´;ω;`)
463名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 15:05:48.00ID:irxUREGK
>>423
放送事故の基準は何で決まってるんだろう
例えば法律未満だとすれば
政見放送のほうが何で規定されてるかによって
特別法一般法の関係とみて処理しやすいとかあるかも 466名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 15:10:12.62ID:e0Y9Vf2X
小野さんの相づち、何か笑えるな
ぇええ… ほう…
467名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 15:35:34.59ID:ooVXgUdV
Nらじは、今日13日は午後6時〜午後8時15分
ソースは、NHK番組表
菅総理の記者会見、俺も菅総理の記者会見
NHKラジオで聴きます
>>436
俺も、クラッシック聴く予定だった
岡山津山だったから >>470
気にするな
べすくら聴いてる
NHKFMで、菅総理の記者会見聴くかな
ラジオ実況します 473名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 15:55:01.12ID:O++5tQrG
ごごカフェオワタ@R1
475名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 16:08:36.15ID:OlPBtsl6
なになに?違ったらごめん
FMまで同時中継するの?
国民に一斉呼びかけをして仕切り直しするとか?
476名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 16:48:35.47ID:bBKWZMqB
あいみょんのこの歌かっこいい@FM
あいみょん「生きていたんだよな」
津野米咲のことを思い出してかなしい
478名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 16:51:19.28ID:bBKWZMqB
ああ、そう言う事で今年の1曲目だったのかな?@FM
鹿野さんの「米咲のおかげで〜」とか感謝って言うのがちょっとな…
480名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 17:00:42.16ID:bBKWZMqB
>>479
取り敢えず次の番組改編期までは鹿野も藤田もピンチヒッターとか仮採用みたいなもんだし
全国メディアに番組欲しいのは同業者やミュージシャンみんな同じだしね
妬まれたりやっかまれたりしないようエクスキューズを付けて「自分の立場分かってますよ」と断っておきたい気持ちも分からなくはないかな 484名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:00:00.34ID:O++5tQrG
Nらじ@R1
487名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:02:31.31ID:F6fd7CFq
富山の雪はどうなった、黒崎。
どうして出産に限って外国人の入国が許されるのか
おかしいだろ
492名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:13:19.42ID:F6fd7CFq
493名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:14:07.44ID:F6fd7CFq
棒と化した支持者
春奈たんのスカートに頭突っ込んでクンカクンカしたいお><
ふぐすまののんあーときたーーーーーーーーーーーーーーー!
498名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:17:07.74ID:3VI5bqps
たぬき寝入り、どーした!出て来いや!
499名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:17:21.19ID:ZTeZFsO2
春奈さん「(俺に喋らせろ)」
春奈たんの声を聞きながら山形ばっぱ様の串焼きともつ煮を戴きながらチューハイをいただく幸せ
504名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:19:31.17ID:ZTeZFsO2
春奈さん「(缶チューハイでいいから飲みたいぜ)」
506名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:20:22.96ID:ZTeZFsO2
春奈さん「(誰だ鼻啜ったの)」
このまま春まで異常気象なく
ここでタヌキネイリきたーーーーーーーーーーーーーーー!
509名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:21:39.08ID:ZTeZFsO2
タヌキネイリ降臨
西川文野くんのTwitter読みにはなんとも思わないんだけど、なにより。
相談に行ったら担当者が追い返すって聞いたけど?@r1
512名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:22:10.54ID:3VI5bqps
いくら貰ってんの?たぬき寝入り
514名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:22:42.14ID:uoqc6u2q
たぬきねいりはレギュラーかなんかか?
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
γ と ) ))
((( ヽつ 〈
(_)^(__)
雅楽師の人、洋楽スキーなのね。ノリノリであるw
516名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:23:41.75ID:ZTeZFsO2
517名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:24:30.01ID:ZTeZFsO2
45歳一人世帯‥‥うーむ
519名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:25:00.03ID:PY0zDU98
>>510
緊急事態宣言が出てそんなに困る人いるのか? 521名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:26:08.07ID:7GvVR116
厚生労働省の人、ヲタク特有すぎる…
田舎だと職安行くのにもほぼマイカー必須のとこザラなんだよなあ
525名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:28:11.68ID:ZTeZFsO2
>>520
ご母堂様「あなたは恵まれ過ぎなんですよ」 >>525
少し前に占い師さんに手相と名前と生年月日を見てもらったら「あなたは金運には一生苦労しませんよ」と言われたのを思い出しました… >>519
日頃からそうらしい
バックに共産とか公明の議員とか弁護士とかつけていくとスムーズに申請できるとか >>524
原付に落とすくらいなら、ロードバイクにした方がよくね
通勤距離にもよるけど 532名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:31:10.07ID:ZTeZFsO2
ミヤマサナエこんばんわ
534名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:31:41.92ID:7GvVR116
みやまさなえキターwww
535名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:31:50.94ID:ZTeZFsO2
536名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:34:05.82ID:NKG2WFmG
あ、ロードバイクって自転車の事?
