1かえるさん ★2021/01/10(日) 15:42:02.41ID:CAP_USER9
各地の震度に関する情報
令和 3年 1月10日15時41分 気象庁発表
10日15時38分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.8度、東経141.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 相馬市中村*
震度1 二本松市針道* 田村市船引町 田村市常葉町*
南相馬市原町区三島町 南相馬市鹿島区栃窪
南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区西町*
福島伊達市霊山町* 福島広野町下北迫大谷地原*
楢葉町北田* 大熊町大川原* 双葉町両竹*
浪江町幾世橋 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
宮城県 震度1 石巻市桃生町*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b048%2700.0%22N+141%c2%b036%2700.0%22E/@37.8,141.6,1500000m/data=!3m1!1e3
令和 3年 1月10日15時41分 気象庁発表
10日15時38分ころ、地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.8度、東経141.6度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
この地震により観測された最大震度は2です。
[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福島県 震度2 相馬市中村*
震度1 二本松市針道* 田村市船引町 田村市常葉町*
南相馬市原町区三島町 南相馬市鹿島区栃窪
南相馬市原町区高見町* 南相馬市鹿島区西町*
福島伊達市霊山町* 福島広野町下北迫大谷地原*
楢葉町北田* 大熊町大川原* 双葉町両竹*
浪江町幾世橋 新地町谷地小屋* 飯舘村伊丹沢*
宮城県 震度1 石巻市桃生町*
市町村合併から暫くの期間は、合併前の市町村名称で震度情報が発表されることがあります。このページに掲載している地震の震源要素(緯度、経度、深さ、マグニチュード)や震度は速報値です。 その後の精査で変更することがあります。
GoogleMaps: https://www.google.com/maps/place/37%c2%b048%2700.0%22N+141%c2%b036%2700.0%22E/@37.8,141.6,1500000m/data=!3m1!1e3