膝痛めてて1時間か20kmほど走ったら足が痛くなるし
ロード乗ってた時期に転けて骨折してるので乗りたくなかった
>>536
脚力に相談だーとなるが、前後パニアバッグなどガチ装備でそこそこ積める。
尤もタイヤ辺りから見直しでランドナー方向に振るのがもっとラクできるが 541名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:38:01.40ID:ZTeZFsO2
狂人になるのか
542名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:39:08.99ID:ZTeZFsO2
この教授も黒崎枠だな。
>>538
膝痛めてるなら原付だな、とにかく雨天とブレーキパッドの劣化には気をつけて 544名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:39:42.45ID:xW41mJ5s
今さらだけど
緊急事態宣言の対象拡大 菅首相が表明 大阪・愛知など7府県を追加(18:34)
545名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:40:40.96ID:ZTeZFsO2
>>538
エンジンオイルは純正より少し高いのを入れるとよろしいですよ。 546名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:41:57.26ID:ZTeZFsO2
偽くんじゃあるまいし。
またまたぁ〜、黒崎さんは「他人から嫌われる」とか考えないだろ(´・ω・`)
>>545
エンジンオイルを使う?シマノ内装10段とかの話かな >>544
今更だけど愛知や栃木みたいな田舎は除外してよかったんじゃないと思う 550名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:42:36.11ID:ZTeZFsO2
551名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:43:22.02ID:NKG2WFmG
>>545
多分安いと思うけど1500kmで交換に出してます 552名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:44:04.75ID:ZTeZFsO2
久しぶりに黒崎と黒崎の会話。
553名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:44:07.47ID:7GvVR116
どーでもいい話になってないか?
554名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:44:16.05ID:ooVXgUdV
いわゆるひきこもりの人間にはこのレジリエンス能力が全くと言っていいほどない
自分はこんなに嫌な目にあいました辛いんですよ苦労してるんですよというだけ
558名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:46:41.07ID:ooVXgUdV
>>549
栃木は人口あたりの感染者数が全国3位と極めて高い
人数の問題じゃない 559名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:47:16.33ID:7GvVR116
クロサキのヘラヘラ喋りが相変わらず場にそぐわない
560名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:48:16.07ID:RMlWmK1j
怪しい横文字使う人間は信用できない
561名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:48:50.58ID:ZTeZFsO2
黒崎みたいな人なんて世間や職場にいくらでもいるよ
引きこもりは知らないだろうけど
またタヌキネイリきたーーーーーーーーーーーーーーー!
565名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:49:52.70ID:O++5tQrG
Nらじいったん中断@R1
ローカルニュース
566名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:50:21.12ID:ZTeZFsO2
タヌキネイリ
タヌキネイリ
567名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:50:26.75ID:7GvVR116
タヌキネイリ2本目www
狸寝入りと聴いて書き込みました
岡山は37人新型コロナ
黒崎程度で怒ってたらとても生きていけないよ
同僚なんて集まれば旦那の愚痴とか日常茶飯事よ
571名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:51:30.65ID:ooVXgUdV
レジリエンスは昨年から聞かれ始めた言葉だな
知ってる人は知ってるはず
>>553
コロナ鬱にならないためにすごく大事な話をしてた
ただ気の持ちようだと言われても困るだろうからどう向き合うのかという事につながる 感染者数なんかどうでもいいんだよ
死者の数が問題なんだよ
574名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:53:05.35ID:7GvVR116
>>570
黒崎程度で怒っているから生きて行けてるんだがw 576名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:55:11.94ID:PY0zDU98
>>571
新聞を丹念に読んでれば門外漢でまあ目にはしてるはず
さっきの人、学部は明治農なんだな 577名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:55:17.85ID:7GvVR116
578名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:56:04.82ID:xW41mJ5s
>>558
549は単純に人口のことしか考えられないだけ
相手にするのは控えよう 580名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 18:58:18.02ID:xW41mJ5s
いよいよ冬が終わって春が来る
花見の計画を立てようか
581名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:00:00.22ID:O++5tQrG
Nらじ NHKきょうのニュース
588名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:00:49.81ID:AN3qwJJr
FMも愚者会見かよ
592名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:01:15.61ID:ooVXgUdV
ガースーの会見なんか聞いてる方がストレスたまるわ
593名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:01:33.96ID:RMlWmK1j
原稿の棒読みを記者会見とは言わないんだけど
596名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:02:06.83ID:7GvVR116
どうせ原稿を読むだけ会見
こういうのって別に生中継しなくても
跡で局が要約してニュースにすればいいと思うの(´・ω・`)
意気揚々と※差し控えてたオメーは一体どこに行ってしまったんだ!!
600名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:02:53.16ID:7GvVR116
けっとぉいを致しましたw
602名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:03:07.75ID:3VI5bqps
スガおまゆう
お願いを聞く理由は、ない!!!
あらゆる手段を尽くさなかったから今があるんと違うかと
605名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:03:29.54ID:7GvVR116
なんとちてもw
606名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:03:42.65ID:AN3qwJJr
「全国に感染が広がる前に」
608名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:04:03.33ID:7GvVR116
かいさい圏w
609名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:04:16.02ID:727aZwsX
たぬき寝入りにも自粛しろって言えよw
>>609
たぬきさん今の1時間だけで3回くらい読まれてなかった?
ズブズブですわ 613名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:05:56.61ID:727aZwsX
スガおせーよ
614名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:05:58.24ID:Ef0OY9mJ
なんとちても!!(`;ω;´)
2fや森元やマリオや表茄子ともども
元2020を中止してごめんなさいするなら少しは。
616名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:06:22.16ID:RMlWmK1j
>>598
生中継しないとNHKの予算が減らされるんじゃねーの? 言われてるように2月8日に緊急事態宣言明けに中国から春節休みの観光客呼び込むのか
たぬきさんあんなに読まれてるなら今日は黒崎さんの誕生日だよおめでとうくらい言うたれ
菅の言葉は響かない
あやふやな言葉と付けたし付けたしの対処療法やってるだけだろ
野火が広がることを防ごうという強い意思が見えない
623名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:07:55.40ID:727aZwsX
夜8時まで、の根拠って何?
なにをもってして夜8時なの?
625名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:08:44.58ID:ooVXgUdV
音声しか耳にしてないけど下を見て読んでるのが丸わかりだなあ
様子が目に浮かぶようだわ
626名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:08:49.27ID:Ef0OY9mJ
おひゃくしょうの病床(´・ω・`)
627名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:08:58.33ID:7GvVR116
何で辿々しい喋りに成るのか
>>617
自分が中国人だったらわざわざコロナもらいに行かないけどな
へたすりゃ実験材料コースだし 629名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:09:25.19ID:727aZwsX
たぬき寝入りは一生自粛しろよ
ウザいわこいつ
630名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:09:26.33ID:7GvVR116
633名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:10:29.30ID:7GvVR116
番宣の対策w
>>617
去年武漢中共コロナの話が出始めた後も
あいつら向けに字幕完パケの広告をJYとJKの車内広告動画ウッキウキで流し続けてた
国内家電特定企業、絶対に許さないからな 636名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:11:12.33ID:7GvVR116
菅は脳梗塞なのか?
637名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:11:14.13ID:727aZwsX
重く受け止めてwwwww
響かねーーー!
638名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:11:21.83ID:ooVXgUdV
>>617
どうぞ来てくださいといくら頼んでも向こうからお断りだろう 641名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:11:41.34ID:Ef0OY9mJ
>>622
岩田健太郎が
「普段国民をバカにしまくってんのにこんな時だけ頭下げても協力してくれるわけがない」
みたいなこと言ってたなあ 毎日寒くてもう腰が爆発しとるんじゃあ
トイレも近くて移動がつらい
643名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:11:56.31ID:ZTeZFsO2
644名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:12:07.69ID:7GvVR116
よっちの措置www
646名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:12:27.45ID:727aZwsX
ろれつ回ってないし
648名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:12:53.51ID:7GvVR116
655名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:14:16.84ID:AN3qwJJr
サクラ記者
657名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:14:21.32ID:7GvVR116
一問で済まない質疑w
明後日の内容だが割と明瞭に伝えてたマリヲ
そもそも言ってることがわけわかスダレ
どっちがマシなんだろうか。
659名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:15:20.06ID:727aZwsX
サクラ記者とヤラセ会見
>>652
アベは演説能力だけは高かったなと
菅の話はとにかく要点がわかりにくい 663名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:15:53.62ID:AN3qwJJr
サクラがいる会
664名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:15:58.40ID:ooVXgUdV
この事態に至ってもいくらでも質問に答えますからどんどん聞いてくださいと言えないのか
質問は一社一回てなめてるやろ
>>641
さすがの岩田節やなあ 665名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:16:45.10ID:727aZwsX
もう尾身が総理やれよw
>>656
「〇〇についてお伺いします。あと△△ですが、それから□□についても〜」
と一人で寿限無のように続くのが恒例なので釘を刺すのは仕方ない >>665
防疫以外の仕事も背負わせるとかイジメやめれ 出た、テレ東の篠原くんw
たけしの番組に出てた子、今や政治部の記者だし。
要点だけ話せよ菅、前フリが長いから話がおかしくなる
それとまともなブレーン置け
※質問も答えもすべて台本通りです
フリーの記者の質問はうやむやにこたえて都合の悪いことを追加質問はさせません
672名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:18:45.77ID:RMlWmK1j
おいっ段ボール、医者に丸投げしてねーで自分で答えろι(`ロ´)ノ
>>666
この緊急事態でなんでそれができないんだ? 674名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:19:34.03ID:727aZwsX
誰か聞けよ夜8時の根拠をさあ
678名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:20:00.43ID:ooVXgUdV
もう中継切ってもいいわ
リアルタイムで聞く価値はない
これで支持率上がると思ってるのか
679名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:20:15.51ID:xW41mJ5s
>>619
直前に、あと1か月延長しよっか、ってことになるさ 680しびれいか2021/01/13(水) 19:20:16.79ID:k8/F0cj3
コロナに無策なガースー類w
684名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:21:06.95ID:727aZwsX
コロナで不安より、お前達に不安なんだよ
>>674
R1でジャニやらそういう雑魚番が始まる時間帯だから
察しろとかじゃないの マジに脳梗塞間際なんじゃないのか
検査入院してこい菅
688名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:21:56.74ID:xW41mJ5s
>>628
マスクと消毒液とワクチン売りに来るだろ 菅と尾身のコンビはオオカミ少年みたいになってるって気づけ
694名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:24:29.92ID:ooVXgUdV
>>665
尾身会長は選挙で選ばれた人はどうしても地盤の経済を考えてしまうから強い策を躊躇してしまうみたいに言ってたからな みんなエリートや学者が嫌いだから
尾身みたいな頭のいい奴は排除されるわな
696名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:24:54.84ID:Ef0OY9mJ
教唆の協力はそりゃできんやろ(´・ω・`)
罰金で儲けたいわけじゃないのに趣旨を理解してない人が多い
699しびれいか2021/01/13(水) 19:25:35.30ID:k8/F0cj3
狂鶏さんね、スガさん自粛自粛言いますけどスガさん自信が会食ばっかりしてるでしょ?こんなの国民に説得力どうなんだ思いますよ
>>695
頭が良かったらこんな醜態を晒すはずがないんだけどな 702名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:26:03.41ID:xW41mJ5s
>>660
中身は無かったけどね
まさに、いわば、責任は私に、を挟んで意味の無い言葉を並べていただけだったけど、途切れなくしゃべり流していた 704名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:27:27.25ID:727aZwsX
政治家は裏で汚い金貰ってんのに裁かれなく
国民には罰則かよw
705名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:27:54.51ID:RMlWmK1j
無能なのバレたな、誰が段ボール選んだんだっけ?
呂律の怪しい総理大臣に専門バカの御用学者の地獄絵図だな
708名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:28:29.00ID:727aZwsX
政府がいい加減だから医療崩壊するわな
国民も同レベルだからどうにもならんが
710名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:28:40.09ID:PY0zDU98
もしかしたら菅より、下村博文のほうが賢いんじゃね?
つうじょう しんりょうを行いながら
なんだこの間は
712しびれいか2021/01/13(水) 19:29:04.01ID:k8/F0cj3
菅は学歴があるなしとかじゃなく根本的に頭が悪いとよくわかった
>>713
22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/01/13(水) 06:37:32.76 ID:Uewby9MT0
昼の憩いが残ってくれれば 717名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:29:58.30ID:727aZwsX
これ司会の女だれ?
一億総引きこもれ!
って言うてはったよね?尾身さん
しかし新コロに感染しても無症状なら普通に仕事はできるのに休まないといけないとかきついな
正社員とかでその間の賃金保証されてるとこはいいけど
日給月給の契約とかバイトとかなら働けるのに働けなくて賃金保証もないだからな
723名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:31:40.06ID:RMlWmK1j
>>720
こんなやつが聴いてるのかよ
今すぐ耳と脳を潰れてしんでしまえ! 菅のせいでベスクラ中止かよ
予定ではなんだったけ?@fm
728名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:32:01.69ID:727aZwsX
だーかーらー!8時言うな!
この時間やるはずだった「村治佳織&奏一〜岡山県津山市公開収録〜」はお蔵入り?
732名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:32:55.74ID:9AaiKlgx
村治佳織聴きたかったのに飛んじゃった
>>720
聴いてのとおり、潰れますた…
後日改めて放送の予定。 734名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:33:27.28ID:Ef0OY9mJ
>>711
読み方が下手以前に原稿の内容を理解してない
自分が国民に何を訴えてるのかまるでわかってないんだろうね >>729
村治香織が消えたのか
別の日にやってくれるだろうけどいつになるかはわからない 740名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:34:24.99ID:727aZwsX
おい産経いまそれじゃねーだろ
742名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:34:41.18ID:NKG2WFmG
産経は追い出せ
744名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:34:47.33ID:RMlWmK1j
この茶番は何時までやるの?(´д`|||)
>>734
予定されていた会見だから事前に練習する時間はあったはずなんだけどな 746名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:35:02.68ID:Ef0OY9mJ
何の会見かわかってんのか?
750名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:35:17.31ID:ooVXgUdV
これで産経を解約する人がまた増えるな
次の日程
神保さん♪───O(≧∇≦)O────♪
757名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:36:40.92ID:727aZwsX
神保さんキタ━━(゚∀゚)━━!!!
758名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:36:42.81ID:xW41mJ5s
神保さん指名された!
760名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:37:00.72ID:Pv31TKTz
何さらっと国交正常化を目指すとか言ってるんだ?
産経の話題そらしはかえって緊急感の無い会見を演出しているだけではないのか
762名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:37:10.73ID:B2/29NwX
FMで何やってんだよクソが
763しびれいか2021/01/13(水) 19:37:14.29ID:k8/F0cj3
国交正常化を目指す?
764名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:37:18.00ID:NKG2WFmG
結構失礼な質問だね
765名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:37:28.02ID:RMlWmK1j
イソコいねーのかな?
768しびれいか2021/01/13(水) 19:37:31.77ID:k8/F0cj3
チンポさん!
769しびれいか2021/01/13(水) 19:37:43.96ID:k8/F0cj3
チョッキキタ━(゚∀゚)━!
770名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:38:01.94ID:Pv31TKTz
医師会への配慮です
772名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:38:14.81ID:xW41mJ5s
意外にもNHKラジオスレに神保さんファンが集っていた!
773名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:38:26.68ID:727aZwsX
神保さんもっとスガにブッこんでくれ!
774名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:38:36.92ID:Ef0OY9mJ
ガースー の あたま に 血が のぼっている !
779名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:39:48.48ID:1qrJ0CyE
チョッキ着てるの?
質問後チョッキするの?
781名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:40:04.27ID:727aZwsX
こ、答えになってないスガw
新コロ患者を受け入れてない大きな民間経営の病院に
強制的に新コロ患者受け入れろって命令できる権限を国に与えろって言ってるのか神保とかは
786名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:40:56.34ID:Pv31TKTz
いや、皆保険が悪いって方向に持っていくのか?違うだろ
792名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:41:51.24ID:727aZwsX
スガちょっと何言ってんのかわかんない
793名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:41:56.19ID:NKG2WFmG
吉村はこういうところきちんと答えるんだけどなぁ
二人交互に原稿を読ませるのは聞き苦しいからやめてくれ
795名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:42:37.48ID:9AaiKlgx
通常番組で良かったな
自治体って言ってるのか
自衛隊って言ってるのか
どっちだよガースー!!
798名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:43:27.45ID:IddNwyP9
>>790
ラジオは途中で打ち切った
そこからそんなに続かなかったのに >>791
だよね。政府の無策をただ突っ込むだけじゃなくて
具体案とかもっと考えて突っ込まないと政府とか動かんよな
マスコミやジャーナリスト連中もなんもしてないしな
楽な揚げ足取りぐらいで 801名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:44:33.01ID:727aZwsX
目に見えない相手に無力なフガ
804名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:45:26.03ID:NKG2WFmG
声が震えてる
806名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:45:34.50ID:727aZwsX
中身フガフガだった
807名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:45:46.42ID:xW41mJ5s
宇都宮餃子休むのか、残念
>>802
品薄商法にも通じる普通に恫喝の手管だよなあ… 812名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:47:16.06ID:NKG2WFmG
暇やし8時半くらいからバイクで街中走って
開いてる店を晒したろか
>>799
12月から国会が開かれていなかったから世論形成の場がワイドショー番組という異常事態 >>645
斬りつけられるの…
この腰叩っ斬られちゃううう
洗濯物を洗濯機から取るのんが超難易度高かったわ…w
>>679
ぜひともそうなってほちい >>810
吉原や堀之内や中須や紐育jはどうなんだろう 819名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:49:57.02ID:xW41mJ5s
神奈川と愛知に宣言を出すのに、その間の静岡はそのままなのか
オセロのルールに合っていない
820名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:50:40.95ID:XV9qHvS3
>>819
スレ的にはリバーシと言ってほしいような 824名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:52:53.57ID:Ef0OY9mJ
>>819
セキノリがネタ探しに出歩けなくなるから… >>823
???「何故そこでカドを取られない!!」
こだまでしょうか? 若者はどんどん遊べ
高齢者は家から出たら死刑
これで解決だ
東京の感染者が報道するな
東京の昨日の死者はたったの二人だって報道しろ
>>823
マジレスすると、1月の4日以降は明らかに検査数が増えてる。
得意先の技師さんが言ってるから、ほぼ間違い無いと思う。 830名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:55:22.08ID:O++5tQrG
ニュースは佐塚アナ@AK
隠蔽すればなんとかなると思ってるような連中ばっかり
833名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:56:21.40ID:xW41mJ5s
>>820
埼玉は宣言の対象になった
京都は対象になった
静岡、佐賀、鹿児島は対象になっていない
日本茶パワーがんばれ! 834名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:56:42.54ID:727aZwsX
学徒出陣かよw
835名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:57:58.77ID:XV9qHvS3
京都は宇治以外でも宇治茶を名乗ってるからな
仕方ないが静岡の勝ち
某インパールといい、いよいよ全方位的に負け戦になってきたな
それも洒落にならないレベルで。
責任者が責任とらずに終わる辺りまでなぞってる。
837名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:59:07.99ID:727aZwsX
「初陣にはやや若すぎるが古来15、6歳の出陣がなかったわけではない」(パオロ)
838名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 19:59:34.35ID:xW41mJ5s
延長正育キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
皆さんお疲れ様です
842名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:02:20.19ID:3VI5bqps
フガフガ言ってるだけの脳梗塞スダレ
今年は寒いからなあ
普段より脳卒中も心筋梗塞も多そう
846名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:04:39.74ID:XV9qHvS3
>>840
Wikiでは絶賛されててぜひ飲んでみたい >>838
でも毎日平均で10人も死んでないよ
感染者数だけ報じるのは間違いだわ 他の病気になった時や交通事故に遭った時に搬送してもらえるか不安になっちまう
無茶言ってきたり想像力のない人に、穴掘っては埋め戻す拷問にかけたくなるわ
数十円下げただけじゃ値下げとは言わんからな
最低でも半額にしろ
854名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:07:26.98ID:RMlWmK1j
NHKらしさって何?草生えるわ
BSプレミアム無くなっちゃうのか
4K8Kが要らねーのに
4Kも含めた一波化って
他を残す気ねえの満々すぎなくね?
862名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:09:41.48ID:ooVXgUdV
正育はどういう気持ちでこのニュースを読んでるんだろう
863名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:09:47.13ID:xW41mJ5s
放送波を減らしてから受信料下げても、値下げにはならないな
その頃には正育もう抜けてるよね
関わってたとしても所属が変わってそう?(´・ω・`)
867名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:10:33.65ID:XV9qHvS3
このために8時枠とったの?
868名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:10:54.19ID:xW41mJ5s
869名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:10:58.09ID:Yza6HRaz
何分やるんだよこれ
6,000億とか集め杉
2,000億でも充分民放は番組作っているだろ
>>864
NHK語学チャンネルとか開設したりして
つまりネットに移行すると予想 873名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:12:32.26ID:RMlWmK1j
確かにR2はネット配信の方が効率良さそう
てかR2こそ国営でいいんじゃまいか
875名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:13:17.31ID:xW41mJ5s
876名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:13:17.45ID:XV9qHvS3
そういえば、へずまりゅうがどうのこうのなってるらしいな
>>871
テキトーやって生き残れる思ってるのかな、いやまじで。
配信系のあっち本気なったら制作費用の桁が2つほど違うってのに
丸ごと引き抜かれて絞りカスも残らない状態なるのなんて一瞬よ 880名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:14:56.81ID:XV9qHvS3
高校野球は去年の事を生かさないのか?
何が何でも以前と同じように…!
新しい時代に対応できてないね高野連
つかスモーがチャンコ売る気満々だった件に続いて
センバツやるんかーい!と違和感しか
884名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:16:39.99ID:xW41mJ5s
>>873
高橋さんは正職員にさせてもらえそうにないのかな >>879
だからネット徴収がどうのと言ってるんだと思う 886名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:20:49.37ID:xW41mJ5s
球児にパプリカを踊らせて入場行進かなんだかなあ
今年…今年度の4月からテレビのネット配信をメンバー向けに始めてなかったっけ?
ネットクラブかなんかのアカウント持ってる人向けに
それもぶっこぬかれてたりするの?
そうやってメンバー向けに語学チャンネル作ったらよくない?知らんけど
888名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:23:58.90ID:xW41mJ5s
けん玉みたいな丸い顔に兄ちゃん
このコーナーは鐘一つってオチに決まってるんだろうか
徳ちゃん本気で歌ったら鐘三つ鳴ったりせんのやろか
892名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:31:07.85ID:727aZwsX
犬HKも高校野球も変わらんアホだな
893名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:31:33.10ID:RMlWmK1j
売野さんだけ一時期リモートだったよね、基準がわかんない
894名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 20:32:38.28ID:727aZwsX
徳田、深夜便辞めてくれないかな
ツマンネーんだよ徳田の日は
ラジオで音楽の実況解説
映画のDVDのオーデオコメンタリーみたいのの影響だろうか
>>894
いや、番組自体あれだがラボでレジェンドとか言われてるのやめるのが先だ
歌パラで目指せ鐘一つのコーナーも勘弁してほしいが 「何としても乗り越えなければならない」
…なんで?
中国みたいに感染症専門病院を建てるのだ
そこに纏めて送り込め
903名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 21:08:40.44ID:aSVhQeLm
音楽的にはkpoopは何ら新しいものもないし、
韓国にはポンチャックという素晴らしい音楽があるのにな
あと、シューゲーザーとかドリームポップ系も良いのがある
ま、もともと日本でもほとんどマスコミに登場することないけどねw
なにこのkpop押しの番組は。
誰得なんだよ...
>>907
まあ番組名からしてpop-kなんだしお察し 910名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 21:46:58.34ID:Yza6HRaz
>>907
本当公共放送なのに毒電波もいいとこ
潔くpop-kいいわ BTS、高橋源一郎の枠でステマしてたのが気持ち悪かった
912名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 21:53:49.86ID:qTWcIsGv
もう聞きたくない
913名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:00:00.94ID:O++5tQrG
NHKジャーナル@R1
菅体調悪いんじゃないかと巷で心配されはじめてるな
さっきの会見は酷すぎた
でも政治家は人に会うのが仕事とか言っちゃうんでしょ
>>914 巷?
もうきついのでは
とても緊急事態を乗り越えられない
周囲の支える人材がいないのかも
上からの官房長官の時とはガラッと変わった
まぁ、謙虚に見えるけど、総理辞めたらまた戻るんだろうな 918名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:11:37.02ID:XV9qHvS3
いまさら遅かっただのどうのこうの言ったって何も始まらんだろ
これから先どうしたらいいのか考えようよ
919名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:17:23.24ID:2oSlWvhV
なんかもう、コロナ慣れしちゃって、どうでもよくなってきたな
920名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:20:37.82ID:fbLdl2HE
コメンテーターもスタジオに外出するなよ。
921名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:20:55.01ID:2oSlWvhV
外出しないとか
昼間は人であふれてる
外食といっても一人で行って黙って黙々と食べれば別にいいんだろ
外食に行くななら飲食店全面休業しろということと同じだろ
なら完全に休ませて補償金たっぷり出してやれよ
紛らわしいんだよ金は出したくないからだろうけど
NHKの解説する人間すら言い回しが卑怯すぎる
923名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:21:32.93ID:iFvgiJij
ジャーナル、質問者のアナウンサーめちゃくちゃ下手だな
もうちょっと考えてゆっくりしゃべれ
医師の方がずっと話し方がしっかりしてるぞw
>>919
気分的にコロナ慣れはいいが感染対策だけはしっかり継続すべき
コロナ回復後も五感の何かが損傷、月日が経っても戻らずの事例はあまりにも多い、普通の病気ではない アクセル云々ていうか、
ヒールアンドトゥを駆使したオレのドラテクに酔いしれな!(意訳
みたいな会見をついこないだしたばかりの閣僚がおったやん
927名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:23:41.93ID:2oSlWvhV
>>920
最初の時はマスコミもしっかりリモートとかしてたよな 928名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:28:18.71ID:ooVXgUdV
会見で最後の記者が質問してた内容だな
コロナ病院一杯→入院先決まらず→自宅待機しろ→死亡の事例がちょろちょろ増えてきてんな
ここらをNHKはもっと報道しろよ
もう完全に医療崩壊してるじゃん
931名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:34:57.65ID:ooVXgUdV
>>927
ジャーナルでも番組内でリモートしてたけどあれは音が酷すぎた
NHKがあの程度しかできないのかと情けなかったわ 932名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:36:01.84ID:fbLdl2HE
ラジオのAM2波も統合だよね。
NHKラジオなんて要らないよな
常連の馴れ合いばかりだし
ネットのインフラ整備にはひとっつも関与してないのに
ネットユーザーから受信料獲るとか無理筋を主張するのはどうなってんのよ
スクランブルやって選ばれてこそ皆様のNHKやろ
無理押しごり押しで皆様のNHKとかどの面さげてんのよ
報道バラエティ番組が自局のコンテンツの質について申しております
お前らいつも文句言ってたから停波が決まって良かったなw
全マスゴミが停波にならないとな
極右メディア以外いらんわ
946名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 22:54:06.50ID:ooVXgUdV
ただの風邪論破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>944
以前は自分もそう考えてたけど新規も長期も同じように安いならそれでいいわと思うようになった 動物好きもこじらすとおかしなことになるんだな@すと
名古屋局ローカルニュース
浜松名物「うなぎパイ」緊急事態宣言期間、生産を4割に減産。
工場週3日程度の稼働。従業員の給与は減らさないとのこと。ガンバレ!
応援に買いに行きたいが密になるのが痛し痒し・・・
953名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 23:08:08.18ID:AWrGxRZ4
まだ雪が降り積もってまっせ
956名無しさん@ON AIR2021/01/13(水) 23:11:15.17ID:AWrGxRZ4
石澤さんは関心のない話に冷淡
実際DDTはマラリア患者をかなり救った
その御禁止されてマラリアはまた激増することになる
リケジョとかレキジョとかの言葉大嫌い
趣味や勉強に性別関係ないやん
なんだろうこの聞く気が無くなる喋り方(´・ω・`)
飲食店なんか店舗管理者以外ほぼ非正規だろうしな
こういう所で歪みが出るな
箱根駅伝で応援の自粛を要請した結果を見なかったのかねえ
967名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:13:11.68ID:1AmUfLvr
あ、里和は明日か。良かった。
969名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:16:49.10ID:1AmUfLvr
昨日は、スイミングスクールの迎えの保護者ママさん10数人の井戸端会議が大声で笑うは喋るわで凄かったな。何人かマスク下にずらしてるし完全にコロナの事忘れてるっぽかった。
970名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:18:48.90ID:1AmUfLvr
オーガニックがコロナに効くと誤解されかねないように聞こえたが
所変われば品変わる
東京では常識〜とか言ってるババアには分からないだろう
980名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:38:54.96ID:DL+Fghze
関西ではその通り
粒あんがぜんざいだよ
こしあんが溶けてるのがしるこ
981名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:40:28.66ID:DL+Fghze
>>978
ぜんざいのイントネーションも気になる
2つ山を作るなと言いたい >>980
そちらが発祥だしな
関東に伝わってからおかしくなったのだろう さすがプロフィールに中央区日本橋生まれ
まで書く江戸っ子アピールババア
987名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:44:48.22ID:DL+Fghze
美味しんぼというマンガでトチモチは読んだことあるがめちゃくちゃ手間がかかるらしい
991名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:49:09.54ID:8g+TUKlF
日本橋育ちだけあって食文化が豊かだな
992名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 00:50:17.39ID:8g+TUKlF
この時間に飯テロ特集だっだ
業務スーパーのあんこで何十杯のぜんざいが出来るのか?
999名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 01:42:41.58ID:lQ7KgWCe
いかにも作家って人だな。
1000名無しさん@ON AIR2021/01/14(木) 01:45:08.22ID:aOb9aB7s
ああーググっててやっと思い出した
この人、シベリア鉄道乗るBSの旅番組を去年のPカフェで見たわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 39分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php